2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】

1 :774RR:2019/04/23(火) 19:12:58.48 ID:E3v2YZwV.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552650525/

85 :774RR:2019/04/26(金) 17:44:25.35 ID:V3fGSnDu.net
  ∧_∧
  (´・ω・)  人それぞれどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__

86 :774RR:2019/04/26(金) 17:44:54.60 ID:AgA1w1Z/.net
下りの峠で運まかせにブッ飛ばすと楽しいぞ

87 :774RR:2019/04/26(金) 21:12:12.05 ID:qoI5deOj.net
4ヶ月経過したのに1000kmしか走ってないとか草
オイル交換しようかな
1000kmで交換とかw

フィルターも届いたし

88 :774RR:2019/04/26(金) 22:45:37.41 ID:y08jfT0M.net
>>87
ここはお前の(略

89 :774RR:2019/04/27(土) 04:05:00.78 ID:XewuxRM9.net
>>87
初回点検時に交換しなかったのか?

90 :774RR:2019/04/27(土) 07:33:47.02 ID:lGeM/1qr.net
2018年モデルのモリワキワンピース発売されてたんだな
ただ材質がオールステンになってて高いけど
集合管の中でこのショート管が一番格好いい

91 :774RR:2019/04/27(土) 08:22:09.21 ID:QInVBvMT.net
あれ見た目はいいけどサイレンサー容量少なすぎて、排気効率悪そうだな

92 :774RR:2019/04/27(土) 09:46:46.19 ID:mygF0jgm.net
音はいいのだよ

93 :774RR:2019/04/27(土) 11:41:24.27 ID:IebD7q0Q.net
乗る暇がないのだよ

94 :774RR:2019/04/27(土) 18:06:26.02 ID:boCDjFc9.net
本日納車されました 楽しいわぁ。

95 :774RR:2019/04/27(土) 18:09:10.43 ID:niyU7Ep5.net
おめ

96 :774RR:2019/04/27(土) 18:15:09.58 ID:QNiHUMXm.net
>>95
おめいろ

97 :774RR:2019/04/27(土) 18:22:19.37 ID:ioeSROHV.net
>>94
間に合ったねー
おめでとう

98 :96:2019/04/27(土) 18:27:10.61 ID:QNiHUMXm.net
訂正
誤 >>95

正 >>94

恥ずかし・・・・・

99 :774RR:2019/04/27(土) 19:14:20.34 ID:G7HiWIUk.net
革ジャンとバイクジーンズで走ってますが
寒いです、、、@福岡県内

100 :774RR:2019/04/27(土) 19:25:54.31 ID:ghIJXw50.net
Gパンとライダースジャケットとブーツ(全部バイク用じゃない)

101 :774RR:2019/04/27(土) 19:42:55.51 ID:pjiorcTE.net
部屋とTシャツと私で走ってますが
寒いです、、、

102 :774RR:2019/04/27(土) 21:02:55.14 ID:bGTc+yyM.net
頭に毛が無いから寒い(´・ω・`)

103 :774RR:2019/04/27(土) 21:04:14.49 ID:rWaDOcXW.net
>>94
おめ
良い色買ったな

104 :774RR:2019/04/27(土) 21:14:03.11 ID:boCDjFc9.net
クルーザータイプから乗り換えたせいかポジションに戸惑いながら楽しんでます。みなさんありがとうございます。連休中もご安全に!

105 :774RR:2019/04/27(土) 23:34:09.67 ID:lG8a7RID.net
ところで純正のクラッチとブレーキレバーの形状って
それぞれ違うよね?
ブレーキレバーの方はクラッチレバーと比べるとストレートっぽい?

