2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part35

1 :774RR:2019/04/29(月) 13:11:08.93 ID:5t5UYth2.net
情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544193554/

306 :774RR:2019/06/10(月) 17:20:36.16 ID:bXY8qXYA.net
>>304
街乗りメインなの?サーキット持ち込みもするの?
そのへんの兼ね合いでしょ。

307 :774RR:2019/06/10(月) 17:23:33.40 ID:UTKFOqqb.net
>>306
街乗りオンリーです
長距離も年に数回程度ですね

308 :774RR:2019/06/10(月) 17:46:31.96 ID:bXY8qXYA.net
ならサスはノーマルで十分だな。

309 :774RR:2019/06/10(月) 21:36:07.74 ID:VbPu+407.net
>>304 EUCの書き換えはどう?

310 :774RR:2019/06/11(火) 10:11:25.60 ID:1wbVrlp5.net
僕はアサヒナ!

311 :774RR:2019/06/12(水) 11:39:46.33 ID:mwPAvKrE.net
オススメのシートバッグ教えて
タンデムシート下にナイロンベルト敷いて固定するタイプのやつって使えるかな

312 :774RR:2019/06/12(水) 16:34:00.59 ID:Aev0GhZF.net
>>311
それしか使えない

313 :774RR:2019/06/13(木) 00:49:39.21 ID:yAPMsbqW.net
ゴールドウィンのシートバッグ15
前はモトフィズのユーロシートバッグ使ってたけど今の16年式はリアシート小さいから
幅の広いバッグは底が歪むから買い替えた
デザインと収納スペース別れてるから使いやすい。高いけどねぇ

314 :774RR:2019/06/13(木) 03:55:05.21 ID:i18LzgzF.net
バッグ付けてまでSS乗るなよ
武士は食わねど高楊枝っていうだろ

315 :774RR:2019/06/13(木) 06:02:56.63 ID:aIM6Z3+p.net
>>314
わかる

316 :774RR:2019/06/13(木) 06:04:45.15 ID:txs1xt3l.net
ほーん

で?

317 :774RR:2019/06/13(木) 06:15:39.52 ID:SiVZPHeO.net
バイクなんて
なりきり変身セットのおもちゃみたいなとこもあるからさ
孤高な俺カッケーで乗っていて良いんだけど
それを他人に強要したり自分と違う乗り方を否定すんなよ…
おもちゃで遊ぶ子供の気持ちは大事にしても頭の中身は大人にならないと
傍から見て恥ずかしいよ

318 :774RR:2019/06/13(木) 06:32:17.94 ID:JPv1X4ep.net
気持ち悪い

319 :774RR:2019/06/13(木) 06:55:20.73 ID:GPgZYz6C.net
>>317
お前コレ書いてて矛盾してることに気づかないままなのか?アタマ中身子供じゃないのか?w

320 :774RR:2019/06/13(木) 07:10:56.66 ID:SiVZPHeO.net
>>319
そだねぇ
悪かったよ

321 :774RR:2019/06/13(木) 07:28:21.17 ID:GPgZYz6C.net
>>320
許してやるからもう来んなよ

322 :774RR:2019/06/13(木) 07:28:57.88 ID:FRoQuk5Y.net
纏めて失せろ

323 :774RR:2019/06/13(木) 07:32:18.40 ID:i18LzgzF.net
>>322
お前もな

324 :774RR:2019/06/13(木) 07:32:37.43 ID:SiVZPHeO.net
>>321
(笑)そだな

325 :774RR:2019/06/13(木) 08:05:44.50 ID:JSxn3Zcy.net
>>323
お前が失せろ
そして死ね

326 :774RR:2019/06/13(木) 08:27:29.76 ID:BBqMJZrb.net
オクで売ってるバグスターのコピーみたいなバッグがお勧め

327 :774RR:2019/06/13(木) 12:24:58.41 ID:/cVSmI9G.net
シートバッグ探してたはずだったんだけどツアラー増車してしまった

328 :774RR:2019/06/13(木) 12:56:41.96 ID:8Qknole3.net
俺はモトフィズのシートバッグ付けて走るわ

329 :774RR:2019/06/13(木) 12:58:24.18 ID:9DbA3RhH.net
ssで近場に行くにしても財布とかバッテリーとか最低限の荷物は持っていくだろ
ボディバッグとかリュックも付けないんか
ss乗りは

330 :774RR:2019/06/13(木) 13:25:18.35 ID:bjhXF8gN.net
極論なのは分かってるけど

まさかSSでナンバー付けて公道走ってる奴いねーよな?

