2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】

1 :774RR:2019/04/23(火) 19:12:58.48 ID:E3v2YZwV.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552650525/

30 :774RR:2019/04/25(木) 14:02:01.56 ID:lYt28vZZ.net
>>28
回さなさすぎなのでは?
4000でシフトアップしてたら回転数3000台やん
最低4000維持して下回りそうならシフトダウンしてるけどリッター20は行くわ

31 :774RR:2019/04/25(木) 15:57:35.55 ID:WusC5jiY.net
>>28
体重82キロくらいだろ

32 :774RR:2019/04/25(木) 16:32:14.57 ID:UMoIxZWT.net
身長165 体重62
今年1月新車購入
4000維持で乗ってみます

33 :774RR:2019/04/25(木) 16:51:19.53 ID:XDQDh7y2.net
肥えた女か

34 :774RR:2019/04/25(木) 17:17:09.61 ID:39DLA4b2.net
>>32
>>29

35 :774RR:2019/04/25(木) 18:57:16.85 ID:S2NRNerP.net
>>28
ちょい乗りが多いとそんな数値になりがち。

36 :774RR:2019/04/25(木) 19:03:24.54 ID:J1r6cS86.net
男で165とかホビットかよ

37 :774RR:2019/04/25(木) 19:15:19.39 ID:B/4nyepk.net
ホビットでスマヌ

38 :774RR:2019/04/25(木) 19:16:20.48 ID:av+yueXa.net
めっちゃタイヤの空気圧が低いとか

39 :774RR:2019/04/25(木) 19:51:57.57 ID:0cuQ6EXd.net
165ww
最低でも俺みたいに161はないとなあ...w

40 :774RR:2019/04/25(木) 19:53:16.99 ID:2KDiYoD5.net
148cmのチビ女がCB40SF乗ってるって言うのに
165cmのチビ男が乗っても何も不思議ない

41 :774RR:2019/04/25(木) 20:01:58.83 ID:g254kp5L.net
>>40
40ccとか楽しそう

42 :774RR:2019/04/25(木) 20:09:07.32 ID:2KDiYoD5.net
>>41
ごめん 400SFな

43 :774RR:2019/04/25(木) 20:21:57.24 ID:WusC5jiY.net
俺は173あるけどカカトベッタリならないぜ、ははは...

44 :774RR:2019/04/25(木) 20:29:07.90 ID:AQCyfFFR.net
ビブラムソールの登山靴はいたら踵つくわ

45 :774RR:2019/04/25(木) 20:39:37.11 ID:YdSDS7sn.net
裸足でも両足べったり膝曲がりまくりですまんね
膝きついから乗り換えたいけど金たまらねえ

46 :774RR:2019/04/25(木) 20:54:59.71 ID:xHxfBi8p.net
>>28
ブレーキ引きずってんじゃね?

47 :774RR:2019/04/25(木) 20:55:47.24 ID:EdIXOAah.net
cb40で草

48 :774RR:2019/04/25(木) 21:20:35.19 ID:YdSDS7sn.net
草じゃねえよホモガキ殺すぞ

49 :774RR:2019/04/25(木) 21:22:21.91 ID:+zWQNuUD.net
cb40sfってポケバイかよ
CB750SFが出たら速攻で大型免許取りに行ってもいい

50 :774RR:2019/04/25(木) 21:31:23.55 ID:YdSDS7sn.net
中免小僧かよ
くだらねえ言い訳してねえでさっさと取ってこい

51 :774RR:2019/04/25(木) 21:56:41.90 ID:xpHTI9aA.net
こういうやつはもしホンダが750出しても難癖つけて買わねえよ
出たら大型取るって笑えるわ

52 :774RR:2019/04/25(木) 22:16:44.59 ID:RvptgU0h.net
今日リコールの案内が届いた。
騒音ラベルの張り直しって内容だけど、これって去年の夏頃にアナウンスされてた奴だよね。
何で今頃届くんだろ。

53 :774RR:2019/04/25(木) 23:03:30.63 ID:soHskmh1.net
CB650Fがあるし
ナナハンはNCがあるから
CB750SFは今後も出ないんでしょうなぁ

54 :774RR:2019/04/25(木) 23:11:46.43 ID:Rwu1rw7P.net
>>53
CB650Fみたいな今時のヤブ蚊デザインはどうも好きになれないんだよなぁ
血ぃ吸うたろか

55 :774RR:2019/04/25(木) 23:23:34.44 ID:xpHTI9aA.net
スーフォアだって未だにカチアゲテールじゃんか

56 :774RR:2019/04/25(木) 23:32:32.24 ID:2KDiYoD5.net
650はCB650Fじゃなくて今は650Rか

Fは確かにデザイン糞ださいな

57 :774RR:2019/04/26(金) 01:14:03.47 ID:qwwaqqwH.net
CBF600Nを売ってくれればいいのに
どっちかというとホーネットっぽいけど
https://i.imgur.com/R2z5yN4.jpg

58 :774RR:2019/04/26(金) 04:48:20.22 ID:3QI22Qrf.net
やっぱりオーソドックスなNC31が一番やな

59 :774RR:2019/04/26(金) 05:00:25.05 ID:Ea8BKz9a.net
ストファイ別に嫌いじゃないがfのデザイン何かダサいのは分かる
ヘッドライトがM字ハゲみたいになってるからか?