106 :774RR:2019/04/27(土) 23:35:46.29 ID:oQdzpDhP.net
本当に寒かった。
真冬の装備で3時間ほど走ったが、手がかじかんで度々エンジンで手を温めたよ。

107 :774RR:2019/04/28(日) 04:52:27.36 ID:WavH/XYa.net
目さえちゃって早めに出たけど気温一桁しかなくてつれぇわ
久々にカッパ着た

108 :774RR:2019/04/28(日) 05:38:18.78 ID:q52T0Wz0.net
>>107
乙です。
ボクはまだ布団から出られません。
安全運転で行ってらっしゃ〜い。

109 :774RR:2019/04/28(日) 05:44:07.52 ID:kukGQrUa.net
足として使うには最高。ツーリングで他のバイクと違って拘りないのが残念

110 :774RR:2019/04/28(日) 05:44:33.53 ID:F+Fmqzis.net
どこいくん

2018モデルだが、暖気してたら近所で一人暮らしの80代ジジイが窓開けて覗きに来た
すまんなジジイ(´・ω・`)

111 :774RR:2019/04/28(日) 06:19:34.74 ID:Wc2OVmFE.net
今時暖気とかアホ
エンジン掛けて10秒も待てば充分だわ

112 :774RR:2019/04/28(日) 06:49:00.29 ID:mfWS2xB/.net
朝っぱらからそんな事してたら肩身狭くなっちまうんじゃねぇ?心配になる。

113 :774RR:2019/04/28(日) 08:33:14.12 ID:wVidICeW.net
2018年モデルのCB400SFMのメーターの針とか表示板の色って青白いんだね
格好いい

114 :774RR:2019/04/28(日) 10:04:00.71 ID:b3YTyxhc.net
真冬でも暖気なんてしねえよ

115 :774RR:2019/04/28(日) 10:58:12.07 ID:eFPJr+Cr.net
長い目で見たらオイル回すためにやらないよりはやったほうがいい
毎日乗らない人なら特にな

116 :774RR:2019/04/28(日) 11:14:42.00 ID:UbXxWQ8O.net
>>115
俺もそう思う。1~2分アイドリングさせて最初の2~3kmはゆっくり走らせてる。

117 :774RR:2019/04/28(日) 11:29:15.71 ID:fm4Yyv0c.net
暖気ねぇ
コールドスタートで
アイドリング時で2000回転切るまで暖気するかも

118 :774RR:2019/04/28(日) 11:35:11.05 ID:1kdrI895.net
キャブSFの友達が暖気っていってめっちゃ空ぶかししてた
ツーリング休憩後なのに

119 :774RR:2019/04/28(日) 12:05:05.53 ID:Wc2OVmFE.net
暖気する奴は総じて人の言うこと聞かないアホが多い
掛けていきなり走り出す、全開にする等しなけりゃいいだけなのに

120 :774RR:2019/04/28(日) 12:07:30.13 ID:L75sXqAu.net
↑80km/hスポーツ走行君が発狂していて 草 

121 :774RR:2019/04/28(日) 12:13:10.26 ID:1SEZrSrs.net
爆音マフラーじゃなければ暖気してようがそこまで気にならんわ

122 :774RR:2019/04/28(日) 12:35:41.03 ID:LYcJc5a+.net
>>121
気にするのはライダー本人じゃなくて近隣住民だぞ
世の中どんなキチガイがいるかわからんのだからな

123 :774RR:2019/04/28(日) 12:46:57.98 ID:snozOWG1.net
2018年以降のは純正でも結構大きな音するからなぁ
特に冬場のオートチョークかかってる時は余計に気が引ける

124 :774RR:2019/04/28(日) 13:08:52.78 ID:EH5X3huP.net
爆音マフラーだろうが純正のままだろうが
近所の人がウルサイと思ったら改造バイクだからな
うちは斜め向かいに爆音ハーレーがいるおかげで
近所の人にあなたのバイク”は”静かねって言われるw

125 :774RR:2019/04/28(日) 14:42:46.30 ID:/XEN+9Iv.net
バイク弄ってるってだけでイメージ悪いのにもっと近隣と仲良くしろよガレージあるならいいけど

126 :774RR:2019/04/28(日) 14:46:08.99 ID:/kEnQJJX.net
俺は500mlの空き缶に、金属タワシを詰めた脱着式の暖機用サイレンサーを自作した

127 :774RR:2019/04/28(日) 15:43:34.04 ID:9r1EQ0qm.net
このバイクで日帰りのロングツーリングはどうですか?ロングツーリングしている人いますか?

