2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part35

1 :774RR:2019/04/29(月) 13:11:08.93 ID:5t5UYth2.net
情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544193554/

705 :774RR:2019/09/08(日) 16:09:24.49 ID:VGSAbELI.net
どうしたこの荒れっぷりは

706 :774RR:2019/09/08(日) 16:15:50.19 ID:c18uIlz0.net
レース用とストリート用に別モデルの6R出してるんやで?

707 :774RR:2019/09/08(日) 16:52:31.38 ID:WgJs23lg.net
似非SSw
良いよSSじゃなくて
遠慮しとく

708 :774RR:2019/09/08(日) 16:53:49.65 ID:VGSAbELI.net
ストリート用のSS(モドキ)というヌルいバイクなんですよ。用途は同じでも2発のニンジャ650じゃ見栄っぱりの方々は満足できないらしいですからねえ。

709 :774RR:2019/09/08(日) 17:03:21.18 ID:60jVGlEQ.net
>>704
お前もブサイクなのは自覚してるだろうけど赤の他人に言われたらキレるだろ
同じことだよ

710 :774RR:2019/09/08(日) 17:28:54.61 ID:vDz6NHn0.net
わけのわからない例え持ち出してきてて気持ち悪いんですけど

711 :774RR:2019/09/08(日) 19:21:56.89 ID:cbg6l/ka.net
いいバイクやん
ツーリングに通勤通学にコンビニ足に最高や
大事に乗りなよ皆の衆

712 :774RR:2019/09/09(月) 12:44:06.13 ID:E9ZH5ViD.net
んでお前はなにのってんの?

713 :774RR:2019/09/09(月) 13:41:09.88 ID:hPQ12KQ+.net
なに乗ってるか聞いたところでどうなるものでもない

714 :774RR:2019/09/09(月) 15:14:07.49 ID:DZ/FH6en.net
煽りの返しがなにのってんの?はヘタレ

715 :774RR:2019/09/10(火) 07:44:14.06 ID:LApVveSY.net
GSX-R1000もETC付いてるよね

716 :774RR:2019/09/10(火) 07:56:09.68 ID:3s4wIgX7.net
アホに構うなよ
荒らしたいだけなんだから

717 :774RR:2019/09/11(水) 18:41:26.74 ID:0b8vK7u9.net
アホだな ww
用途なんか使う人次第だろ
オレは完全レーサー化してトランポでサーキット持ち込んでるわ

718 :774RR:2019/09/11(水) 20:24:25.52 ID:z95I85jF.net
>>717
はい嘘

719 :774RR:2019/09/12(木) 19:31:26.91 ID:VbJINre4.net
先月F型を納車したものなんですが、この車種でスリップオンマフラーをつけたい場合排気デバイスをとっぱらってキャンセラーを付ける事は必須な感じでしょうか?
あと、6rこれオススメ的なマフラーありますか?

720 :774RR:2019/09/12(木) 20:27:56.93 ID:r3Y3irHZ.net
>>718
何をもって嘘と言ってるのかな??
ニヤニヤw

721 :774RR:2019/09/12(木) 22:09:09.31 ID:/ufXgxmg.net
嘘だったり嘘じゃなかったりしろ

722 :774RR:2019/09/12(木) 22:24:29.62 ID:MYYBvP5U.net
きしめんファンクラブとコテハン居なくなったと思ったら今度は煽りカスか
次スレはIP付きで頼むわ

723 :774RR:2019/09/13(金) 05:57:12.17 ID:PluHa+eW.net
>>722
過疎るわ

724 :774RR:2019/09/13(金) 06:19:34.13 ID:eX3OTzBU.net
>>723
IPで過疎るとか言ってるのは特定のスレではまともなことを書いてそれ以外では荒らし行為もする奴だから気にしなくてOK

725 :774RR:2019/09/13(金) 06:35:44.82 ID:j53PIcZ7.net
ip付きだと未来永劫NGにぶち込めるから良いじゃん
どーせ市町村単位までしかわかんないし

726 :774RR:2019/09/13(金) 06:52:55.87 ID:X5Jj2uSf.net
IPスレ化は反対だな

727 :774RR:2019/09/13(金) 06:59:28.33 ID:fj2kLlxi.net
別にスレが過疎ったって大して困らないしどうでもいい

728 :774RR:2019/09/13(金) 07:00:07.11 ID:Cjtix2gs.net
>>722
じゃあ頼むわ よろしく w

729 :774RR:2019/09/13(金) 07:05:12.87 ID:Cjtix2gs.net
>>718
6Rのレーサー化なんか五万といるだろ
コントロールタワーに行ったこともない奴が何言ってんだ

