2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part35

1 :774RR:2019/04/29(月) 13:11:08.93 ID:5t5UYth2.net
情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544193554/

71 :774RR:2019/05/11(土) 10:39:29.02 ID:79Xmyx5J.net
>>67 >>68
>>63 に頭いいのみせてやってくれ
逃げるなよ (笑)

72 :774RR:2019/05/11(土) 11:04:16.43 ID:OGPW3IKB.net
シフトアップ自体がクッソ簡単だからちゃっちゃと6速まで上げてのズボラ運転ですいませんね

73 :774RR:2019/05/11(土) 12:47:22.96 ID:XiCLhlHS.net
>>69
馴染みのプラザには次から次に入荷してるw

74 :774RR:2019/05/11(土) 12:52:25.09 ID:2he+Y5jm.net
プラザに優先的に配車してるからな
来年度からはプラザでしか買えなくなるし

75 :774RR:2019/05/11(土) 13:30:00.43 ID:wA77+Y1n.net
>>70
>>73
ありがとうございます!
プラザに行ってみようと思います。

76 :774RR:2019/05/11(土) 21:51:15.62 ID:Pu9ygRgQ.net
高速道路メインで460キロ走ってきたけれど、
満タン法でリッター22キロ走れた。燃費計もほぼ同じ結果に。

77 :774RR:2019/05/11(土) 23:09:18.92 ID:fdM+3tKB.net
>>76
ぜんぜん回してないな
6Rならぶん回せ

78 :774RR:2019/05/12(日) 04:40:59.12 ID:Akk2ru7Q.net
純正オプションのステアリングダンパーって付けた方がいいの?

79 :774RR:2019/05/12(日) 10:20:58.43 ID:HV8ZShaA.net
>>78
付けるな
どういう動きになるか分かってないだろ?
初心者ならセルフステア妨げるだけなんだから宝の持ち腐れだ

80 :774RR:2019/05/12(日) 11:23:15.47 ID:6zx7kN7k.net
>>78
あると便利(無くても困らない)

81 :774RR:2019/05/12(日) 12:20:54.20 ID:HV8ZShaA.net
大した知識も技量もないのに適当だな ww
どう便利なのかステダンの仕組みや動きもちゃんと教えてやれよ。

サーキットや峠でチャタリングを抑えるための道具だぞ、それ以外意味ない。

82 :774RR:2019/05/12(日) 16:48:06.29 ID:6zx7kN7k.net
大変失礼しました、あとは先生よろしくね

83 :774RR:2019/05/12(日) 18:10:32.34 ID:5BesyvGL.net
チャタリング?
ウォブルやシミーを抑えるんだろ

84 :774RR:2019/05/12(日) 18:19:02.68 ID:HV8ZShaA.net
>>83
バイク チャタリングで検索しろよ

荷重もそうだがコーナリング中のわずかな路面ギャップに合わせて無理なアクセル操作ででる。
やまなかこにむか

85 :774RR:2019/05/12(日) 18:21:26.85 ID:HV8ZShaA.net
青根から山中湖に向かう途中、道志の道の駅手前の左りコーナーで特にでる。わかる人は分かる。

86 :774RR:2019/05/12(日) 19:12:40.34
>>84
ドラクエのパスワードかと思ったわ(笑)

87 :774RR:2019/05/12(日) 19:31:34.22 ID:mlMZzTZZ.net
やまなかこにむか

88 :774RR:2019/05/12(日) 22:25:21.95
ヤマナカ混むニダ

89 :774RR:2019/05/12(日) 22:21:12.31 ID:5BesyvGL.net
無理なアクセル操作しなければいいんとちゃう?