128 :774RR:2019/04/28(日) 16:18:49.50 ID:i3VUsI7q.net
この前ETC付けてもらったんだが粘着テープが悪いのか
走行中に本体がポロポロ取れて困ってたんだが、面ファスナーに付けたら取れなくなった
これで安心

129 :774RR:2019/04/28(日) 16:36:29.01 ID:WavH/XYa.net
>>127
このってSFかSBかどっちやねん
ロングって具体的に何キロや
人によってロングの定義が違うからはっきり書け

130 :774RR:2019/04/28(日) 16:43:23.60 ID:cD5JmV6M.net
このバイクは、
・ロンツー、日帰りツー
・サーキット
・ジムカーナ
・街乗り
なんでもそつなくこなす黒髪長髪優踏生タイプ

131 :774RR:2019/04/28(日) 17:36:41.55 ID:ER424YYT.net
>>130
踏み潰すのか?

132 :774RR:2019/04/28(日) 17:50:06.52 ID:9r1EQ0qm.net
>>129
ボルドール往復400キロ、高速道路走行メイン

133 :774RR:2019/04/28(日) 17:55:50.74 ID:snozOWG1.net
>>132
余裕

134 :774RR:2019/04/28(日) 17:59:47.91 ID:EH5X3huP.net
>>130
優踏生って初めて聞いたw

135 :774RR:2019/04/28(日) 18:11:31.01 ID:dkhkCZIZ.net
どう変換すればそんな文字になるのか

136 :774RR:2019/04/28(日) 18:23:21.66 ID:snozOWG1.net
>>130のCBはキッチンマットだったのか

137 :774RR:2019/04/28(日) 18:55:23.49 ID:qxF5vwbB.net
僕は踏まれたことがあります
もう少しでイキそうでした

138 :774RR:2019/04/28(日) 19:22:12.55 ID:8lVcgXOV.net
二宮レベルの下ネタは小学生にしか受けない

139 :774RR:2019/04/28(日) 19:33:29.00 ID:xl7m8oxP.net
このバイク乗ってる奴ってマグナキッドと同じにおいがする

140 :774RR:2019/04/28(日) 19:43:14.12 ID:OlNbOvoK.net
>>120
人間違えてるよ
けつの穴広げて謝罪しろ

141 :774RR:2019/04/28(日) 20:13:38.50 ID:Vrp8fU0M.net
>>139
???

142 :774RR:2019/04/28(日) 20:40:28.93 ID:oP4z3aSw.net
>>139
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!

143 :774RR:2019/04/28(日) 20:47:06.66 ID:81M8PuBc.net
往復400キロって1日で?
SFだけど日帰りツーリングで200キロ走っただけでクタクタになったな

後半は渋滞に巻き込まれて
ノロノロ運転なので半クラばっか使ってて左手首痛くなったわ

144 :774RR:2019/04/28(日) 20:53:49.87 ID:xl7m8oxP.net
だって俺のバイクは万能なんだ!なんでもそつなくこなせるんだ!みたいなの言うのちょっと引くもん
マグナキッドくんじゃん

145 :774RR:2019/04/28(日) 21:43:45.83 ID:WavH/XYa.net
200kmとか散歩やろ
高速使ったら2時間やんけおじいちゃんか?