730 :774RR:2019/09/13(金) 08:14:14.90 ID:oShGLxpw.net
おう任せとけ

731 :774RR:2019/09/13(金) 09:07:40.27 ID:KEpp1qz8.net
>>729
なにムキになってんだよ
むしろカッコ悪いわお前

732 :774RR:2019/09/13(金) 09:15:50.30 ID:PrIr8QpU.net
>>724
他スレまでストーキングしてくる奴しか見たことない

>>725
うちはバレるな(CATV)
6R隠しきれてないし、車も珍車なので
んじゃサヨウナラ

733 :774RR:2019/09/13(金) 10:18:25.16 ID:/6CmbPLW.net
>>731
レース経験すらないヤツが構ってちゃんで痛々しいww ラップショットもないだろ??w


YOUはこっち行きなさいょ
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1458804114

734 :774RR:2019/09/13(金) 10:27:12.49 ID:X5Jj2uSf.net
>>733
お前はなんで必死に喚いてるんだよ
意味わからんぞ

735 :774RR:2019/09/13(金) 10:35:13.60 ID:eX3OTzBU.net
自走じゃなくてトランポでサーキットに持ち込んでいる人だったら、
ライトやミラーの処理とか面倒だからサーキット専用にするのも珍しくないのにそれが分からずに反射的に否定している706が悪いな

736 :774RR:2019/09/13(金) 11:05:13.74 ID:/6CmbPLW.net
>>735
同士やね w
車検通してた時は自走でしたよ
トランポは工具積んでタイヤウォーマー使えるし、クーラーつけて帰ってこれるから楽〜。

737 :774RR:2019/09/13(金) 11:37:39.41 ID:xTTYseS/.net
>>736
自走でサーキット行くのって事故ったときこわくない?

738 :774RR:2019/09/13(金) 11:46:07.36 ID:/6CmbPLW.net
>>737
一緒に走ったことない奴の真後ろになんか付かなければいい。あと当たり前だがコーナーポストは絶対フラッグの見落とししない。これだけ守ってれば余程のことがない限り生きて帰ってこれますょ

739 :774RR:2019/09/13(金) 11:52:12.16 ID:xTTYseS/.net
>>738
なるほどなぁ
自走で行きたいけど下手くそだからトランポ相乗りさせてもらわないとこわくて行けない...

740 :774RR:2019/09/13(金) 12:11:11.71 ID:Sb4yGujz.net
クソ高いけど、Q4良かったzoi
人によるのかもしれんが、自分はアルファよりは確実にタイム削れた

741 :774RR:2019/09/13(金) 12:27:42.89 ID:/6CmbPLW.net
>>739
私は使ったことないですが、頻繁に行かないのであればわナンバーという手もある。
自走で行くならマーシャル付きのビギナー枠とかお勧め。

742 :774RR:2019/09/13(金) 12:42:52.11 ID:xTTYseS/.net
>>741
あ!レンタカーという選択肢を完全に忘れていた
ありがとうございます。

743 :774RR:2019/09/13(金) 15:13:14.60 ID:JRqNp0Ef.net
知ってる人がいたら教えて欲しいのですが、ストンプグリップってG型とE/F型って共通ですか?

744 :774RR:2019/09/13(金) 22:03:51.94 ID:SjLQ25Y7.net
>>743
タンクとフレームカバーの形状は同じなはず

745 :774RR:2019/09/13(金) 23:10:19.16 ID:O4dFd3oT.net
ストンプグリップの攻撃力が高くて痛くなる俺
もっと優しく滑り止めしてくれるパッドない?

746 :774RR:2019/09/14(土) 06:54:46.58 ID:tRxhrexj.net
>>745 自分はストングリップ考えてたけど、そんなにイボイボ痛いの?自分も他のものも検討してみよう。

747 :774RR:2019/09/14(土) 07:04:03.58 ID:ByDx/VCl.net
つなぎとか皮パンなら痛くない

748 :774RR:2019/09/14(土) 07:15:23.59 ID:sb37W6vR.net
>>744
thank you

749 :774RR:2019/09/14(土) 07:23:24.01 ID:awt3DPWz.net
街乗り程度のくせにんな大層なw

750 :774RR:2019/09/14(土) 08:24:43.79 ID:w9N+zfty.net
お、うわさの煽りくんだ!

751 :774RR:2019/09/14(土) 09:03:53.58 ID:n10LxlAN.net
ストンプグリップはグリップは最強だけどジーパンだとがんがん削ってくるもんな

752 :774RR:2019/09/14(土) 11:23:50.43 ID:0L3enNDX.net
>>750
低所得バカにかまうな

753 :774RR:2019/09/14(土) 12:08:58.49 ID:ELQnAJ1i.net
ワンオーナー低走行中古車見つけたから増税前に契約してきた

754 :774RR:2019/09/14(土) 12:28:15.50 ID:awt3DPWz.net
>>753
中古www

755 :774RR:2019/09/14(土) 18:26:50.35 ID:ZktwfKPt.net
>>753
おめでとう
良い色買ったな!

