2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part66【原二】

1 :774RR :2019/05/04(土) 16:15:59.41 ID:KqFDx2V40.net

過去ログ、テンプレ、スペック、主なリンク、よくある質問と答えなどはスレッドまとめサイトに載ってます。

スレッドまとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/gn125/
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】スレ画像掲示板
ttp://9219.teacup.com/suzuki125series/bbs

★質問される方・購入を考えている方へ★

●まとめサイトをよく読んでから質問して下さい。
●「新車最安の店はどこですか?」「九州で安い店はどこですか?」と尋ねる前にgoobike等で調べましょう。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●不調等の質問は詳しい情報を書くように
  車名・普段のメンテナンス・純正ではない部品が付いているかどうか・具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったかなど。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●安いからといってバイク初心者に優しいとは限りません。
●荒れる話題は、ご遠慮ください。
●荒らし・罵倒・煽り・中傷・陰湿な攻撃・わざと炎上させる方は、お引取りください。
●次スレは>>970が立てること。

前スレ
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part66【原二】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548471995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

394 :774RR :2019/06/07(金) 14:57:00.05 ID:nAy8MZ8M0.net
GS400E2

395 :774RR :2019/06/07(金) 15:39:41.99 ID:DjguG+/10.net
>>393
GSX250L

396 :774RR :2019/06/07(金) 20:45:41.29 ID:Lb6bSDIb0.net
>>395
ベルツリー☆(笑)
わざわざGN125カラー(笑)

397 :774RR :2019/06/07(金) 20:46:32.12 ID:Lb6bSDIb0.net
ラーメン屋まじうぜぇ
個人ブログでやれ

398 :774RR :2019/06/08(土) 00:56:32.90 ID:cZTEEXyT0.net
GNH購入を検討してますが、乗ってる方の燃費はどれくらいですか?

399 :774RR :2019/06/08(土) 01:07:36.44 ID:gPLX06uFa.net
>>398
街乗りオンリーで42はいくよ
ツーリング行けば50くらい走る

400 :774RR :2019/06/08(土) 06:15:43.94 ID:8XM85mct0.net
>>398
ちょっと前に燃費の話題になってて
結構書き込みあったよ戻って見てみな

401 :774RR :2019/06/08(土) 06:40:26.72 ID:M8yVwuc10.net
>>393 ぶつけられた車の運転手は気の毒だがバイクのガキは「ざまぁみろ」としか思えない。願わくば重度の後遺症が残りますように。

402 :774RR:2019/06/08(土) 07:11:27.60
ソックスでどんどんGN125の在庫がはけてるな
もう、輸入バイクも終焉なのかな

もう一度、タイカワサキのレオ125を輸入販売してほしい
当日はいくらくらいで販売していたんだろうか?

403 :774RR :2019/06/08(土) 08:22:03.80 ID:oXXnL/a60.net
>>398
32-33kmくらい。

404 :774RR :2019/06/08(土) 13:03:35.36 ID:e8TP2xCC0.net
>>398
人による。30-50だ。

405 :774RR :2019/06/08(土) 14:52:14.21 ID:oXXnL/a60.net
人によるという意見ほど全く役に立たない話はないな

406 :774RR :2019/06/08(土) 14:54:49.85 ID:k4RxPlDiM.net
>>398
ヒョロガリやガッチリやクソデブが30だ50だ言ってて参考にならんでしょ

自身のスペック(身長体重スリーサイズ)と走り方(まったり、飛ばし気味、何人たりとも俺の前は走らせねぇ)を晒して聞いたほうが参考になりますよ

407 :774RR :2019/06/08(土) 15:29:04.23 ID:5FRf1zC00.net
177/74
B:100 W:79 H:知らん

今朝100キロほど田舎道を法定速度で走ったけど41km/L

408 :774RR :2019/06/08(土) 15:49:22.95 ID:Z5FCff94a.net
386だけど
179/75 2018製のフルノーマル

バイクは基本カスタムすれば燃費落ちるよ
あと小排気量だからメンテナンスサボっても動力性能への影響が大きい

409 :774RR :2019/06/08(土) 19:08:27.06 ID:wEZjep9R0.net
ボク、えらいことかしこいなあ

410 :774RR :2019/06/08(土) 20:18:50.13 ID:SXFPLbOSM.net
詳しくはラーメン屋に聞けw

411 :774RR :2019/06/08(土) 22:30:45.29 ID:Hb4b07LUr.net
>>398
45くらい走ってくれたら良いんだけどな〜

