2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 6台目【通勤快速】

1 :774RR :2019/04/28(日) 20:47:03.67 ID:qXA7bqiS0.net
公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/ug125sebl9/top

スズキ、125ccの上質なスクーター新型「SWISH(スウィッシュ)」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2018/0531/

前スレ
【SUZUKI】SWISH スウィッシュ 5台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547221768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

63 :774RR :2019/05/04(土) 13:47:37.59 ID:XCGVXrIf0.net
>>62
山間部はもっと伸びないんだよ。
シグナスがリッター25いかないのもそれ
その山間部でスウィッシュがリッター50だからすごいと言ってるわけで

64 :774RR :2019/05/04(土) 13:52:10.28 ID:exT7Ckb+0.net
新型のシグナスは前のモデルより若干燃費が良くなってきてるみたいだが
スウイッシュに比べると全然悪い。
ただしスウイッシュがシグナスより勝ってるのはそこだけ

65 :774RR :2019/05/04(土) 13:59:03.02 ID:XCGVXrIf0.net
>>64
シグナスが勝ってるのはリアディスクくらいであとは好みだね。
未だにタイヤインチ比較するバカいるけどあれはコンセプトの違い。
シグナスはエンジン何とかしてやれよとは思う

66 :774RR :2019/05/04(土) 13:59:50.54 ID:y5/+9Yuw0.net
>>64
わかって無いなシグナスは振動も多いし滑らかさも劣る
小回りも効かないし扱いも重い後は好みの問題

67 :774RR :2019/05/04(土) 17:27:52.86 ID:euNy1IMI0.net
そのシグナスばっかりだよ〜
リアル台湾だけど、スィッシュ1台も見かけない
ってか、鈴木自体全く見かけないわ

68 :774RR :2019/05/04(土) 18:20:56.19 ID:LjKTEHELa.net
台湾はKIMCOが圧倒的シェアでその後にヤマハとSYMが追っかけてる状態だからシグナスだらけってわけではないぞ??

69 :774RR :2019/05/04(土) 19:29:25.50 ID:y5/+9Yuw0.net
台湾車がシグナスぽいデザインが多いからそう見えるんだろ

70 :774RR :2019/05/05(日) 01:14:18.07 ID:WPO/Oy+O0.net
若い人はヤマハってかシグナスばっか
と言いたかった
smaxもチラホラ見かけて、あの所得で頑張って買ってるなぁと
縁あって年に数回訪台するんだけど、本当に鈴木弱い
作ってるだけで、販売は「やる気」ないのかもw
アドレスz125の時にも中々パーツリスト出なくて面倒だったの
オンラインだからか、俺が外人だからか知らんけど
スレチでごめんなさいね。こっちは梅雨だけど涼しいよ

71 :774RR :2019/05/05(日) 08:41:25.58 ID:huCm6qI/0.net
ホンマ鈴木の二輪責任幹部は総入れ替えしたらええと思うわ

72 :774RR :2019/05/05(日) 10:23:52.09 ID:FHqUG0rx0.net
納車3ヶ月。二回目のチェックランプ点灯。一回目はイグニッションスイッチから、二回目はo2センサーからエラーはかれてました。みんなのも結構点灯する?

73 :774RR :2019/05/05(日) 10:31:57.16 ID:R8KIiynf0.net
>>70
どっかの記事で読んだことあるな
台湾都市部の若者人気はシグナスがダントツでトップで理由が乗ってると女の子にモテるから何とか
デザイン重視でその他はどうでもいいと実に若者らしい理由だったな
んで少し年取ると性能やら値段やらに目が行ってKIMCO辺りを買うようになるんやろな
シグナスが大衆車ならsmaxはスポーツカーみたいな感覚だったら少し無理しても買うんじゃない?

74 :774RR :2019/05/05(日) 10:44:28.04 ID:R8KIiynf0.net
>>72
半年間で7500q乗ってるけどチェックランプ点灯したことないよ
不具合的なもんは原二以下おなじみのエンストが3回位とクラッチのジャダーと前輪から異音があったけどね
そういや後輪タイヤ交換した時に片側のビード部がゴミだらけでビックリしたけど
製造現場のチェック体制とかかなりいいかげんなんだろね

75 :774RR :2019/05/05(日) 11:31:39.63 ID:xsY2JhLd0.net
>>74
空気とか減って無かった?普通ごみが挟まってたらエアー漏れですぐ
空気抜けてしまうはずだけど

