2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/05/02(木) 15:43:38.04 ID:LKIf8op/0.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://youtu.be/T☆D7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://youtu.be/i☆TV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

111 :774RR :2019/05/04(土) 19:22:40.20 ID:HTc+CKJQp.net
>>108
んなこた知ってるよ。当たり前の情報でまたドヤ顔か?説明できないなら書き込むんじゃねえよ。

112 :774RR :2019/05/04(土) 20:21:44.08 ID:/oeCraiC0.net
おじーさんの理解力流石だなw
1100ccで発表した段階で当時日本で販売しない前提だし、カタナって言うペットネームはも海外市場の為。日本のユーザーは発表の段階では見ていなかったって事だよ。おわかり?
S1000がR1000と同等に欧州で売れている数字は調べればすぐ出る。S1000ベースは正解だし、あのフェンダーも欧州で人気があるのよ。
だから日本のおじーさんはめんどくさいユーザーとしか見られていないわけ。

113 :774RR :2019/05/04(土) 20:48:16.30 ID:TPMw6CaZ0.net
>>112
どーせ外国人にしか受けないダサいカタナは国内では売らなくていいよ

もう恥ずかしくて買えないわ

114 :774RR :2019/05/04(土) 21:05:27.41 ID:Z3tebnrsM.net
>>112
日本のオッサンは理解出来ないから買わない説は分かったんだけど。
んじゃ日本では誰が買うの?
若者?日本の若者が新車のリッターバイク(それも割高っぽい)をポンポン買うとも思えないし、若者間でカッケーとか話題になってるとか聞いた事ない。

115 :774RR :2019/05/04(土) 21:10:37.35 ID:HTc+CKJQp.net
>>112
何言ってんだかさっぱりわかんねーな。お前はいったい、いつ発表されたカタナの話しをしているんだ? ここは新型の話しをするスレじゃねーの?
それからお前が「海外では売れるだろうね」と書いたんだからお前が調べて数字を示せやボケ。「調べればすぐ出る」ってお前、「よくわかんないけど書きました」ってゲロっちゃってるじゃねえかよ。笑わせようとしてんの?

116 :774RR :2019/05/04(土) 21:37:17.48 ID:TPMw6CaZ0.net
低いよハンドル

http://motorinfo.hu/wp-content/uploads/2019/02/suzuki-virus-1000-58_267887.png

117 :774RR :2019/05/04(土) 21:46:29.27 ID:yb8+JR430.net
単純にかっこ悪い、この批判に「日本では売る気の無いモデルだから!」
そんなバイクを必死に賛美する連中って日本人なの?

118 :774RR :2019/05/04(土) 21:47:02.52 ID:OrLF6qAL0.net
新型カタナは人気出ないで欲しい
そんでめちゃくちゃ値引きして投げ売りにして欲しい
そしたら俺が買うから

119 :774RR :2019/05/04(土) 21:54:10.32 ID:ALn8I4X50.net
海外向けにしてもタンク容量12はないだろ
懐古主義でもないし実用的でもないから批判が多いんだろ
好きなら買えばいいけど
批判する意見を排除するのは過剰な擁護だと思う

120 :774RR :2019/05/04(土) 21:54:37.93 ID:ugwJtpfiM.net
>>113-115
ワオ〜ン〜ワンワンワンワン

一行にまとめてみたよ

121 :774RR :2019/05/04(土) 21:57:38.59 ID:/oeCraiC0.net
やっぱじーさんめんどくせーな
カタナのブランドを名乗る時点と言ってるだろ〜が!
そもそもカタナのブランド自体が日本のじーさんの為じゃ無いよと言っている。
日本では誰が買うの?ってのは欲しいと思った奴が買うに決まってるだろ。販売するって言ってるんだし。
ただブーブー言う日本のじーさんをシカトしているだけだよ

調べ方も分かんねーのかよバカ!
ttp://motomoto.hatenablog.com/entry/2015/11/30/124821
後はてめーで調べろってか、知能低すぎてアホらしいのでもう免許返納してこいジジイ

122 :774RR :2019/05/04(土) 21:58:01.85 ID:aZfwXnkK0.net
オーストラリアのおっさんに最初の一台が納車されたんだっけ
実際誰か買ったってのがそれっきりなのが不穏すぎる

123 :774RR :2019/05/04(土) 22:01:21.14 ID:f+R2X/By0.net
>>121
あいっ!ごくろーさん!
またよろしくねっ!