と言ってるのと変わらないから
人のバイクと趣味に口は出さない方がいいゾ

331 :774RR:2019/06/13(木) 14:16:43.89 ID:Y+K330Np.net
これはダメ、よりも
これがオススメ、とか
こんな楽しみ方もあるよ、の方がいいなあ

332 :774RR:2019/06/13(木) 19:09:32.83 ID:SE7y3aOP.net
百姓の子孫が武士www

333 :774RR:2019/06/13(木) 23:43:07.71 ID:FmkFJlCM.net
ゴールドウィンツーリングデイパックを
タンデムシートに固定して使ってるけど
結構おすすめ

334 :774RR:2019/06/15(土) 12:03:41.62 ID:EvUqR7sc.net
https://blogs.yahoo.co.jp/mffactory02/64809409.html

追突しといて相手に迷惑を掛けておきながらブログで愚痴を言う低学歴タクシー運転手
底辺は違うなw

335 :774RR:2019/06/15(土) 12:56:32.26 ID:QnGrN9kk.net
クソマルチは違うな

336 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/06/16(日) 20:00:31.17 ID:cQOzJvu3.net
 
カタナでは無く、Z1000Rだった。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

337 :774RR:2019/06/16(日) 23:23:18.86 ID:0aZVHaNX.net
キクメン氏6Rに見切りをつけZ1000を購入するの巻

338 :774RR:2019/06/17(月) 10:01:50.91 ID:o0+L/vHV.net
 
おきくちゃんどす。♥

。。

339 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/06/17(月) 10:12:11.30 ID:o0+L/vHV.net
 
乗りやすくて、パワーがあって、熟成されてるとは言っていたが、テンション低めだったな。
さて、キクメン、このバイクにいつまで我慢して乗るのか?

風防無いから、ツーリング向けでは無いし、パワーモードも、トラクションも無いしな。
むりくり、80〜90までなら風防無くても、快適と、言ってたな。

俺なら、いろいろいじるだけで楽しめる、電子サスの付いた、ベルシス千SEXにするな。

。。

340 :774RR:2019/06/17(月) 11:26:17.56 ID:MCrDsIv/.net
>>337
えっ…マジ??

341 :774RR:2019/06/17(月) 13:36:40.37 ID:wUTXMK0b.net
>>339
風防ないっつってもフルカウルだし、ネイキッドにスクリーンつけたもんよりマシだと思うけど。

342 :774RR:2019/06/17(月) 13:45:01.40 ID:cqc6YCwr.net
他所でやれ

343 :774RR:2019/06/17(月) 14:53:09.76 ID:IBDJq//q.net
これで完全にスレチになったな
よかったよかった

344 :774RR:2019/06/17(月) 16:52:12.55 ID:9fW2Smkt.net
菊麺アホだな
やっぱりカウルないとキツいとか言ってまた乗り換えそう

345 :774RR:2019/06/17(月) 17:00:28.87 ID:VH6dnV26.net
手放したとはいえ所有していたのは事実だから
今後もキクメンスレで何の問題も無いよ

346 :774RR:2019/06/17(月) 18:53:02.20 ID:6xf3CyPY.net
忍千の時に近距離ライドやツーリングはVTRのみになりそうと言っていたのにね。
同じ轍を踏んでるな。
また同じようなの買って。
教習も近距離も間もなくVTRになるぞコリャ。

347 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/06/18(火) 08:13:56.87 ID:2oqpMt22.net
 
>>341
なんか控えめに言ってたけど、やけどする位では無いが、かなりタンクが熱いと言ってたな。

渋滞にはまったら、触れないぐらいに熱くなるんじゃね?