76 :774RR :2019/05/05(日) 14:20:05.49 ID:f6Cz65Aw0.net
>>72
乗り始めた頃はたまに点灯したけど今は全くないな
ショップの人によるとエンジン始動のタイミングが悪いとたまに点くそうな
仕様なので気にせず乗ってくれだとよ

77 :774RR :2019/05/05(日) 14:57:56.75 ID:ES1OpTlf0.net
今日現行のシグナスXの赤を見たがカッコ良かった
ちょっとあれは派手だろと内心馬鹿にしてたが
普通に違和感なくカッコ良く見えた
参ったな〜

78 :774RR :2019/05/05(日) 16:09:45.69 ID:Mh79Ab4Zd.net
相変わらずの低燃費だから眼中にない

79 :774RR :2019/05/05(日) 16:14:49.91 ID:VIpPNyBgd.net
シグナスは燃費がなぁ
セローより悪いってどうよ

80 :774RR :2019/05/05(日) 16:26:43.51 ID:fAY+o7Qo0.net
>>78
この間いたコスパの意味がわかってなかった低能君?

81 :774RR :2019/05/05(日) 16:59:07.60 ID:G9U6uroV0.net
>>72
8月に買って7000kmだが、点いたことないお。

82 :774RR :2019/05/05(日) 19:08:11.52 ID:ES1OpTlf0.net
>>78
スウィッシュがシグナスより勝ってるとこは燃費しかないもんなw
ちなみに燃費がいい原二はスウィッシュだけじゃないだろ
他にもたくさんある

83 :774RR :2019/05/05(日) 19:09:41.90 ID:ocS63oSl0.net
頑なにブルーコアを積まない無能

84 :774RR :2019/05/05(日) 19:26:11.60 ID:mx4ETJvDr.net
>>82
そうやってスレを盛り上げたいんだろうね、君の仕事だもんなぁー

85 :774RR :2019/05/05(日) 19:27:37.24 ID:xsY2JhLd0.net
有るじゃ無いかアクシスZの空冷エンジン今のヤマハにはあれが限界
車の排ガス規制が始まった頃ホンダの車は空冷ばかりだった本田総一郎は
空冷のままで規制をクリアする事を熱望したが結局全車水冷車に変わった
水冷では簡単にパワーキープ出来ても空冷だと難しいからな

86 :774RR :2019/05/05(日) 19:31:38.58 ID:A6lcIUyI0.net
>>82
ログくらい読めよ...
燃費以外の優劣の事書いてるだろが
シグナスはエンジンの古さ 重量 燃費がダメって話だよ
ブルーコアの話もそこに繋がってるんだよバカ

87 :774RR :2019/05/05(日) 19:40:31.73 ID:JdpeB/fP0.net
ソーイチローガーとかの話を言い出す奴は9割が老害
一生昔話してろよ

88 :774RR :2019/05/05(日) 20:01:40.68 ID:xsY2JhLd0.net
15年前の出来の悪いエンジンが良いと言ってる奴よりましだろう

89 :774RR :2019/05/05(日) 20:41:06.38 ID:+N/rkJ++r.net
何かこのスレ、やたらと噛みついてくる奴2人ほどいてウザイ

90 :774RR :2019/05/06(月) 01:33:15.35 ID:FBZFUfvA0.net
↑出たよwww

91 :774RR :2019/05/06(月) 08:04:15.81 ID:vxw3HzVFr.net
噛みつくのが仕事

92 :774RR :2019/05/06(月) 09:04:24.70 ID:GmVdArAE0.net
>>86
スウィッシュがシグナスより勝ってるとこは燃費しかないもんなw
ちなみに燃費がいい原二はスウィッシュだけじゃないだろ
他にもたくさんある

93 :774RR :2019/05/06(月) 09:11:42.97 ID:GmVdArAE0.net
スズキ専門のバイク屋以外のほとんどは、スウイッシュ買うんだったらまだシグナスの方がいいよと勧められる
何か意味があるんだろうねw

94 :774RR :2019/05/06(月) 09:15:14.58 ID:FKWUEqry0.net
意味も聞けないチキンなの?