60 :774RR:2019/04/26(金) 06:35:27.59 ID:nxLK1Gjy.net
>>57
フロント倒立フォークでブレーキがラジアルマウントでシートデザインがもう少しなんとかすればこれでいいな
リヤカウルはCB400SFのものをそのままでいい

61 :774RR:2019/04/26(金) 08:30:13.28 ID:nxLK1Gjy.net
俺は脳内ライダーだから関係ないけど奥多摩周遊道路が4月20日からバイクの通行禁止になったな
バイク事故が多すぎるので地元警察が撮った緊急的な一時帰省らしいが俺が思うにこれは永久帰省への布石だぞ
だいたいバカなライダーが時速150kmとか出してるからこういうことになるんだよ
サーキットへ行けよそういう奴らは
普通に80km/hくらいで走ってたらこういうことにはならないのによ

62 :774RR:2019/04/26(金) 08:39:32.00 ID:CzQZRn5M.net
都民の森で散歩するの好きだったんだけどなぁ

63 :774RR:2019/04/26(金) 08:41:33.82 ID:nxLK1Gjy.net
高尾山から相模湖に抜ける大弛峠は!?
あそこも走り屋のメッカだったろ昔から

64 :774RR:2019/04/26(金) 08:43:12.40 ID:nxLK1Gjy.net
大垂水峠だった

65 :774RR:2019/04/26(金) 09:37:47.81 ID:58NpDwA7.net
規制は一時的なものでもう解除されてるって話だけどな
規制の理由はなんでも150km/hで爆走してるアホがいたらしい
崖下に落ちて死ねば良いのにと

66 :774RR:2019/04/26(金) 13:04:58.10 ID:4eKjlfrm.net
てめえがタヒねカス

67 :774RR:2019/04/26(金) 13:40:16.62 ID:0e2rzuLG.net
>>61
40kmの規制が掛かってる道路で80?
他の一般車がいるのに自分勝手な運転をするやつが減らないから
締め出されるんだろ?
事故が起きなくても締め出されるのは仕方が無い

68 :774RR:2019/04/26(金) 14:11:23.08 ID:lTYhV7Js.net
オラも昔は奥多摩上がる道路でケーサツ車両ぶち抜いて逃げてみたことあるが
いけませんね、そんなことしちゃ。もうしません。

69 :774RR:2019/04/26(金) 14:32:23.56 ID:ou0MFcWM.net
>>66
暴走バカはお前か

70 :774RR:2019/04/26(金) 14:51:45.37 ID:XBNiH1HU.net
某氏が電凸してたけど警察があくまで一時的なものですって言ってたぞ
立場上とりあえず規制しないといけないとか

71 :774RR:2019/04/26(金) 14:53:47.98 ID:nxLK1Gjy.net
80km/hは常識的なスポーツライディングの範疇
150km/hは周りのライダーやドライバーの運転ミスを誘発する異常速度域
法定速度以上出したら悪というわけではない
それが周りの人の脅威とならず迷惑にもならず事故に繋がらなければ悪ではない
この違いがわからない人間は不寛容で了見の狭いそういう類の人間なんだろう

72 :774RR:2019/04/26(金) 14:58:27.58 ID:bUHyyKda.net
>>71
頭おかしいのかお前

73 :774RR:2019/04/26(金) 15:46:08.52 ID:F8Rmwm4T.net
>>72
お前もじゃん

74 :774RR:2019/04/26(金) 15:46:29.50 ID:muc3BH5R.net
>>72
そいつは脳内で妄想しているキチガイだろ

75 :774RR:2019/04/26(金) 15:49:47.77 ID:bUHyyKda.net
>>74
こんなやべえやつが公道走ってるとか震えるわ

76 :774RR:2019/04/26(金) 15:56:47.68 ID:a84fMsDp.net
そういや昔は「俺たちのサーキット」というコーナーが某バイク雑誌にあって
峠を攻めている写真を競って読者が投稿してたな

77 :774RR:2019/04/26(金) 16:23:48.67 ID:Gu2fnyDA.net
高速で100km/h出すだけで怖いのに
峠で80だ?120だ??
馬鹿しか思えない

78 :774RR:2019/04/26(金) 16:58:22.70 ID:PcYzxJQ9.net
>>77
峠で80は同感だけど高速で100は別に…

79 :774RR:2019/04/26(金) 17:00:48.81 ID:F8Rmwm4T.net
>>77
君は周りの迷惑になってるからバイク降りた方がいい

80 :774RR:2019/04/26(金) 17:10:23.27 ID:AA8PAUSP.net
スーフォア高速は100キロ巡航以上だと怖いわ俺

81 :774RR:2019/04/26(金) 17:16:20.63 ID:nxLK1Gjy.net
アドレス110で100キロくらいへっちゃらなのにスーフォアで100キロ以上だと怖いとか男とは思えない

82 :774RR:2019/04/26(金) 17:26:06.60 ID:AA7r9WwW.net
なんで?