124 :774RR :2019/05/04(土) 22:07:13.80 ID:BijNm32+a.net
>>118
昔B-kingとかいうバイクが全然売れなくて最初160万だったのが最終的には100万切ったっていうじゃないか
正直羨ましい

125 :774RR :2019/05/04(土) 22:07:32.49 ID:/oeCraiC0.net
排除してるつもりはないが、12lタンクがダメって言うなら普通選択範囲から外れるだろ。気にする必要もないバイクをいつまでもブーブー言うのはなんの意味があるの?
あと意見がバカすぎる。正に「わしのカタナはこんなのじゃな〜い」と言う話に「お前のために作られたバイクでは無いぞ!」と言っているだけ。

126 :774RR :2019/05/04(土) 22:12:51.88 ID:ALn8I4X50.net
これまでの書き込みみて
批判意見の心情が理解できないとは思えないけどな

自分も期待していただけに残念だわ
他のバイク買うと思うが
モデルチェンジで改善されることを期待する

127 :774RR :2019/05/04(土) 22:22:28.42 ID:Z3tebnrsM.net
ここまで発売日も価格も発表しないとなると、、、日本国内のあまりの不評に急遽1年くらい発売を延期してハンドルとタンクを改良した日本仕様を出す事を検討してんじゃないの?スズキ社内で、ならスズキを見直すな。

128 :774RR :2019/05/04(土) 22:24:45.72 ID:A9N/Ar2O0.net
俺はこう思ってたんだよ
ヨーロッパでスズキではない外部の会社が刀を出品しました
そして鈴木は2023年かまで刀をヨーロッパで商標登録出しているので出てくるのは時間の問題です
だから俺は刀は絶対出てくると
でもヨーロッパで外部の会社が勝手に作った刀ではなく新たに鈴木本体がデザインした全く違う形の刀が出てくると
それがどっこい
ヨーロッパで出てきた外部の会社のデザインそのままじゃないかと
これはがっかりだよ

129 :774RR :2019/05/04(土) 22:36:50.98 ID:GdhzJsxTa.net
社内で次期カタナの企画を温めてた訳じゃないって事が分かったな
じゃなきゃあんな外部デザインモデルに飛び付かんでしょ
アレ自体、元々どっかの雑誌かなんかの半分ネタみたいな企画もんでしょ?

130 :774RR :2019/05/04(土) 22:40:54.85 ID:TPMw6CaZ0.net
>>128
そうなんだよ
まずあれでカタナ復活?!
ウォーやったぜ←カタナ復活を褒めただけで形は気に入ってない 正直ダサい

まぁ販売までには旧型リスペクトのセパハンに尻長のカッコいいヤツ出して来るだろう

ケルン ベール ペッ ペラ←え?!えっ?! コレじゃねー セパハンがー

131 :774RR :2019/05/04(土) 22:50:32.41 ID:EF+rMnur0.net
>>124
新型カタナも確実にそうなるから、待ったほうがいいよ

132 :774RR :2019/05/04(土) 22:55:53.25 ID:aZfwXnkK0.net
>>129
100周年までの繋ぎ的な気分だったんじゃね
ミソつけた感が半端ないけど

133 :774RR :2019/05/04(土) 23:18:28.51 ID:8/vFvncV0.net
>>128
物凄く頭の悪い文章だな

134 :774RR :2019/05/05(日) 01:15:01.68 ID:qmnpI1Au0.net
こんなのもあったけどな。これカタナですって言ってもどんなカタナでもブーブー言う奴は出てくるだろう
まあスズキもあっためてなかった訳じゃ無いだろう。

