2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】

1 :774RR:2019/04/23(火) 19:12:58.48 ID:E3v2YZwV.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552650525/

721 :774RR:2019/05/12(日) 18:04:51.85 ID:zE1lBXLw.net
>>714
もっとコレの検証を

722 :774RR:2019/05/12(日) 18:28:29.46 ID:lhApyhqa.net
>>721
スレチ杉
旧車vs最新鋭車のスレでも立てたら

723 :774RR:2019/05/12(日) 18:40:25.40 ID:mJLQvgQj.net
>>721
昔のST250のリザルトチェックすればいんじゃね?
フルの国際レーシングコースで、確かに50秒台なんて遅すぎる

724 :774RR:2019/05/12(日) 19:34:58.99 ID:dCjvJC/g.net
ありえないってのすら分からない程のド素人なんだよ

725 :774RR:2019/05/12(日) 19:49:10.01 ID:hfw2Jh6V.net
>>714
更新しまくってるじゃなくて
やっと20年前に追いついて更新したのな

726 :774RR:2019/05/12(日) 20:30:17.94 ID:HaEvi2UX.net
>>719
コースの違いや腕の差っていうよりタイヤの差だと思うよ。

727 :774RR:2019/05/12(日) 20:34:09.51 ID:KkStYHBX.net
今もNSRは走らせてるやつらたくさんいるから今の時代のタイヤでも走っとるやろ

728 :774RR:2019/05/12(日) 20:42:46.96 ID:WS+tx7XH.net
条件をイーブンにするためにCBR250RRのライダーは50kg
NSR250R SEのライダーは99kgの体重ハンデだろうな

729 :774RR:2019/05/12(日) 21:35:39.00 ID:FIjTZTof.net
毎度毎度どうでもいい事で揉めんなよ スレチだしその辺にしとけ

730 :774RR:2019/05/12(日) 22:07:02.99 ID:xki1pqgV.net
>>714
いやこれは重要だぞ
各メーカーがコスト安グローバルの名の下に2気筒や単気筒に夢中になるのは
実はマシンの進化としても正しい道を歩んでたんだって事だからな

731 :774RR:2019/05/12(日) 23:23:58.31 ID:VIKIsX5Y.net
新車が売れない時代に開発にそんなコストかけるわけないでしょ
値段が安いのはチープだから

732 :774RR:2019/05/13(月) 00:32:57.03 ID:Icns7DXI.net
本田二輪は本気でこういうの出すべき
人間が登場するまで全長1mくらいだと思ってた
https://www.youtube.com/watch?v=2233VNxkvKk

733 :774RR:2019/05/13(月) 02:07:47.44 ID:ddgXu9QI.net
全長1mくらいで合ってるよ、
だって小人が操縦してんだもん!

734 :774RR:2019/05/14(火) 08:00:34.31 ID:VfiegEFR.net
直キャブにしてもう6年経つけど全然エンジンへこたれる気配ない
昔千葉でヤンチャしてた頃も皆やってたけど全然壊れなかったな
もしかしてエアクリってあんましいらねーんじゃねーの?

735 :774RR:2019/05/14(火) 13:30:44.63 ID:/ZiVea4e.net
シリンダーとピストンの状態を見せてくれ!話はそれからだ

736 :774RR:2019/05/14(火) 13:52:03.37 ID:dm9QjNHm.net
>>734
お前には防塵マスクなしで掘削現場に行ってもらう
すぐには死なないから大丈夫だろ

737 :774RR:2019/05/14(火) 14:45:26.09 ID:hnJqVSiC.net
さて、v(・∀・)yaeh!でもしてくるか

738 :774RR:2019/05/14(火) 19:12:29.49 ID:eKT4fqcE.net
う〜む
ライジャケ、バイクジーンズとかどんくらいで洗ってる?
100km×3日間で洗うけどパット入れるのがめんどい