83 :774RR:2019/04/26(金) 17:29:27.43 ID:LnIfoPLf.net
>>81
女かもしれないだろw
こういうのは生まれた時代によって常識が違うよね
昭和生まれ?

84 :774RR:2019/04/26(金) 17:33:41.73 ID:bUHyyKda.net
俺もこのバイクで100より上出す気がしないわ
ふわふわしてきて怖い

85 :774RR:2019/04/26(金) 17:44:25.35 ID:V3fGSnDu.net
  ∧_∧
  (´・ω・)  人それぞれどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__

86 :774RR:2019/04/26(金) 17:44:54.60 ID:AgA1w1Z/.net
下りの峠で運まかせにブッ飛ばすと楽しいぞ

87 :774RR:2019/04/26(金) 21:12:12.05 ID:qoI5deOj.net
4ヶ月経過したのに1000kmしか走ってないとか草
オイル交換しようかな
1000kmで交換とかw

フィルターも届いたし

88 :774RR:2019/04/26(金) 22:45:37.41 ID:y08jfT0M.net
>>87
ここはお前の(略

89 :774RR:2019/04/27(土) 04:05:00.78 ID:XewuxRM9.net
>>87
初回点検時に交換しなかったのか?

90 :774RR:2019/04/27(土) 07:33:47.02 ID:lGeM/1qr.net
2018年モデルのモリワキワンピース発売されてたんだな
ただ材質がオールステンになってて高いけど
集合管の中でこのショート管が一番格好いい

91 :774RR:2019/04/27(土) 08:22:09.21 ID:QInVBvMT.net
あれ見た目はいいけどサイレンサー容量少なすぎて、排気効率悪そうだな

92 :774RR:2019/04/27(土) 09:46:46.19 ID:mygF0jgm.net
音はいいのだよ

93 :774RR:2019/04/27(土) 11:41:24.27 ID:IebD7q0Q.net
乗る暇がないのだよ

94 :774RR:2019/04/27(土) 18:06:26.02 ID:boCDjFc9.net
本日納車されました 楽しいわぁ。

95 :774RR:2019/04/27(土) 18:09:10.43 ID:niyU7Ep5.net
おめ

96 :774RR:2019/04/27(土) 18:15:09.58 ID:QNiHUMXm.net
>>95
おめいろ

97 :774RR:2019/04/27(土) 18:22:19.37 ID:ioeSROHV.net
>>94
間に合ったねー
おめでとう

98 :96:2019/04/27(土) 18:27:10.61 ID:QNiHUMXm.net
訂正
誤 >>95

正 >>94

恥ずかし・・・・・

99 :774RR:2019/04/27(土) 19:14:20.34 ID:G7HiWIUk.net
革ジャンとバイクジーンズで走ってますが
寒いです、、、@福岡県内

100 :774RR:2019/04/27(土) 19:25:54.31 ID:ghIJXw50.net
Gパンとライダースジャケットとブーツ(全部バイク用じゃない)

101 :774RR:2019/04/27(土) 19:42:55.51 ID:pjiorcTE.net
部屋とTシャツと私で走ってますが
寒いです、、、

102 :774RR:2019/04/27(土) 21:02:55.14 ID:bGTc+yyM.net
頭に毛が無いから寒い(´・ω・`)

103 :774RR:2019/04/27(土) 21:04:14.49 ID:rWaDOcXW.net
>>94
おめ
良い色買ったな

104 :774RR:2019/04/27(土) 21:14:03.11 ID:boCDjFc9.net
クルーザータイプから乗り換えたせいかポジションに戸惑いながら楽しんでます。みなさんありがとうございます。連休中もご安全に!

105 :774RR:2019/04/27(土) 23:34:09.67 ID:lG8a7RID.net
ところで純正のクラッチとブレーキレバーの形状って
それぞれ違うよね?
ブレーキレバーの方はクラッチレバーと比べるとストレートっぽい?