412 :774RR :2019/06/08(土) 22:36:18.74 ID:9Uugp1qs0.net
>>408
他車種用セットバックを逆付けでフォーク突き出ししてハンドルをスワローで前傾ライポジ化、
自作ロンスイ&リアサス延長でケツ上げ、自作カウル、自作バックステップ、
イリジウムプラグ、アーシング、タイヤサイズアップ、で燃費は大して変わらん。
ぶん回してもトロトロ走っても誤差レベルでしか燃費変わらんしGNHのキャブとエンジンは謎。
FIの250と600でも乗り方でそこそこ変わるのに。むしろGNで酷い燃費になる方が難しい気がしてる。

413 :774RR :2019/06/09(日) 00:02:47.89 ID:Zsa83ov30.net
>>412
そいえば嫁を後ろに乗せて買い物して回っても燃費変わらなかったなw

414 :774RR :2019/06/09(日) 11:44:56.94 ID:NnGurP+g0.net
中身が空気じゃ軽いもんだしね。

415 :774RR :2019/06/10(月) 00:13:35.64 ID:jOE+AGhUM.net
GNに日本一詳しい人、ブログやめたみたいだね

416 :774RR:2019/06/10(月) 15:30:46.69
GS400さんが名前を変えてGN倶楽部にカンバックしたそうだ。
これは面白いことになりそうだな。

417 :774RR :2019/06/10(月) 23:51:27.14 ID:bhE9J6ez0.net
GN125Hを買って初めての夏がくるんだけど、気をつけることとかある?

418 :774RR :2019/06/11(火) 00:41:40.48 ID:gAaW5tY10.net
>>417
熱中症

419 :774RR :2019/06/11(火) 01:14:44.11 ID:EiYzdlxi0.net
軽装で日焼けしないようにな

420 :774RR :2019/06/11(火) 11:31:05.20 ID:OMBIJ90R0.net
gn125hとYB125SPって乗り比べた事ある人居る?

421 :774RR :2019/06/11(火) 12:39:22.58 ID:yglZyMqh0.net
いるよ。

422 :774RR :2019/06/11(火) 12:46:04.91 ID:OMBIJ90R0.net
燃費やパワー特性の違いを知りたい

423 :774RR :2019/06/11(火) 13:23:35.52 ID:zqDjVzxDa.net
>>417
交通事故

424 :774RR :2019/06/11(火) 21:46:44.55 ID:qlCVrl7a0.net
>>417
おかま

425 :774RR :2019/06/12(水) 04:25:36.03 ID:R6D+CewH0.net
GNH、New Zealand Suzukiを見ていると在庫限りで終了となっている。
一方HAOJUEのサイトではGN2Fが健在でEN2Aが無い。どういうこと?

426 :774RR :2019/06/13(木) 06:34:18.26 ID:FhaajafJ0.net
GNH土曜日納車wktk
雨降らないといいな

427 :774RR :2019/06/13(木) 09:03:01.52 ID:TfvuPxpjr.net
>>417
GN倶楽部

428 :774RR :2019/06/13(木) 17:25:12.39 ID:J+yc8H6Bd.net
>>426
おめ! いい色買ったな

429 :774RR :2019/06/13(木) 19:47:17.20 ID:0B01Uc42M.net
>>426
オメ!

430 :774RR :2019/06/14(金) 05:48:05.32 ID:QyDkehUQ0.net
おめ、いい色(略)
だが、土曜は全国的に雨だ。沖縄なら晴れ。

431 :774RR:2019/06/14(金) 07:21:18.37
雨のなかカッパきて
新車でツーリングに行くのもまたよし
屋根のあるイオンで雨を眺めながら休憩するのもまたよし

432 :774RR :2019/06/14(金) 14:30:44.01 ID:3c5ldZq0r.net
GNHノリの皆さん
ガソリンの残量はどのようにして把握してるの?
ガソリン入れた時にトリップをゼロにするとか?