739 :774RR:2019/05/14(火) 19:25:29.99 ID:5igYq5c/.net
ライジャケなんて洗わない

740 :774RR:2019/05/14(火) 19:31:42.69 ID:Nxl5gNGX.net
そんなもの持ってないです(´・ω・)

741 :774RR:2019/05/14(火) 19:32:33.93 ID:lAtWfXYV.net
>>738
ライジャケはシーズン終わりにクリーニング
ジーンズは汚れたらお湯洗い

742 :774RR:2019/05/14(火) 19:44:42.43 ID:RI8MLeNR.net
おれもジャケットはシーズン中に2、3回やな

ジーンズはプロテクター外付けだから普通にそのまま洗ってる

体に直接触れるわけじゃないからなー
夏はさすがに汗だくだから頻度増えるけど

743 :774RR:2019/05/14(火) 19:46:00.38 ID:bS0We0+Y.net
ライジャケって洗えるの?

744 :774RR:2019/05/14(火) 19:56:04.07 ID:RI8MLeNR.net
革じゃなけりゃ洗える

745 :774RR:2019/05/14(火) 20:01:56.93 ID:rhbBgo+c.net
パッドつけたまま洗濯ネットに放り込んで洗ってる

746 :774RR:2019/05/14(火) 20:34:02.84 ID:6eW3i7Ce.net
>>745
パット入れたままでも大丈夫?

747 :774RR:2019/05/14(火) 21:20:16.47 ID:rhbBgo+c.net
>>746
全く問題無いよ
ファスナーとか全部閉めてネットにゴソっと入れて洗濯機回してる
脱水したらハンガーにかけて物干しに吊るせば晴れてる日ならあっという間に乾くしね

748 :774RR:2019/05/14(火) 22:02:00.99 ID:BeKCsUsF.net
馬鹿でしょ

749 :774RR:2019/05/14(火) 23:22:13.64 ID:UyA/S/H6.net
39万もするスーパーカブなんて誰が買うんだよって思ってたけどこれは買うわw
右のサイドに車検証入れがついてるとかすごくいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=1_0gsM2bq0o

750 :774RR:2019/05/14(火) 23:36:00.82 ID:a1GCtSbb.net
(´・ω・`)早く閲覧履歴から削除しなきゃ・・・(焦り気味)

751 :774RR:2019/05/15(水) 01:14:55.88 ID:LCohQQ2p.net
普通にPCX買うだろ

752 :774RR:2019/05/15(水) 02:17:34.95 ID:c3EkJqN3.net
>>750
複数所有豚は出荷よー

753 :774RR:2019/05/15(水) 06:32:29.20 ID:eqQz/GDN.net
アドレスV110か
ホンダならままDio110買います

754 :774RR:2019/05/15(水) 20:29:20.71 ID:T3J+5Pke.net
お前ら夜道に気をつけろ!
20時30分から夜道雪が大事なお知らせだぞ!
もう始まるぞ!

755 :774RR:2019/05/15(水) 20:34:23.06 ID:T3J+5Pke.net
今世紀最高の太もも!
ゲームチャンネル開設!!!!!!!!

756 :774RR:2019/05/15(水) 20:36:16.30 ID:T3J+5Pke.net
やりますぱぁ!

757 :774RR:2019/05/15(水) 20:52:32.04 ID:IvKwqwGi.net
自殺しろゴミ

758 :774RR:2019/05/15(水) 21:04:16.85 ID:T3J+5Pke.net
お前ら日テレ見てみろ!
指原莉乃むちゃんこ可愛いぞ!

759 :774RR:2019/05/15(水) 21:06:28.21 ID:rEproP/a.net
いつもの練習場所にて
https://i.imgur.com/jESoayn.jpg

760 :774RR:2019/05/15(水) 21:52:30.02 ID:A07Q3inp.net
SBめっちゃハンドル高く見える

761 :774RR:2019/05/15(水) 22:05:34.85 ID:K9RJKlyj.net
何故撮った?

762 :774RR:2019/05/15(水) 22:08:38.38 ID:T3J+5Pke.net
稀に暇なOLなっちゃんが生放送中!
10万人突破おめでとう!

