2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part35

1 :774RR:2019/04/29(月) 13:11:08.93 ID:5t5UYth2.net
情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544193554/

398 :774RR:2019/06/21(金) 21:52:39.53 ID:GHcgiLne.net
>>395
スルーしてクソガイジのお話させてくださいってか?
うぜぇから失せろよ

399 :774RR:2019/06/21(金) 22:10:33.58 ID:/N9nfIWJ.net
中古でストンプグリップ付いてたけどチビだからか膝に触れなくて滑る……
みんなどんなの貼ってる?

400 :774RR:2019/06/21(金) 22:59:02.94 ID:wUgT5Nf1.net
>>399
ロキソニンテープ

401 :774RR:2019/06/21(金) 23:02:25.35 ID:DZ2uu1eE.net
ここに来て
スリップオンの認証を各社発表しとるねー
何にするか悩むぅ
やっぱBEETがええんかね

402 :774RR:2019/06/21(金) 23:35:12.06 ID:GHcgiLne.net
>>399
テックスペックのスネークスキンのやつ
何貼るかより位置のほうが重要だと思うけど

403 :774RR:2019/06/21(金) 23:35:27.58 ID:GHcgiLne.net
>>400
クソガイジは黙ってろ

404 :774RR:2019/06/21(金) 23:59:48.14 ID:T/q9wx52.net
>>401
カーボン調のが欲しかったからアクラ付けてるよ
フレームと色が合ってるからなのかなんか引き締まって見える

405 :774RR:2019/06/22(土) 00:03:33.84 ID:4XDr+7dE.net
>>402
確かに自分の脚の位置に合わせなきゃ意味ないもんな
サンクス

406 :774RR:2019/06/22(土) 02:45:21.03 ID:ZakDXMpQ.net
ぶっちゃけ
アクラとBEETで悩んでるんだけど
どうしたもんかね…

407 :774RR:2019/06/22(土) 05:22:36.59 ID:qoRbBrYu.net
テックスペックやストンプ貼るより先にシートの張り替えまじおすすめ
R1000のシートがめちゃくちゃ滑るので2りんかん経由で丸直でやったけど、デザイン気にせずただ滑りにくい表皮に張り替えるだけなら6000円くらいだったと思う
2週間くらいかかるからやるなら梅雨とかあまり乗れない時期にやるのがよいかと

408 :774RR:2019/06/22(土) 07:25:27.30 ID:ADzWBf8j.net
>>407
納期2週間なのはバイクシーズン真っ盛りの時やで。
冬季や梅雨時期は1ヶ月超かかる。
当たり前やがみんなバイク乗らない時に発注するからなシートなんて。

409 :774RR:2019/06/22(土) 08:18:06.14
>>397
なんでいるんだ?

410 :774RR:2019/06/22(土) 10:20:38.72 ID:2A0ySiVd.net
>>406
見た目と音で選ぶしかないから悩むよな
個人的にはBEETはロゴがでかでかと付いてるのがちょっと微妙かなぁって感じ

411 :774RR:2019/06/22(土) 10:28:05.10 ID:ADzWBf8j.net
>>410
最速とかダッサいよBEETは

412 :774RR:2019/06/22(土) 11:50:58.16 ID:2A0ySiVd.net
>>411
最速はオプションだから許してやれ

413 :774RR:2019/06/22(土) 12:25:54.99 ID:HUrV1S49.net
Q4履いた人おる?
知り合いがベタ誉めしてるんだけど、ダンロップアメリカ?よく分からんので躊躇ってる

414 :774RR:2019/06/22(土) 23:59:17.65 ID:6nzzsc7U.net
元キクメンw
https://i.imgur.com/ZUpMegz.jpg

415 :774RR:2019/06/23(日) 01:15:15.40 ID:qCu02R7y.net
いい加減失せろよ
興味あると思った?