90 :774RR:2019/05/13(月) 06:42:47.94 ID:G2O3tW0o.net
>>89
君は経験することないから気にすんな
だからステダン入れなくてよろし 以上

91 :774RR:2019/05/14(火) 00:06:13.59 ID:GyCQjotb.net
インドの演歌歌手

92 :774RR:2019/05/14(火) 11:55:00.67 ID:tqeUsn7t.net
ABSのおかげだろうけどブレーキングでは200以上からの減速でもステダン欲しいと思った事ないなー
立ち上がりでちょっと寝た状態から全開にしていく時で少しブルッと来るぐらい
あれが収まるなら、サーキットの時だけつけようかな
あとはフロントがちょっぴり浮いた時にハンドルがスパーンて切れちゃうのも怖いんだよなぁ

93 :774RR:2019/05/15(水) 01:37:48.80 ID:ncy2LDgk.net
つるしだと旧型のほうが速いん?

94 :774RR:2019/05/15(水) 02:22:40.91 ID:rLE/9TBG.net
単純に600か636の排気量差でいうなら636が速い。確実にジワジワと離される。36ccはあなどれん。

95 :774RR:2019/05/15(水) 12:44:08.38 ID:3VSGRS3u.net
皆さん盗難保険とか入ってますか?

96 :774RR:2019/05/15(水) 14:35:25.57 ID:ivnTCYry.net
>>95
分かりません。

97 :774RR:2019/05/15(水) 18:14:18.88 ID:se5L0uIF.net
>>93-94
ローギヤードになった新型と、636同士の比較ではなく?

98 :774RR:2019/05/15(水) 22:18:31.15 ID:5B1WXJLs.net
チェーンオイル何使ってる?

99 :774RR:2019/05/15(水) 22:29:54.48 ID:OGKV4yyk.net
サラダ油

100 :774RR:2019/05/15(水) 23:53:39.55 ID:hB1WbqSY.net
チェーンは錆びなければ何でも良い(マジ

101 :774RR:2019/05/16(木) 08:43:55.58 ID:q1LbQiGe.net
>>98
ライターオイル缶にエンジンオイル入れて、
ドライブチェーンに注油してる。

102 :774RR:2019/05/16(木) 09:57:41.76 ID:JEMY5SSw.net
>>98
CRC-556

103 :774RR:2019/05/16(木) 10:34:30.54 ID:aVgoZA1A.net
>>102
一番あかんやつや

104 :774RR:2019/05/16(木) 13:18:46.00 ID:6qvQmH4g.net
ぶっちゃけ航続距離関係なく乗り終わった後ckm001吹いときゃok。掃除も要らない

105 :774RR:2019/05/16(木) 17:16:12.89
>>103
うう…一言一句想像したツッコミー

106 :774RR:2019/05/17(金) 00:27:37.49 ID:M3SdV8cw.net
漏れはエーゼットのCKM-002使ってる。粘度が高いので走行後も意外と残っている。
洗車後は水置換性のCKM-001が良いと思う。
どちらもシールドチェーンのOリング痛めないから安心。

107 :774RR:2019/05/17(金) 16:04:15.67 ID:IXHIX9/J.net
>>98だけどサンキュー
それなりにこまめに注油しておけば安いのでも良いんだな

108 :774RR:2019/05/17(金) 23:02:58.78 ID:nF/XEPzi.net
クリーナーが必要になるような硬いルブはめんどくさいよ。定期的に3面ブラシでゴシゴシとかバカじゃないかと思う

109 :774RR:2019/05/18(土) 04:31:51.79 ID:sYeaQ3dr.net
どんなルブ使っても塗布して馴染んだ後の余分拭き取らないと汚れを吸い寄せる。

500キロ毎に掃除と注油しちょるが
個人的には遅乾タイプのクリーナーがあればいいと思う。

110 :774RR:2019/05/18(土) 07:46:16.08 ID:ifDXO3PH.net
クイックシフターどんな感じ?

