2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/05/02(木) 15:43:38.04 ID:LKIf8op/0.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://youtu.be/T☆D7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://youtu.be/i☆TV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

834 :774RR :2019/05/19(日) 20:13:05.73 ID:JEpECy530.net
つべにキムチ臭ぇ動画上がってっけど、本当に日本は相手されてないんだな。

835 :774RR :2019/05/19(日) 20:38:29.82 ID:MTIc+lvQ0.net
>>833
また批判に文句ばっかりか。ウンザリだな。いいバイクだと思うなら黙って予約して自慢でもしてりゃいいのに。

836 :774RR :2019/05/19(日) 20:51:46.99 ID:AQIIdLHq0.net
慣らしなんて知ったこっちゃねーぜ
https://www.youtube.com/watch?v=fejjX-TBX1c

837 :774RR :2019/05/19(日) 21:05:03.42 ID:sZsb2TNMa.net
>>834
どっちかといや、スズキがもう日本の顧客に相手にされてないんだしそれでいいんじゃね?
ホンダ、ヤマハ、カワサキ、ドカ、bmw、ハーレー、トリンプ、KTM…
他にも魅力的な選択肢がたくさんあるのに性能でもデザインでも、最近は品質でも劣るスズキのバイクを買う理由が見当たらない

838 :774RR :2019/05/19(日) 21:24:06.92 ID:3KPVyhxV0.net
そんな顧客ニーズに丁寧に応じるなんて。斜め上の対応をするのがいつものスズキじゃないですかー

https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190519212331_36364c4a61.jpeg

839 :774RR :2019/05/19(日) 21:27:25.30 ID:+TAWTlRND.net
カウルを5cmくらい上にあげてそれにタンクの造形も合わせれば全部解決できたんじゃね?
あとは泥除けに余計な小細工して無駄金使ったのが間違い

840 :774RR :2019/05/19(日) 21:30:01.68 ID:+TAWTlRND.net
もうKatanaの名前やめてフレーム赤くしてX IMPULSEにしたらいいよ

841 :774RR :2019/05/19(日) 21:30:45.81 ID:B+hgDOw90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00010002-bikeno-bus_all
9ヶ月で開発できた美談みたいになってるのがイラッとくる

842 :774RR :2019/05/19(日) 21:39:30.20 ID:Tu7ESrL8a.net
和歌山さんチクチク気になるとこ突いて開発者プチ切れてるのに草
どうせなからタンク容量の事突いてほしかったな。

843 :774RR :2019/05/19(日) 21:41:54.39 ID:sZsb2TNMa.net
2ページ目で結構文句言ってて草
だがタンク容量にはやはり触れないな

844 :774RR :2019/05/19(日) 21:43:29.66 ID:sZsb2TNMa.net
ヤダ!丸かぶりしゃない!

845 :774RR :2019/05/19(日) 21:45:05.89 ID:RCuUJawQ0.net
>>841
それは心外ですでワロタ

846 :774RR :2019/05/19(日) 21:56:15.64 ID:AQIIdLHq0.net
テストライドは満タンで渡されて数十分走って返すからタンク容量のネガティブ要素に気づくことはない
スペックを見て知っていても実感は湧かないだろう
実際に購入するか長期テストしないとね

847 :774RR :2019/05/19(日) 22:48:09.69 ID:ef23Vk3G0.net
>>841
この記事読んで思ったけど、
スズキはカタナ3.0を作りたかっただけで
初代カタナの後継を作ったわけじゃないんだね
カタナ3.0ありきじゃない

848 :774RR :2019/05/19(日) 23:13:03.30 ID:oXPiwxH50.net
>>841
>朝一番のときは、条件が悪すぎたのですかね。

これ4月くらいだっけか
冬はサスがかっちかちになるんか?

849 :774RR :2019/05/19(日) 23:25:18.67 ID:QadtKGYn0.net
角度の高いリークきたーーーーーーー!
日本専売モデルはやっぱりデザイン変えてきたーーーーー!
https://www.youtube.com/watch?v=wjIyQl1JKjY

850 :774RR :2019/05/19(日) 23:35:48.65 ID:sZsb2TNMa.net
>>848
気を使ったんだろw
さすがにこれ以上突っ込んだら次は呼んでもらえなくなりそう

851 :774RR :2019/05/19(日) 23:38:49.74 ID:+QXiHN2v0.net
発売前のインプレって大抵大絶賛なのに、このバイクは歯切れが悪いのばかり

852 :774RR :2019/05/19(日) 23:41:17.88 ID:6zbBF1qX0.net
最近は確度を角度って書くのが流行ってるの?

