2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合50

1 :774RR:2019/04/30(火) 21:36:07.31 ID:Vz+EZB1+.net
エイプ・XRモタード等のホンダ4mini縦型スレです。

質問、疑問がある時は、まずググって過去スレを読みましょう。

公式ホンダHP
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/ape

主要パーツメーカーリンク
【キタコ】
www.kitaco.co.jp/
【SP武川】
www.takegawa.co.jp/
【ヨシムラ】
www.yoshimura-jp.com/
【デイトナ】
www.daytona.co.jp/
【シフトアップ】
www.motor-shiftup.co.jp/
※順不同

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
エイプのようにまったりとsageていきましょう。

前スレ
【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1530156265/

149 :774RR:2019/06/01(土) 22:41:59.22 ID:PAn2GXcp.net
>>148
ありがとうございます。
実はそのサイトは既にチェック済みです。
ハンドル交換すると高くて絞り気味になるようですね。
純正ハンドルのポジションは気に入ってるんですがメッキのハンドルに取り替えたいと思ってます。
純正と同じポジションでメッキのハンドルがあれば一番良いんですけどね。

150 :774RR:2019/06/02(日) 10:56:14.95 ID:YJAZavS8.net
>>149
エイプDXの純正ハンドルはメッキだけど、もう入手無理?

151 :774RR:2019/06/02(日) 11:56:26.23 ID:Bbszfl5k.net
メッキと純正寸法が譲れないってんならホンダの他機種の純正品も見てみ
幅以外は高さや絞りは同じなのあるかもよ、VTRやCB400SFとか多分いけるんじゃね?
幅は切れば良いだけだし

152 :774RR:2019/06/02(日) 12:07:05.51 ID:R/jjXlDg.net
そういや自分のXRモタもCBのハンドルだったような…?

153 :774RR:2019/06/02(日) 12:47:51.97 ID:ntU0+Nmw.net
>>150
良い情報をありがとうございます。
DXのハンドルが取り寄せられるか調べてみます。
以前にApeの基準位置だとどうなるのか知りたくて一文字ハンドルを取り付けた事があるのですが、前傾になって乗りにくい、絞りが無いから曲がりにくいという状態になって元に戻した経緯があります。
純正ハンドルを少し上向に付けた位置が自分にはピッタリでした。

154 :774RR:2019/06/02(日) 12:57:05.69 ID:ntU0+Nmw.net
>>151
書かなかったけれど絞りと高さの他に幅も重要で、幅が広がると腕を広げる関係でより前傾姿勢になってしまいます。
ダートラバーを選んだのは幅が少し狭くなりますが絞りの角度と高さが純正に近いようだったので検討してました。

155 :774RR:2019/06/02(日) 16:35:10.15 ID:CIWJn/uT.net
俺もエイプDXだけど純正のハンドルって幅長過ぎって思うの俺だけかな?

メッキのコンドルに変えてすり抜けもしやすく程よい前傾気味で個人的にしっくりきてスタイルもめちゃ気に入ってる

156 :774RR:2019/06/02(日) 17:03:08.65 ID:JrNICOJ9.net
>>155
純正ハンドルは脇が開きすぎて不安になるわ
いまは550mm幅のフラットハンドル使ってる

157 :774RR:2019/06/03(月) 20:26:35.52 ID:UYkNtjCB.net
売ってきた。今までありがとよ。
あばよ!

158 :774RR:2019/06/04(火) 08:26:29.58 ID:k1w35RgY.net
バイナラw

159 :774RR:2019/06/04(火) 09:38:13.02 ID:6Y1Eh7LR.net
冬眠させた。今までありがとよ。またな!

160 :774RR:2019/06/04(火) 22:43:18.82 ID:M1wqCFEK.net
>>159 APEだけに冬眠させて目が覚めた時に自由の女神が・・・

161 :774RR:2019/06/05(水) 10:12:38.69 ID:uXUPWd0K.net
APE100増車!最高!
ボアアップ80より遅いけどw

162 :774RR:2019/06/05(水) 11:05:22.02 ID:ln+7FUpd.net
>>161
そうなん?
ノーマル100よりボアアップ80の方が早いんや?

163 :774RR:2019/06/05(水) 11:34:27.55 ID:etbrZYhC.net
速さイコール排気量では無い

164 :774RR:2019/06/05(水) 12:37:43.63 ID:78lmXH6W.net
くそー 115ccや!!
むー 思ったほど体感できん!
こうなったら125ccや!!
もう、FTR223のエンジンに乗せ換える!!