全く関係無い部外者がスズキの思惑を勝手に想像してテキトーな話をしてるのは見てて恥ずかしいわ
日本人が残念と思う結果は変な思い入れを持ったユーザーを完全に無視して海外マーケットのリサーチを優先したって事じゃ無いの?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スズキ・ストラトスフィア

135 :774RR :2019/05/05(日) 01:22:23.32 ID:dIv22hRD0.net
スズキの思惑:手間をかけずに楽して売りたい

それ以上のものはないね

136 :774RR :2019/05/05(日) 05:42:24.62 ID:boJzIf/e0.net
実際
カタナ3.0の反響が思いの外デカかったので、デザインパクって市販化決定
初代カタナと同じくケルンで発表したかったから、開発期間は半年ちょいしか無かった

みたいな内容のことは開発者インタビューで書かれてるっていう(´・ω・`)

137 :774RR :2019/05/05(日) 06:49:14.26 ID:bcChTr+70.net
肯定派が悪口言うなってしか反論出来ない議論にもならない良い所がひとつも言えない、話にならんよね
外人がターゲットとは言え、日本では人気車種なんだから少しはファンの様子を見たら良かったのに

こんなカタナいらない

138 :774RR :2019/05/05(日) 07:25:09.83 ID:uyCQFp8zM.net
自分が悪口言われてると勘違いしてるんじゃないのか?あんなに感情的になって
みんなスズキに対して文句言ってるのにねw

139 :774RR :2019/05/05(日) 07:53:07.88 ID:UzFZGVt+a.net
海外マーケットのリサーチした結果ユーザーの要望するもんが12Lタンク?

140 :774RR :2019/05/05(日) 08:21:50.45 ID:q7O/HJy80.net
日本では限定販売。
作ってしまった「ガワ」は補修部品扱いで保管。
で、マーケットリサーチやり直して再開発。
という、妄想をしてみる。
(ストファイデザインも、もう流行らないでしょ)

141 :774RR :2019/05/05(日) 08:33:37.68 ID:QDRpgfeu0.net
>>139
リサーチなんかしてないんじゃないかな
ケルンに間に合わせるために省かれたような・・・

142 :774RR :2019/05/05(日) 08:41:48.09 ID:zlJmP6uE0.net
初代刀もショーに出品する前に市販化に向けて見切り発車してたから半年程で発売までいったんだよな

143 :774RR :2019/05/05(日) 08:56:16.51 ID:rezb8Zx50.net
>>138
まぁ,それは否定出来ないだろうな
一つ一つファクトを積み上げて批判してるのに、反論は根拠のない人格攻撃
今どき、それが一番みっともない、というか無様なんですが・・・

144 :774RR :2019/05/05(日) 09:53:18.65 ID:Q/QajHhS0.net
人格攻撃って当たり前じゃん。
されるだけの不愉快感出してるんだから。

145 :774RR :2019/05/05(日) 11:16:41.77 ID:Hzckeob70.net
https://scontent-hkg3-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/59301439_2919810951364094_8529853436957556736_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_ht=scontent-hkg3-1.xx&oh=ac105d18ffa314e3f2e4aa57b614153e&oe=5D2F6CE2

146 :774RR :2019/05/05(日) 11:18:33.23 ID:q7O/HJy80.net
>>145
やっぱりオッサンか。

147 :774RR :2019/05/05(日) 11:18:40.90 ID:RRUL5CYFa.net
>>144


148 :774RR :2019/05/05(日) 11:35:06.94 ID:ltOyEvLEa.net
>>146
つか、お爺さんに近いレベルですよね
日本もリッター乗りはあんな感じだけど、何処も同じって事か。

149 :774RR :2019/05/05(日) 11:48:26.20 ID:HIEVogva0.net
>>144
いつ出るかもわからんバイクに どんだけ感情移入してるんだよwww

ブスって言われてそんなに不快なの?