763 :774RR:2019/05/15(水) 22:24:55.41 ID:IF2iAwNX.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1990575-1557926482.jpeg
7000キロ、3年だけど交換時ですか?峠を走ることが多いライダーです。

764 :774RR:2019/05/15(水) 23:01:45.21 ID:Fp7hA8WB.net
自ら画像晒しといてよく言えるな
街乗りしかしてないでしょ

765 :774RR:2019/05/15(水) 23:10:44.42 ID:4Wlp6jsC.net
街乗りしかしてないことは恥ずかしくないから
いいからホイールは洗え

766 :774RR:2019/05/15(水) 23:21:42.10 ID:HrocchC/.net
(´・ω・`)7000キロ1年持ちませんでした〜
https://i.imgur.com/bcSFnhn.jpg

767 :774RR:2019/05/15(水) 23:59:28.27 ID:2+5ILNvY.net
あと10年はいける

768 :774RR:2019/05/16(木) 00:49:40.48 ID:aae84qaQ.net
sbに合うセパハンって何があるの?

769 :774RR:2019/05/16(木) 01:16:17.48 ID:ERp1ebDi.net
新車に最初からついてたタイヤは2万kmもったぞ

770 :774RR:2019/05/16(木) 02:59:00.12 ID:MsK1Vr1j.net
嘘松

771 :774RR:2019/05/16(木) 06:37:07.28 ID:occeacdp.net
峠はごくたまに走るくらいでしょ?
もしくはただ走ってるだけか

772 :774RR:2019/05/16(木) 07:40:58.04 ID:5A0TSD+h.net
バイク便専用みたいなGPR300だが、ライフ長くていいぞ。サーキットや峠でもわりと走れる。大抵の人はタイヤが減る前に年数で寿命が来るだろう。

773 :774RR:2019/05/16(木) 12:05:11.81 ID:+wSD6iqx.net
>>769
おれも2万で交換したわ
そのあと入れたブリヂストンのT31も同じぐらいまでもった

774 :774RR:2019/05/16(木) 17:08:20.85 ID:EV4i13qZ.net
ツーリング先で立ちゴケすると怖いな
なんで2速でUターンしちゃったんだろうか
気のゆるみかね
外装慣らししまくりじゃん

775 :774RR:2019/05/16(木) 17:13:45.46 ID:tjirHOG1.net
https://i.imgur.com/ZXzAb9N.jpg
https://i.imgur.com/vNoPMCQ.jpg
2枚目フロント
バックステップ買ったほうがいい??

776 :774RR:2019/05/16(木) 17:35:08.55 ID:A38MJDYi.net
公道で暴走するのやめてくれる?

777 :774RR:2019/05/16(木) 18:16:22.69 ID:bWedbpbb.net
>>775
バックステップに変える判断基準はタイヤじゃねえだろ

778 :774RR:2019/05/16(木) 18:41:32.07 ID:tjirHOG1.net
ステップ擦ったよ

779 :774RR:2019/05/16(木) 18:46:02.66 ID:CPQoEJrr.net
>>775
クルクル回ったん?

780 :774RR:2019/05/16(木) 19:19:01.44 ID:occeacdp.net
タイヤ見た感じちゃんと倒せてるっぽいから変えてもいいと思うけどバクステにしたらより倒せるようになってそのうち死ぬよ

781 :774RR:2019/05/16(木) 19:20:27.57 ID:occeacdp.net
あんまし公道で飛ばすなよステッカー小僧
事故るなら夜に人気のない田舎道で単独でな

782 :774RR:2019/05/16(木) 20:20:33.04 ID:nMhbpGEX.net
>>774
オレもUターンは2速だけど。

783 :774RR:2019/05/16(木) 20:58:26.09 ID:XO/iPy47.net
>>782
エンストしない?
半クラが甘かったのかな

784 :774RR:2019/05/16(木) 21:52:35.04 ID:IGbhVgjg.net
>>781
田舎道の単独でも場所にもよるぞ!うちは収穫前の田んぼに曲がり切れずダイブしたライダーがおってそのまま亡くなってた30年ぐらい前の話だけどあの光景を忘れることはできない