416 :774RR:2019/06/23(日) 02:35:27.49 ID:/5kRP91p.net
え、キクメンってジクサー乗る前も忍千乗ってたよね。
ジクサー売って忍千にまた乗り換えたって事??
そして6Rにまた乗り換えて、それもライポジきつくて
戦略的撤退でまた忍千と同じ車体のZ1000乗ってるのか・・

どれも3か月から半年程度で乗り換えか。
あすかぜそうじも乗り換え芸だけど、この人も乗り換え芸か。

417 :774RR:2019/06/23(日) 06:44:47.95 ID:WNGTsmdi.net
キクメン、Z1000Rの紹介動画アップし終えたから
そろそろ手放すんじゃね?
次またSS買えばいいのにw

418 :774RR:2019/06/23(日) 06:47:08.49 ID:CjzH3P1I.net
>>415
あるに決まってるだろ

419 :774RR:2019/06/23(日) 11:50:04.15 ID:KRnmi9/w.net
ガイジの話なんか聞いてねぇよ
興味あるならスレでも建てれば?

420 :774RR:2019/06/23(日) 12:59:57.51 ID:CjzH3P1I.net
キクメンスレはここですよ

421 :774RR:2019/06/23(日) 13:13:47.07 ID:li/2pqbV.net
なんでここだと思ったの?
クソにまとわりつくハエの思考回路は理解出来ないな

422 :774RR:2019/06/23(日) 13:55:47.76 ID:DuKRga6F.net
Z1000スレに行かないところを見ると
ただ6Rスレを荒らしたいだけのやつだろ
たちが悪い人間のクズや

423 :774RR:2019/06/23(日) 14:11:23.38 ID:LrYZL1ND.net
キクメンに何か怨みでもあるのかね皆さん

424 :774RR:2019/06/23(日) 14:31:11.17 ID:QGGEqNE7.net
きしめんだかキクメンだか知らないが、話題に出すのが荒らしならば
その荒らしに反応するのもまた荒らしなのであるという話

425 :774RR:2019/06/23(日) 14:37:06.44 ID:KRnmi9/w.net
話題出てもガイジの話で流れてんの無視してるやつらが荒らしに構うのが荒らしとかよく言えるよな

426 :774RR:2019/06/23(日) 15:59:34.94 ID:nMqnsB58.net
キクメン犬吠埼灯台まで慣らしに行ってんな

427 :774RR:2019/06/23(日) 16:16:30.64 ID:LE7LOHAd.net
>>425
おれはお前を支持するわ。
パッシブ過ぎんのもどうかと思うぞ。

428 :774RR:2019/06/23(日) 16:31:02.30 ID:Qo7NU+3C.net
先週なんかその荒らしに構う荒らしってのが居なかったらほとんどがハエの書き込みっていうね
荒らしに構うのも荒らしってのはある程度流れてるスレじゃなきゃ通用しないよ

429 :774RR:2019/06/23(日) 16:40:01.33 ID:1yCEl+/R.net
特に話題提供もできないくせに
文句だけは一丁前な奴らに布告しておく
「ここはキクメンスレ」

430 :774RR:2019/06/23(日) 16:42:17.54 ID:eWZplIV+.net
逆車買ってるんだなキクメン

431 :774RR:2019/06/23(日) 16:45:45.59 ID:KRnmi9/w.net
ひゅ〜かっくいい〜www
スレチガイジどものお決まり定型文まで持ち出しちゃってさwww

432 :774RR:2019/06/23(日) 18:19:36.51 ID:1yCEl+/R.net
相変わらず同じ事言ってんのな

433 :774RR:2019/06/23(日) 18:27:17.19 ID:KRnmi9/w.net
ここはキクメンスレとか相変わらず同じこと言うどころか布告しちゃうやつが何言ってもねぇ

434 :774RR:2019/06/23(日) 18:38:05.28 ID:cMxeG0Or.net
>>432
目障りだカス
スレチの話なんて話題じゃ無えんだよ

435 :774RR:2019/06/23(日) 18:40:53.33 ID:1yCEl+/R.net
一時とはいキクメン氏が保有していたバイクというステータスを得たんだから歓喜すべきだろ?何熱くなってんだよキミたち
落ち着きたまえよ

436 :774RR:2019/06/23(日) 19:11:37.46 ID:Qo7NU+3C.net
煽りにもなってないし丸々自分に返ってるが急にどうした?
落ち着きたまえよ

437 :774RR:2019/06/23(日) 19:14:53.88 ID:SC3lCLp1.net
馬鹿が馬鹿とレスバしてんなよ
ここどこだと思ってんだ

キクメンスレだぞ

438 :774RR:2019/06/23(日) 19:34:12.74 ID:qE/5OUjo.net
新型なんだけど
低速時にエンジンがガラガラ音がする
そんなもん?

