2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part35

1 :774RR:2019/04/29(月) 13:11:08.93 ID:5t5UYth2.net
情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544193554/

210 :774RR:2019/05/28(火) 23:05:54.67 ID:CiFrfeyr.net
15点。やり直し

211 :774RR:2019/05/29(水) 10:56:24.00 ID:TmtRjZrb.net
スマホホルダー付けたいんだけど
良い方法ない?
ステムマウントにしようと思ってんだけど

212 :774RR:2019/05/29(水) 20:18:53.30 ID:pFKzxRUo.net
>>211 デイトナのが評判いいなぁ。自分もデイトナ使ってるけど、他のを使ったことないから本当のところはわからないけど。
マルチバー(77437)いるけどね。マルチバーにスマホホルダーを取り付けね。

213 :774RR:2019/05/29(水) 22:57:11.61 ID:ozWvBaK3.net
RAM MOUNTSとかどうよ

214 :774RR:2019/05/29(水) 23:00:08.03 ID:TvsL0yaF.net
アマゾンに12.8ΦのRAMステムマウント売ってるよ。納期9月だけどw
You Tubeに市販ボルトでどうにかするのがあったな。検索すれば出てくるはず

215 :774RR:2019/05/29(水) 23:41:01.32 ID:+EQLwIT+.net
ありがとう!

216 :774RR:2019/05/30(木) 01:15:19.31 ID:HyQcbYj1.net
店で頼んだら、やっぱりデイトナの77437を付けてくれたな
最近は遠出をしてないから活用してないけど、コンパクトで悪くないよ

217 :774RR:2019/05/30(木) 06:04:37.40 ID:TSf3Zq6g.net
>>212
>>216
デイトナの77437取り付ける時って長いボルトに取り替えた?

218 :210:2019/05/31(金) 10:49:29.43 ID:Qz7Al4J6.net
>>217
バイク屋に任せてたから正確じゃないけど、バイクを見る限りでは特に替えてないっぽい

作業としては多分こんな感じ
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/115087/car/2199495/3773673/note.aspx

219 :774RR:2019/05/31(金) 12:42:20.55 ID:K6SpZxB2.net
>>217
横から失礼するが、
私は外したボルトの長さ図って、
板厚足した長さのボルトを二輪館で買ってきて付けてもらったわ

ハンドルと微妙にぶつかるからその部分だけ適当にヤスリで削った方が安心かも

装着感はかなり満足で、
ガン伏せする時にスマホとかマウントしてると邪魔になる時があるくらいかなぁ

220 :774RR:2019/05/31(金) 13:35:33.77 ID:gA1ZKFWQ.net
>>218
>>219
ありがとうございます。
気になるなら長いの買って付けるくらいの感じで大丈夫そうですね。

221 :774RR:2019/06/01(土) 07:17:51.05 ID:UUW5gGpM.net
俺も長いボルトには変えてない。
ハンドルフルロックすると微妙に当たる感じだけど、特に削ったりはしてないよ。

222 :774RR:2019/06/01(土) 17:57:44.01 ID:gppX+7u6.net
ブレーキのクランプ利用するのはどんな感じです?

223 :774RR:2019/06/01(土) 23:40:03.01 ID:1bwvBkUo.net
みんなタンクパッドは何使ってます?

224 :774RR:2019/06/02(日) 11:56:29.66 ID:RCHbaKsz.net
テンガ

225 :774RR:2019/06/02(日) 12:05:49.15 ID:0p5/ZV1W.net
>>224
マジで天才かよ

226 :774RR:2019/06/02(日) 15:01:11.42 ID:c1H0cM9d.net
おっぱいマウスパット

227 :774RR:2019/06/03(月) 13:24:23.63 ID:LlaTET8/.net
クイックシフター微妙じゃない?
ガクッとするし、ギアが入りにくい

228 :774RR:2019/06/03(月) 17:19:23.30 ID:7eErryOm.net
しっかり回しながら加速していく場面なら綺麗にシフトしていくよ
街乗りでズボラしたいような場面の低いギアは入りにくかったりショックが出たりするね
あくまでも街乗りは補助と考えて使うべきじゃないかね
俺は便利だと思うし実際便利に使えてる

229 :774RR:2019/06/03(月) 18:46:39.43 ID:cjCkki8C.net
EF型に後付でクイックシフターつけてるけど作動回転数3500ぐらいからにしてるから低速でも問題ないな

230 :774RR:2019/06/03(月) 22:19:08.44 ID:MAe/GDVq.net
昔みたいにサーキットはもう行かないけど、ツーリング用途で買って良い?