785 :774RR:2019/05/16(木) 21:55:04.77 ID:2+wSUykg.net
(´・ω・`)フロントブレーキ使ったんじゃないの

786 :774RR:2019/05/17(金) 08:37:31.78 ID:/sXqkGK2.net
このバイクはそんなに寝かせて乗るもんじゃない。擦らない範囲で上手く乗る。
レーサーみたいな乗り方したいなら然るべきバイクに乗るべき。

787 :774RR:2019/05/17(金) 13:42:46.25 ID:EjML8i0L.net
死ねばいいのにな

788 :774RR:2019/05/17(金) 14:54:42.85 ID:7/L0nl0n.net
お前が死ねよ

789 :774RR:2019/05/17(金) 16:34:34.79 ID:jhInR+/x.net
三途の河ツーリング

現地集合!

790 :774RR:2019/05/17(金) 17:45:07.28 ID:VBPbXau/.net
>>775はエンジェルストリートとかGTか?
ライフは何キロくらい持つんだ?
2万は無理か?

791 :774RR:2019/05/17(金) 20:29:25.01 ID:IDKEW7v5.net
ホイールの汚れはAZのパーツクリーナーと
手にはめて使うマイクロファイバー雑巾がコスパ最高・・・

ああ、明日から雨・・(´・ω・`) らんらん、まだシートバッグ付けてんの?

792 :774RR:2019/05/17(金) 20:35:02.48 ID:e1j/Xaro.net
(´・ω・`)つけてるわよ
(´・ω・`)リュック背負うのとかいやですし

793 :774RR:2019/05/17(金) 20:53:42.21 ID:f+fUS1sL.net
>>792
げ、俺なんか毎日デイトナの16Lデイパックだぜ(防水)
夏までにE43NTLD(43L)付けようかな・・・
使わんときは外しとけばいいし

794 :774RR:2019/05/18(土) 05:56:02.87 ID:LEtmEqA0.net
https://i.imgur.com/7Yk2j7L.jpg
マスターシリンダーキャップ交換した
結構気に入った

795 :774RR:2019/05/18(土) 08:45:08.57 ID:c0FrFnWC.net
マスターシリンダーキャップにUSB端子のついてるのにしなかったんだ
あれ便利そうなのに

796 :774RR:2019/05/18(土) 09:13:12.00 ID:9/6+aQ4t.net
>>793
43Lは相当でかいぞ
毎日使っていたリュックを箱に入れたくて37L買ったけど
かなりデカくて飛ばすと風の抵抗を感じるw

797 :774RR:2019/05/18(土) 12:30:06.60 ID:8CYXYSjc.net
>>790
エンジェルST履いてたけど12,000q位で終わりました。
今ロドスマ2で18,000q位です。
20,000qまではいけそうな予感。

798 :774RR:2019/05/18(土) 13:32:26.08 ID:NwxTAqVl.net
>>797
サンクス
チョー参考にはなるが
エンジェルSTは安さも魅了なんだよなー

799 :774RR:2019/05/18(土) 19:44:21.01 ID:kzNa2MKR.net
>>794
カッコいいですね!

800 :774RR:2019/05/18(土) 20:43:07.50 ID:SDRKd4Mt.net
>>797
>エンジェルSTで30,000qちょい走った。

801 :774RR:2019/05/18(土) 21:33:34.67 ID:lQU4JAs5.net
>>800
決めた!
貧乏オジサンはエンジェルSTにする!
無気無しの金集めてナップス行く。

802 :774RR:2019/05/18(土) 22:28:31.84 ID:s/AgtEwq.net
俺はGPR300にする!

803 :774RR:2019/05/19(日) 00:03:49.84 ID:JIQIrkyj.net
俺はロッコル!