95 :774RR :2019/05/06(月) 09:45:22.26 ID:qMQPJqSy0.net
>>75
空気圧とかは問題無かったからタイヤ外した時ビックリしたもんだよ
緩衝材か知らんがシュレッダーにかけた紙のような物がビード全体に疎らにくっついてたからね
前輪の方は事故見積もりの確認の時タイヤ外してたけど問題なかったな

96 :774RR :2019/05/06(月) 10:43:22.99 ID:BAHxdF430.net
>>93
不良在庫と合わせてパーツ売れるからな
ノーマルじゃウンコなのは確定だし

97 :774RR :2019/05/06(月) 12:24:00.31 ID:0dzZTN4r0.net
こいつID見たらアドレス125スレでも荒らしてるよな
シグナス乗りとスウィッシュ乗りは違うもの求めててライバル意識無さそうだけど

98 :774RR :2019/05/06(月) 12:42:44.32 ID:vxw3HzVFr.net
だから言ってるじゃん、どのスレにもいるから、それがそいつの仕事なんだよ
スレが落ちないようにするためにいろいろやってるわけ

99 :774RR :2019/05/06(月) 15:39:57.13 ID:BFKFXvTt0.net
>>98
なんだそれ
それだったら過疎ってるすれいっぱい有るんだからそっち行けば良い

100 :774RR :2019/05/06(月) 19:03:38.55 ID:GmVdArAE0.net
スズキ専門のバイク屋以外のほとんどは、スウイッシュ買うんだったらまだシグナスの方がいいよと勧められる
何か意味があるんだろうねw  

101 :774RR :2019/05/06(月) 22:19:32.38 ID:jAa2ql6S0.net
普通に考えたら利幅が
デカイほうを売りたいだけかと
微々たるもんだろうけど

102 :774RR :2019/05/06(月) 23:45:44.39 ID:FBZFUfvA0.net
シグナスは苦戦してるみたいだな
燃費なんか2ストのアドレスV100並みみたいだし、
エンジン古くて燃費悪い&音ばっかりで全然前に進まないから、
買い換えで相当PCXに流れてそう

現行のと一個前のテールランプがLEDの直線的になったモデルのを街中で
ほとんど見かけない
さらにそのもう一個前のLEDテールランプの面積が広いやつまでは
そこそこ見かけるけど
シグナスからシグナスへ乗り換えってかなり少ないんだろうな
アドレスからアドレスとか、アドレスからSwishへの乗り換えが
こんなに多いのとは対象的だな

103 :774RR :2019/05/07(火) 01:21:15.05 ID:aRNuYG1jr.net
>>99
は?

104 :774RR :2019/05/07(火) 08:20:19.75 ID:6D9BSO6fd.net
根拠のない妄想タラタラ流されても困る

105 :774RR :2019/05/07(火) 17:12:18.90 ID:IOt5obBH0.net
>>102
根拠のない屁理屈はどうでもいい
字のごとくお前の屁理屈は屁だ
スウィッシュがシグナスより勝ってるのは唯一燃費だけ
お前は燃費さえ良ければ何でもいいんだろ

106 :774RR :2019/05/07(火) 17:52:58.90 ID:stASAL9S0.net
一般ユーザーは見た目と装備、値段だけで買ってるんじゃね? 燃費や走行性能は二の次

107 :774RR :2019/05/07(火) 20:23:12.87 ID:n30F92nB0.net
ヤマハ嫌いじゃないし、シグナスも別に悪いとは思わん。
乗り比べたわけでもないが、スウィッシュに比べて大柄に見える車体や12インチホイールも、0.4psのアドバンテージも、リヤディスクが装備されていても、おれはそこまで魅力を感じなかった。
ただそれだけ、自分がいいと思ったから買ったまで。
あと強いて言えばフルモデルチェンジされてから少々時間が経っていることかな。

108 :774RR :2019/05/07(火) 22:39:14.78 ID:IOt5obBH0.net
魅力の問題じゃない、安全性の問題
見た目と装備だって普通に見たらシグナスだろ
値段はスウィッシュ高いと言われてるけどシグナスの方が高いんだよね
見た目だけが気に入ってスウィッシュ買う奴はまずいないと思うな
スウィッシュの魅力は燃費も含め使い勝手がいいとこなんだろ
キャリアも付いてるし実用的に不便がないとこが気に入って買う奴がほとんど
けしてデザインではない

109 :774RR :2019/05/08(水) 00:30:29.17 ID:IzkYpIir0.net
スウィッシュはまず見た目から入ったけどなあ
乗ってからエンジンの良さに惹かれたけど
シグナスはゴツい見た目で遠慮した
まあv125からの乗り換えだとそうなるんだけどねシグナスが悪いとは思わん

