2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/05/02(木) 15:43:38.04 ID:LKIf8op/0.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://youtu.be/T☆D7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://youtu.be/i☆TV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

242 :774RR :2019/05/06(月) 18:50:17.65 ID:cpUTho6m0.net
サラリーマン設計者が言われる通りに作ったんやろ
なんの情熱も拘りも感じねぇ
寄せ集めのきせかえや

243 :774RR :2019/05/06(月) 18:56:51.20 ID:Xf6vK//R0.net
>>241
元々仕入れることにしてたショップなら、まぁあるかもね
ある程度の人気モデルとなると判断したということだから
そうでないなら「やっぱイラネ」なんてされたら不動在庫となりかねない
店の運転資金面からすれば、負債扱いになっちゃうから、
経営者は慎重にならざるを得ないんじゃないかな

244 :774RR :2019/05/06(月) 19:13:05.45 ID:FBmoMlJC0.net
そんな心配するほど数出さないと思うよ

245 :774RR :2019/05/06(月) 19:46:47.26 ID:Xdbvu7+1a.net
新型GPZ900Rが出たとしてアップハンでも何の批判も出ないと思うんだよね
初代はカウルの高さからセパハン、アップハンどっちでも違和感なく行ける。
カタナは違って、やはりカタナの象徴的なライト周りの造形はセパハンありきなんだと思う。

246 :774RR :2019/05/06(月) 20:21:41.20 ID:PnakIXYx0.net
店に対する気遣いもできない、あるいはする必要もない立場の人とは縁がないからよく判らないな
趣味性の高い商品に手付けを打たずに買う気だけ見せておいて、入荷後にキャンセルで逃げても揉めないと思ってる感覚もそう

>>245
自分もそう思う

247 :774RR :2019/05/06(月) 20:28:54.13 ID:FYN15kLn0.net
>>234
そこなんだよなー…
プラスをより大きなプラスにするカスタムじゃなく
マイナスをゼロ(普通)にするカスタムすなんだよな

金と手間をかけてようやく他のバイク並みの普通のバイクになるっていう情けなさ
しかも妄想カスタムで、実現性も不明(まあタンク伸ばしてシート以降すべて後ろにずらすとか、無理だろうな)
悲しくなるね

248 :774RR :2019/05/06(月) 20:32:31.57 ID:FYN15kLn0.net
>>241
> 「入ったら買う」ぐらいの口約束しておいて
> 他のお客さん優先されたり

それは「予約」とは言いません
このスレで待ち望まれてるのは予約報告だよ

249 :774RR :2019/05/06(月) 20:41:09.29 ID:nI+IPLcY0.net
>「入ったら買う」ぐらいの口約束しておいて
他のお客さん優先されたり自分がキャンセルしても揉め事にならない
そのような信頼関係が構築できてる

店「バカかこいつwww」

250 :774RR :2019/05/06(月) 20:46:02.04 ID:gLOgn9Ta0.net
>>237
がんばって作ってんのはこういう臭っせぇクソ動画ばっかり
「日本人にとっての信念の道具である」だとよ
だったら早く国内販売しろや、価格発表もしねぇで逃げ回りやがって

251 :774RR :2019/05/06(月) 20:57:18.73 ID:2iKb/Td7a.net
やれやれまた始まったか

252 :774RR :2019/05/06(月) 20:59:36.04 ID:PnakIXYx0.net
仕入れた時点で店には月〆で支払いが発生する
それが売れるまでは数十万円〜100万円以上の借金を抱え込む事になるのに
店長から何も言われないから信用されてるって思い込める感覚は理解したくもないな

自分は店の為にできるだけローンを組まない事で店長とうまくやってるつもり
100万クラスの買い物だと信販会社が引っこ抜くはずの数万円が店の取り分になるしね

253 :774RR :2019/05/06(月) 21:27:32.98 ID:43MPb4uN0.net
口約束で契約とか言ってたんかよw
そりゃ手付金いらんわw

254 :774RR :2019/05/06(月) 21:47:01.52 ID:1xkHD4cT0.net
>>252
それ店が言ってたの?店としちゃぁ信販会社との付き合いも有るんだけどな。そっちは数万円なんて屁でもないけど