。。

348 :774RR:2019/06/18(火) 10:04:09.50 ID:+jl078z3.net
身銭切って経済回してくれるんだからいいじゃん

349 :774RR:2019/06/18(火) 14:21:40.13 ID:2oqpMt22.net
 
おめーら庶民とは、収入が違うんだよ by キクメン。

。。

350 :774RR:2019/06/18(火) 16:38:54.23 ID:BPKkG1MZ.net
けど 乗ったらすぐにポイしてるから新古車同然で買い取ってくれるだろうから意外に経済的な負担はかかってないね
むしろ5年8万キロくらい乗って中古車としても売れなくなって二束三文で買いたたかれる俺らの方が金かかるかもよ

351 :774RR:2019/06/18(火) 16:42:16.94 ID:th+CDliL.net
キクメン氏がいくら速攻で手放してるとはいえ
無駄銭を使ってるのは間違いない
バイクなんて登録しただけで売値なんざ半額だ

352 :774RR:2019/06/18(火) 16:57:40.37 ID:5268ZEd7.net
大体どんな車両でも登録すれば価値はかなり下がる
下がんないのはサーフやハイエースとか輸出が好調な車くらいのもんじゃない?

353 :774RR:2019/06/18(火) 21:31:12.58 ID:ZAEALRFB.net
gooバイクに115.8万円で売りに出てるな

354 :774RR:2019/06/19(水) 00:53:47.88 ID:E8Y3uza1.net
だとすると、下取りは60〜70万円ってとこかな。3か月単位で乗り換えるとは、いやー 金持ちだ。

355 :774RR:2019/06/19(水) 01:09:48.02 ID:Yy+MG4Me.net
16年EFだけど1回めの車検前に売って100万だったわ

356 :774RR:2019/06/19(水) 05:49:40.67 ID:NBmKjPtf.net
SSは買取査定安くなりがちだしな。
荒く乗るイメージだからどうしてもそうなるんだろう

357 :774RR:2019/06/20(木) 07:26:15.54 ID:OpXjEc5H.net
 
Z1000は、パワーモードも、トラクションコントロールも、グリップヒーターも、
パニアも付いてないから、装備的にはっしょぼいな。
そんなこと、Z千スレでかくと、逆恨みされそうなので、ここにかく。
自虐的に、どうにでもなれモードで、ノープロテクターで、
楽しさアピールして、無理くり走っているな。
なんか、べつに、うらやましさが、ぜんぜん感じない。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

358 :774RR:2019/06/20(木) 08:01:17.46 ID:Labt0szC.net
彼はGIXXER乗ってた頃のほうが楽しそうだったが。

359 :774RR:2019/06/20(木) 08:20:42.16 ID:+D47ZsDy.net
積載にはタンデムシート置き換え型のヘプコのスピードラックいいぞ、と思って検索したけど〜12までで作るのやめてんのかな
6R用は古いのしか見つからなかったわ

360 :774RR:2019/06/20(木) 08:54:34.97 ID:yaWNUnms.net
>>357

>自虐的に、どうにでもなれモードで、ノープロテクターで、楽しさアピールして、無理くり走っているな。

それ、コメントの端々で感じられるね
z1000に対して愛情の欠片もないから速攻乗り換えると思われ

361 :774RR:2019/06/20(木) 10:10:37.64 ID:QgMMdkWN.net
ニンジャ1000→6R→Z1000という選択はどう考えても悪手としか思えないんだが…

362 :774RR:2019/06/20(木) 10:49:17.86 ID:UTaaQSNl.net
見た目とレビューだけで選んでるからねw
ところでー
S22からタイヤ変えたいんだけど
いわゆるツーリングスポーツタイヤでおすすめってある?