110 :774RR :2019/05/08(水) 06:14:39.19 ID:8iihD6X20.net
>>105
お前の駄文自体が根拠無いんだが

111 :774RR :2019/05/08(水) 06:30:17.74 ID:O8qvjnaDd.net
そう、なのでこのダラダラ続けてる話なにも意味がないんです。

112 :774RR :2019/05/08(水) 07:09:25.09 ID:OtKNIZlYd.net
見た目、装備、安全性、経済性等、全部ひっくるめての魅力だろう。
自分にとって何が重要なのかは人それぞれ。
色々吟味した上で、ここのスウィッシュ乗りたちを魅きつける力はなかったんだよ。
お前がシグナスの赤がいいと思ったら買えばいいじゃないか。
誰も咎めねえよ。
さて、仕事仕事。

113 :774RR :2019/05/08(水) 07:20:01.86 ID:RGy4EBAwd.net
>>108
シグナスを買おうと思って行ったけど、スウィッシュ買ったわ

114 :774RR :2019/05/08(水) 07:45:59.92 ID:mN1Tt7cf0.net
昨日別の用事でSBSに寄ったついでに実車を見たけど思ったよりも大きかったな
丁度今乗ってるアドレス110の横に並んでたから見比べる事が出来たけど
やはり幅がちょっとキツイかな・・・仕事場の駐輪場がやたらと狭いんだよね

115 :774RR :2019/05/08(水) 11:00:23.86 ID:cl1fQn4l0.net
>>112
お前シグナスの赤が気になってるんだ、へぇ〜
つい本音が出てしまったねw
だけどそこを我慢して忘れてよう忘れようと必死にこらえてるのが伝わるwww
俺は赤じゃないけどね

116 :774RR :2019/05/08(水) 11:09:33.54 ID:4VAINBYLr.net
>>113
最近のシグナス知らんけど
やっぱデザイン古臭いんかな?

117 :774RR :2019/05/08(水) 12:21:39.41 ID:OtKNIZlYd.net
>>115
お前何言ってんだ?
>>77でお前自身が言ってんだけど?
自分の発言には責任持てよ。

118 :774RR :2019/05/08(水) 12:53:43.97 ID:cl1fQn4l0.net
>>117
お前シグナスの赤が気になってるんだ、へぇ〜
つい本音が出てしまったねw
だけどそこを我慢して忘れてよう忘れようと必死にこらえてるのが伝わるwww
俺は赤じゃないけどね

119 :774RR :2019/05/08(水) 12:58:51.87 ID:cl1fQn4l0.net
>>117
仕事はどうした?
自営とかごまかすなよ
無職なのは最初からわかってたよw

120 :774RR :2019/05/08(水) 15:20:08.05 ID:Z9X1UZmn0.net
完全に業者やんけ

121 :774RR :2019/05/08(水) 16:43:08.87 ID:RGy4EBAwd.net
>>116
デザインは良かったけど、スウィッシュのデザインも嫌いじゃない。シート、グリップヒーターがシグナスにもあったら相当揺らいだかも。今はスウィッシュ買って良かったと思ってるよ。社外品がほとんど無い以外は…。

122 :774RR :2019/05/08(水) 18:04:15.87 ID:KMC1oU/q0.net
間違いだらけの人がシグナス5型とスウィシュを比べてるよ
これから買う人は参考にどうぞ
ttp://autostrada125.under.jp/miss.ysed8j.html

123 :774RR :2019/05/08(水) 18:14:57.69 ID:gpRW7YQCr.net
とうとうシグナスも振動が減ったんだな

124 :774RR :2019/05/08(水) 19:30:26.85 ID:g8bfWCHV0.net
シグナスよりビーウィズのほうがカッコいい

125 :774RR :2019/05/08(水) 20:58:33.00 ID:RpI/F5ef0.net
>>122
シグナスってブルーコア搭載なら最強じゃね?