756 :774RR:2019/09/14(土) 18:51:57.08 ID:1VqOsqAu.net
>>753
おめでとう!
6R仲間が増えて嬉しいぞ

757 :774RR:2019/09/14(土) 19:44:41.49 ID:XCkLFxMh.net
ストンプグリップはジーパン等だとダメージジーンズに加工してくれるよ

758 :774RR:2019/09/14(土) 20:59:48.86 ID:ci5+KoQi.net
>>754
全く買うつもりなかったけど、偶然バイク屋行ったら走行1500qでステダンついてる19年モデルを発見、増税前に買っとくかって感じで衝動契約だw
>>755
>>756
ありがとう!
とりあえずNinjaリストバンド買ってきた

759 :774RR:2019/09/14(土) 22:56:33.10 ID:Oj17kGa0.net
>>746
昔のレーレプのシングルシートに貼る座面みたいなウレタンスポンジは?

760 :774RR:2019/09/15(日) 01:23:26.19 ID:YBwzRHgS.net
Ninjaリストバンドって値段の割にゴムがすぐ伸び伸びになって使い物にならなくなったわ。

761 :774RR:2019/09/15(日) 08:38:35.22 ID:6XD5s3xL.net
>>758
前オーナーが手放すだけの何かがあった機体だろ
稀にあるハズレ個体は早期に手放すに限るからな

762 :774RR:2019/09/15(日) 09:31:04.94 ID:AkyG3AIN.net
636ccでレーサーとか・・・・

763 :774RR:2019/09/15(日) 10:14:27.80 ID:J2s5MIR6.net
レースレギュレーションも知らんと636だからって頭は足りないわ w
レギュレーション内でやれるレースはいくらでもある。4ミニレースなんか良い例だ

764 :774RR:2019/09/15(日) 11:36:42.28 ID:eV8RfZ+n.net
>>758
おめ色!
オーナーの腰痛で手放したやつかもね

765 :774RR:2019/09/15(日) 12:04:17.63 ID:sXS6pfep.net
人ハネて手放したんだろ
ご愁傷様

766 :774RR:2019/09/15(日) 12:27:09.30 ID:QETOzj8R.net
本気で言ってんのかこいつ
ネタにしても頭悪すぎて笑うわこんなん

767 :774RR:2019/09/15(日) 12:43:39.26 ID:6XD5s3xL.net
わりとあるコトなんだよなコレ

768 :774RR:2019/09/15(日) 15:13:58.94 ID:Lr4u+bYJ.net
筑波TTなら600に混じって
出れるから問題なし

769 :774RR:2019/09/15(日) 15:18:26.05 ID:iqjmAHFf.net
>>761
今まで2台、国内メーカーの発売から1年以内の低走行中古車買ってるけど問題なんか皆無だった

ってかそれを言いだしたら新車以外買えねーな

770 :774RR:2019/09/15(日) 15:24:47.49 ID:6XD5s3xL.net
たった2台で問題無いとドヤられましても

771 :774RR:2019/09/15(日) 15:50:32.06 ID:KezB9cZc.net
>>768
36cc差は侮れない
コーナーで追いつくが裏ストで離される

772 :774RR:2019/09/15(日) 16:39:30.54 ID:iqjmAHFf.net
>>770
「わりとあるコト」を具体的に示してないカスが何言ってんのww

773 :774RR:2019/09/15(日) 16:41:25.69 ID:fSnvOYYo.net
ここで話題になった人みたいに、何回か乗って手放す人間ってのはいるからなぁ

774 :774RR:2019/09/15(日) 16:53:14.10 ID:6XD5s3xL.net
>>772
中古ばっか買ってるしみったれが何言ってんのww

775 :774RR:2019/09/15(日) 17:14:52.78 ID:kQkFyiuF.net
>>774
オマエ6Rどころかバイク1台持ってねーくせに何言ってんだよwww

776 :774RR:2019/09/15(日) 17:26:07.58 ID:6XD5s3xL.net
>>775
何の根拠もなく言い切るあたりほんと馬鹿だなと思わせるよね

777 :774RR:2019/09/15(日) 18:07:47.88 ID:kQkFyiuF.net
>>776
6Rネタについてこれないだろ?ww
エアクリ交換するのにアクセスする方法とか言えんだろ?ww 無理すんなってww

778 :774RR:2019/09/15(日) 18:25:02.50 ID:KezB9cZc.net
バイク持ってないだろうね
見栄はって変なこといって総ツッコミされてバレるに1票

779 :774RR:2019/09/15(日) 19:02:21.51 ID:n0sOjnE3.net
ECU書き換えした人いる?

どんつきが辛いんだけど変わるかな?