165 :774RR:2019/06/05(水) 12:43:26.40 ID:S6WrmB7k.net
FTRのエンジンなんかかったるくて乗ってらんねーヨ

166 :774RR:2019/06/05(水) 13:47:09.32 ID:PovP0iKJ.net
>>162
ノーマル100なら圧倒されるヨー
100がマフラーとキャブ、ついでにカム換えたら中間加速から伸びで逆に圧倒できるヨー

167 :774RR:2019/06/05(水) 20:17:27.40 ID:55qJbpjq.net
DOHC145でいいだろ

168 :774RR:2019/06/06(木) 08:12:57.65 ID:g3ZXPGn7.net
>>167
エイプはシンプルなエンジンの方が合ってるような気がするからなんか違和感がある。

169 :774RR:2019/06/06(木) 10:20:17.19 ID:DFWh10Q4.net
100はノーマルなのでこれから手を入れていきますよ〜
先ずはカムと吸排気です
取り急ぎインシュレーターのアレは外しましたw

170 :774RR:2019/06/06(木) 12:53:06.13 ID:YHb2t+h7.net
カッチョいいリアキャリア探してたらキャブ車とFI車用があった
差異は穴の位置なのか

171 :774RR:2019/06/06(木) 14:36:05.64 ID:1bkpYXoE.net
キャリアはキジマなら100と50で違うから
他メーカーでもFi用なら50なのは確定だからキャブ用なら100かもね、逆だとシートが違うから付かないとかなる可能性が

172 :774RR:2019/06/06(木) 15:16:12.73 ID:U+KIOfJA.net
キャブなら50も100も穴位置は同じじゃなかったっけ?
俺は初代50フレームにタケガワの100用シートとGcraftのグラブバー付けてる特に問題ないよ
グラブバーはGcraftとキタコで取り付け穴が違う(キタコはウインカーステーと共締め、Gcraftは前側でボルトナット締め)がどっちも付いた
シートの隔壁も切ったりはしてない
100フレームに50シートが付くかはわからんが

173 :774RR:2019/06/06(木) 20:07:05.25 ID:haTRKQj5.net
125ccで15馬力くらいでるの?

174 :774RR:2019/06/06(木) 20:16:26.78 ID:1bkpYXoE.net
うん、そんくらいは普通に出る
キャブセッティングだったり吸排気の相性だったり、組みがキチンとしてたら二割マシ可能

175 :774RR:2019/06/06(木) 20:26:14.83 ID:BQhV6HsQ.net
最高速度いくらくらいでるの?

176 :774RR:2019/06/06(木) 21:26:05.31 ID:dQNqYnCe.net
知り合いの125は150キロ

177 :774RR:2019/06/08(土) 22:40:53.82 ID:7/ldApf2.net
TL50買った

178 :774RR:2019/06/09(日) 05:58:52.40 ID:LRKTzqaQ.net
ヤフオクでXR100モタードカスタム車両が35万で落札されてた…

179 :774RR:2019/06/09(日) 09:39:13.19 ID:1GZCNzx4.net
まだそんな値段付くのかよ
NSR買うわ

180 :774RR:2019/06/09(日) 15:11:36.84 ID:ssfYt9Yi.net
本体20万カスタム代15万なら35万は妥当かもね
カスタム具合やパーツ選択にもよるけど他人が組んだボアアップだと信用できないなあ、機械って当人が大丈夫でも使用者が変わった途端壊れるのよくあるし

181 :774RR:2019/06/09(日) 15:41:54.14 ID:smgKAJpv.net
ん?それは騙されて壊れたの買わされてるだけじゃ…?

182 :774RR:2019/06/09(日) 20:12:36.62 ID:cHAZftAa.net
当人は機械のクセや特徴を熟知してるからね。
他人は何も知らない状態から使おうとするからうまく動かない時がある。

183 :774RR:2019/06/09(日) 23:06:01.49 ID:O9/FC79I.net
外装のセンスで何となく察するよね

184 :774RR:2019/06/10(月) 19:26:56.33 ID:92M38hPN.net
最近みんな愛車を晒し合ったりしないのかい?