146 :774RR:2019/04/28(日) 21:45:11.38 ID:VH0/T8tt.net
>>139
マグナキッド君は出来ないことを出来ると言っていたから失笑モンなんだよ

cb400は本当に何でもそれなりに出来る

147 :774RR:2019/04/28(日) 21:52:13.10 ID:xl7m8oxP.net
恥ずかしくないのかほんとうに
バイク乗りが集まる場所では言うなよみっともねえから

148 :774RR:2019/04/28(日) 21:58:54.12 ID:cm7Gdy/V.net
正直>>130に書いてある程度のことなら大半のバイクが卒なく熟す
それをわざわざ言っちゃうのが痛いね

149 :774RR:2019/04/28(日) 22:31:17.71 ID:smV/v8vT.net
往復550キロのツーリングしてきた

150 :774RR:2019/04/28(日) 23:01:43.44 ID:wVidICeW.net
ホワイトベースにfuguと夜道が行って
それぞれ三者が動画アップしてる
そして二宮が一番最後にアップしたんだが今日サブカル糞女fuguさんと「よるみち」さんが遊びに来てくれましたとか言ってる
「よるみち」ではなく「よみちゆき」ですw

151 :774RR:2019/04/28(日) 23:08:35.50 ID:xl7m8oxP.net
キモいから他所でやれキモブタ

152 :774RR:2019/04/28(日) 23:50:49.72 ID:q52T0Wz0.net
ホワイトベースが何故叩かれるのき分からないなぁ。

153 :774RR:2019/04/28(日) 23:57:38.60 ID:xl7m8oxP.net
バイク初心者ってやたらホワイトベースに心酔してるよね
あんな平気で天ぷらしてるような会社からバイク買いたくねえよ

154 :774RR:2019/04/29(月) 00:13:08.58 ID:oDXUn4/l.net
てんぷら?

155 :774RR:2019/04/29(月) 00:33:22.33 ID:RhZw7NXm.net
>>153
たとえ間違っていても自信たっぷりに言い切るのは人を信用させる基本テク
この投資は絶対に儲かります!信じる人は救われます!これであなたもモテモテに!
頭が弱い人は信じるし、そうでない人は疑問を抱く

156 :774RR:2019/04/29(月) 01:16:46.54 ID:tD9fLJVw.net
   (´^ω^`)
       とっ
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒

157 :774RR:2019/04/29(月) 01:54:56.02 ID:ghHYaccG.net
fuguっていかにもメンヘラって感じで気持ち悪いな
どっから声出してんだよ

158 :774RR:2019/04/29(月) 06:45:52.68 ID:gCNcdXbO.net
>>153
天ぷらナンバーのこと言ってんの?
偽造ナンバー、付け替えナンバーしてるって確証あって言ってるなら良いけど、誤りならめんどくさい話になるぞ。

159 :774RR:2019/04/29(月) 08:57:02.57 ID:skyXzJ/f.net
5ch出入りしてるバイク乗りで二宮のてんぷら知らねえやついるのかよ
証拠画像まで上がって炎上したのに
無知って罪だな

160 :774RR:2019/04/29(月) 09:04:16.26 ID:gjkMMX4Y.net
擁護してる時点で察せよ

161 :774RR:2019/04/29(月) 10:27:14.31 ID:j2Ti0mT1.net
飼い犬の毛をバリカンで刈り上げて笑ってるのは流石に引いた

162 :774RR:2019/04/29(月) 10:29:53.34 ID:mB/ojTJC.net
スレチな話題をいつまで続けるんだよ
CB400SF/SB関係ないだろ

163 :774RR:2019/04/29(月) 12:09:46.08 ID:UcIzfz0x.net
では、話題を変えて。
R8を北上中。

https://i.imgur.com/lUizg8W.jpg
https://i.imgur.com/BRtmgyQ.jpg

164 :774RR:2019/04/29(月) 14:06:35.44 ID:V3yR/NXL.net
話題変えすぎだろうが

165 :774RR:2019/04/29(月) 14:47:16.00 ID:hsYs8QCH.net
なら
免許コンプの中免オンリー
短足
チビ
デフ
ハゲ
御用達のCB400SF/SBの話題ですね?

166 :774RR:2019/04/29(月) 15:14:09.64 ID:bylywn1r.net
>>165
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!

167 :774RR:2019/04/29(月) 15:46:07.11 ID:6gTT6m4s.net
↑トンスルランドのプリンスだい

168 :774RR:2019/04/29(月) 15:49:57.80 ID:L+06Snyi.net
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190429154109_4b46357951.jpg

両方ともNC39のサスペンション(のはず)なんですがこの違いはなんでしょうか?