363 :774RR:2019/06/20(木) 12:25:50.40 ID:P7maHUEE.net
>>359
13〜対応があるよ

364 :774RR:2019/06/20(木) 12:46:10.09 ID:+D47ZsDy.net
>>363
あるんだ、ありがとう〜

365 :774RR:2019/06/20(木) 14:33:50.67 ID:IRw1ZRC+.net
>>361
別にバイクならなんでもいいんだろう
彼の趣味はバイクで走る事ではなくバイクをいじることでもなく、ただバイクを買うことなんだと思う

366 :774RR:2019/06/20(木) 14:52:40.06 ID:MXoi5h4p.net
カワサキ一筋の俺カッケーとか自己陶酔してる時期なんだろうな。
まあじきに覚めて次は外車とかに行くんだろうが。

367 :774RR:2019/06/20(木) 14:57:34.46 ID:00oUSXCy.net
>>366
スズキとホンダも買ってるし一筋じゃないだろw

368 :774RR:2019/06/20(木) 15:12:49.67 ID:+D47ZsDy.net
>>362
割高だけどツーリングスポーツ系ならミシュランは外れ無かったよ
PP2CTなんかはライフも長くて長距離向き
大人しく乗ってたら15000キロくらいもったかな
端っこは結構食うので峠で普通に膝も擦って遊べる
もっとヒラヒラ峠で遊んだりしたいならグレード細かくあるから好みで用途に合わせて上げていけるのも良いと思う

369 :774RR:2019/06/20(木) 15:14:53.92 ID:QgMMdkWN.net
>>367
「今は」そういう時期なんだろうって揶揄してるんだろw
思い込み激しそうじゃん、キクメンとか言う奴

370 :774RR:2019/06/20(木) 15:15:45.37 ID:TlhAoM+N.net
>>362
お高めだけど、ミシュランのパワーRSはオールマイティで最高

371 :774RR:2019/06/20(木) 19:45:36.53 ID:UTaaQSNl.net
アクラポの認証スリップオン出たねぇ
待ってって良かった

372 :774RR:2019/06/20(木) 21:34:39.81 ID:RzDVgU+c.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

373 :774RR:2019/06/20(木) 21:48:41.68 ID:9Ld3MY5M.net
>>362 S22の不満点というか、不満までいかなくてもここがもっとこうだったらとか、その辺はどうなのかなぁ?
もっとライフ長いのとか、あるいはフロントタイヤの溝多すぎるのが嫌だとかそんなレベルでも。

374 :774RR:2019/06/20(木) 21:59:29.49 ID:UTaaQSNl.net
>>373
通勤に使ってるからライフ重視で良いんですけどねー
ロード5はどうかなと思ってます

375 :774RR:2019/06/21(金) 00:32:33.90 ID:lwqPLuF3.net
このスレにいるものとしてはカワサキでは6Rと10R以外はほとんど興味ない。
ストファイには多少興味はあるけどZ1000とか奇抜すぎる。

376 :774RR:2019/06/21(金) 01:42:05.40 ID:GHcgiLne.net
いつまでガイジの話してんだよ
そんなに話したいなら専スレでも立ててやれよ

377 :774RR:2019/06/21(金) 05:29:44.24 ID:u8vDm1sR.net
ここキクメンスレなんで問題無いよ

378 :774RR:2019/06/21(金) 07:21:02.02 ID:GHcgiLne.net
頭涌いてんの?病院行ったら?

379 :774RR:2019/06/21(金) 07:32:53.02 ID:jyrJvIJC.net
上でスレチ言われてるのに意図的にやってるからただの荒らしだよ スルーしましょ

380 :774RR:2019/06/21(金) 07:39:50.12 ID:DEkMsoW9.net
今週の書き込みほとんど荒らしじゃん
こうなるの分かりきってたのになんでIP付けなかったのか

381 :774RR:2019/06/21(金) 10:21:22.30 ID:VLG4QG2V.net
キミたちキクメン氏の話題が嫌なら出て行ってくれないか?
ここをどこだと思ってるんだ

382 :774RR:2019/06/21(金) 10:28:37.85 ID:wlPBi0GD.net
ロクさん乗り出し120万か。無転倒だろうし欲しいな〜
でも慣らしはしてないよね、アレ

383 :774RR:2019/06/21(金) 10:54:21.21 ID:utM4Js2u.net
>>381
ネタにしても面白くないから失せろ

384 :774RR:2019/06/21(金) 13:22:14.47 ID:nvjPDroY.net
>>383
スレチ

385 :774RR:2019/06/21(金) 14:31:28.63 ID:udEEDKFX.net
すいません、キクメンスレと聞いてやってきたんですけど
合ってますよね?