111 :774RR:2019/05/18(土) 09:56:21.15 ID:uzPQ5hPk.net
クイックにシフトできる感じかな

112 :774RR:2019/05/18(土) 10:57:05.22 ID:9hcpJlTq.net
結構な勢いで加速しながら使うとガタガタして車体が不安定になって怖い

113 :774RR:2019/05/18(土) 11:27:43.50 ID:8oFhy7gg.net
クイックシフターはツーリングで超便利
2速に入れるとき少しショックが出ることはあるが概ね良好

114 :774RR:2019/05/18(土) 12:17:52.06 ID:YyW4mH2Y.net
>>113 そうだな、低速低回転では若干2速に入れるときショックあるね。

街乗りでもツーリングでも便利だし、サーキットではアクセル開けっ放しだからとってもいい。
これでダウンもあったらブレーキングに集中できるからより最高なんだけどね。

115 :774RR:2019/05/18(土) 18:33:44.56 ID:Vd73K113.net
俺は1→2はショックが嫌でクラッチ握るわ

116 :774RR:2019/05/18(土) 19:32:01.19 ID:IYB08/kb.net
海外の大手レビューサイトでもクイックシフターの評価低かったからな
実際乗ると評価低いの納得出来るレベルだし唯一の欠点だと思う

117 :774RR:2019/05/18(土) 19:34:31.05 ID:Vd73K113.net
まぁ、クイックシフターはしょうがないよ
電子スロットルになればもっと滑らかになるだろうし、ダウン側も付くだろう
しかし、それはこの価格では‥‥‥‥

118 :774RR:2019/05/19(日) 01:10:27.15 ID:z9GgDUwF.net
2019の636に過去モデルのフロントアクスルスライダーって付くの?
他にも流用出来そうなものがあったら教えて欲しい

119 :774RR:2019/05/19(日) 05:34:28.89 ID:M4872Ds2.net
クイックシフターはシフトショックが出たり出なかったりして傾向がよく分からんね
点火カットタイミングの問題なのかな?

120 :774RR:2019/05/19(日) 06:34:04.04 ID:iTvDLvuS.net
質は微妙だけど
便利って感じか

121 :774RR:2019/05/19(日) 06:51:35.75 ID:pmIu9uTf.net
クラッチ自体も軽いんだけどねー
最初は要らねーだろwと思ってたけど、ツーリング行ったときにやっぱ疲労感が違うよね

122 :774RR:2019/05/19(日) 07:09:30.99 ID:fsgJULtB.net
他のSSより多少乗りやすくなってるとは言えコイツでツーリングは嫌だ

123 :774RR:2019/05/19(日) 08:15:47.83 ID:DkngfNET.net
キクメンお疲れw

124 :774RR:2019/05/19(日) 09:28:28.17 ID:5owucG67.net
>>118
ベビーフェイスのアクスルスライダーとフレームスライダーは13年用問題なくついたよ

125 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/05/19(日) 10:37:53.15 ID:7POoUh8f.net
 
キクメンどす。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

126 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/05/19(日) 10:40:11.38 ID:7POoUh8f.net
 
キクメン、ベルシス1000SEXなんて、どうよ?
電子サスは、なんか、良さそうだぞ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

127 :774RR:2019/05/19(日) 13:31:17.39 ID:/DNjCxI8.net
ひどいな・・・まじで。バイクをなんだと思ってんだよ、キクメン。

128 :774RR:2019/05/19(日) 14:00:40.61 ID:sPkNK+1d.net
まーたキクメンガイジ出てきたよ

129 :774RR:2019/05/19(日) 14:20:07.02 ID:s+8ESYsB.net
キクメンもう手放しそうなんやろ?

130 :774RR:2019/05/19(日) 16:18:54.12 ID:Sk1qD70u.net
キクメンってなんだ
教えてくれ

131 :774RR:2019/05/19(日) 17:43:25.08 ID:kCxBJHCN.net
>>122
俺はツーリング中も勝手にテンション上がるから前傾姿勢大好きだけどねぇ

132 :774RR:2019/05/19(日) 22:43:51.04 ID:z9GgDUwF.net
>>124
ありがとう、これでバロンの押し売り純正オプション買わなくてすむわ