255 :774RR :2019/05/06(月) 21:55:47.47 ID:Prssg8WN0.net
>>245
そりゃあんたの思い込み

ニンジャにアップハンバックステップの珍妙スタイルは昔から失笑モンだったよ。
俺らは「バリ改(笑)」とか言ってバカにしてた。
最近は竜宮城って言うみたいだけどねあの手のアルマイトピカピカの珍妙なやつはw

256 :774RR :2019/05/06(月) 22:08:32.38 ID:PnakIXYx0.net
>>254
少なくとも個人で外車ディーラーの看板上げてる小さな店の店長は喜んでるように見えるよ
正しかろうが間違ってようが、こちらが相手対して気を使ってるのを行動で表してる事に対して
意に沿わないからといって無下にする感じではないなあ
自分が背伸びして外車乗ってるのも金持ちじゃないのもバレてるけど、信頼関係ってのはそういうものじゃないの?
たまに一緒に飲みに行くしね

257 :774RR :2019/05/06(月) 22:20:08.18 ID:QRaQHMF/0.net
>>239
そのテールはブレーキランプ下につけてるやつがかっこよかった

258 :774RR :2019/05/06(月) 22:34:51.95 ID:cqMZf9ORp.net
>>255
どちらにお住まいですか?

259 :774RR :2019/05/06(月) 22:57:11.44 ID:cEKaR6TPM.net
このスレで手付金領収書(証拠)を示しての予約報告って一つもないよな

俺は予約したぞ。信用あるから手付金は入れてないけどな

手付金入れずに発売前バイクの予約なんてできるかよ

入ったら買うと口約束した。別の人間に売られても構わないっていう、信頼関係ができてんだよ

そりゃ「予約」じゃねーよ…

というギャグのようなオチ
物凄いアホだよね

260 :774RR :2019/05/06(月) 23:10:33.45 ID:qfqJNz7Fd.net
なんていうか
店に入ってきて他に買う奴がいなくて売れなかったら安くで俺が買ってもいいよ
というのを予約って言う人がいるんですね

261 :774RR :2019/05/06(月) 23:56:27.68 ID:JCae3WFAM.net
>>259
何を言い争ってるかと思ったらくだらねーな。社会経験のない学生レベルの理屈じゃんよ。手付も払わない人に信用なんてある訳ないし手付を払わない理由が分からん、ナーナーの関係だろうが払うのが当然の礼儀でしょ。

262 :774RR :2019/05/07(火) 00:04:23.64 ID:AzNIq7YW0.net
>>245
900ニンジャはバーハンはありだよね 違和感無い

カタナにはバーハンは似合わない
もーカタナって名前外してくれ もっと納得して新型カタナを買いたいから

263 :774RR :2019/05/07(火) 00:45:32.57 ID:DncD34X00.net
> 手付も払わない人に信用なんてある訳ないし手付を払わない理由が分からん

予約したけど手付を払ってない、ではなくて
そもそも予約などしていない(新型カタナを気に入ってて擁護してるのではなく、何か他の理由で擁護活動してる)のが正解だと思うよ

264 :774RR :2019/05/07(火) 03:13:46.11 ID:CM2LSYzB0.net
>新型カタナを気に入ってて擁護してるのではなく、何か他の理由で擁護活動してる

何か他の理由じゃなくキチガイの荒らしだよ

265 :774RR :2019/05/07(火) 06:30:18.92 ID:cZMAP+f00.net
ユーチューブ見てたら、ウイズミィーで、CB1100をベースに
CB750F、CB1100Rレプリカを出しているね。
そうなると、新KATANAベースに旧刀レプリカを出すかな。

https://www.youtube.com/watch?v=r3jpjiAz85g

CB1100Rレプリカは、タンク、カウル、シート等の部品で、
約50万だと。旧刀レプリカも出てきそうだね。

266 :774RR :2019/05/07(火) 08:04:20.48 ID:azmfmd9P0.net
口約束でも立派な契約だけど
高校生や一見さんがこれ下さい支払いは納車時とか言ってきたらどこでも前金は要求されるわな
さすがに味噌も糞も一緒にレベルじゃないだろうから業とやってるだろ手付厨w