231 :774RR:2019/06/03(月) 22:23:39.59 ID:wG/+RJM2.net
636のモノブロックキャリパーに旧型のピストンは流用できない?カシマコートのピストン入れてみたいんだけど。

232 :774RR:2019/06/03(月) 22:26:10.60 ID:VjFUsall.net
>>230
俺は完全にツーリング用途で買ったよ

233 :774RR:2019/06/03(月) 22:26:16.12 ID:PEByQtxT.net
>>230
全く問題ない

234 :774RR:2019/06/03(月) 23:03:22.13 ID:FXoBc4NH.net
>>231
ピストン系あってれば平気でしょ
あとはダストシールを新品に交換すれぼオケ

235 :774RR:2019/06/03(月) 23:51:30.17 ID:KOl+hch9.net
>>230
俺もツーリング目的で買った
馬力が結構あるのに小柄だから取り回しは楽

236 :774RR:2019/06/04(火) 08:26:33.24 ID:c+U2f1f8.net
R1で世界一周してるような猛者も居るし、SSを他人がどう使おうと文句はない
ツーリングといってもトコトコや弾丸から峠巡りまで人それぞれ多種多様だし、自分が不満なく楽しめりゃOK

237 :774RR:2019/06/04(火) 11:57:58.73 ID:XgHjPZBC.net
取説には2500回転以上から作動するらしいなクイックシフター

238 :774RR:2019/06/04(火) 12:31:41.78 ID:wa2u4NEg.net
>>230
試乗 or レンタル してみたら?

239 :774RR:2019/06/04(火) 21:24:47.93 ID:Y2VcjlfM.net
キクメンに聞いてみなよ
ツーリング用途で買ってもよいですか?ってw

240 :774RR:2019/06/04(火) 22:42:11.78 ID:tGrEieIP.net
俺のはスコスコ入って快適
ECU書き換えでダウン側も付けられるなら付けたい

241 :774RR:2019/06/04(火) 22:56:21.11 ID:vb+/2gqG.net
戦略的撤退ってどういう意味ですか???

242 :774RR:2019/06/04(火) 23:22:02.23 ID:TVAKLc6A.net
ただの負け惜しみ

243 :774RR:2019/06/04(火) 23:25:32.28 ID:2KQIJLUv.net
他所でやれ

244 :774RR:2019/06/05(水) 01:35:18.90 ID:PqW6+QF5.net
19年モデル適合のスクリーンがpuig一択しか無い、MRAまだかのう
あと、activeははよフェンダーレスキット出せい

245 :774RR:2019/06/05(水) 05:53:10.08 ID:x6tMK0zs.net
キクメン氏はこのバイクの乗車姿勢に耐えきれず
手放すことを決意
この話題をここでせずにどこでしろと言うのか

246 :774RR:2019/06/05(水) 07:06:02.17 ID:88iK88vV.net
>>245 全く不要。キクメンのところへコメントすればいいだろう。

247 :774RR:2019/06/05(水) 07:07:21.50 ID:rDWe8WxB.net
ここはキクメンスレで良いよ

248 :774RR:2019/06/05(水) 07:24:34.41 ID:+jBSNese.net
puigスキーな俺はいの一番に付けたのであった

249 :774RR:2019/06/05(水) 08:25:38.41 ID:91CnyA1p.net
トリックスターの2019政府認証スリップオン
いつでんの?来月辺りかね

250 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/06/05(水) 10:45:27.53 ID:FjU1DVBd.net
 
新型カタナは、あまり、評判は良くないな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

251 :774RR:2019/06/05(水) 12:16:16.59 ID:Wvvhip80.net
>>250
新型GAGだろ

252 :774RR:2019/06/05(水) 12:48:32.30 ID:7fXjJ10N.net
でもまぁキクメンの体格がわからんけど、人によってはキツいツラいってのはあるだろうな
個人的にはninja250のほうが脚が窮屈でツラかったんだが

253 :774RR:2019/06/05(水) 13:00:02.10 ID:6Pt578HT.net
ハンドル少し上げることってできないの?