106 :774RR:2019/04/27(土) 23:35:46.29 ID:oQdzpDhP.net
本当に寒かった。
真冬の装備で3時間ほど走ったが、手がかじかんで度々エンジンで手を温めたよ。

107 :774RR:2019/04/28(日) 04:52:27.36 ID:WavH/XYa.net
目さえちゃって早めに出たけど気温一桁しかなくてつれぇわ
久々にカッパ着た

108 :774RR:2019/04/28(日) 05:38:18.78 ID:q52T0Wz0.net
>>107
乙です。
ボクはまだ布団から出られません。
安全運転で行ってらっしゃ〜い。

109 :774RR:2019/04/28(日) 05:44:07.52 ID:kukGQrUa.net
足として使うには最高。ツーリングで他のバイクと違って拘りないのが残念

110 :774RR:2019/04/28(日) 05:44:33.53 ID:F+Fmqzis.net
どこいくん

2018モデルだが、暖気してたら近所で一人暮らしの80代ジジイが窓開けて覗きに来た
すまんなジジイ(´・ω・`)

111 :774RR:2019/04/28(日) 06:19:34.74 ID:Wc2OVmFE.net
今時暖気とかアホ
エンジン掛けて10秒も待てば充分だわ

112 :774RR:2019/04/28(日) 06:49:00.29 ID:mfWS2xB/.net
朝っぱらからそんな事してたら肩身狭くなっちまうんじゃねぇ?心配になる。

113 :774RR:2019/04/28(日) 08:33:14.12 ID:wVidICeW.net
2018年モデルのCB400SFMのメーターの針とか表示板の色って青白いんだね
格好いい

114 :774RR:2019/04/28(日) 10:04:00.71 ID:b3YTyxhc.net
真冬でも暖気なんてしねえよ

115 :774RR:2019/04/28(日) 10:58:12.07 ID:eFPJr+Cr.net
長い目で見たらオイル回すためにやらないよりはやったほうがいい
毎日乗らない人なら特にな

116 :774RR:2019/04/28(日) 11:14:42.00 ID:UbXxWQ8O.net
>>115
俺もそう思う。1~2分アイドリングさせて最初の2~3kmはゆっくり走らせてる。

117 :774RR:2019/04/28(日) 11:29:15.71 ID:fm4Yyv0c.net
暖気ねぇ
コールドスタートで
アイドリング時で2000回転切るまで暖気するかも

118 :774RR:2019/04/28(日) 11:35:11.05 ID:1kdrI895.net
キャブSFの友達が暖気っていってめっちゃ空ぶかししてた
ツーリング休憩後なのに

119 :774RR:2019/04/28(日) 12:05:05.53 ID:Wc2OVmFE.net
暖気する奴は総じて人の言うこと聞かないアホが多い
掛けていきなり走り出す、全開にする等しなけりゃいいだけなのに

120 :774RR:2019/04/28(日) 12:07:30.13 ID:L75sXqAu.net
↑80km/hスポーツ走行君が発狂していて 草 

121 :774RR:2019/04/28(日) 12:13:10.26 ID:1SEZrSrs.net
爆音マフラーじゃなければ暖気してようがそこまで気にならんわ

122 :774RR:2019/04/28(日) 12:35:41.03 ID:LYcJc5a+.net
>>121
気にするのはライダー本人じゃなくて近隣住民だぞ
世の中どんなキチガイがいるかわからんのだからな

123 :774RR:2019/04/28(日) 12:46:57.98 ID:snozOWG1.net
2018年以降のは純正でも結構大きな音するからなぁ
特に冬場のオートチョークかかってる時は余計に気が引ける

124 :774RR:2019/04/28(日) 13:08:52.78 ID:EH5X3huP.net
爆音マフラーだろうが純正のままだろうが
近所の人がウルサイと思ったら改造バイクだからな
うちは斜め向かいに爆音ハーレーがいるおかげで
近所の人にあなたのバイク”は”静かねって言われるw

125 :774RR:2019/04/28(日) 14:42:46.30 ID:/XEN+9Iv.net
バイク弄ってるってだけでイメージ悪いのにもっと近隣と仲良くしろよガレージあるならいいけど

126 :774RR:2019/04/28(日) 14:46:08.99 ID:/kEnQJJX.net
俺は500mlの空き缶に、金属タワシを詰めた脱着式の暖機用サイレンサーを自作した

127 :774RR:2019/04/28(日) 15:43:34.04 ID:9r1EQ0qm.net
このバイクで日帰りのロングツーリングはどうですか?ロングツーリングしている人いますか?

128 :774RR:2019/04/28(日) 16:18:49.50 ID:i3VUsI7q.net
この前ETC付けてもらったんだが粘着テープが悪いのか
走行中に本体がポロポロ取れて困ってたんだが、面ファスナーに付けたら取れなくなった
これで安心

129 :774RR:2019/04/28(日) 16:36:29.01 ID:WavH/XYa.net
>>127
このってSFかSBかどっちやねん
ロングって具体的に何キロや
人によってロングの定義が違うからはっきり書け

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200