439 :774RR:2019/06/23(日) 19:39:28.57 ID:9ZJNeHyl.net
キクメンの話題はZ1000のほうでやれよ。

440 :774RR:2019/06/23(日) 19:48:18.82 ID:SC3lCLp1.net
>>438
ガラガラいうよね
たぶん仕様なんじゃないかな

441 :774RR:2019/06/23(日) 19:57:34.10 ID:KRnmi9/w.net
>>440
ゴミには聞いてないから黙ってていいぞ

442 :774RR:2019/06/23(日) 21:01:19.12 ID:CaHqD0W/.net
おーこわ

443 :774RR:2019/06/23(日) 21:04:39.50 ID:1yCEl+/R.net
>>441
擦り寄ってくんなよ気持ち悪ぃな

444 :774RR:2019/06/23(日) 22:28:10.75 ID:gqr1EXV+.net
2019年式はまだ社外パーツが少ないからあまり盛り上がらないな
荒らしがうざいし暫くはスレ見るの辞めとくわw

445 :774RR:2019/06/23(日) 22:48:35.31 ID:2AAkA/bc.net
19年式だけどアクラポビッチのスリップオンに交換したらエンジンチェックランプが点灯してるのに気づいた。
なんだよこれめんどくせー

446 :774RR:2019/06/24(月) 00:57:24.37 ID:/RqLltGX.net
>>445
排気バルブのワイヤー付け忘れたんじゃないの

447 :774RR:2019/06/24(月) 06:12:18.75 ID:kMrcoB3i.net
>>445
BEETの最速とか書いてるヤツにしないからだよw

448 :774RR:2019/06/24(月) 06:33:14.09 ID:W1KNC9oL.net
>>438
カワサキ車全般でアイドリングからガラガラ音は大きいよ
特に4発は伝統的に壊れてんのかってくらいウルサイw

449 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/06/24(月) 10:01:00.86 ID:1KRm7hbs.net
平日昼間に書き込みしてるやつって、夜勤か無色だな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

450 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/06/24(月) 10:03:27.20 ID:1KRm7hbs.net
 
モデは、夜7時に飯食って酒飲んでねて、夜11時に起きて、午前4時に寝て、7時に起きて、

現在に至る。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

451 :774RR:2019/06/24(月) 10:08:37.83 ID:y7W7iJkp.net
>>446
逆だろ
ワイヤー全部とったが問題なく動いてんぞ

452 :774RR:2019/06/24(月) 10:19:38.64 ID:Y3i1cOn/.net
まさか車検非対応のマフラー装着して公道走ってないよな?

453 :774RR:2019/06/24(月) 10:43:12.74 ID:P3a6EYsO.net
ワイヤー全部取ったって時点で非対応マフラーな感じしかしないが

454 :774RR:2019/06/28(金) 06:52:07.47 ID:SfWbGjZD.net
そもそも純正以外で車検通るマフラーあるのか?

455 :774RR:2019/06/28(金) 07:10:29.00 ID:DUSIoIdQ.net
なら純正のまま一択やろ
なに嬉しげに公道走っとんねんキチ共

456 :774RR:2019/06/28(金) 07:22:01.90 ID:UFSSaZaV.net
アクラポの政府認証取ったスリップオンは
排気バルブ付いてるから期待してる。
15万もするけど。

457 :774RR:2019/06/28(金) 12:14:29.99 ID:kSLUHrA9.net
JMCAとかECとかECE通ってるやつは車検も通るんだよなぁ
アクラのJMCA取得のやつはECとECE通ってて車検にも通るやつを認証通しただけだから個人輸入すればもっと安いよ

458 :774RR:2019/06/28(金) 12:30:54.21 ID:xc/RNRv1.net
アクラポのどこがそんなにいいのかわからん
ネームバリュー?