433 :774RR :2019/06/14(金) 15:05:46.04 ID:k9EhOPJgr.net
>>432
それ以外に何が

434 :774RR :2019/06/14(金) 15:56:21.60 ID:Xme9+8hQM.net
>>432
いまどきHを買う奴がいるとは

435 :774RR :2019/06/14(金) 16:07:34.62 ID:Smojv8X50.net
Hじゃなきゃなに買うの? まさか2F?

436 :774RR :2019/06/14(金) 17:09:17.42 ID:cDsPXJdM0.net
B系は書きやすいが折れやすいという諸刃の剣

437 :774RR :2019/06/14(金) 17:59:04.62 ID:/FFTDPtiM.net
キャー、のび太さんのH!

438 :774RR:2019/06/14(金) 18:54:26.13
EN125買った方がいいよ

439 :774RR :2019/06/14(金) 20:48:27.31 ID:zi6pr1okM.net
>>435
2Fだろよ!
カタログ上の馬力がーとかいうけど2FのスプロケをHと同じ前14後ろ42だっけか?にしたら何ら変わらねー
それなら2podキャリパー・チューブレスホイール・キャブヒーター・シーソーペダルの2F選ぶわ

440 :774RR :2019/06/14(金) 22:19:01.32 ID:n6O/yRAU0.net
2potキャリパー以外別にいらんなー。GNの魅力って安さと現行で買えるガチ絶版車ってとこだと思ってた。メーターやらミラー、ウィンカーの意匠が良いやん。
2fの現行はキック付いてるんだっけ?それは羨ましい。

441 :774RR :2019/06/14(金) 22:19:23.80 ID:YVcAPTf+M.net
>>432
トリップメーターです。
バイクの燃料計は、クルマのモノと比べ精度悪く、
トリップメーター計算が現実的。

442 :774RR:2019/06/14(金) 22:25:05.75
>>439
キャブとかシリンダーとかマフラーとか根本的に違うのを知らないんだね。
そもそもHのファイナルは14-43だし、
まあそれ以前にシーソーペダルを有難がっている時点でそもそも論外かも。
ビジバイGPでもしたかったと言うならわからないでもないけどな。

443 :774RR :2019/06/14(金) 22:26:16.35 ID:hhnEzmQxM.net
ブレーキなんて自分で2podとペタルディスクに換えたしホイールも18インチ化したしその他余計なもんは無い方が好き。
どっちが良いかは人それぞれではあるけど新車でどちらも選べる時に好き好んで2f買おうとは思えなかった。

444 :774RR :2019/06/14(金) 23:13:08.64 ID:cZ6P6QHl0.net
まぁ好みだよね、人の好みに文句いっちゃぁいけねぇよ。

445 :774RR :2019/06/14(金) 23:18:32.02 ID:QWVSnLM/0.net
自分の好みを言ってはいけない、他人の好みに口だししてはいけないのだとしたら何も書き込む事はなくなるな。

446 :774RR :2019/06/15(土) 00:09:14.09 ID:UGa1fUN40.net
>>441
ありがとう。
あなたの燃費はどれくらいですか?

447 :774RR :2019/06/15(土) 07:04:28.70 ID:VPAPdjw90.net
自分の好みを言うのはいいけど他人の好みを否定する必要はない

448 :774RR :2019/06/15(土) 12:37:28.18 ID:sNGfDNi/0.net
族車とか違法改造は普通に否定するけど

449 :774RR :2019/06/15(土) 15:28:31.19 ID:FmGQ8xF60.net
それも単なる主観だから

450 :774RR:2019/06/15(土) 20:43:23.04
GN倶楽部で名前を偽り完全復活を遂げたGS400さん!何年経ってもそのトークは健在ですね!今後も大暴れしちゃってください!

451 :774RR :2019/06/16(日) 01:18:23.73 ID:MN/iGUFw0.net
は?
族車が嫌いという俺の好みを否定するの?

452 :774RR :2019/06/16(日) 09:15:08.05 ID:V2OcJXnfM.net
GN倶楽部なにかあったん?

453 :774RR :2019/06/16(日) 14:46:50.19 ID:6YK/hmS3M.net
>>446
バイク便みたいな箱搭載で、
33km/Lまで落ちた。

454 :774RR:2019/06/17(月) 07:21:38.93
箱搭載したら
重心が上がりすぎて立ちゴケした
箱はカブで十分だ

455 :411 :2019/06/17(月) 21:20:48.83 ID:4eeS5ZAA0.net
幾人ものおめあり!
最悪のコンディションながら無事納車済み。
調子こいて仕事休み取って、温泉宿まで走って宿泊中。
今日250kmくらい走ったけど、このバイク全く疲れないね。
明日の目標は300kmだ!