150 :774RR :2019/05/05(日) 11:50:27.89 ID:d+5E+kiXM.net
>>144
そもそも発売もされてないバイクの批判に君が不快感を覚える必要はないのではないか。そこまで肩入れするならば人格攻撃ではなく、新型カタナならではのアピールポイントを持って反論するのが筋だろう。

151 :774RR :2019/05/05(日) 12:04:04.80 ID:x5dxP7ZX0.net
>>150
そもそも発売されてなくて、不満があって買う気もないバイクに馬鹿ぽい妄想を言い続ける必要がないのではないか。

152 :774RR :2019/05/05(日) 12:10:42.15 ID:VfXZqThOd.net
セパハンじゃないことに文句あるのはわかるけど、テール形状が昔のがいいなんて言ってる人はおっさんだわ
あんなダッセー四角いテールが現代で売れるわけ無いだろ

153 :774RR :2019/05/05(日) 12:10:45.94 ID:0fpaqqNu0.net
>>150
ズレすぎ。
カタナの内容なんてどうでも良いの。

「文句ばっかり言ってるジジイがウザい」

わからないの?
何に対しての文句が問題じゃなくて
「ジジイがしつこく文句ブツブツ」が不快なのよ一般的に。

154 :774RR :2019/05/05(日) 12:20:10.62 ID:Hzckeob70.net
https://www.tandem-style.com/bike/50818/
https://www.tandem-style.com/wp-content/uploads/2019/04/no205_105-106.jpg
https://www.tandem-style.com/wp-content/uploads/2019/04/no205_2019_SUZUKI-KATANA_12.jpg

155 :774RR :2019/05/05(日) 12:41:24.89 ID:HIEVogva0.net
>>153
だから 買おうと思ってたカタナがブス過ぎて腹立つから文句を永遠に言ってる5chの使い方としては全く間違ってないだろ

それを論破も出来ない反論は悪口言うなしか返ってこない2次元ヲタクしか居ないのか

156 :774RR :2019/05/05(日) 12:49:07.17 ID:jljUSKzHa.net
>>153
外からですまんけど、俺はあなたのそういう
書き込みが不愉快。不愉快を理由に排除していいなら
お前も消えろよ。

157 :774RR :2019/05/05(日) 12:57:22.81 ID:d+5E+kiXM.net
>>153
建設的で前向きなレス内容主流の流れの中で文句ジイが横入りすりゃ、そりゃウザいし荒らしって言われてもしょうがない。だが批判的レス主流の流れだからなー。それが気に食わないなら文句に文句言うんじゃなく君がスレの流れを変えたら?って事。

158 :774RR :2019/05/05(日) 13:07:41.71 ID:FBt/nMUK0.net
だいぶ否定派が日和って来たなw
>だから 買おうと思ってたカタナがブス過ぎて腹立つから文句を永遠に言ってる5chの使い方としては全く間違ってないだろ

て言う事はここは否定派が自分のクソ意見を言うだけのスレって事か?実車も見ずネット記事だけで自分勝手な妄想わめく場所って事なら専用スレたててそこでやれよ
よく居る乗ったこともなく雑誌の受け売りで良し悪しを語る知ったかぶりのおっさんだらけの掃き溜めに篭っとけ

159 :774RR :2019/05/05(日) 13:23:37.41 ID:a1EUogEq0.net
>>158
ちげーよ。好きなように書き込めるんだよ。ポジもネガも。

160 :774RR :2019/05/05(日) 13:28:22.47 ID:HIEVogva0.net
>>158
スレたてなくてもいいよ
ここがそれだから

161 :774RR :2019/05/05(日) 13:35:54.29 ID:0fpaqqNu0.net
>>155
クソみたいな人生なんだねw

>>156
あなた→お前とか随分と効いちゃってるみたいだね。

>>157
批判ばかり書くことでなんか良いことあるの?

162 :774RR :2019/05/05(日) 13:49:35.54 ID:HIEVogva0.net
>>161
5chの本質知らないの?

163 :774RR :2019/05/05(日) 13:51:29.27 ID:PpQ6u3eP0.net
>>152
たしかに昔の方がいいってのはないな
今更あんなんだされても古臭すぎる

164 :774RR :2019/05/05(日) 14:00:53.34 ID:x5dxP7ZX0.net
>>162
5chの本質
ここ笑うとこですか?