853 :774RR :2019/05/20(月) 00:24:51.83 ID:VJaXF1Gp0.net
>>841
和歌山さん酷評やんけ笑

854 :774RR :2019/05/20(月) 00:25:43.98 ID:VJaXF1Gp0.net
>>849
ワッチョイって知ってる?

855 :774RR :2019/05/20(月) 00:41:20.92 ID:TKXR0q7Xa.net
「あの、ところでタンク容量ですg」
「心外ですね!!」(クワッ

856 :774RR :2019/05/20(月) 00:44:21.72 ID:mRC3MgyC0.net
ていうか52kgのピグミーがインプレって時点でかなり特殊なケースだからなぁ。

昔からこの人のインプレはあてにならない。
荷重がかけにくいとか、ポジション関連の話は全部「あんたがチビ過ぎるからじゃないの?」って思えちゃってねw

857 :774RR :2019/05/20(月) 00:44:33.07 ID:4sYjLax8x.net
>>841
ハンドルとタンク容量の件つっこめよw

858 :774RR :2019/05/20(月) 00:54:39.51 ID:TKXR0q7Xa.net
シート下スペースも頼むぜ

859 :774RR :2019/05/20(月) 06:18:13.45 ID:W91nRdKY0.net
>>841
心外です。 の流れが急過ぎない?
他に色々突っ込んだけど書けなかったのかねww
キレたから大人の対応でやっぱ気のせいでしたわって感じだな オハヨ

860 :774RR :2019/05/20(月) 06:28:55.70 ID:EvXuoZgJ0.net
どーするんだろうなこれ?大失敗じゃん

861 :774RR :2019/05/20(月) 07:13:00.18 ID:CqSnq0V50.net
これがいいと思ってる人はちゃんと買うから心配無用

862 :774RR :2019/05/20(月) 07:41:55.76 ID:aVsM8eXXM.net
そりゃそうだけど
デビューイヤーでも日本で年間300台ってとこかな。

863 :774RR :2019/05/20(月) 08:40:04.01 ID:knf7K1Ot0.net
300人も買うのか?
ベースはともかく、手を入れるべき所を入れず
入れなくて良い所に入れている分に関しては、あまり良いイメージ持ってないな
旧型デザインを完全再現しろとは言わないけどさ
タンク容量もセパハンも両立できたと思うんだけどね
その分弄る部分やデザイン面の方で妥協する部分は出ただろうけど

864 :774RR :2019/05/20(月) 09:29:43.41 ID:dY13BcCD0.net
今年のスズキ二輪はジクサー250に賭けるしかないな

865 :774RR :2019/05/20(月) 10:25:04.82 ID:TKXR0q7Xa.net
さすがに1000台くらいは売れるって、たぶん

866 :774RR :2019/05/20(月) 11:00:50.68 ID:QhH3/S6xd.net
ETCはFTRのツールボックス使えばいいだろ(棒

867 :774RR :2019/05/20(月) 11:14:18.96 ID:hTBgsVrk0.net
いきなり社外リアサス期待しててワロタ

868 :774RR :2019/05/20(月) 11:21:15.77 ID:QBvcf4Vfd.net
1000台限定にすれば1000台は売れそう

869 :774RR :2019/05/20(月) 16:38:43.14 ID:o6M3KEUoa.net
限定プラス
ファイナルエディションにしよう。

870 :774RR :2019/05/20(月) 17:11:21.99 ID:CSb5GF4W0.net
>>852
いっぺん角度で恥かいたから誤魔化して押し通そうと、必死

871 :774RR :2019/05/20(月) 22:08:08.54 ID:X8RNpKjHr.net
5ちゃんで誤字で恥ずかしいとかないよ

872 :774RR :2019/05/20(月) 23:52:59.61 ID:x+ZjotKfa.net
>>867
GSXS1000のがそのまま使えるんじゃない?
KATANAロゴの入った限定品出そうとしてるかもしれんけど

873 :774RR :2019/05/21(火) 00:40:37.27 ID:jSGmddwC0.net
社内デザインであろう「GIXXER250」は、かなり頑張った感があるのに
何故「KATANA」は…。

874 :774RR :2019/05/21(火) 00:40:45.63 ID:ygqrLjkM0.net
>>872
問題なく装着はできるだろうけどフロントヘビーになったカタナと相性が合うのかが気になる