185 :774RR:2019/06/10(月) 19:31:03.58 ID:maafHVZ4.net
晒すヤツ(自分とか)はすでに晒してるかと。

186 :774RR:2019/06/10(月) 19:34:41.04 ID:b00Rj50d.net
晒したけど先週ドナドナしたよ

187 :774RR:2019/06/10(月) 20:25:06.14 ID:3Fu+MFz/.net
それじゃあ。
https://i.imgur.com/ELr7j1t.jpg
つーか、最近乗ってねーわ(´д`|||)

188 :774RR:2019/06/10(月) 21:55:53.25 ID:pBS3BZHp.net
ヨシムラ125にスプロケF17だけどGPSで計測して125kmくらいがやっとこさ

189 :774RR:2019/06/10(月) 22:41:58.86 ID:b00Rj50d.net
>>187
三豊…だな?

190 :774RR:2019/06/11(火) 11:41:08.89 ID:ZYIxMtn8.net
>>187
すげー速そう!!

191 :774RR:2019/06/11(火) 13:16:27.76 ID:6x8cDJhI.net
>>188
フロント17付くんか。
18は無理かな?

192 :774RR:2019/06/11(火) 14:20:03.23 ID:1GYcbPK6.net
F17/R31まではポン付けできる(ドラムハブ)
18はケースを削れば付かない事もない
ただし420-18Tのスプロケはそうそう売ってないw

193 :774RR:2019/06/11(火) 15:01:55.48 ID:hkF8CTYK.net
車高アップリンク買ったら、NSF用のヨシムラと一緒には付かなかった…w
久々にBRDの出番だな

194 :774RR:2019/06/12(水) 19:47:53.95 ID:qKMP0Els.net
>>184
まだ未完だが現状
タンクとシートはApe用
https://i.imgur.com/K7oiLri.jpg
やっぱ横より縦が好きだな

195 :774RR:2019/06/12(水) 19:52:16.13 ID:pUK+4DKQ.net
>>194
(・∀・)イイヨイイヨー

196 :774RR:2019/06/12(水) 20:36:55.16 ID:aPzjw+0C.net
>>194
完成間近 頑張れ

197 :774RR:2019/06/12(水) 22:53:30.39 ID:35Oxyhop.net
>>194
こいつはかっけえ

198 :774RR:2019/06/13(木) 00:02:14.24 ID:HWCNlrBD.net
>>197
これはどこ走るんだい?林道とか?

199 :774RR:2019/06/13(木) 00:05:23.70 ID:mrHDIOF5.net
>>194
このマフラーどこんだろ?
細身で派手すぎずで好み

200 :774RR:2019/06/16(日) 22:38:58.74 ID:nkt/2jh+.net
https://i.imgur.com/5U0YHZ5.jpg
梅雨ですなあ…

201 :774RR:2019/06/16(日) 22:44:51.89 ID:pj3IQ+bc.net
>>200
なにこれイケメン

202 :774RR:2019/06/17(月) 00:30:15.31 ID:RyIM2wQU.net
>>200
相変わらず綺麗にまとまってますなぁ

203 :774RR:2019/06/17(月) 12:09:03.79 ID:6XztT6zH.net
>>201
>>202

ありがとうございます
サーキット行きたいけど土日雨だった…

204 :774RR:2019/06/19(水) 11:12:18.63 ID:fsPjUtE0.net
休みとなると雨だね

205 :774RR:2019/06/20(木) 10:36:18.99 ID:yWcmunK9.net
>>200
カコ(・∀・)イイ!!

XR100RとかCRF100Fを公道仕様で乗ってる方はいませんか?

206 :774RR:2019/06/21(金) 15:02:48.31 ID:UI3OC1NV.net
居ないようですみません。

207 :774RR:2019/06/21(金) 16:41:27.47 ID:TXAd6fSr.net
>>206
気を遣わせて申し訳ない。
街乗りしてる人にスプロケのサイズが聞きたかった。

208 :774RR:2019/06/22(土) 22:36:11.15 ID:ydJbswgF.net
125cc化してから、空ぶかしで出る排気ガスが黒っぽいんですが、そんなもんですか?