165 :774RR :2019/05/05(日) 14:44:55.40 ID:HIEVogva0.net
>>164
え?

166 :774RR :2019/05/05(日) 14:52:03.45 ID:0fpaqqNu0.net
>>163
素人がパッと思い浮かぶようなモノをメーカーが作ったところでむしろ開発力の無さとしか評価されないのに。

40年近く前のデザインが好きなのは結構。
大事に旧型をレストアしながら乗れば良い話。

それは個人の趣味レベルの範疇なんだよ。
ユニコーンカタナもそう。所詮は町のバイクショップの仕事だからそれはそれで好きな人は買えば良い。

メーカーがまた1型カタナそのまんまみたいなの出してきたところで

「え?またそれ?古っwいつまでそれに頼ってんのw」だよ。

メーカーの立場でユニコーンカタナみたいなの作る意味がないって事が理解出来ないのはバカ老人の頭の固さ故なのかな。

何ヶ月も事あるごとに同じ事ばっかり書き殴って空気悪くして、普通に買おうとしてる人の話をさせないようにネガキャンしてるだけ。
しまいには

「5chの本質」

バカすぎ(笑)

167 :774RR :2019/05/05(日) 14:58:47.90 ID:88tf1C9i0.net
タンデムスタイルに刀
タンデムシートにツーリングバック積載は悪くないらしい
https://www.tandem-style.com/bike/50818/

168 :774RR :2019/05/05(日) 15:04:58.77 ID:rezb8Zx50.net
>>166
競合他車と比較して、コレを選択してもらえる魅力ってなんだ?
あの取ってつけたようなハリボテ・デザインなの?
あのデザインが絶賛されてるという情報がどこかに有るの?

169 :774RR :2019/05/05(日) 15:05:54.12 ID:HIEVogva0.net
>>166
来年100周年アニバ 旧型カタナ真ファイナルエディション1100台限定で売ったら即完売すると思う?

170 :774RR :2019/05/05(日) 15:22:10.06 ID:d+5E+kiXM.net
>>166
素人が思い付かんような、現代版カタナをこんな斬新なデザインで表現する方法があったんだ!そんなのをメーカーに期待してた訳よ素人は。
フタを開けたら素人でもこりゃねーわってモデルだったからなー。

171 :774RR :2019/05/05(日) 15:31:50.62 ID:0fpaqqNu0.net
>>169
設計古すぎる空冷エンジンは排ガス規制が全然無理だからあり得ないよ。
「もしあったら」とか意味がないから語る価値無し。
無駄な話はしたくないし。

>>170
個人的な好き嫌いはどうであれ、大メーカーがやった仕事に対して同等以上の事が出来もしない素人が上から目線で批評する事に何の意味もないよ。
出来たものに文句ばかりって誰からも嫌われる典型的な老害思考だから気をつけたほうがいいと思うよ。
購入予定もなく、正式に発表された時点でもはや購入希望でも無いんだったら買わなきゃ良いし話題にする必要もないでしょ?
スレに書き込みする必要も無いんじゃないかな。

俺は130万までならとりあえず買うよ。
出来れば限定車なら尚良かったけどなってのが本音。

ちなみに大型含む7台持ちなんでカタナばかり乗る訳でもないしタンク容量もどうでもいいですわ。

172 :774RR :2019/05/05(日) 15:38:24.79 ID:boJzIf/e0.net
自分も130万までなら買う
もうちょい安けりゃそれに越したことないけど

ヘルメット予約しちゃったし(´・ω・`)

173 :774RR :2019/05/05(日) 15:43:26.95 ID:HIEVogva0.net
>>171
そんな現実的な事じゃなくて
もしあったらそこそこ売れると思うんだよね、メーカーにしたら売れた所で全く無意味なのもわかる、ただその購買力 エネルギーも上手く新型に移して欲しかったと言いたいだけ