875 :774RR :2019/05/21(火) 00:42:53.03 ID:i+i5l1Pga.net
よし、太ろう

876 :774RR :2019/05/21(火) 01:19:48.21 ID:ygqrLjkM0.net
カタナもこの方法でセパハン化してくれたら良かったのに
https://www.rushlane.com/wp-content/uploads/2019/05/2019-suzuki-gixxer-sf-250-launch-price-india-16.jpg
https://www.cartoq.com/wp-content/uploads/2019/05/suzuki-gixxer-250-3.jpg

877 :774RR :2019/05/21(火) 03:04:32.69 ID:sWBGCMhG0.net
ジクサー250も東南アジアの香りのする安っぽいデザインや

878 :774RR :2019/05/21(火) 04:37:06.96 ID:xYceWgCua.net
>>876
この位の絞りとタレ角のあるセパハンならここまで批判もなかったのにね
それほどキツいポジションでもないだろうし。

879 :774RR :2019/05/21(火) 04:57:24.47 ID:i+i5l1Pga.net
どっちにせよフロントカウルとタンクカバーが邪魔で今の激烈アップハンドルが下限に近いんだろう
逆の発想でどんどん高くしてカマキリとかチョッパーにするのが正しい楽しみ方なのでは

880 :774RR :2019/05/21(火) 07:45:19.44 ID:EcfGMuNSd.net
>>877
安っぽいんじゃない
安いんや

881 :774RR :2019/05/21(火) 07:45:36.00 ID:Qu9C5FgJ0.net
開発者がタンク容量どう思ってるのか聞いてる記事ないよね?

882 :774RR :2019/05/21(火) 09:15:23.81 ID:+KUREFxo0.net
この前のやつのならハンドルを遠く低くできそうだ
納車されたら作成してもらおう

883 :774RR :2019/05/21(火) 10:38:17.56 ID:z1JnC4B7M.net
>>881
インタビューを受ける条件としてタンク容量に触れてはいけない事になってるんだろう

884 :774RR :2019/05/21(火) 11:47:12.65 ID:lE7MYi9q0.net
>>841
和歌山さんが乗るとライダーの胴長感が緩和されるなw

885 :774RR :2019/05/21(火) 11:55:00.35 ID:nurhQv5h0.net
「新型『KATANA』開発担当の皆さん」の写真に写っていたくない。

886 :774RR :2019/05/21(火) 12:10:01.86 ID:YcH14KOcD.net
一部の無料掲示板等で新型カタナのタンクに関して根拠のない誹謗・中傷が書かれていますが、
開発チームを始め、社員の皆様はマスコミのこれらに関する質問等には一切言及しないようにお願いします。

887 :774RR :2019/05/21(火) 12:13:00.85 ID:ZUOGGHHk0.net
期待しただけに残念すぎるわ スズキそん

888 :774RR :2019/05/21(火) 13:45:27.42 ID:BWFRCNp90.net
新KATANAに合いそうなハンドルを挙げてるが、実例を見てみたいな
https://sho1-hobby.blogspot.com/2018/10/katana2019-2.html

889 :774RR :2019/05/21(火) 17:39:19.26 ID:c18ONSf1a.net
何をつけようとこうなるのがオチ
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/11/006-16.jpg

890 :774RR :2019/05/21(火) 17:51:24.69 ID:+KUREFxo0.net
ネタ切れになって社員への攻撃に変わってるやんけw
そんなに憎いのかw憎悪なんかw
車種スレとしては末期だな

891 :774RR :2019/05/21(火) 17:57:29.59 ID:hQUEhg/Nd.net
>>889
今のバイクはステムの位置が低いからそうなるわな
Z900RSはz900よりステムヘッドを高くして旧車っぽくしてたけど
スズキにはそこまでのやる気はないってこと

892 :774RR :2019/05/21(火) 18:16:44.25 ID:ygqrLjkM0.net
週末が炎上のピーク

893 :774RR :2019/05/21(火) 18:35:16.85 ID:z1JnC4B7M.net
安けりゃいい方向の炎上になるでしょ
乗り出し120万以下とかさ

894 :774RR :2019/05/21(火) 18:44:43.23 ID:kG5X7US/M.net
乗り出し120万ってS1000と同じくらいだから微妙だな炎上になるか?まぁそれが妥当だろ?ってくらいなもんで
バーゲンプライスで炎上なら税込みジャスト100万とかじゃなきゃインパクトないわ。