456 :774RR :2019/06/17(月) 21:46:15.57 ID:4tnQn+YJ0.net
納車ってするものじゃなくて、されるものだろ

457 :774RR :2019/06/17(月) 22:38:39.41 ID:CnxKv7kW0.net
>>455
調子こきまくってんなあw
安全運転で頼むぜ。
90分走ったら一回は休憩挟んで、水分とるんだぜ

458 :774RR :2019/06/17(月) 23:32:51.14 ID:BUidvFvp0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190617/3070001641.html

(´;ω;`)ウッ…

459 :774RR :2019/06/17(月) 23:39:08.64 ID:4tnQn+YJ0.net
GNの事故か

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190617-00022808-tokaiv-soci

460 :774RR :2019/06/18(火) 00:14:36.23 ID:E++MAnBU0.net
ヘルメット何装備してたかが気になる

461 :774RR :2019/06/18(火) 00:18:15.89 ID:0OXCwc3q0.net
頭を強く打って死亡だからなぁ。
ハーフヘルメットでアゴひも付けてなかったとか?

462 :774RR :2019/06/18(火) 00:28:38.39 ID:D8Oqh+3w0.net
Sのカーボンのフルフェ

463 :774RR :2019/06/18(火) 02:20:14.97 ID:JhfxxTQy0.net
ふぁ!?
めっちゃ近所やん
年も近いしなんか悲しい

464 :774RR :2019/06/18(火) 07:33:15.10 ID:3XqAEQDI0.net
まあ、右直事故は交通法規的に相手が悪いんだけど、車種がGNと聞くと、GNのライト
暗かったのも原因だろうなと思ってしまう。
何にせよ同じバイク乗ってるものとして残念なニュースである

465 :774RR :2019/06/18(火) 07:37:35.91 ID:3XqAEQDI0.net
>>420
見た目を除けばGNHの方がパワーもあるし
クラッチも丈夫で圧勝かな。YBはマジでクソクラッチ
まあ、その見た目がGNHは惨敗なんだけどな

466 :774RR :2019/06/18(火) 07:42:48.74 ID:3XqAEQDI0.net
GNHは7万キロ乗って通常消耗品以外で交換したのはダイヤフラムぐらいだけど
YBSPは3万キロでクラッチプレート交換、5万キロでまたクラッチが入らなくなって
めんどくさくなって売っぱらった

467 :774RR :2019/06/18(火) 08:10:38.90 ID:l0/QhFwHM.net
クラッチが入らないってどういう状態?
クラッチが切れないならわかるんだけど。

468 :774RR :2019/06/18(火) 08:17:26.85 ID:pG1VFy9z0.net
磨耗して噛み合わず延々滑りっぱなしとか

469 :774RR :2019/06/18(火) 15:46:32.27 ID:BDnJfGtD0.net
うちのYBSPはもうすぐ57000qになるけどクラッチの不具合は出てないな。
いったいどんな走らせ方をしたら30000kmで逝くのか不明だけど、
YBの致命的な弱点は純正クラッチワイヤーが切れやすい事。
国産社外品の強化ワイヤーに交換した。
>>420 好きな形を優先したほうがイイ。
GNのジャメリカンなレトロ感は魅力的だし、YBの外装カスタムの化けやすさ
も捨てがたい。

470 :774RR :2019/06/18(火) 19:41:43.21 ID:avOS2qAH0.net
ENもスタイルいいよ
デザインが今風にまとまってるから逆にエンジンとのギャップがあるけど

471 :774RR :2019/06/18(火) 19:48:04.38 ID:pG1VFy9z0.net
ENはアジアン感全開であんま

472 :774RR :2019/06/18(火) 19:53:53.69 ID:avOS2qAH0.net
ソリッドカラーでサイドカバーに漢字ステッカーを貼ってない奴は綺麗だと思うのだがなあ