386 :774RR:2019/06/21(金) 14:48:12.05 ID:nvjPDroY.net
合ってます。
キクメン氏、6Rから乗り換えたZ1000でライスク行く算段みたいですね。ミラー交換目論んでる。

387 :774RR:2019/06/21(金) 15:14:20.87 ID:ziubb2OB.net
VTRがかわいそう

388 :774RR:2019/06/21(金) 15:14:58.41 ID:utM4Js2u.net
あってるわけねぇだろスレタイ読めんのか?

389 :774RR:2019/06/21(金) 15:58:44.76 ID:nvjPDroY.net
>>388
あのー、帰ってもらえます?
空気読めない人?

390 :774RR:2019/06/21(金) 16:19:46.27 ID:GK7hJh9T.net
>>389
空気読めてないのはお前じゃ
消えろカス

391 :774RR:2019/06/21(金) 16:24:03.71 ID:utM4Js2u.net
>>389
スレタイ詠めない人に空気詠めないとか言われるとは思わなかったわ

392 :774RR:2019/06/21(金) 20:31:52.69 ID:G5zHHcPw.net
ユーチューバーにヘイト向けたいんだろうけど無駄なんだよね〜 逆に調べられて再生数献上することになるよ?

393 :774RR:2019/06/21(金) 20:42:53.89 ID:NpyQZ57b.net
>>392
それな。
分かりやすすぎだわ
まあ頭悪いから荒らしとかやってんだろうけどw

394 :774RR:2019/06/21(金) 20:43:46.51 ID:NpyQZ57b.net
まあそのYOUTUBERも興味無いから見ねえけど

395 :774RR:2019/06/21(金) 20:58:35.61 ID:4Iqa64ct.net
馬鹿が馬鹿の相手してんじゃねえよ
お前らいい加減にスルー覚えたらどうだ

396 :774RR:2019/06/21(金) 21:02:24.34 ID:LuM8sHza.net
G型に過去のモデルのアンダーカウルつけたいんだけどポン付け出来そうなのあれば教えてください

397 :774RR:2019/06/21(金) 21:38:35.70 ID:wUgT5Nf1.net
>>375
9Rのおれにケンカ売ってんの?

398 :774RR:2019/06/21(金) 21:52:39.53 ID:GHcgiLne.net
>>395
スルーしてクソガイジのお話させてくださいってか?
うぜぇから失せろよ

399 :774RR:2019/06/21(金) 22:10:33.58 ID:/N9nfIWJ.net
中古でストンプグリップ付いてたけどチビだからか膝に触れなくて滑る……
みんなどんなの貼ってる?

400 :774RR:2019/06/21(金) 22:59:02.94 ID:wUgT5Nf1.net
>>399
ロキソニンテープ

401 :774RR:2019/06/21(金) 23:02:25.35 ID:DZ2uu1eE.net
ここに来て
スリップオンの認証を各社発表しとるねー
何にするか悩むぅ
やっぱBEETがええんかね

402 :774RR:2019/06/21(金) 23:35:12.06 ID:GHcgiLne.net
>>399
テックスペックのスネークスキンのやつ
何貼るかより位置のほうが重要だと思うけど

403 :774RR:2019/06/21(金) 23:35:27.58 ID:GHcgiLne.net
>>400
クソガイジは黙ってろ

404 :774RR:2019/06/21(金) 23:59:48.14 ID:T/q9wx52.net
>>401
カーボン調のが欲しかったからアクラ付けてるよ
フレームと色が合ってるからなのかなんか引き締まって見える

405 :774RR:2019/06/22(土) 00:03:33.84 ID:4XDr+7dE.net
>>402
確かに自分の脚の位置に合わせなきゃ意味ないもんな
サンクス

406 :774RR:2019/06/22(土) 02:45:21.03 ID:ZakDXMpQ.net
ぶっちゃけ
アクラとBEETで悩んでるんだけど
どうしたもんかね…

総レス数 1014
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200