133 :774RR:2019/05/20(月) 01:59:42.38 ID:HNWTN8Rp.net
サーキットでベビフェのスライダーありでこけたらスライダーは折れるはクランクケースは割れるわそもそもスライダーがエンジンマウントボルトの一点支えで共締めだからボルトが折れて救出に往生したわ

今はGBのクランクケースカバーと純正スライダー

134 :774RR:2019/05/20(月) 07:49:16.34 ID:FLb4BP/d.net
エンジンガードとアクスルスライダーは純正にしたよ
特にエンジンガードは計算されて作られてるだろうし(願望)

135 :774RR:2019/05/20(月) 12:43:36.61 ID:osnnokq/.net
キクメンひたすら泣きごと言ってて草生える
戦略的撤退連呼しつつ、あの男これからもライスク続けるなんて宣ってるがライスクよりジム通いでもしてそもそも身体鍛えろよ
納車の時の動画ですでに最初のテンションの高さと帰り道後半の萎え萎えっぷりから早期に手放すだろうことは容易に想像できたけどな
試乗という発想すらない馬鹿はいくらでも散財するとええよ

136 :774RR:2019/05/20(月) 12:46:42.61 ID:RBRUtdsS.net
うるせーよクソアンチ

137 :774RR:2019/05/20(月) 13:00:12.73 ID:apymCBL+.net

まぁ頑張って中古車市場に車両流してくれ

138 :774RR:2019/05/20(月) 13:15:17.74 ID:1I8LzjtB.net
アプハンにして乗り続ければいいのにと思った
新しくアプハンの車両を買ってそれでライスクに通うとか言ってたけどVTRは何のために買ったのよ?と思った

139 :774RR:2019/05/20(月) 13:39:45.29 ID:lKGIS/e/.net
キクメンがMT-09に乗り換えて
うひょー暴力的!こりゃたまらん
って動画をアップする未来が見える…

140 :774RR:2019/05/20(月) 21:13:22.43 ID:YJ7p6gIS.net
また忍千にしたら、それこそ大笑い。

141 :774RR:2019/05/21(火) 08:14:23.68 ID:LlgYgbDF.net
>>133
貴重な情報サンクス!ベビーフェイスから純正に変えるの検討する

142 :774RR:2019/05/21(火) 11:10:58.04 ID:8gN/srEq.net
 
おきくドス。

。。

143 :774RR:2019/05/21(火) 15:26:07.95 ID:WoxLMd5k.net
俺もキクメンと同じ頃に納車だったけど、2台持ちじゃなかったらそろそろ売ってる頃だな。もちろん楽しいんだけど街乗りロンツーもこれ1台はアラフォーにはキツイわ

144 :774RR:2019/05/21(火) 16:38:19.85 ID:n2Gt0swr.net
こういうキツめの乗車姿勢のSSはたまに乗って楽しむためのモンであって、日常使いするモンではないんだよ

145 :774RR:2019/05/21(火) 17:07:31.61 ID:UTyhvW06.net
ロクダボとどっちが姿勢キツイ?

146 :774RR:2019/05/21(火) 17:38:05.63 ID:FoDSC/s8.net
>>143
俺アラフィフだけど
通勤からツーリングまで毎日乗ってるぜ
楽しくて仕方ない

147 :774RR:2019/05/21(火) 18:15:56.72 ID:iXGtCAdF.net
>>146
いや本当にすごいと思うよ。職業柄体力(筋力)には自信あるしライスク丸2年通ってそこそこ乗れてると思うけど本当にキツイ

148 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/05/21(火) 20:28:17.43 ID:8gN/srEq.net
 
若けりゃ良いけど、おっさんに前傾姿勢は、きついのだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

149 :774RR:2019/05/21(火) 22:44:02.20 ID:FnTl79Vr.net
キクは真面目に新型刀買うのが一番いいんじゃないかと
ミーハーだしアプハンでgsx-s1000が優秀すぎるしな

150 :774RR:2019/05/22(水) 00:35:32.60 ID:4IgY35WM.net
2019年式をアップハンにするならどのパーツ買えばいいの?