267 :774RR :2019/05/07(火) 08:16:15.42 ID:oQ8s0xMcM.net
>>266
イミフ

268 :774RR :2019/05/07(火) 08:21:03.51 ID:ecu1bVwyD.net
デパートの外商が後払いしてるような資産家とか地元の名士だと先代からずっとクラウンだから、
新型が発売されましたのでお取り替えに上がりました〜とディーラーが来るとかあるらしいが
バイク屋ごときにそんな信用取引ねぇだろww

269 :774RR :2019/05/07(火) 08:42:55.62 ID:oOxTNv/F0.net
>>266
だから、そんな事が通用するのは店が「在庫」として仕入れるのが確定している場合のみ
「お取り寄せ」だったら全額前払いか、キャンセル料に充当される前金必須とするね
まともな経営者だったらw

270 :774RR :2019/05/07(火) 08:44:07.30 ID:5keOc8KjD.net
>>237
スクーターレースかと思った

271 :774RR :2019/05/07(火) 09:14:43.16 ID:g4YR6isFM.net
>>237
>刀の命でもあるユニークなデザインを崩すことなく

崩しとるやないかい!

>もちろんセパレートハンドルも選択肢にはありました

選択しろよ・・・選択ミス!

272 :774RR :2019/05/07(火) 09:21:02.79 ID:DSReTB3h0.net
>>268
バイク屋と顔見知りだったり融通がきくことを物凄いステータスだと勘違いしてるおっさん痛いよな
味玉オマケしてもらった事を嬉々として語るラヲタみたい

273 :774RR :2019/05/07(火) 09:29:21.93 ID:KQk6FOPUa.net
>>259
凄いなw
小学生が駄菓子屋のおばちゃんと
約束したーみたいな話だよなwww

274 :774RR :2019/05/07(火) 10:18:40.43 ID:2wvj72QKa.net
>>273
昔のガンプラのようだw

275 :774RR :2019/05/07(火) 12:52:48.33 ID:jFQbcGaS0.net
セパハンも選択肢にあったとかよくもまぁぬけぬけとそんなこと言えるな
フロント周り作り直さねぇとどうやっても付かねぇだろ
ずっとスズキ乗り継いできたけど、このカタナの件でスズキ嫌いになりそうだよ

276 :774RR :2019/05/07(火) 13:05:20.82 ID:PP6PDrLnM.net
>>275
同じく、最近のスズキは無理だわ
着せかえだもの

277 :新型スズキKATANA :2019/05/07(火) 13:07:21.68 ID:9093Qrhw0.net
>>275
それでも鈴菌ですかっ!
私はあなたを見くびっていたようです
私の愛車はバーグマン200とバンバン
どこに出しても恥ずかしくない鈴菌ですっ!
by壇蜜

278 :774RR :2019/05/07(火) 15:38:09.92 ID:hLbyZ6G6a.net
普通にR1000のネイキッド版で良かったのに
足回りやエンジンストリート向けにするだけで

279 :774RR :2019/05/07(火) 17:05:06.65 ID:DSReTB3h0.net
SV650Xはトップブリッジ周りの変更でギリギリセパハン出来てるけど、S1000ベースだとどうにもならんのかね

280 :774RR :2019/05/07(火) 17:06:53.18 ID:azmfmd9P0.net
>>269
300万のフラッグシップでもない安いバイクなんだからそんなにハードル高くねえってばw

281 :774RR :2019/05/07(火) 17:17:55.65 ID:HAcIfwCw0.net
また恥を晒してんのかこのガイジw

282 :774RR :2019/05/07(火) 17:24:38.99 ID:ZccJ2HVla.net
フランスのレビュー曰く
リアフェンダーは見た目だけで飛び散る水を防いでくれないって書いてあったわ
雨中を走ると下半身が濡れるから防水パンツ必須だと

283 :774RR :2019/05/07(火) 17:38:46.09 ID:q13ip2RH0.net
https://scontent-hkg3-1.cdninstagram.com/vp/03b79227ae3d90e20d1f6e9965a4c06b/5D5419BC/t51.2885-15/e35/58408898_665072993923932_6130661434041630438_n.jpg?_nc_ht=scontent-hkg3-1.cdninstagram.com
https://scontent-hkg3-1.cdninstagram.com/vp/82c116b6a3246f1183b9aee30eee4308/5D69BE9F/t51.2885-15/e35/56757837_298637767731813_6187159786976297063_n.jpg?_nc_ht=scontent-hkg3-1.cdninstagram.com