895 :774RR :2019/05/21(火) 18:58:18.43 ID:4NqyowQN0.net
結局の所S1000ベースってところが元凶だしなw
そしてS1000の成り立ち自体がスズキに適度なエンジンが無かった事によるもの
なまじ出力が大きいためカチカチの高剛性フレームが必要になり、商品価値の向上を
狙ってアルミ・ツインスパーで新造、これなら戦えると思っただろう
ところが低速域でのギクシャク感や、ギャップで跳ねるリヤサス等煮詰め不足が露呈して
売上としては期待を裏切る結果に
困ったスズキが、テコ入れにうってつけと飛びついたアレがやっぱり煮詰め不足

896 :774RR :2019/05/21(火) 19:04:12.99 ID:z1JnC4B7M.net
S1000が売れなかったのは性能でなくデザインだよ
s1000Fのライト周りの醜さは犯罪レベル
カウル無しのS1000は特徴がなさ過ぎる

897 :774RR :2019/05/21(火) 19:05:44.11 ID:c18ONSf1a.net
GSXS1000の車体に750のエンジンを積んでいれば名車だった(たぶん売れない

898 :774RR :2019/05/21(火) 19:06:05.50 ID:KBBP/Npe0.net
スズキにデザインを求めるのは酷

899 :774RR :2019/05/21(火) 19:08:16.60 ID:hQUEhg/Nd.net
K5に触媒つけて再販した方が売れた

900 :774RR :2019/05/21(火) 19:34:55.96 ID:v1pHHjM0p.net
ひゃくななじゅーまんだと?(lll°д°)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00010002-bikeno-bus_all

901 :774RR :2019/05/21(火) 19:41:11.55 ID:ygqrLjkM0.net
>>900
このライター、無知すぎるだろw
170万って現地価格を円に変換した金額じゃん
さすがにそこまで高くない

902 :774RR :2019/05/21(火) 19:45:26.52 ID:ZpNmJD0d0.net
170万円あればトライアンフのスピードトリプルRSが買えるよ
GSX-R1000も買えるEU逆輸入車フルパワー
もう少し出せばCB1300SF SPも買えちゃう

903 :774RR :2019/05/21(火) 19:47:11.36 ID:kG5X7US/M.net
>>896
それも同価格で初めて同じ土俵に立つってレベル。話題性とデザインの好みので新型カタナ。実用性のS1000。そんな住み分けで良いと思う。スズキの都合は別として初めから価格増になる付加価値なんてないんだよ。

904 :774RR :2019/05/21(火) 19:59:46.32 ID:PQ22kEqzd.net
記事書いてて170万という金額に疑問持たないのが凄いよ
雉沢だってもう少し頭使うぞ

しかし開発責任者お爺ちゃんだなぁ・・・
こんなのしかいないのか?

905 :774RR :2019/05/21(火) 20:09:12.88 ID:761F08QxM.net
あーこれは150下回る事はなさげだなー

906 :774RR :2019/05/21(火) 20:10:15.61 ID:PcjcA0Vw0.net
丸目ライトと砲弾型メーターのオーソドックスなネイキッドを作った方が良かったんじゃないかとさえ思う

907 :774RR :2019/05/21(火) 20:59:36.00 ID:sWBGCMhG0.net
おじいちゃんだからハンドル高くしたんかな

908 :774RR :2019/05/21(火) 21:02:29.52 ID:z1JnC4B7M.net
予想国内販売台数(発売から一年間)

170万・100台
150万・150台
130万・300台
110万・500台
100万・800台

909 :774RR :2019/05/21(火) 21:15:26.50 ID:761F08QxM.net
100万てことは無い無い(ヾノ・∀・`)

910 :774RR :2019/05/21(火) 21:29:16.09 ID:6mFiBw0P0.net
個人的に定価で130前後なら乗り換え候補に入れたいけど140越えるなら流石に厳しい出来

911 :774RR :2019/05/21(火) 21:37:16.11 ID:4NqyowQN0.net
「おじいちゃん」は失礼だなぁ
元MotoGPプロジェクトリーダーやぞ、成績はまぁ、うん

912 :774RR :2019/05/21(火) 21:55:20.29 ID:wkIg23a3M.net
おじいちゃんやん
こんなん来年にはセニアカー部門に再雇用で配置やろ

913 :774RR :2019/05/21(火) 22:11:08.44 ID:h7Pl8YQqa.net
若手社員怒っていいと思うぞ

914 :774RR :2019/05/21(火) 22:16:03.01 ID:IkHmWz290.net
大人の世界の言葉遊びに茶々を入れるのは野暮ってもんでしょ

915 :774RR :2019/05/21(火) 22:34:44.35 ID:ygqrLjkM0.net
大人は個人攻撃なんてしない

916 :774RR :2019/05/21(火) 22:47:10.08 ID:IkHmWz290.net
担当者にも養う家族がいるんだしな
仕事としての発言に食らいついてもしゃあない

917 :774RR :2019/05/21(火) 22:55:38.83 ID:kG5X7US/M.net
一番切実で怒っていいのは販売店でしょ
この商材で勝負しろってか!?