254 :774RR:2019/06/05(水) 13:26:16.06 ID:HpV21lIq.net
できるけど恐ろしくダサくなる

255 :774RR:2019/06/05(水) 13:27:31.89 ID:FjU1DVBd.net
 
身長175センチのキクメンどす。

。。

256 :774RR:2019/06/05(水) 13:30:35.55 ID:yP7vGiww.net
ジムカーナ、スタントやってる人ならアップハンと言わないまでもハンドル高くする術知ってる気がする。
前このスレスタンター何人かいたよね?

257 :774RR:2019/06/05(水) 18:03:20.04 ID:I/5TbY7S.net
2019年型をアップハンドルかバーハンにしたいけど
適合するパーツが見つからないな

258 :774RR:2019/06/05(水) 20:35:51.81 ID:+DDMH8mY.net
前の型と同じの付くでしょ

259 :774RR:2019/06/06(木) 04:23:58.09 ID:PZNinZQ7.net
現行の636Gに前のEF型のラジエターガードって使えますか?

260 :774RR:2019/06/06(木) 10:32:27.63 ID:606pWTiC.net
使えるよ
けど入手困難でしょ

261 :774RR:2019/06/06(木) 11:58:40.75 ID:HKPI5uub.net
ハンドル気にする人は多いけど、最終的には慣れと筋トレかな
バイクの慣らし期間に、人間も慣らすものだよね

大体SSって、街乗りの50キロくらいだと姿勢が窮屈だけど
高速やサーキットの速度になるとしっくりくるように作られてる

他をけなすのでなければ、
キツいけど気に入ったバイクに乗るも良し
自分に合った乗りやすいバイクに乗るも良し

俺は6R好きだよ

262 :774RR:2019/06/06(木) 13:08:59.40 ID:ndPcA0Pv.net
手足が短いミニラ体型の俺には
6Rがジャストフィット

263 :774RR:2019/06/06(木) 19:30:48.35 ID:hosbQHLe.net
乗りやすくても好きじゃないバイクには乗りたく無いな
ZX-6Rは大好きだけど一日300km走ったら流石に身体中が痛かった
自分の気に入ったバイクで楽が出来るなら試してみたい

264 :774RR:2019/06/07(金) 07:29:38.72 ID:9hSYG9Lb.net
今乗ってるアップハンのバイクで300キロ位平気でツーリング行くんだよなぁ
昔SS乗ってたけど乗り換えるのは躊躇するなぁ

265 :774RR:2019/06/07(金) 09:12:32.31 ID:SKhy/Vd6.net
ほぼ峠の400キロはまだ大丈夫
高速多めの方が全然疲れるわ

266 :774RR:2019/06/07(金) 10:07:06.10
>>263
俺はスクーターから船までどんな乗り物でも楽しめる特技を持ってるから、ある意味あなたよりラッキーなのかもな。
マイバイクとの比較もできて楽しいけどなぁ

267 :774RR:2019/06/08(土) 06:14:03.77 ID:sjx8qSJE.net
キク メンは耐えられなかったらしい

268 :774RR:2019/06/08(土) 06:34:32.41 ID:d1ce73AL.net
SSなんてさぁ
気になるなら乗れよとしか言えないよなぁ
ツーリング目的のSS購入なんて見た目だけで買うようなもんだろ
それに乗車姿勢云々言うのはナンセンスでしょ
自分がカッコいいと思うバイクに乗れることを楽しめってのが答えだと思うけど

269 :774RR:2019/06/08(土) 06:37:30.16 ID:99mezOJ0.net
ソレ、頭ではわかってても実際乗るとツラいのよ…
腰や背中が5分も持たないと心底萎える