151 :774RR:2019/05/22(水) 05:49:40.05 ID:v8J8ZfyT.net
SFF-BPそのままだからこれでいけるんでない?
https://convertibars.3dcartstores.com/41mm-Convertible-Handlebar-Set-With-V-ROC-Technology_p_18.html

152 :774RR:2019/05/22(水) 07:03:01.11 ID:nChNMoFy.net
あまりのダサさに思わず笑っちまったよ

153 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/05/22(水) 12:02:10.95 ID:C7PBrYGt.net
カタナは、装備的にイマイチなので、欲しくは無いな。あれで140万なら皮ねぇ。
タンクも、12Lじゃねぇよな?

やっぱ、モデちゃんの900GTが、コスパがいい。
キクメンのような勝ち組は、ベルシス1000SEXをオススメする。

。。

154 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/05/22(水) 12:04:03.13 ID:C7PBrYGt.net
 
ちなみに、モデの900GTは、ETC2.0つきで、込み込み105万でかったのだ。うふ♥。

。。

155 :774RR:2019/05/22(水) 12:33:25.24 ID:mqn3OqVP.net
そう極端じゃなくてもうちょっとおとなしいアップハンドルないの?フォーク突き出しちょい上くらいの

156 :774RR:2019/05/22(水) 14:43:51.40 ID:C7PBrYGt.net
 
モデちゃんドス。

。。

157 :774RR:2019/05/22(水) 14:44:41.07 ID:C7PBrYGt.net
 
なにげにIDの後ろが、GTになっとるな。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

158 :774RR:2019/05/22(水) 18:58:06.54 ID:q3LPpkrW.net
スピードヒーラーどうよ
ショート化したいんだが

159 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/05/23(木) 14:02:57.61 ID:8f8I9KgJ.net
 
キクメンが買いそうなバイクは、Z900RSカフェあたりじゃね?
あるいは、Vストローム1000とか。
キクメンは金持ちだから、BMの1000XRでも、いいんじゃね?
あるいは、H2SEXとか。ω。

。。

160 :774RR:2019/05/23(木) 18:22:36.72 ID:E2CWG75T.net
EF型でドライブスプロケット16Tから15Tに落とした人いる?

XAMのスプロケの15T入れたら低ギアで3000〜4000回転の間が息継ぎするように失速して原因不明で困ってる

161 :774RR:2019/05/23(木) 18:23:05.56 ID:RnOXJmz3.net
yocchiさん6R購入!

162 :774RR:2019/05/23(木) 19:21:40.86 ID:+kDQ/lzH.net
H2 sexってエロいなw

163 :774RR:2019/05/23(木) 22:09:11.00 ID:pa3HSOex.net
50歳のおっさんだと似合わないかもだけどZ1000とか

164 :774RR:2019/05/23(木) 22:23:26.44 ID:I5f0O8Xm.net
>>160
まさかトラコン働いてるとかそういうオチじゃないよね?

トラコンOFFで変わるかやってみ

165 :774RR:2019/05/24(金) 00:15:29.96 ID:4Bn8pkzq.net
デザインじゃブルターレが一番だなぁ。お高いけど。

166 :774RR:2019/05/24(金) 07:12:37.18 ID:YhzjKk4P.net
>>165 自分はあのギトギト感というか成金趣味的なところは好きじゃないなぁ。

167 :774RR:2019/05/24(金) 07:31:11.22 ID:Q+Uys49Y.net
キクメンってひと、コロコロと新車買えてスゴいねぇ

168 :774RR:2019/05/24(金) 10:44:45.20 ID:NG0kyFbI.net
キクメン人気やね

169 :774RR:2019/05/24(金) 11:11:23.56 ID:J64CBkAT.net
 
英語がしゃべれる、外資系エリートSEのキクメンどす。

。。

170 :774RR:2019/05/24(金) 12:45:32.19 ID:t7MG1TLP.net
>>158
現行ABSリヤタイヤのパルサーリングから速度取ってるからスプロケット変更は関係ないハズ

総レス数 1014
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200