209 :774RR:2019/06/22(土) 22:42:58.17 ID:O00uj/pi.net
エスパー回答、セッティングが出ていません。

210 :774RR:2019/06/23(日) 00:43:23.83 ID:xfenn4gL.net
>>209
走った感じではプラグの焼けも良い感じだし、アクセルのツキや周り方も特に問題はなさそうなんですが…
アクセル開けた瞬間とかだけ、濃い色の排気ガスが出たりします

211 :774RR:2019/06/23(日) 02:06:07.27 ID:ho9y/KOY.net
>>210
>走った感じではプラグの焼けも良い感じだし、アクセルのツキや周り方も特に問題はなさそうなんですが

んじゃ大丈夫なんじゃね?
知らんけど。
黒煙は燃料系か電気系(不完全燃焼)だと思うんだけどね
白煙ならオイルかもだし

組んだ人に相談してみれば?

212 :774RR:2019/06/23(日) 08:34:35.82 ID:5FJfUg0H.net
プラグの色は一回キャブセッティングをバッチリ出して、その状態でキレイに焼けるプラグを選んでいる場合にのみ参考にできるもの
なにかを変更したときに見ても意味ない

213 :774RR:2019/06/24(月) 05:18:54.92 ID:P8yvIRF6.net
走って問題ないなら燃料が疑わしいけどガソリンの銘柄変えてみたら治まったりして
ていうかボアアップしたんなら当然ハイオクだよな?

214 :774RR:2019/06/24(月) 10:53:39.16 ID:8lOOEZl+.net
>>210
煙の詳細を教えて。
黒煙?白煙?
アクセルあおったあとも空気中に残る感じ?
使ってるガソリンはハイオク?
あと、オイルは換えた?

215 :774RR:2019/06/24(月) 16:49:35.83 ID:Sqzqq6Xq.net
そのままだとそのうちブローしますよw

216 :774RR:2019/06/24(月) 18:03:33.04 ID:oUbPTdev.net
ススがたまりやすいマフラーとか?

217 :774RR:2019/06/24(月) 18:40:32.01 ID:veUmBWno.net
みなさんありがとうございます
返事がおそくなりすみません

もちろんハイオク仕様かつオイルは交換して100キロくらいで、違うマフラー付けてたときはなんともなかったんですが…

>>214
黒煙が、多めにスロットル煽った瞬間だけ出る感じです
もしかして煤が溜まってるのかも…

218 :774RR:2019/06/25(火) 00:55:09.68 ID:yuuaK/0E.net
前のマフラーに戻して様子を見る。なければ買い替える。もちろん新品。

219 :774RR:2019/06/25(火) 01:35:54.91 ID:Bse41anU.net
白煙ならオイル下がりだっけ?なんだろうけど黒煙って燃料に不純物でも入ってるか何か添加剤入れてるかじゃないの
マフラー由来ならグラスウールとか消音材が焦げてるとか?

220 :774RR:2019/06/25(火) 05:45:57.34 ID:mts4bM5I.net
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/j/bike-parts-center_20-31-01
このバイクパーツセンターのビームスコピーマフラー使ってる人いますか
値段本物の5分の一ですがどうなんでしょう?

221 :774RR:2019/06/25(火) 11:58:34.70 ID:uQ3J0Fdv.net
>>217
アイドリングで目立たなければカーボンぽいね。
回し気味に乗るのが良いよ。

222 :774RR:2019/06/25(火) 12:43:37.55 ID:OpTAT4cU.net
>>220
使ったことないけどいいんじゃね?
高価な有名メーカー製でも最近はバッフルが抜けないマフラー多いから、排気の抜けが悪過ぎてボアアップしてると役に立たない物もあるし。

223 :774RR:2019/06/25(火) 20:45:55.19 ID:sOeAdauY.net
>>221
ありがとうございます
様子見ながら乗ってみます

224 :774RR:2019/06/26(水) 05:00:54.92 ID:zXzC9ljG.net
>>222
ありがと
チャレンジしてみるかな

225 :774RR:2019/07/01(月) 21:01:54.97 ID:vDsJ6NcW.net
いらない物を片付けようとヤフオクに出してるんだけど、なかなかいい値段で売れるのな。
ほんと落札者様様でありがとうです。

226 :774RR:2019/07/01(月) 22:44:41.02 ID:dOlSD8KA.net
エイプ人気根強いねー

エイプ用のゲイルスピード売った金額で、CBR1000RRの中古ゲイルスピード勝ってお釣りが来たよ

227 :774RR:2019/07/01(月) 23:43:44.38 ID:HcghTFLH.net
>>226
もうNSR/APE用ゲイルって絶版だもんね
大体いくらで売れたの?
自分もゲイルポリッシュ持ってるけど売ろうかなぁ