126 :774RR :2019/05/08(水) 22:03:34.10 ID:GqsgDR0M0.net
アジア圏ではシグナスにブルーコア積んでるぞアクシスZと同じエンジン

127 :774RR :2019/05/08(水) 22:33:35.45 ID:9YBLpyKx0.net
っていうかスウィッシュのスレにシグナス馬鹿を遠征させてる時点で
スウィッシュの圧勝ですwwww
GW最終日にバイク屋さんに行ってきたけど、たぶん6月〜7月の
ボーナスシーズンに消費税10%前の駆け込み需要が相当あるだろうって
言ってた。またオンポロエンジンのシグナスに圧勝しちゃいますなww

128 :774RR :2019/05/09(木) 00:36:36.69 ID:U/Myuo9O0.net
ブーメラン

129 :774RR :2019/05/09(木) 00:43:54.73 ID:kUP518vY0.net
>>126
それ何処情報?
スパイショットとかの情報なら19年モデルの憶測だった奴やぞ
ちょうど通勤用アドSの発電系統が故障したんで次を急いで決めなきゃいけないとこに
その情報みて正式発表楽しみにしてたんだけど結局ブルーコア非搭載だってんでスウッシュ購入したんや
アクシスZと同じエンジンで味付け変えただけだとシグナスのイメージに合わないとかあったんだろうかね?

130 :774RR :2019/05/09(木) 02:41:39.73 ID:Qgbjm2Var.net
フラットフロアでシート下広い125を物色してるがここだけやたらやかましいなw

131 :774RR :2019/05/09(木) 12:30:33.76 ID:L6Gz0+4i0.net
>>129
俺も見たなアジアのマレーシアモーターショー?だたっか2年ほど前他にも見た
空冷8ps台でアクシスZのエンジンだろなXグレードでは無かったけど

132 :774RR :2019/05/11(土) 10:32:53.17 ID:snoAWoFM0.net
シグナスとメーター回り見比べるとスウィッシュの方がどう見てもショボく見える

133 :774RR :2019/05/11(土) 11:28:50.39 ID:SX3A/Bg1r.net
新型シグナスは価格コムでレビューが未だにない

134 :774RR :2019/05/11(土) 16:19:10.87 ID:RSWNVBoS0.net
>>132
現行型比較だとスウイッシュの方が好きだね
4型とだったら4型が良い

135 :774RR :2019/05/11(土) 20:57:32.70 ID:IIO/1rD1d.net
価格コムで2輪のレビューとか 家電かよ

136 :774RR :2019/05/11(土) 21:23:49.37 ID:snoAWoFM0.net
>>134
意地張ってるとこが可愛いよw

137 :774RR :2019/05/12(日) 09:40:18.28 ID:rf0Pq8zda.net
>>132
新型シグナスのメーターは昼間の視認性がダメダメみたい


デザインのヤマハ・実性能のスズキ…二つが組み合わさったら最高なんだけどねぇ

138 :774RR :2019/05/12(日) 10:51:07.35 ID:Cbcumlyl0.net
スウィッシュに乗り換えて半年。シグナスは4型がちょうどいい気がするなぁ。5型はやりすぎな気がする。好みだけど。あとケツすぐ痛くなるw

スウィッシュはほんとに乗りやすいわ。なんかダサいけどw

139 :774RR :2019/05/12(日) 12:56:46.01 ID:BIFc2dsn0.net
>>138
多分体系的にシグナスに合わないんだろうな
やっぱそのバイクとの相性とういのがあると思う
俺はシグナス全然ケツが痛くならなかった

140 :774RR :2019/05/12(日) 13:23:33.96 ID:AD3Zm52o0.net
ツマンネ

141 :176 :2019/05/12(日) 19:41:48.08 ID:NpnuHdDf0.net
モトチャンプ、
これまでのスウィシュの記事が結構好評価だったから、
スウィシュ押しの雑誌かと思っていたが、
今月号では125スクーターの比較で最下位になっていてワロタ。

142 :774RR :2019/05/12(日) 21:53:36.96 ID:vQBI66kW0.net
>>141
一位は何だったの?

143 :774RR :2019/05/12(日) 21:54:47.97 ID:BIFc2dsn0.net
>>140
シグナスもスウィッシュも買えない貧乏人から見れば
そりゃツマンネーよな
わかるわかる

144 :774RR :2019/05/12(日) 22:38:40.94 ID:M3tl79nA0.net
>>141
全ページプレビューでチラ見したけど
150ccクラスを含むサーキットでの限界走行で二人のライダーが格好良さと楽しさで評価してた
因みにPCX150とシグナスが道立で1位・・・今までの高評価は一体何だったのか?
しかもスウィッシュだけ半ページしか掲載されてない

145 :774RR :2019/05/12(日) 23:49:27.06 ID:TsvqAvT+a.net
サイズ的にはアドレスV125Sには及ばないけど、シグナスよりも小さく装備まあまあでいいと思うが、
ライト回りはあくが強すぎる。