270 :774RR:2019/06/08(土) 07:23:59.36
>>269
>>264と同一人物?
言ってることが微妙に噛み合わないんだけど

271 :774RR:2019/06/08(土) 07:23:51.29 ID:oBaO9Tny.net
SSなんだから乗車姿勢に文句言うなってのもなぁ
試乗車なんか無い田舎で初めてのSSで6R買う人もいるし
乗るまで前傾の辛さはわからない場合もある
乗り方に多様性があってもいいじゃん

272 :774RR:2019/06/08(土) 08:40:30.15
>>271
社外でアップハン仕様に変えるだけの話だろ?

273 :774RR:2019/06/08(土) 08:57:35.78 ID:bFCmXAPP.net
言ってること矛盾しまくってて草
見た目目的で買うからこそ楽しむために姿勢気にするんだろ
自分のバイクでもないのに何を気にしてるんだ

274 :774RR:2019/06/08(土) 09:00:11.75 ID:mSibTG76.net
タイトなスーツがかっこよく見えるけど飯食うとキツイからどうにかしてみたいなもんだな
意地が先に来ないなら楽なの乗ってりゃいいのに

275 :774RR:2019/06/08(土) 09:05:05.83 ID:d1ce73AL.net
>>273
俺はSSのハンドル位置や乗車姿勢も含めてカッコいいと思ってるからなぁ
それとハンドル上げるなとは一言も言ってないよ
自分が納得出来るなら好きなようにすれば良いと思う
ただ馬鹿は人に噛み付くな見当はずれなこと言ってるぞ

276 :774RR:2019/06/08(土) 09:19:23.64 ID:bFCmXAPP.net
そっくりそのままお返ししておきますね

277 :774RR:2019/06/08(土) 09:23:49.60 ID:EZaar2n1.net
ケンカするようなコトでもなかろうよw

278 :774RR:2019/06/08(土) 09:25:14.86 ID:oBaO9Tny.net
>>275
アンタもナンセンスって人を煽ってたろ?
噛み付くなとかよく言えるな

279 :774RR:2019/06/08(土) 09:29:45.93 ID:d1ce73AL.net
>>278
ナンセンスが煽り文句に感じてしまうのか…
そうだな文字だけのやり取りなのに軽率な言い方だった悪かった

280 :774RR:2019/06/08(土) 09:33:09.07 ID:u6ME2SH8.net
よくそこまで熱くなれるな

281 :774RR:2019/06/08(土) 09:44:59.52 ID:16T9lEgM.net
SSで首肩背中腰痛い〜とかもう20年くらい続いてる決まり文句真面目に議論するだけ無駄無駄
無意識に出る口癖とか独り言のレベルよ

あと人のバイク気にしすぎや
キレるならお前のバイクがある日勝手にアップハンゲルザブローダウンリンクトップケース付きにされてた時やろ



(ゲルザブまじオススメ)

282 :774RR:2019/06/08(土) 09:47:40.80 ID:HAY8vX4y.net
>>279
あなたはなにも間違ったことを言っていないよ
読手の読解力の問題

283 :774RR:2019/06/08(土) 10:14:59.13
>>276
だよな
どうやら彼はラリってるらしい

284 :774RR:2019/06/08(土) 16:45:14.50 ID:T5P8NSjL.net
225だけどキャリパー分解したらピストンがφ32+φ30の異形だったわorzピストン用意する前で良かった;

285 :774RR:2019/06/08(土) 21:04:35.66 ID:uZAUnVu+.net
特に荷物持たないで出掛けるとき、財布とか携帯とかどうしてる?
ボディバッグとか?

286 :774RR:2019/06/08(土) 21:15:25.45 ID:yb5jC+A6.net
俺はボディバッグだな
ポケットは落としそうで不安になる

287 :774RR:2019/06/08(土) 22:03:36.03 ID:61O+M3Vp.net
レッグバッグいいよ。クシタニの使ってるけどおすすめ

288 :774RR:2019/06/09(日) 07:01:47.40 ID:5qa7o+1a.net
プラザのアパレルにワンショルダーバッグが追加されたやん
アレお勧めやで

289 :774RR:2019/06/09(日) 11:01:22.79 ID:02AnFW2+.net
ワンショルダーとかボディバッグ系ってSSみたいな伏せて乗るバイクだと背中から腹の側にクルンて回ってこない?