284 :774RR :2019/05/07(火) 17:44:24.37 ID:oQ8s0xMcM.net
>>279
新型カタナは4発にこだわらずSV650をベースにしたほうが評価良かったんじゃないか?
燃費いいエンジン(25km/L)だからタンク容量小さくても航続距離を確保できるし
横幅スリムだから新型刀みたく前から見てデブくならんし
tanto見ても分かるようにトップブリッジ下にセパハンを付けられるし

tantoはフロントカウル追加しただけだからタンクやテールカウルが丸っとしてて違和感あるけど
スズキが外装一式を新造してカタナふうにしたら、新型カタナよりも実用性があって自由度も高いバイクにできただろ
Vツインエンジンで批判受けるかもしれんけど、今の新型カタナよりはマシだ

285 :774RR :2019/05/07(火) 17:46:07.44 ID:azmfmd9P0.net
>>284
そりゃ短刀つか珍刀だな

286 :774RR :2019/05/07(火) 17:54:48.41 ID:oQ8s0xMcM.net
でも今の鉈(ナタ)よりはええやろ?

287 :774RR :2019/05/07(火) 18:12:10.53 ID:tM/4IdDRd.net
リカージョンベースで作れ

288 :774RR :2019/05/07(火) 18:26:47.74 ID:Y/Sv68xRa.net
>>282
酷いな…。

289 :774RR :2019/05/07(火) 18:37:00.53 ID:UDTcJu8jK.net
>>282

それってCB1000Rやナイケンも同じだよね?

290 :774RR :2019/05/07(火) 18:45:18.13 ID:azmfmd9P0.net
それ前に書いたぞ

355774RR (ワッチョイ 812d-Yn7e)2019/04/15(月) 18:54:14.25ID:j1EHjJ3T0
シートカウルがウィングっぽいので荷物を紐で縛れない
OPでシートバッグ出そうだけどタンデムシートのサイズから想像するとカッパ入れたらお終い
タンクバックはマグネットつかないし似合わない

357774RR (ワッチョイ 812d-Yn7e)2019/04/15(月) 19:01:59.50ID:j1EHjJ3T0
タンク容量少ないくせに短小デブで不細工
ハンドルが近すぎて大型バイクに乗ってる感が乏しそう
メーターの位置が遠すぎ
インナーフェンダーが短すぎて雨や雨後は泥跳で背中が酷く汚れるであろう

291 :774RR :2019/05/07(火) 18:53:12.40 ID:U7XYFhqI0.net
>>282
その言い方だと見た目はいいみたいな感じだけどむしろダサいぞ

292 :774RR :2019/05/07(火) 19:02:15.44 ID:Y/Sv68xRa.net
昔の刀400に750のエンジンで良かったのにな…。

293 :774RR :2019/05/07(火) 19:09:32.35 ID:Q0FNcTO8M.net
>>283
長時間この姿勢だと、肘が痛くなりそうなくらい強引に腕を曲げてるな

294 :774RR :2019/05/07(火) 21:19:52.55 ID:Sr45j3fm0.net
>>284
日本人はカタナに限らず四発信仰が強いからなあ

295 :774RR :2019/05/08(水) 07:57:33.23 ID:3UAxidsE0.net
>>256
商売だからどっちでも歓迎
お客がそう思い込んでいるならそれで良いとする
付き合いも仕事のうちだし

296 :774RR :2019/05/08(水) 08:35:01.37 ID:rez8i84j0.net
手数料の負担についてクレカと勘違いしてるのか、クレカで買えてるのかw
基本的なとこがおかしいw

297 :774RR :2019/05/08(水) 09:29:34.82 ID:5qsaXMU3M.net
もぉ許してやれよw

298 :774RR :2019/05/08(水) 14:03:14.64 ID:96e4qnJD0.net
昔からいるよ
ローン組むとバイク屋が手数料引かれると勘違いしてる奴w

299 :774RR :2019/05/08(水) 15:00:10.58 ID:pS8RzTFF0.net
スクリーンにヘッドアップディスプレイつけてほしい
きっと業界初だよね?