174 :774RR :2019/05/05(日) 15:49:07.45 ID:88tf1C9i0.net
今回の刀の問題はさ
俺がデザインした方がもっと格好良くなるってみんながそれぞれに思ってるってことだよね
実際にじゃあデザイン書いてみろよ寸法とかアール幾つとか数値入れんだぞ!
ロゴもフォントはどこのフォントなのか書いとけよ特許あるんだから許可取るからよ
そう言われてお前らが書くわけ
まあしょ善四郎とラフスケッチでお腹いっぱいですうちなんてわからないわけよ
でも問題はそんなところじゃないの
今回の刀の問題は素人に俺がデザインした方が絶対格好いい刀作れるよってそう思わせた時点でダメだって話よ
それが他の車種みたいにそう思う人数の割合が低いのならまだしもほとんど全員がそう思ってるわけw
そう思わせちゃいけないだろプロなんだからってそういうことよ

175 :774RR :2019/05/05(日) 15:58:45.08 ID:q7O/HJy80.net
だってよ、今回ある程度メーカーに配慮して提灯記事も書く
雑誌(ヤンマシ)が、ユーザーが不満におもうであろう点を考慮
して、発売前にオリジナルマシン作成のCG出したもんなぁ。
https://young-machine.com/2019/04/24/32136/

176 :774RR :2019/05/05(日) 16:16:40.88 ID:HIEVogva0.net
マジで 逆車の1100Sに15年乗ってて、今回そっちはもう古いので壊れる前に動体保存しようと思い、普段乗り用に新型を予約してあるんだよね
だけど どーしても思い描いたのと違うから腹が立ってさ

177 :774RR :2019/05/05(日) 16:16:47.85 ID:CKX8/JJNd.net
まだガタガタ言ってんのかよ。

俺は買おうとしてた1000Fが出た時にあまりにも格好悪すぎて他のメーカーのバイクを買って、今回の刀でスズキに戻ろうと考えていたけど諦めてまた他のメーカーのバイク買ったよ。

お前らも諦めろよ。もうダメなんだよスズキは。

178 :774RR :2019/05/05(日) 16:27:01.00 ID:4WxTt7Ov0.net
このスレって、批判意見と批判への感情的な反発・中傷しかなくて
「新型カタナのここが最高!絶対買う!」て意見がほぼ無くて、
「批判書くな!」ていうネガの覆い隠ししかないんだよね
擁護(批判に反発)してる連中も買う気のなさが透けて見える

179 :774RR :2019/05/05(日) 16:42:15.49 ID:HIEVogva0.net
旧型を越える魅力って 新しいから壊れない くらいだもな 他のバイクで代用きくし

180 :774RR :2019/05/05(日) 17:03:02.23 ID:6We8FZV50.net
スズキってさ日本4大バイクメーカーって言われてるけど昔はともかく今じゃお情けの数合わせだしなぁ

181 :774RR :2019/05/05(日) 17:03:57.58 ID:IPWpKVVJa.net
香港人が開封してる動画にさえ日本語でカッコ悪いとかコメントしてる奴がいるけどアンチの知能ってヤバない?

182 :774RR :2019/05/05(日) 17:10:30.77 ID:q7O/HJy80.net
SV650X ABSをデザインした、社内若手デザイナーがデザインした「KATANA」を見てみたいわ。

183 :774RR :2019/05/05(日) 18:29:41.38 ID:AjZjujYQ0.net
>>176

あー俺も30年カタナ乗ってるんだけどさ、
新型カタナが出たら今乗ってるのはそのままで
増車しようと思って待ち構えてたんだよな。
そしたらこれで、、、しかもデザインやタンク容量
批判したら頭沸いたアホに人格攻撃されるというねw

俺は、あとあと自分でデザイン含めていじる
前提で買うつもりだけどな。
昨今のスズキならまぁこんなもんか、みたいな
諦めもある(`・ω・´)

184 :774RR :2019/05/05(日) 18:33:52.53 ID:d+5E+kiXM.net
>>178
何回言ってもそこは誤魔化すってか
触れようとしないで逃げるもんな
批判を批判するのが目的みたい
自分でもカタナの内容はどうでも良いって言ってるし。

185 :774RR :2019/05/05(日) 18:45:32.22 ID:0fpaqqNu0.net
>>184

ズレすぎ。
カタナの内容なんてどうでも良いの。

「文句ばっかり言ってるジジイがウザい」

わからないの?
何に対しての文句が問題じゃなくて
「ジジイがしつこく文句ブツブツ」が不快なのよ一般的に。

ハッキリ書いてるけど?
人格攻撃してるんですよ。明確に。
同じことばっかり認知症の老人よろしく書き込んでるキモい老害の人格否定をしているの。わかりますか?ん?