459 :774RR:2019/06/28(金) 12:38:43.83 ID:DUSIoIdQ.net
最速wよりマシだわな

460 :774RR:2019/06/28(金) 12:48:08.37 ID:VhkLfIUF.net
>>458 だなぁ。レースでよく装着されてるの見るしね。最近は町中でもアクラポばっかりで、昔はカワサキ車ならよく見かけたビートのマフラーの方が希少だよね。

461 :774RR:2019/06/28(金) 12:53:20.53 ID:HOgwQ7Ur.net
>>460
なるほどねぇ
インスタとかでもアクラポばっかりで個性がないよなぁ

462 :774RR:2019/06/28(金) 12:55:06.67 ID:xNps1Uo9.net
個性みんなのバイクはどんな感じなの?

463 :774RR:2019/06/28(金) 13:58:40.57 ID:vPs0xqtL.net
個性とか気にしたこと無いわ
好きなパーツ好きなように付けるだけだしね
アクラ好きというかカーボンのヘキサが好きなだけだからメーカーはなんでもいい

464 :774RR:2019/06/28(金) 15:41:38.08 ID:VOnk2LG+.net
>>458
5年前までならレオビンチが定番だったんだがな

465 :774RR:2019/06/28(金) 20:08:53.07 ID:X26SDvnk.net
とにかくゴールドアルマイトのパーツばっか付けてたら、知り合った外国人のバイク乗りから
オー、クリスマスツリー!
って言われたわ

466 :774RR:2019/06/28(金) 21:54:11.31 ID:4VkxBXXM.net
motoGPの影響かSC-Projectも増えてきたね

467 :774RR:2019/06/28(金) 22:01:00.37 ID:g80K1J3r.net
FモードよりLモードのほうが燃費いい?

468 :774RR:2019/06/28(金) 22:42:43.83 ID:uAAmg53j.net
iモードおすすめ

469 :774RR:2019/06/29(土) 20:25:50.21 ID:kWIkU3ga.net
リアのタイヤサイズを180/55-17から180/60-17に変えた人いますか?
干渉とか無いならやってみたい

470 :774RR:2019/06/29(土) 21:21:15.06 ID:rorjHPeV.net
>>469
2014年式だけど干渉無く普通に入るよ。リアフェンダーがギリギリだけど

471 :774RR:2019/06/30(日) 02:03:55.85 ID:xguIvZVN.net
trickstarのイカヅチもカッコいいと思う

472 :774RR:2019/06/30(日) 23:49:52.88 ID:v9XXL+34.net
デザインはイカヅチいいんだけど派手すぎて・・・
カーボンかチタンがいいんだけどなー。
19年のアクラJMCAが13-18年式に付けれたらいいのに。

473 :774RR:2019/07/01(月) 01:51:32.62 ID:olhDfjlD.net
いや付くでしょ

474 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/07/01(月) 22:04:39.43 ID:v7C/Dwc/.net
 
キクメン、ZXー25Rが出たら買い換えるかもとかいっとるな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

475 :774RR:2019/07/01(月) 22:10:16.91 ID:VstRsTVt.net
とうとう売る決心したよ
いままでありがとう

476 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/07/01(月) 23:20:22.62 ID:v7C/Dwc/.net
 
おっさんには、前傾のきついバイクは、つらいのだ。

。。

477 :774RR:2019/07/01(月) 23:28:11.52 ID:5gar8tqY.net
前傾キツいの?
きつくないカワサキのバイクってどんなの?

478 :774RR:2019/07/01(月) 23:41:39.08 ID:olhDfjlD.net
ゴミに構うな

479 :774RR:2019/07/02(火) 00:44:39.28 ID:D8SFTrqE.net
19年式用アクラどうせなら13-18にもJMCA認証取ってほしかった。

480 :774RR:2019/07/02(火) 03:43:28.51 ID:7JuLnfp0.net
標準のアクセサリー電源のヒューズが2Aって、
もう少しなんとかならんかったのか?

