2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part66【原二】

1 :774RR :2019/05/04(土) 16:15:59.41 ID:KqFDx2V40.net

過去ログ、テンプレ、スペック、主なリンク、よくある質問と答えなどはスレッドまとめサイトに載ってます。

スレッドまとめwiki
ttp://www20.atwiki.jp/gn125/
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125【原付2種】スレ画像掲示板
ttp://9219.teacup.com/suzuki125series/bbs

★質問される方・購入を考えている方へ★

●まとめサイトをよく読んでから質問して下さい。
●「新車最安の店はどこですか?」「九州で安い店はどこですか?」と尋ねる前にgoobike等で調べましょう。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。(中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●不調等の質問は詳しい情報を書くように
  車名・普段のメンテナンス・純正ではない部品が付いているかどうか・具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったかなど。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●安いからといってバイク初心者に優しいとは限りません。
●荒れる話題は、ご遠慮ください。
●荒らし・罵倒・煽り・中傷・陰湿な攻撃・わざと炎上させる方は、お引取りください。
●次スレは>>970が立てること。

前スレ
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part66【原二】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548471995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

90 :774RR :2019/05/12(日) 07:38:24.00 ID:pltxYpvzM.net
>>89
逮捕しちゃうぞ
https://youtu.be/w4oMolAimuA

91 :774RR :2019/05/12(日) 08:36:19.28 ID:zH/ZBkqs0.net
>>88
たしかにアドレスは110から125Sまで別スレだもんな
国内販売台数やカスタムパーツとかも多くて質問とかレビュー的なのも多いかもしれないけど

ここでやると死滅しそう(特にGZ)

92 :774RR :2019/05/12(日) 08:56:25.76 ID:OgBoizrY0.net
日本発売のGZはGNとなんの関係もないが
中国でハオジェが勝手に発売してるGZというのがあって
それはGNの兄弟車

マローダーの話をするのはスレ違い
中華GZの話ならこのスレでどうぞ

93 :774RR :2019/05/12(日) 10:23:32.72 ID:npjrnRxZM.net
GZはハオジェじゃないだろ
確か金城のはずだ

94 :774RR :2019/05/12(日) 10:43:17.33 ID:NbNgSE1jM.net
GZだけは勘弁ww

95 :774RR :2019/05/12(日) 10:48:01.66 ID:w9LuWwbM0.net
今出回ってるのは150だろ125じゃなければどのみちスレ違

96 :774RR :2019/05/12(日) 12:17:59.72 ID:noMugyXFM.net
次スレからGZ は除外決定で
ついでにEN も

97 :774RR :2019/05/12(日) 13:32:51.68 ID:UWlxPtBK0.net
>>96
それってGNだけが独立して除外されればいいんでないの?

98 :774RR :2019/05/12(日) 13:38:33.36 ID:zH/ZBkqs0.net
>>97
売れてる台数的には
GN > EN+GS+GZ
だからGNだけ独立で良いんじゃ無い?

99 :774RR :2019/05/12(日) 13:57:58.22 ID:WNkxiKYRa.net
125なら良い

100 :774RR :2019/05/12(日) 14:26:34.63 ID:pltxYpvzM.net
北斗の拳に例えるなら
GNケンシロウ
ENらおう
GSトキ
GZジャギ様

なんでGZだけ嫌われるのか訳わかんないよ
鱸4st125伝承車の座を狙ってる訳じゃないのに

101 :774RR :2019/05/12(日) 15:31:40.65 ID:x9rXog0aM.net
マジレスすると、MT125を存続させたいなら
GN倶楽部を叩き潰すしかない

102 :774RR :2019/05/12(日) 15:44:41.31 ID:RpuyxFaRM.net
>>101
マニュアル125cc自体、
GN125Hの専売特許じゃありません・・・

103 :774RR :2019/05/12(日) 15:48:09.10 ID:RpuyxFaRM.net
125ccクラスが熱くなり、
フルカウル125ccが正規ルートで買えるようになって久しい。