186 :774RR :2019/05/05(日) 19:04:14.49 ID:TR5q840/p.net
>>185
>カタナの内容なんてどうでも良いの。
あなたはスレ違いなのでもう来ないでくださいね。

187 :774RR :2019/05/05(日) 19:06:33.78 ID:yJZPKScR0.net
とりあえずカタナとしてはダサいってことは変わらない

188 :774RR :2019/05/05(日) 19:12:48.03 ID:k2K2Q0Yk0.net
セパハンに拘ってる爺はダサいと思うよ
低いバーハンにしろってのは理解出来るけどトップブリッジ上のセパハンは古臭くてダサい

189 :774RR :2019/05/05(日) 19:17:29.88 ID:rezb8Zx50.net
もうキミがオッペケくんなのはバレバレなんだから、スマホで書き込んで良いんだよ
>>61,>>62で連投したのは失敗だったね

190 :774RR :2019/05/05(日) 19:20:49.78 ID:bcChTr+70.net
>>185
大型7台持っててコレ買うの?w
コレクションとしては価値0 カロリー0だよww

191 :774RR :2019/05/05(日) 19:21:38.22 ID:yJZPKScR0.net
>>188
新型カタナがダサいと言う話でハンドルうんぬんはまた別の話ね

192 :774RR :2019/05/05(日) 19:36:09.91 ID:hDjH8WS90.net
>>185

>同じことばっかり認知症の老人よろしく書き込んでるキモ>い老害の人格否定をしているの。わかりますか?ん?

IDで抽出かけてみろや。自分で自分の人格否定とは大爆笑だわ。ブーメランが刺さりまくってるけど民主党員なのかwww?

193 :774RR :2019/05/05(日) 19:52:58.59 ID:a1EUogEq0.net
>>175
しかもリアルにやる気なんだぜ。
前スレにも書いたけどさー、ここでさんざん言われてることが全部載ってるんだから。前代未聞だろこんなの。

194 :774RR :2019/05/05(日) 20:12:17.22 ID:os1gRHie0.net
全くだ

ところでオッペケテネレ君だっけか、信用されてるから手付金払わないマンだっけか
自分の境遇に不満があるのかもしれないが、ここで暴れても惨めになるだけだと思うのだがな

195 :774RR :2019/05/05(日) 20:17:49.80 ID:ASun+eBcD.net
今日も言論統制野郎が大暴れだな
なんでこいつ粘着してるのか理由がわからんわ

196 :774RR :2019/05/05(日) 20:44:48.80 ID:ltOyEvLEa.net
お仕事なんでしょ。

197 :774RR :2019/05/05(日) 20:45:25.29 ID:HGiVNRyxx.net
新型カタナは心底ダサいと思うわwww

198 :774RR :2019/05/05(日) 21:21:54.68 ID:O4GdgxnDd.net
>>195
クソオタジジイうるさいよオマエw

199 :774RR :2019/05/05(日) 21:37:30.04 ID:tdsB00GTM.net
>>185
乗った事のない前のカタナに幻想と執着した哀れな人達だから関わらない方がいいよ
今更旧車と比較して何がしたいんだか

200 :774RR :2019/05/05(日) 21:39:30.03 ID:O4GdgxnDd.net
>>199
カタナは1100と750両方乗ったことあるけど、当時から重くて曲がらないしで疲れた、というか怖かったよ

201 :774RR :2019/05/05(日) 21:40:01.16 ID:q7O/HJy80.net
>>185
そんなことより、しりとりしようぜ。

202 :774RR :2019/05/05(日) 21:52:06.21 ID:HvjFkWBB0.net
>>201
キミの尻を奪ってもいいんだね?

