2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エイプ/XRモタ】縦型エンジン系総合50

965 :774RR:2020/02/12(水) 08:07:30.43 ID:AcY+YXBY.net
まあ原因つってもいろいろあるので、エスパーレスしかつかなそう。
んでも、実際に見てないからわからんが一番あり得るのが接触不良。古いバイクあるあるだから
こまかく配線チェックしてカシメ直すとかギボシのメス側の穴をきつくするとか。
きれいにプラグの火は飛んでてもコードから微妙にリークもしてるかもしれない。
もうチェックしてても2,3回チェックしなおすのは基本。
ちめいてきなのが、インジェクションの心臓部が壊れて誤作動とかかな。
いちばん面倒なスロットルボディとか燃料ポンプとか、、中途半端に壊れてたら見てもわからんでしょw

電装系は配線チェック後に各電装部品を付け替えてみるしかない。
さっきヤフオク見てたら実働外し安く出てた。
アングルセンサー、スロットルボディ、燃料ポンプ、CDIとか?もっとあるかもしれないけど。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200