146 :774RR :2019/05/13(月) 00:05:13.19 ID:U9dfu3AM0.net
シグナスほどスポーティーではなく、PCXやNMAXみたいなツアラー的な要素もなく、普通に街中使いに適してる大衆スクーターだよ

147 :774RR :2019/05/13(月) 00:25:03.68 ID:NeZ5Sfpyr.net
アドレスだと高齢者車が原チャリと思って寄せてくるからな
街中普段使いにはこれくらいのサイズがちょうどいい

148 :774RR :2019/05/13(月) 06:27:26.09 ID:F2DT53N3d.net
>>141
モトチャンプはゲロ遅のアドレス110登場時に「新エンジンでV125Sより速い!」とか言ってたくらいなので見るだけ無駄
新車種出るたびに毎回その車種に都合のいい条件の測定基準に変わるし

149 :774RR :2019/05/13(月) 07:18:13.05 ID:oMXGKpkC0.net
っていうか、もう1年近く社会のド底辺を発狂させてるわけだから、
スウィッシュって素晴らしいと思うw
ド底辺が白目むいて悔しがってるのを見るのはとても楽しいw

 スウィッシュで装備されたパッシングスイッチとハザードスイッチは
 すごく便利だね。燃費もいいし、スウィッシュ最高です!wwww

150 :774RR :2019/05/13(月) 20:33:29.92 ID:xX6JCL9Br.net
モトチャンプの編集部の人でスウィッシュ通勤に使ってるって記事出てたけど、スウィッシュで改造したりと、企画あるのかなぁ?

151 :774RR :2019/05/13(月) 21:41:08.94 ID:ef18a/9y0.net
知るわけねーだろ

152 :774RR :2019/05/13(月) 22:46:22.54 ID:h/osE5vm0.net
結局広告料で内容やらページ変わるからな

153 :774RR :2019/05/14(火) 07:37:25.51 ID:v3WHXGBU0.net
>>139
それはあるかもしれない。
足投げるところの傾斜が苦手だった。笑
でも見た目は好き!

154 :774RR :2019/05/15(水) 12:25:21.35 ID:svzvXUPId.net
かなり長い年月2輪からは遠ざかってたけど、通勤のためにスウィッシュ買った。
125のスクーターなんて正直舐めてたけど、楽しいわこれ。
おかげで本格的に2輪復帰する方向で考えるようになった。

155 :774RR :2019/05/15(水) 12:57:27.78 ID:is0Pg6bwr.net
そして半年後154は交通事故でこの世をさった

156 :774RR :2019/05/15(水) 14:06:03.39 ID:Uq60wp8fr.net
リッターSSに復帰するとうっかり右側に倒したりスピード出しすぎて最後のレスになることは稀に良くある
アメリカンやTMAX辺りで手を打つのがよろしいかと

157 :774RR :2019/05/15(水) 14:08:54.71 ID:svzvXUPId.net
あり得るね。
想定内だよ。
でも、乗らなくたって別のことで命を落とす可能性だってあるわけだ。
乗りたいから乗る。
死んでからじゃ後悔もできないからな。

158 :774RR :2019/05/15(水) 14:46:26.63 ID:ZmTqJOTh0.net
俺はアドレス110がきっかけで本格的にリターンしたクチだわ
GSR250→SV650ってな具合に
んで、今アドレス110からスウィッシュに乗り換えを検討中・・・

159 :774RR :2019/05/15(水) 15:16:58.64 ID:lQjZyWuQ0.net
↑ずいぶん遠回りしたね
最初からアドレス110からスウィッシュにすれば良かったのに
その分当然の事ながら金もかかったわけだよね

160 :774RR :2019/05/15(水) 16:21:08.75 ID:4NWuRu9L0.net
>>159
原二と自動二輪の二台体制ってことだろ…
日常会話とかちゃんとできてるのか?

161 :774RR :2019/05/15(水) 17:31:03.95 ID:ZmTqJOTh0.net
>>159>>160
そうそう、2台持ちでやってるよ
ごめんね、ちょっと言葉が足りなかったかも・・・

162 :774RR :2019/05/15(水) 18:26:11.96 ID:ad24H7Ui0.net
スウィッシュのブレーキすごくいいね。
よく効くしブレーキタッチもいい。コントロールしやすい。
もうアドレスの糞ブレーキには絶対に戻りたくない。

総レス数 1005
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200