228 :774RR:2019/07/02(火) 06:59:10.09 ID:V485WLQf.net
r&p=apeというイメージ

229 :774RR:2019/07/02(火) 10:14:33.56 ID:w8yE6HBg.net
rape50 rape100 しっくりきますな

230 :774RR:2019/07/02(火) 14:08:05.70 ID:z3vWMkmo.net
>>227
新品なら定価余裕かそれ以上で売れる
中古でもよほどのガリ傷なければ良い値付けられる
なんせタマがないからな

231 :774RR:2019/07/02(火) 15:22:13.62 ID:qWWIe+Cr.net
>>227
去年の話だけど、ポリッシュが13万くらいで売れた
CBR用のは11.5万で買えたw

232 :227:2019/07/02(火) 18:49:40.35 ID:b29PZX9D.net
>>230 >>231

ありがとう
それは凄い値段だね!
盆栽エイプ持ってるんだけどやっぱりバラしてヤフオクで売った方が良さそうだね…

233 :774RR:2019/07/02(火) 19:06:42.55 ID:GcJ33YVC.net
>>231
俺のエイプ100本体の売値が13万だったのに

234 :774RR:2019/07/02(火) 19:55:55.08 ID:vZ06rLQE.net
>>233
ディスクじゃないんでしょ?
そんなもんでしょ、いや良いくらいじゃないかな外観とか見てないからアレだけどさ

235 :774RR:2019/07/02(火) 19:57:09.28 ID:vZ06rLQE.net
オレも盆栽タイプD流そうかな
20マソくらいでいいんどけど

236 :774RR:2019/07/02(火) 21:12:20.45 ID:GcJ33YVC.net
>>234
typeDだよ。走行6000のフルノーマル

237 :774RR:2019/07/02(火) 22:24:33.95 ID:c30vsm8Z.net
>>236
そんな値段だったら俺が買ったのに…

238 :774RR:2019/07/02(火) 23:11:59.76 ID:w8yE6HBg.net
ゲイルスピードのはマグネシウムの鍛造だから希少価値はあるわ。
高価すぎて使いたくなくなるけど。だからといってモダンワークスはちょっとw
結局6本スポークで前後ディスク化してある我が盆栽ちゃん。

239 :774RR:2019/07/03(水) 00:00:31.82 ID:U3F/lkJk.net
モダンワークスはアリじゃないかな?
車ほど選択肢はないし、クセがあるデザインでもなく街乗りカスタムなら素敵やん?
ところでさホイール変えてなんか変化ある?体感できる?街乗りチョイ攻めくらいで

240 :774RR:2019/07/03(水) 07:43:12.01 ID:mIgWqeag.net
ゲイルの12インチはアルミ鍛造じゃなかったか?マグ鍛は12インチじゃ無いと思う
>>239
NSR純正品はディスク化して鉄からの変化はそんなに感じない、そこからゲイルかオーバーのアルミ鍛造にしたらバカでも違いは判る位変わる

241 :774RR:2019/07/03(水) 10:40:31.12 ID:pbKecQF5.net
あのコピー品っぽいホイール、モダンワークスってとこのなのかw
公式サイト見ようとしたら開けなくて心配になるわ

242 :774RR:2019/07/03(水) 12:06:24.98 ID:YV/akHKB.net
>>237
このスレで何度も売りたいっつってたんだけどね。けんもほろろだったよ

243 :774RR:2019/07/03(水) 18:33:34.72 ID:iqbOus8u.net
ほろろ〜ん

244 :774RR:2019/07/03(水) 19:57:20.14 ID:OHUbGVax.net
ホロロンライン

245 :774RR:2019/07/04(木) 11:09:42.97 ID:0Pkp0Jzb.net
雨でやることがないからタイヤ交換した銘柄がちょっとアレだけどいいかな?

246 :774RR:2019/07/04(木) 11:35:37.19 ID:bB5Xneny.net
だめだよ

247 :774RR:2019/07/04(木) 11:58:22.67 ID:Q/lcVfHA.net
やり直せ

248 :774RR:2019/07/04(木) 15:22:50.44 ID:HQ5HJAPT.net
>>245
中華タイヤ?参考にどんな感じか教えてよ

249 :774RR:2019/07/05(金) 12:15:09.98 ID:N6oVMmDR.net
PMTのスリック買ってみた
ソフトは一瞬でなくなるんでミディアムで

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200