一方、私はGN125Hが
「同クラス最初で最後のMTバイク」
になる見込み。

104 :774RR :2019/05/12(日) 15:49:27.76 ID:OgBoizrY0.net
ドコグロ=ガイジ

GNクラブに対する異常な敵意があるようだが、こいつのレス見てりゃ
ガイジ過ぎてあっちでハブられたんだろうって否が応でもわかるな。

105 :774RR :2019/05/12(日) 16:18:10.90 ID:umBdTmGJ0.net
ベルツリーくらいGZはないわ〜(笑)

106 :774RR :2019/05/12(日) 16:20:39.49 ID:oKDtnu1m0.net
新GN倶楽部のサイトがとんでもないことになってるな。正常に機能すらしてないし、そもそも誰も書き込まない、イベントも上がらない。
古参のメンバーはほとんど帰ってこない。

文句があるなら辞めろっていう集まりだからしょうがないんだけどな。

107 :774RR :2019/05/12(日) 16:34:09.37 ID:FUxd6rjfM.net
皆さん、罠に嵌まったんですかね(爆)

108 :774RR :2019/05/12(日) 17:21:04.66 ID:/St79VCbM.net
じじいとばばあがハシャいでるの見てるとマジ気持ち悪い集団よ

109 :774RR :2019/05/12(日) 17:34:16.46 ID:RpuyxFaRM.net
スレがワッチョイ制になっても、
荒れたままかw

110 :774RR :2019/05/12(日) 19:12:13.43 ID:3IhhB+XBM.net
ベルツリーにシュガーが乗ったら最強
ビグザムくらいつおい

111 :774RR :2019/05/12(日) 21:19:45.17 ID:umBdTmGJ0.net
GN倶楽部に所属してます! = 私はDQNです!って自己紹介してるようなもん
GZくらいないわ〜(笑)

112 :774RR :2019/05/13(月) 08:08:37.65 ID:H+ffgSL60.net
Dパパのやらかしとか

113 :774RR :2019/05/13(月) 12:23:00.56 ID:SpFlm/vPM.net
倶楽部うぜそーww

114 :774RR :2019/05/13(月) 12:37:14.35 ID:Ktr7C+5A0.net
wwうぜそーwって
「うざい」なんだから「うざそう」ってなるだろ普通w何か喋る度にあちこちで馬鹿にされてるんだろうなお前。

115 :774RR :2019/05/13(月) 13:08:34.03 ID:SpFlm/vPM.net
>>114
お前うぜそーww
お前のあだ名は倶楽部な

116 :774RR :2019/05/13(月) 15:39:38.05 ID:gWmxXJ+D0.net
GN乗ってる奴って全部頭悪そうに思われて恥ずかしいから売ることにした

117 :774RR :2019/05/13(月) 16:12:07.92 ID:ErknGSf10.net
バイク乗ってる時点でみんな

118 :774RR :2019/05/13(月) 18:30:36.01 ID:mOTCe66FM.net
次スレもワッチョイ制で。

119 :774RR :2019/05/13(月) 19:04:59.81 ID:YP4mcI0Ud.net
>>115何をそんなに頑なになってるんだい?うぜそーって指摘されたのがそんなに恥ずかしかったの?良かったじゃない、顔の見えない掲示板の中で。実社会で面と向かって言われたら恥ずかしさのあまり引き籠りになっちゃうんじゃないの?

120 :774RR :2019/05/13(月) 19:35:33.70 ID:lKUzZMzsM.net
>>119
お前うぜそーww
お前のあだ名シュガーな

121 :774RR :2019/05/14(火) 12:26:26.70 ID:aBOvDP/U0.net
日曜日にオイル交換したら渋かったギアがスコスコになってくれたわ。
ここのところ半年で1000キロも乗っていなかったんだが、やっぱりあまり乗らなくても定期的なオイル交換は必要だな。

122 :774RR :2019/05/14(火) 18:07:54.79 ID:gfIb3gapa.net
みんなオイル何使ってる?
G2?