300 :774RR :2019/05/08(水) 15:23:28.20 ID:rez8i84j0.net
旧型カタナを異常に崇拝するような人は何かと思い込みが激しいのであろう

301 :774RR :2019/05/08(水) 16:19:33.49 ID:8TQjliMpx.net
バイクにHUDなんて積んでも大して視線移動してないだろ

302 :774RR :2019/05/08(水) 16:23:34.65 ID:3VclYpeka.net
ディスプレイはメットのシールドに欲しい

303 :774RR :2019/05/08(水) 17:09:39.69 ID:2CGRcpiY0.net
成功か失敗か 結果が知りたいから早く発売してくれよ

304 :774RR :2019/05/08(水) 18:20:25.10 ID:SKQje2cR0.net
メットホルダー付くとしたら、どこだろう?

305 :774RR :2019/05/08(水) 18:28:44.72 ID:Cuc9xguDM.net
>>299
このスクリーンに情報を写して、走行中に見えると思う?
https://pbs.twimg.com/media/D1dE4iNVAAEIkZW.jpg

306 :774RR :2019/05/08(水) 18:35:14.31 ID:tuL6OE/T0.net
エンジンも新設計でシャーシも新設計で何もかも新設計で今回と全く同じスペックと形の刀が出てきてたらひょっとしたらここまでのがっかり感はなかったかも
今回はベース車両がGSX-S1000で売られてておそらくそっちの方がだいぶ安いのと形もそっちの方が格好いいからな
せめてアップ&ダウンオートシフターが標準でついてたらな

307 :774RR :2019/05/08(水) 18:44:05.84 ID:jc00o77D0.net
他の欠点を全てぶっ飛ばしてしまうほど乗車時の姿が最高にかっこ悪い

308 :774RR :2019/05/08(水) 18:59:42.65 ID:7ge6x84B0.net
>>305
カウル位置がタンクより下方へ垂れ下がる形でマウントされてるから、スクリーン位置もトップが着座位置より下だからな…。
スクリーンの意味が防風面では全く無いw

309 :774RR :2019/05/08(水) 19:01:22.35 ID:7ge6x84B0.net
>>306
端的に言うと『形』への拒否反応がほぼ全てじゃね?
この形である以上全て新設計とかでも意味無いだろw

310 :774RR :2019/05/08(水) 19:50:38.36 ID:U178c6Jja.net
>>306
現行R1000ベースなら今よりは多少反発は少なかったかも。どうしてもS1000と比べちゃうし、S1000自体バーゲンプライスのお買い得バイクだからね、所有感を満たすには役不足。しかもそれより劣ってる部分が多いってんだから。

311 :774RR :2019/05/08(水) 20:01:49.26 ID:4NsijysdK.net
ホントZ900RSは罪作りだよなw

そりゃあスズキも同じ手法でGSX-Sから刀を作りたくなるわw
ホンダもCB900を出す噂もあるしヤマハは「引き出し」が無いのが辛いな

不評のタンクとハンドルにRフェンダーは吉村やウニ等のカスタムパーツ屋に任せろや

312 :774RR :2019/05/08(水) 20:42:49.29 ID:VLs140810.net
カワサキはドレミがやったように、角Zだってすぐにでも作れるからなw
他メーカーの営業とかクラクラしてるだろねw
ともかく、どうやら本気で出すらしいリカージョンにカタナの銘を継がせるべきだったな

313 :774RR :2019/05/08(水) 20:54:15.71 ID:VwKVxny50.net
初手から3.0ありきのモデルだから仕方ないのかも知れんが
本来ならGSX-Rかハヤブサをベースに作るべきだったんだろ
それならスタイリングや性能も申し分ないし、200万を超える
価格になっても、初代デビューの価格から比べたところで
各クラスの値上げ幅を考えれば妥当な値付けになったろうし

314 :774RR :2019/05/08(水) 21:12:22.56 ID:Cuc9xguDM.net
>>311
z900RSはかつてのスタイルをなるべく再現するためにルーフレームを新造してるからなぁ
だからあれだけ売れてる