918 :774RR :2019/05/22(水) 00:37:00.72 ID:KFD1bDq+a.net
さすがに170万円はねえだろ!
高くて140万だって
いくらなんでも…

919 :774RR :2019/05/22(水) 05:55:06.10 ID:vyR+OCEka.net
全然売れなくて半年後には特売品になってるな。

920 :774RR :2019/05/22(水) 06:03:27.60 ID:ZI+pJBRla.net
税込130越しちゃったら、余程拘りでもなきゃZ900RSやニンジャ選ぶ人が大半だろうね。勝負にならない。

921 :774RR :2019/05/22(水) 06:04:11.35 ID:vyR+OCEka.net
しかし、俺の悪い予感は良く当たるwww

912(1): (ワッチョイ bb67-/0xa) 2018/10/28(日)23:41 ID:uHCNcjm60(1) AAS
>>909
車体で150?(税抜き)ってことは
車体159(税抜き)+12.7(税金)=約172万だねwww
バイク本体だけで

172万

俺のよく当たる悪〜い予想はほぼ当たりかなw
ここの住人の大半が脱落臭いね〜www

922 :774RR :2019/05/22(水) 06:16:43.41 ID:E1rEGgeK0.net
>>777
何かの刀本でも読めば解るよ

923 :774RR :2019/05/22(水) 06:25:24.05 ID:DVkVFvJOM.net
170ならスズキ信者の踏み絵バイクだな
ある意味買ったら隼だろうがR1000の横つけてもドヤ顔出来るし、スズキ販売店行ったらVIP待遇だぜ。

924 :774RR :2019/05/22(水) 06:26:18.79 ID:E1rEGgeK0.net
バイク乗りの平均年齢52だからな
多分今はもっと上がってる
当時大型持ってなくて刀憧れた層もセパハンなんてもう無理でしょ

925 :774RR :2019/05/22(水) 06:49:29.38 ID:DVkVFvJOM.net
>>924
無理かどうかは買った人が決める事
セパハン→アップハン化
割りと簡単に出来る
アップハン→セパハン化
カタナの場合不可能に近い事が問題な。

926 :774RR :2019/05/22(水) 07:07:27.48 ID:WUR7r+RX0.net
セニアソード

927 :774RR :2019/05/22(水) 07:28:48.96 ID:lfvk5wrN0.net
>>924
バーハンが致命的な問題じゃないんだよ、着眼点が間違ってる
大多数が判断して「カッコいい」となるんだったら何の問題もない
アレがカッコ悪いから拒否反応が出るんだよ
俺にとってはカッコいい?ふーん、好きにすればwという状態

928 :774RR :2019/05/22(水) 07:30:44.28 ID:E1rEGgeK0.net
セパハンな時点で買う前に大半が諦めるだろ
セパハンバイクをアップにしてもバランス悪すぎなのは初代で実証済だし
新刀の場合アップハンでもカッコ悪いからどうしようもないけど

929 :774RR :2019/05/22(水) 07:36:59.89 ID:OdO6gi75a.net
>>923
ごめん、多分、横付けされてドヤアってされたら
噴き出してしまうよwww
腹筋崩壊するからヤメテwww

930 :774RR :2019/05/22(水) 09:42:08.68 ID:e7vnDBXRM.net
まぁ相手が一部のスズ菌感染者なら
おお!スズキに高額なお布施をした既得なお人や!って思ってくれるかも知れないけど、そんな意識のない人なら
はぁ?ザコが何ドヤってんだ?だろうな

931 :774RR :2019/05/22(水) 09:50:55.46 ID:RCInsDay0.net
まだ進展ないの? そろそろ教えてや スズキの人たち

932 :774RR :2019/05/22(水) 10:19:09.53 ID:Xh4P6nvUa.net
>>30
ワロタ

933 :774RR :2019/05/22(水) 11:18:55.94 ID:UES/JfGWM.net
>>903
コレ。
かっこ悪いのに付加価値なんて有り得ないわ…。同一値段の派生モデルで好きな方を選んでチョ、ってのが正解。

934 :774RR :2019/05/22(水) 11:21:30.61 ID:UES/JfGWM.net
>>917
ワールドともかく、他店には専売を強要してないでしょ?ホンダ・カワサキの様に。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200