804 :774RR:2019/05/19(日) 00:14:00.30 ID:/tTFaKLJ.net
(´・ω・`)はぁタイヤとブレーキパッドとフォークオイルと一気に寿命来て
(´・ω・`)まじはぁ

805 :774RR:2019/05/19(日) 00:17:38.99 ID:NuDgu9Bc.net
フォークオイルの寿命って?自分でやったことないけど点検時にやってくれてるのかな

806 :774RR:2019/05/19(日) 00:23:44.33 ID:AYukVvKx.net
走行前で冷えてるのに減衰の感覚が薄くなってきたらオイル寿命きてると考えてる
劣化するとシャバシャバになる

807 :774RR:2019/05/19(日) 00:36:09.05 ID:/tTFaKLJ.net
(´・ω・`)なんていうかふわっふわになるわよ

808 :774RR:2019/05/19(日) 02:59:01.62 ID:Mwlrw2o/.net
走行距離いくら?

809 :774RR:2019/05/19(日) 06:56:55.07 ID:8iRmZt29.net
オレはタイヤIRCのRMC810にしたわ

810 :774RR:2019/05/19(日) 12:53:37.39 ID:IyB3JD44.net
らんらんの頭はスッカスカ(´・ω・`)

811 :774RR:2019/05/19(日) 13:38:56.82 ID:zBFRgFx9.net
最近ギア抜け?っていうのか
3→2速に落とす時にうまくシフトダウンできない
大抵一度は空振って2度目でできる
どうしたもんか(´・ω・`)

812 :774RR:2019/05/19(日) 14:19:41.35 ID:QadtKGYn.net
初めて見たけどこれは人気出るわ
デジタル一眼レフカメラの映像が綺麗
モトブログ見るのが好きだけど最近はユーチューバーみたいに効果音たくさん入れたり他人のキャプチャー画像挿入したり編集しまくりでテンポ重視の脳みそ筋肉みたいなチャラチャラしたくだらないモトブログばかり
しかもそのチャラチャラしたつまらないモトブロガーが他のモトブロガーの悪口言うとか自己中丸出し
こういうほぼ会話もないしテロップの説明も最小限の映像で見せる大人のためのモトブログを誰かやってほしい
https://www.youtube.com/watch?v=Uc1RwthfFnc

813 :774RR:2019/05/19(日) 14:22:50.67 ID:a9SXo350.net
>>812
スレチ

814 :774RR:2019/05/19(日) 14:40:28.89 ID:a9SXo350.net
>>812
スレチ以前に板違いか

【 定義に】モトブログスレ#23【 こだわらない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1557585381/

815 :774RR:2019/05/19(日) 18:39:28.91 ID:0kvVb5uo.net
NightRiderしてきたんだけど虫アタックがすげえ・・・

816 :774RR:2019/05/19(日) 19:01:27.73 ID:0kvVb5uo.net
2018のCB400のECU書き換えしてくれるショップ知ってる人いたら教えてほしい(´・ω・`)

817 :774RR:2019/05/19(日) 19:28:39.15 ID:og0j/W2i.net
>>811
エンジンオイルの劣化とは違うの?

818 :774RR:2019/05/19(日) 21:42:26.52 ID:N3XIHAkz.net
うちの6年落ちのSB(1万2千km)は強いブレーキでフロントからブレーキ鳴き、
ロック寸前はカッカッカッっていうような振動がフロントブレーキ周りからし始めたけど
OHしかねぇかな ABSは搭載していない

鳴きは止まる寸前しかしない

819 :774RR:2019/05/19(日) 21:45:49.45 ID:QadtKGYn.net
新型スーパーフォアきたーーーーーーーーー!
https://www.youtube.com/watch?v=wjIyQl1JKjY

820 :774RR:2019/05/19(日) 21:54:36.43 ID:Rr5qzNBz.net
鈴木かよら

821 :774RR:2019/05/19(日) 22:00:33.34 ID:s9XowMhX.net
鈴木かよらって誰だよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200