年式?SFとSBの違い?
何が違うのかググったのですが、わかりませんでした

169 :774RR:2019/04/29(月) 17:45:57.44 ID:ixjJZs46.net
オーパーホールにだしたんじゃね

170 :774RR:2019/04/29(月) 20:05:03.56 ID:OitHjnw+.net
もっと速いよね
https://youtu.be/4nOX5Thhz4w

171 :774RR:2019/04/29(月) 20:11:05.40 ID:eQfUGBjo.net
間も無く二輪免許取れるからSF買おうと思ってるんですが、新車だとすごい高くてビックリしました、中古も視野に入れGooBike見てるんだけどギアインジケーター標準装備してるのはRevoの2014年式からでいいのかな。

172 :774RR:2019/04/29(月) 20:36:03.75 ID:j2Ti0mT1.net
そうだぴょん。2014年からはシートレールとホイール形状も変更されてるぴょん

173 :774RR:2019/04/29(月) 20:51:51.89 ID:eQfUGBjo.net
>>172
ありがとう!

174 :774RR:2019/04/29(月) 20:55:03.08 ID:mDrEQH3z.net
ギアインジゲータ 意外と便利よね
中古もいいけど、状態いいのだと高いしね
ABSがない2018年式モデルの新車を探した方がいいかと

175 :774RR:2019/04/29(月) 21:35:20.91 ID:skyXzJ/f.net
高いか?100万あれば買えちゃうよ
大型なんてもっとたけえぞ

176 :774RR:2019/04/29(月) 22:01:05.12 ID:V3yR/NXL.net
あーあ、またいつもの値段の話かよ

177 :774RR:2019/04/29(月) 22:18:38.14 ID:cF0GwG0E.net
400ccバイクとしては高いということなんだろうけど>>175が曲解してる

178 :774RR:2019/04/29(月) 22:54:28.97 ID:mB/ojTJC.net
>>174
> ABSがない2018年式モデル
存在しないものを探させるなw
2018年モデルからABSは標準装備だよ

179 :774RR:2019/04/29(月) 23:01:53.07 ID:j2Ti0mT1.net
>>178
2018年モデルでマフラー変更、SFのヘッドライトLED化。SFはabs有無の2モデル、sbはabs有モデルのみ
2019年からSFのabs無モデルが無くなった

180 :774RR:2019/04/29(月) 23:09:17.55 ID:mB/ojTJC.net
>>179
2019で変わったのか
それは失礼した
しかし、2018年のSF限定でABS無しって数少なそうだな

181 :774RR:2019/04/29(月) 23:13:52.34 ID:skyXzJ/f.net
金ない奴らは辛いな

182 :774RR:2019/04/29(月) 23:15:05.17 ID:RhZw7NXm.net
2018年から新車はABS付きしか売れなくなって
販売継続車は猶予があって2019年からABS付きしか売れなくなったんだよね
もっとも今更ABS非装着のモデルを買う必要も無いと思うんだけど

183 :774RR:2019/04/29(月) 23:17:30.30 ID:mQKUEiqa.net
>>171
2018の未使用車とか未登録がまだ残ってるからドリームで探してもらえば?俺は乗り出し75万で買えたよ。狙ってるのが売れてしばらくしたらまた出てきたから、探してもらえば出てくるはずや。

184 :774RR:2019/04/29(月) 23:25:55.06 ID:kKGaz6hW.net
おれなんか7年目のボルだけど愛着があるので乗り潰すわ
買った店がぽんこつだから新しい店探さないといけんが
モチュールの10-40入れてみようかな

185 :774RR:2019/04/29(月) 23:34:01.63 ID:j2Ti0mT1.net
>>183
うちの近所のドリームにもabs無2018年モデルSFの新古車置いてる
大幅値引きしてでも売りたいけどホンダから怒られるから中古車扱いにしてるんだと

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200