ベースバイクそのままのフレームで外装だけ新造した新型カタナとは力の入れ具合が違うよ
一緒にしたらカワサキに失礼だ

315 :774RR :2019/05/08(水) 21:17:54.66 ID:9aFhWAUk0.net
>>312
> 本気で出すらしいリカージョン
これマジ!?
なら新型カタナなんて完全スルーしてそっち待つわ
どう見てもリカージョンのほうがカタナだし

316 :774RR :2019/05/08(水) 21:24:39.56 ID:gQy1POlIM.net
擁護荒らしパッタリ消えたな
口約束野郎、ジジイ連呼坊、言論統制野郎、一斉に消えたからやはり同一人物だったのか?

317 :774RR :2019/05/08(水) 21:28:14.29 ID:iTGyhOu+M.net
店舗が客のローンの手数料を払う件についてw
ないんていう外車ディラーなのかなw

318 :774RR :2019/05/08(水) 21:42:29.18 ID:iTGyhOu+M.net
単に資金繰りに困って目の前の現金が欲しいだけかと
それを信頼関係などと勘違いに自惚れダブルボケw

319 :774RR :2019/05/08(水) 21:58:40.21 ID:W/p/zFfx0.net
6月16日から始まるスズキファンRIDEフェスタにカタナの試乗車は出るのかな?

320 :774RR :2019/05/08(水) 22:24:43.79 ID:+TN7i1cq0.net
>>319
発表してからもう半年過ぎてるからな。
ここで試乗会にも出てこないようだと
お蔵入りや国内販売無しもあるんじゃね('_'?)

321 :774RR :2019/05/08(水) 22:40:02.02 ID:wRbkQKj+M.net
>>284
もっと醜いことになるだけ

322 :774RR :2019/05/08(水) 22:46:13.98 ID:H7/5z+CV0.net
>>315
リカージョンいいよな、雰囲気がカタナっぽいんだよ
従来のスズキにない品の良さがある
あのイメージのままで出てくれると良いんだけど。

あとスズキはいつも開発遅すぎ、優柔不断すぎ、いざって時にケチりすぎ。
コストカットばかりやって商売の旬とか投資のタイミングすら判らなくなったか。

323 :774RR :2019/05/08(水) 22:50:07.34 ID:+TN7i1cq0.net
修ちゃんがいなくなっただけで
ここまでダメになるのかと
改めて ゚ ゚ ( Д  )ですわ。

324 :774RR :2019/05/08(水) 23:17:38.86 ID:H7/5z+CV0.net
新型の良い点って、要はS1000ベースにしては、って事なんだよ
あの田舎臭いブサイクバイクのにおいをよくぞ消し去ったもんだ。B-Kingから使い回し続けたスズキストファイ系デザインにようやくトドメを刺してくれた
でもそれはS1000ベースにしてはよくやってるね、って事
現代のバイクの骨格とカタナのスタイルの相性の悪さがハンドルまわりに端的に出てる
そこを自然な形にまとめるにはやっぱ大がかりな手術が必要なんだよ

デザイナーの手腕はわかったから、エンジンからは資金的にムリにせよ、ちゃんと骨格の手直しから頼まないと。
そういうことばかりやってるから結果的に足元を見られちゃうし、後からやっぱ直す、やっぱ直すって感じで余計な追い金まで発生するんだよ
とりあえずの安物に飛びついたはいいが、後になってやっぱり本命がいいと未練タラタラで買い直す
もちろん最初の安物に使った金は戻ってこない
安かったといっても大事な金だ
だったら最初から理想通りのものを買ったほうがいい
どうせ新型ハヤブサの開発でもそういう事やってたんだろ

325 :774RR :2019/05/08(水) 23:54:47.08 ID:tuL6OE/T0.net
>>324
間違ってる
GSX-S1000FはブサイクだけどGSX-S1000は格好いい
そして今度の刀は格好悪い

326 :774RR :2019/05/09(木) 00:02:36.12 ID:BdZKS1CC0.net
>>325
ごめんな、俺は割と良い感じかな…と思ってたんだがやはりタンクとハンドルまわりでモヤモヤしてるんだ、太い
あなたの好きなバイクをクソミソに言って悪かった