123 :774RR :2019/05/14(火) 18:48:45.32 ID:TR/AuGoN0.net
エミット

124 :774RR :2019/05/14(火) 19:04:33.66 ID:zh25Oafh0.net
カストロGTX

125 :774RR :2019/05/14(火) 19:49:12.93 ID:O579bAbL0.net
ナフコで売ってるプルタミナ10w-40 排ガスが甘い匂いにw

126 :774RR :2019/05/14(火) 20:54:25.89 ID:wulTg/5VM.net
キャブの調子がイマイチなんで交換したいんだが、
24ミリ口径のキャブに替えると馬力落ちるかな

127 :774RR :2019/05/14(火) 23:32:27.68 ID:TR/AuGoN0.net
24ミリの何?

128 :774RR :2019/05/15(水) 00:23:43.13 ID:6LFCghYJ0.net
>>122
11月からAZのMEO-012使ってる。
暖かい季節はワカラン。

129 :774RR :2019/05/15(水) 07:30:32.65 ID:ZjXHhPUzM.net
H4BSのLEDを導入しようと思ってるけど
実際明るさはどう?

130 :774RR :2019/05/15(水) 07:58:10.75 ID:gmvFgCy50.net
LEDはあんまりオススメできん。
2本買ったけど両方ともあっという間に切れた。
多分50時間程度で切れたんじゃないかな。

131 :774RR :2019/05/15(水) 08:31:30.64 ID:VSKUIBVrM.net
うちのは1年以上問題なく保ってる。
当初ファンなしを3ヶ月、フロントファン付きを1年半使ってる。
ノーマルとは比べものにならないぐらい明るい。
ただしロービームはスポット過ぎて余り見やすくはない。
うちは夫婦で2台GN使ってて俺のはCIBIEのミニオスカーでH4化してる。
両方の比較画像半日待ってくれたら上げられるけど、いる?

132 :774RR :2019/05/15(水) 10:31:54.35 ID:sOZnfNpjp.net
ファン無しは3カ月で切れたって事?

133 :774RR :2019/05/15(水) 10:55:12.48 ID:VSKUIBVrM.net
>>132
いや、ファン付きの方が明るいから替えただけ。
まだ持ってるよ。

134 :774RR :2019/05/15(水) 12:28:53.05 ID:ZjXHhPUzM.net
>>131
ありがとうございます
参考にしたいのでお願いしたいです。
できればH4BSのバルブの写真をみたいです
お願いします。

135 :774RR :2019/05/15(水) 12:52:08.81 ID:KoyOUmhfr.net
H4BSってマツシマの独自規格だから海外サイトとかでは見つからない。BA20Dで探せば沢山出てくるよ。

136 :774RR :2019/05/15(水) 16:42:48.80 ID:VSKUIBVrM.net
取りあえず安い方が3ヶ月、ファン付きが現在使用中。
俺が買ったときはもうちょっと高かったけど
https://i.imgur.com/Yt9DXN4.jpg
https://i.imgur.com/y1He44p.jpg

137 :774RR :2019/05/15(水) 16:59:59.54 ID:sOZnfNpjp.net
やっす

138 :774RR :2019/05/15(水) 17:31:06.84 ID:VSKUIBVrM.net
このファン付きH4だけどBA20Dも選べる

139 :774RR :2019/05/15(水) 17:59:43.74 ID:VSKUIBVrM.net
ノーマルレンズにファン付きLEDとミニオスカーにH4LED
https://i.imgur.com/llxx6ZL.jpg
https://i.imgur.com/nqGZzIz.jpg

140 :774RR :2019/05/15(水) 18:05:33.52 ID:VSKUIBVrM.net
ノーマルレンズにファン付きLEDのハイとロー。
ハイは真ん中に少しくらい部分があり、ローは強烈なスポットになる。
肉眼ではもっと回りも明るいんだけどカメラだと明暗の落差がすごい。
ノーマル球に比べたらすごく明るい。
ただロービームは・・・(笑)
LEDはレンズや反射鏡の相性が凄く出るからLEDバルブの不出来とも言えないんだよね?
https://i.imgur.com/ncVT9LF.jpg
https://i.imgur.com/K5AyndF.jpg