481 :774RR:2019/07/02(火) 10:54:34.81 ID:i/nJT9em.net
>>478 お前がゴミだろ。

。。

482 :774RR:2019/07/02(火) 11:46:23.09 ID:gbppefiM.net
前後ドラレコにETCに携帯充電に…
色々付けるなら確かにもうちょっと欲しいな

483 :774RR:2019/07/02(火) 13:11:54.73 ID:b+Mii380.net
で、容量大きいヒューズに交換してバッテリー上がるんですね分かります

484 :774RR:2019/07/02(火) 15:20:26.78 ID:piDHT3ip.net
ETC2個付け

485 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/07/03(水) 20:28:21.45 ID:X09PjeE2.net
 
金玉じゃ有るまいし、1個で十分だろ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

486 :774RR:2019/07/03(水) 22:28:13.22 ID:ca5L7u5Y.net
>>479
国内型式無い逆車にJMCAって効くのかなあ?
法律よく知らんけど

487 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/07/04(木) 09:39:17.25 ID:SayL9Hqj.net
 
キクメン、先日免許の更新に言ったらしいが、ゴールド免許の話しはしなかったな。

ゴールドになったら、次の更新は5年先で、誰でも?自慢げに話すもんな。

違反で捕まった話しは、1回も無かったと記憶するが、つーことは、
なんかの違反で捕まったことがあるな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

488 :774RR:2019/07/04(木) 09:43:32.83 ID:SayL9Hqj.net
 
もでちゃんどす。♥。

。。

489 :774RR:2019/07/04(木) 10:29:30.30 ID:h0Rb77hI.net
自作でJMCAプレート貼ったらどうなるんだろ

490 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/07/04(木) 11:05:12.76 ID:SayL9Hqj.net
 
直接、JMCAに逝って検査して貰って、プレート貰えば良いんじゃね?

車の運転席と助手席に、クリアなフィルム貼ってたのがばれて、検査されて、
後、4〜5%だったが、陸運の車検で剥がさせられた。

よほどうるさくなければ、車検の時にノーマルに戻せば良いんじゃね?
ランボとかの方が、うるさい気がするが。。。。

。。

491 :774RR:2019/07/04(木) 12:23:10.25 ID:eMs2CmxB.net
ゴミは黙ってろ
巣に帰れ

492 :774RR:2019/07/04(木) 22:43:40.42 ID:SayL9Hqj.net
 
ゴールドカード持ってますが、何か?

。。

493 :774RR:2019/07/05(金) 00:40:22.93 ID:nV9g+cf+.net
SCつけてるけどスロットルオフで相変わらずポップコーンマシーンや
弁当箱もつけてるしキャタライザーも穴開けてないから火は吹かないけど、
たまーに1速で引っ張っててスロットルオフの瞬間えげつない音する

494 :774RR:2019/07/05(金) 15:34:47.80 ID:ZwwS+0/E.net
SSにETCがメーカー標準で付けてくる時代だもの
ドラレコだの、ハンドル周りにスマホホルダーだの電源だので、ごちゃごちゃさせちゃうのも無理ないか…

495 :774RR:2019/07/08(月) 00:38:24.84 ID:IL7SW4Ci.net
IKAZUCHIステンカーボンっていつの間にか出てたんだな。
これならそれほど派手じゃないしいいかな。
青い焼き入れが好きじゃないもんで。

496 :774RR:2019/07/08(月) 06:37:43.04 ID:ERlPE1rI.net
SS買ってる時点で端から見たら派手なのにマフラーは気にするんだね

497 :774RR:2019/07/08(月) 12:37:30.57 ID:i0wFjGPc.net
青い焼き入れが好きじゃないって
書いてるのに
SSは派手なのにマフラーは気にするんだねって返し意味不明だなw
車体色とのマッチングとか考えねえのかな。
なんでも赤とか青のアルマイトパーツつけて喜んじゃうタイプ?

総レス数 1014
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200