780 :774RR:2019/09/15(日) 20:19:34.38 ID:KAHNW8Je.net
http://hissi.org/read.php/motorbike/20190915/NlhENXMzeEw.html

煽りカスなんか相手するなよ
ただ荒れるだけだろ

781 :774RR:2019/09/15(日) 20:37:20.73 ID:6XD5s3xL.net
レース出ないのに街乗りでイキリたいからコレ買っちゃうんだろうけど無駄無駄

782 :774RR:2019/09/15(日) 20:42:37.36 ID:74jFH0Wa.net
>>780
こいつ他スレでも文句しか言ってねーな
一日中張り付いてるしただの負け犬だろ

783 :774RR:2019/09/15(日) 21:03:50.72 ID:JNzwVqVd.net
こういう人って脳の障害なんだよね
病気だとは言え哀れな人生だよなぁ

784 :774RR:2019/09/15(日) 21:10:45.72 ID:KezB9cZc.net
>>781
質問に答えられないあたりバイク持ってないの認めたな。
みんなに空気悪くしてすみませんてませんでしたって謝れカス

785 :774RR:2019/09/15(日) 21:15:16.88 ID:KAHNW8Je.net
いいから触るなどっちも黙ってろ

786 :774RR:2019/09/15(日) 22:09:41.82 ID:KezB9cZc.net
>>785
必死チェッカー使ってさー、それいうか!?ww
そっちのがよっぽど執拗性感じるわww

787 :774RR:2019/09/15(日) 22:15:22.76 ID:M5dWcOSK.net
>>777
買った店に行ってエアクリ交換て言えばいいだけ

788 :774RR:2019/09/15(日) 22:20:20.12 ID:kQkFyiuF.net
>>787
苦し紛れに絞り出してそれかー
エアクリ交換程度で店に金払うとかありえないわ。素直に持ってないっていえばいいのに(笑)

789 :774RR:2019/09/15(日) 22:31:12.98 ID:KezB9cZc.net
『買った店でやってもらった』

↑ 誰でも言えるわ ww

790 :774RR:2019/09/16(月) 07:06:07.59 ID:BwjcN0kA.net
人の嫁の悪口をいう独身者がいるスレはここですか?

791 :774RR:2019/09/16(月) 07:08:51.27 ID:xhdg3MvY.net
必死こいて反応したはいいが
777のレスは容易に想像できただろ
バイク持ってない説をより強めた結果になったな

792 :774RR:2019/09/16(月) 07:29:54.86 ID:sHR4vt5K.net
全角おじさんvs無免おじさん

793 :774RR:2019/09/16(月) 07:38:54.89 ID:KZ3axfmH.net
6Rスレに馬鹿が集ってて失笑

794 :774RR:2019/09/16(月) 07:55:23.10 ID:dhlRs8W0.net
>>793
自分でバカって 草

795 :774RR:2019/09/16(月) 08:22:54.65 ID:F9wEnU4F.net
ふぇぇ
6R欲しいけど今すぐにはローン埋めないよぉ
買えるとしたら2021モデルになりそう

796 :774RR:2019/09/16(月) 09:09:24.22 ID:cZiO8iiH.net
純正静か静かって言われてるけど、この前試乗したとき、まあまあ大きいなと思ったけどね〜

797 :774RR:2019/09/16(月) 09:35:03.38 ID:PMNtLqb/.net
テールランプがxみたいな形のバイクって忍者だっけ?

798 :774RR:2019/09/16(月) 16:47:20.90 ID:5hGgLoCJ.net
ninja650だな

799 :774RR:2019/09/16(月) 16:53:20.04 ID:1hzy4Tiq.net
増税までに間に合うからって6R契約してきちまったよ
カモネギかよ

800 :774RR:2019/09/16(月) 21:26:01.89 ID:xhdg3MvY.net
>>796
ノーマルでも8千回転以上で走ってると凄くいい音だよ

801 :774RR:2019/09/17(火) 11:53:38.64 ID:pjMLv6hL.net
無駄なゼニ払わないに越した事ないよ
H2なんか330万だから2%で66000増えるし

802 :774RR:2019/09/17(火) 14:04:42.56 ID:PIQMZp3F.net
言いたいことはわかるが何故H2

803 :774RR:2019/09/17(火) 16:27:32.61 ID:zzQ+kVyk.net
たかが2%されど2%
1億だと200万か、増税分だけでそこそこの新車買えてるな

804 :774RR:2019/09/17(火) 22:19:19.07 ID:cdmExDYJ.net
フロントサスのプリロード調整ってトルクス必要?

805 :774RR:2019/09/17(火) 22:45:03.61 ID:IZYhM5rn.net
6Rの2%でもエンジンガードとスライダー付けられる位の金額にはなる

総レス数 1014
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200