203 :774RR :2019/05/05(日) 22:04:00.66 ID:dIv22hRD0.net
>>154
頑張ってケツ引いて乗ってる和歌山さんの苦労が偲ばれる
乗りにくそうwww

204 :774RR :2019/05/05(日) 23:03:16.65 ID:TR5q840/p.net
値段次第ではあるけどオレみたいに買う意思のある人にとっても
ジジイジジイ言って荒らしてる奴は同類だと思われて迷惑
どっかに消えてくれないかな

205 :774RR :2019/05/05(日) 23:59:06.96 ID:0fpaqqNu0.net
>>199
ここで新型ネガキャンしてるオタくさいジジイって初代刀とか持ってないのかw
それで新型が出たら「これで自分も刀乗りになれる」とか思ってたのに、出てきた新型が昔と違うからガッカリと。

ザマァねぇなw

206 :774RR :2019/05/06(月) 00:07:39.35 ID:5W6tCdr10.net
>>154
和歌山さん小さ過ぎてな

207 :774RR :2019/05/06(月) 00:28:22.62 ID:OleTOgveM.net
>>204
まったくな。ここんとこ相当ファビョって来てるのか論理性無視の感情ムキ出しの典型的な5ch荒らしに成り下がってるからな。議論にすらなりゃしない。

208 :774RR :2019/05/06(月) 00:29:09.26 ID:1xkHD4cT0.net
>>200
当時としては1100はスーパースポーツだったんだよ。z1よりも早かった。ツアラー色が一番薄かったんだよアレでも
750はまぁ普通のスポーツバイクだった。

209 :774RR :2019/05/06(月) 01:52:13.14 ID:by5eS9WzM.net
>>205
よくプロパガンダでも使われる仮言三段論法の嘘、詭弁だな。

一段目、新型カタナは若者には支持されている←根拠なしの嘘
二段目、若者の感性は新しい←反論できない黄金律
三段目、よって新型カタナの批判をしているのは感性の古い老人である。←根拠のない前提から導いた虚

二段目にそれらしい言葉を入れて全体を正しく見せる論法

210 :774RR :2019/05/06(月) 02:01:43.02 ID:FYN15kLn0.net
デザインはね、デザインはいいんですよ。過去の30年ではなく、これからの30年を見据えたデザインだと思うので。
でもね、ガソリンタンクの容量が12Lなんです。12L。
ベースのGSX-S1000の実燃費は18km/Lなので、満タンで200kmしか走れないんです。
200kmなんて、すぐですよ。日帰りツーリングでも200〜300kmくらい普通に走りますから、旅の後半にガソリンをいちいち気にしながら走るのは、なんか“ヤ”ですね (-_-;)
高速道路には150km以上にガソリンスタンドが無い区間がいくつかあるみたいですし。

今まで乗ってきたバイクは一回の満タンで300km強は走れていましたし、勝手に、「バイクのガソリンタンクの容量は、満タンで300km走れるのを基準にしている」と思っていました(笑) ベースのGSX-S1000のガソリンタンク容量は17Lなので、これならギリギリ300km走れます。
実は、7割方「新型カタナ買ってもいいかな」と思っていました。でもツーリング使用がメインなので、200kmしか走れないのは…ちょっとムリだなぁ

211 :774RR :2019/05/06(月) 02:13:21.37 ID:GUfaqR2R0.net
否定派がひたすら繰り返す呪文は3つだけ
-タンク容量
GWに奥会津までツーリングしたが給油タイミングは200km以内で3回給油で問題なかった。
-セパハンじゃ無い
最近所有の数台はバーハン交換してポジション合わせて楽チンだ
-見た目が嫌い
デザイン云々は人それぞれ、実車はカッコよかったわ。最近はテールがリアタイヤより前にあるのが普通
見た目で購入を判断する人もいると思うが、自分の場合パッケージメインなので期待する点としては、K5エンジンで街乗りも乗りやすくサーキットも対応出来そうなのでハイグリップ履いて遊び用にちょうどいいと思う

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200