290 :774RR:2019/06/09(日) 13:55:14.55 ID:wfqBtrJi.net
むしろ腹に回してる

291 :774RR:2019/06/09(日) 16:19:52.66 ID:Q4sljlHv.net
そりゃ腹側に回してから乗るでしょ

292 :774RR:2019/06/09(日) 19:16:32.12 ID:2HDLyf9s.net
ライジャケならチャックあるからポケットに入れる

293 :774RR:2019/06/09(日) 20:10:03.76 ID:asjr/eXB.net
2019スリッポン
BEETは良いんかねぇ
イカズチがもうすぐ出そうなんで悩んでるんよ…
つけてる諸兄感想聞かせて

294 :774RR:2019/06/09(日) 21:04:45.44 ID:OQ/Rdydt.net
イカズチ…
子供っぽいデザインだよねアレ

295 :774RR:2019/06/09(日) 21:10:25.73 ID:asjr/eXB.net
>>294
中二病心をくすぐるデザインと言ってw

296 :774RR:2019/06/09(日) 21:23:03.80 ID:7OLHHa+n.net
アレがカッコいいと思うんなら止めはしないが…

297 :774RR:2019/06/09(日) 21:54:36.75 ID:F4jtqfaS.net
別に趣味の乗り物なんだから好きなやつなら何でも良いだろ

298 :774RR:2019/06/09(日) 21:56:34.54 ID:kmKNiLS1.net
アクラポが対応してきたら悩む
とりあえずノーマルで

299 :774RR:2019/06/09(日) 22:37:15.09 ID:gIdyNU74.net
俺の13年式欲しいやついないかな
ロンツーメインにしたいから買い換えたい

300 :774RR:2019/06/09(日) 23:42:52.23 ID:1TMM/RQ/.net
アクラポはECE取得してるから車検対応だと思うよ

301 :774RR:2019/06/10(月) 07:03:41.62 ID:VbPu+407.net
>>293 https://www.trickstar.jp/webshopping/products/detail.php?product_id=1445
15万円もするんだな。ビートでも10万円超えるけど。

302 :774RR:2019/06/10(月) 07:11:15.99 ID:v5iE74W1.net
>>301
言われてるほど悪いとは思わんけどな
人それぞれ好みがあるし
全員が同じマフラー付けてたら面白みがない

303 :774RR:2019/06/10(月) 09:51:54.38 ID:bXY8qXYA.net
最高クラスの値付けじゃ無ければってトコかな

304 :774RR:2019/06/10(月) 10:37:57.54 ID:XyatleHM.net
ぶっちゃけ街乗り程度の
スリップオンなんて見た目と音だけみたいなもんだし好きなのつけとけ
ってことでOK?
それとマフラー変えるくらいならサスを変えた方が満足度高いよって意見もあるけど…
どうなんやろ…

305 :774RR:2019/06/10(月) 16:57:09.48 ID:Cxu5Zdxb.net
>>304
それは一理あり

306 :774RR:2019/06/10(月) 17:20:36.16 ID:bXY8qXYA.net
>>304
街乗りメインなの?サーキット持ち込みもするの?
そのへんの兼ね合いでしょ。

307 :774RR:2019/06/10(月) 17:23:33.40 ID:UTKFOqqb.net
>>306
街乗りオンリーです
長距離も年に数回程度ですね

308 :774RR:2019/06/10(月) 17:46:31.96 ID:bXY8qXYA.net
ならサスはノーマルで十分だな。

309 :774RR:2019/06/10(月) 21:36:07.74 ID:VbPu+407.net
>>304 EUCの書き換えはどう?

310 :774RR:2019/06/11(火) 10:11:25.60 ID:1wbVrlp5.net
僕はアサヒナ!

総レス数 1014
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200