473 :774RR :2019/06/18(火) 21:46:30.41 ID:BDnJfGtD0.net
EN125じゃなくHJ125が輸入されればいいのに

474 :774RR :2019/06/18(火) 22:45:01.91 ID:D7zNMglY0.net
GZはないわ

475 :774RR :2019/06/18(火) 23:36:13.68 ID:3hkM1+//p.net
GZ乗りだけど呼ばれた気がした

476 :774RR :2019/06/19(水) 07:24:03.19 ID:dtfcPcM+0.net
ENがアジアン感全開とか言ってるやつは、単に中国生産というだけで
適当なこと言ってるだけの海外旅行すらしたことない人。
ENの開発を主導したのはイギリス人だし、デザイン的にどう考えても
当時馬鹿売れしてたYBRを意識してるのが丸わかりだし、
もっというとYBRは開発当初は南米向けの戦略モデルだった。
そもそも中国も東南アジアも丸目嫌いだし

477 :774RR :2019/06/19(水) 10:42:58.81 ID:EEnJjzSJ0.net
海外旅行すらしたことがない貧乏人でごめんなさい。

478 :774RR :2019/06/19(水) 11:48:13.39 ID:seihcDPN0.net
こういうの馬鹿がベルツリーみたいなバイク作り出すんだな

479 :774RR :2019/06/19(水) 13:22:20.34 ID:EEnJjzSJ0.net
こういうの馬鹿でごめんなさい。

480 :774RR :2019/06/19(水) 13:24:30.83 ID:Ckbn7LOtr.net
言っても今だとおしり周りが古くさいけどね

481 :774RR :2019/06/20(木) 21:28:15.74 ID:RzDVgU+ca.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

482 :774RR :2019/06/21(金) 00:38:11.19 ID:ZTlttpCb0.net
>>481
グロ

483 :774RR:2019/06/21(金) 23:21:47.51
新作でねーかな
またタイカワサキから2スト最強のLEO120が再販売されんかね?

484 :774RR :2019/06/22(土) 10:42:37.37 ID:fbUq++ZW0.net
YBのミーティングにオカマ?とか言われてる人がしゃしゃりでてくるので困ります
ちゃんとGNで管理してくださいウザイです

485 :774RR :2019/06/22(土) 10:47:21.24 ID:vlLZlQuJ0.net
面と向かって言ってあげて下さい
「あなた目障りで煙たがられていますよ」と

486 :774RR :2019/06/22(土) 12:33:46.68 ID:uEad2iDi0.net
それ言って帰ったならここに書き込まないと思うが

487 :774RR :2019/06/22(土) 15:31:57.30 ID:fbUq++ZW0.net
遠回しにGNのミーティングで盛り上がらないんですかぁ?って聞いたら今回のこのミーはGNも参加可だったので来ました!だって

488 :774RR :2019/06/22(土) 19:19:57.79 ID:vlLZlQuJ0.net
面と向かって言ってあげて下さい
「GNは参加可ですがあなたは参加不可です」と

489 :774RR :2019/06/22(土) 21:20:40.37 ID:NvUNgVPP0.net
ひどい、自演を見た

という、懐かしい言葉を思い出した

490 :774RR :2019/06/22(土) 23:33:41.98 ID:pjmhZhrEM.net
ワッチョイでもスレ荒れるんかw

491 :774RR :2019/06/23(日) 02:22:21.23 ID:0T2BHn040.net
125クラスのスクーターより安かったので先週GNのH買いました、いいバイクっすね
慣らしが終わって只今走行1300キロってところです
やったこと
・ヘッドライト、テールライトのLED化
・フロントスプロケ15T
・初回オイル交換 MEO-012【10W-40 SL/MA2】
・2000rpm近くまで上がったアイドリングを低め1250rpmまで下げ
・初回チェーン張り
いまの調子
・市街地〜ロンツー燃費 38〜47km/L
・私有地メーター最高速  115km/h
当面の予定
・タンク下9極カプラーからのUSB電源取り
です
GN買ってまだ1週間の新参者ですがよろしく

492 :774RR :2019/06/23(日) 06:22:11.82 ID:ustBbthQM.net
>>491
オメ!

493 :774RR :2019/06/23(日) 07:57:52.36 ID:TEHedE5+M.net
アホかい❓
このバイクで100キロはでないよ
メーター壊れてないか
加速の悪いGNHで100キロまで加速するのに
何百メートル必要なんだろうか
かなりの大地主なのにスクーターも買えないのかい?

総レス数 1051
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200