しかしS1000Fに関しては全く同感

327 :774RR :2019/05/09(木) 00:09:13.91 ID:2IGwQMe80.net
http://www1.suzuki.co.jp/motor/funride_festa2019/index.html

トップ画像にカタナの姿無し
いよいよヤバいのか

328 :774RR :2019/05/09(木) 00:10:17.35 ID:lg1x/uVRM.net
>>319
エンジンフレーム足回りがS1000そのままだから乗り味はほとんど変わらないだろうし
実車はモーサイショーで見たし、別にどーでもいいな

329 :774RR :2019/05/09(木) 00:30:11.86 ID:UZaYxIsd0.net
>>327
うわっ…(((((゜゜;)

330 :774RR :2019/05/09(木) 00:33:27.03 ID:qYTBqA3h0.net
ストラトスフィア出しとけば良かったのに

331 :774RR :2019/05/09(木) 00:46:10.54 ID:CpCe64zk0.net
S1000カタナとは別にR1000カタナでないかな

332 :774RR :2019/05/09(木) 00:57:14.33 ID:9TwQm7wW0.net
>>327
あ・・・これあかんやつや

333 :774RR :2019/05/09(木) 01:09:29.55 ID:V4MF2L8Zd.net
モデル末期のS1000の劣化着せ替えだけに、否定的な意見しか出ない日本市場で価格付けるのは難しいので国内販売無しって事になって仕事で肯定派として暗躍してた人達も解散!って感じですかね?

334 :774RR :2019/05/09(木) 01:24:24.11 ID:fGPMfiXnM.net
別にそれでも良いんじゃね?バロンとかソックス辺りが並行で入れるかも知れんし、本当に欲しい人はそれでも買うだろうし、その位の需要しかないと思うよ。

335 :774RR :2019/05/09(木) 01:32:53.46 ID:Rtct2C5P0.net
予約受け付けてたショップ激怒じゃないの?
数人くらいは予約してた人もいるだろうし

336 :774RR :2019/05/09(木) 01:41:02.49 ID:UMjzgTITM.net
ネットや雑誌でどれだけ評判良くても予約が入って無ければ売る気なくなるだろうし
評判が悪くても予約がたくさん入ってれば積極的に売るでしょ

これだけスズキがやる気ないのは国内の予約が壊滅的なんだろうな
おまけに評判も悪いし

337 :774RR :2019/05/09(木) 04:59:54.20 ID:cTFX05x7d.net
>>327
いつも最後だった森町を頭に持ってきた辺り、地元でカタナ一般向け試乗初お披露目をドーンと
ぶち上げたかったんだろうなあ

338 :774RR :2019/05/09(木) 06:17:35.31 ID:xWbx9C160.net
>>327
完成検査202万台リコールの件で国交省の認可が、
なかなか降りないんジャマイカ?
新型SV650の時も燃費不正で、なかなか出なかったしね。
いずれにせよ、日本国内で評判悪いのは感じているだろうし
「このまま国内販売なしでも良いかな…」って思ってるかも。

339 :774RR :2019/05/09(木) 07:20:41.80 ID:2IGwQMe80.net
このまま急遽販売中止からすでに作られた数百台が世界のコレクターに流れプレミアム価格に

こうして新たなそして いびつなカタナ伝説が生まれるのであった

めでたしめでたし

340 :774RR :2019/05/09(木) 07:27:13.08 ID:T5I+lKDxa.net
伝説となったケルンでの発表
新型刀復活という話題性
外国人デザイン
広告屋への金バラ蒔きプッシュ

責任者はこの辺りで売れるとふんだのだろうけど
今では時代遅れの昭和脳戦略だわなw

341 :774RR :2019/05/09(木) 08:00:56.62 ID:fGPMfiXnM.net
責任者ってPVに出てる開発陣は悪くないんだろうな。もっと上が強行させたんだと思うよ。開発陣は限られた予算と時間、作りたいのはコレじゃないのに!って思いながら頑張ったと思うよ。
強行させた上層部はPVに出てくる日本刀で切腹するべきだな。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200