141 :774RR :2019/05/15(水) 18:07:35.75 ID:VSKUIBVrM.net
蛇足だけどミニオスカーだとこんな感じ。
カットラインは綺麗にでている。
https://i.imgur.com/Nn6Vlz9.jpg
https://i.imgur.com/TyNxFkZ.jpg

142 :774RR :2019/05/15(水) 18:28:12.64 ID:sOZnfNpjp.net
>>141
これいいね

143 :774RR :2019/05/15(水) 20:12:58.74 ID:HS7JKeWhd.net
>>136
ヘッドライト下のスズキマーク保護シール剥がしてないの?

144 :774RR :2019/05/15(水) 20:40:41.62 ID:L7/ygUzEM.net
>>140
俺同じタイプのファン付きつけてるけどローもハイも普通に広角で照らしてるぞ
なんか間違ってるんじゃないの?

145 :774RR :2019/05/15(水) 21:08:16.76 ID:wcuYxyjt0.net
>>144
どうだろ、間違いようは無いと思うんだけど。
画像はちょっとエキセントリックに写るから。
ただ嫁号もコイトのH4レンズ入手済みで後はライトリムの切削(コレが一番大変)とポジションランプ穴の成形するのみなんよ。
梅雨に入ったら作業するつもり。

146 :774RR :2019/05/15(水) 21:14:00.42 ID:wcuYxyjt0.net
ホントはLEDよりハロゲンフィラメントバルブの方が光の散り具合はいいのかもしれないけどノーマル配線だと60w灯すには容量が足りないからリレー2個入れてバッ直線.75sqで引き直さないと焼損するからさ。
バッテリー保護の為にもLEDにせざるを得ないんだよね。

147 :774RR :2019/05/15(水) 21:43:42.27 ID:wW4D+p7bM.net
>>145
ローもハイも照射位置が似てるから以外と配線が逆とか
スポット照射としてもローがまだ自分よりに照らされると思うけど

148 :774RR :2019/05/15(水) 22:10:16.67 ID:+zUmnpSu0.net
>>146
35w球じゃダメなん

149 :774RR :2019/05/15(水) 23:23:41.91 ID:wcuYxyjt0.net
>>148
不勉強で35WのH4ハロゲンって存在自体知らなかった。
いっぺん買ってみる。
今、峠用のDRZもライトも凶悪に暗いんで(GNの比じゃなく)XT250X用のライトボディを移植したんだけど、コレまた焦点距離が合わなくてLEDだとど真ん中に陰がでるんでどうしようか悩んでた。
35wでもそこそこ明るいのなら有りだね〜
情報ありがとう。

150 :774RR :2019/05/15(水) 23:36:02.07 ID:Rc0PRuCl0.net
>>143
そういえば俺もしばらくは剥がさなかったなぁw

GNHってデカール類が脆いんだよね
サイドカバーのラインデカールなんか
洗車時にこすったりするとすぐに淵のほうの色がはげて下地がでてくるんだよね・・・

151 :774RR :2019/05/16(木) 07:23:24.11 ID:FdbIxQ2gM.net
>>139-141
ありがとうございます。
LEDの特性で結構ピンポイントに見えますね。とりあえずバルブは購入してみました

152 :774RR :2019/05/16(木) 12:37:02.31 ID:scTtvxMcM.net
電球うんぬんするより小振りな目立たないLEDフォグ付けるのが賢い選択

153 :774RR :2019/05/16(木) 13:22:06.86 ID:f2l/5Pwc0.net
>>149
ネットで1番安いやつ(350円くらいでビックカメラが最安値だったはず)に変えてまだ半年くらいだけど保ってる。それまでは宇賀神さんからba20買ってた。明るさはノーマルより全然明るいけど60wクラスのLEDから比べると劣ると思う。
一応60wのh4と比べても抵抗?の関係かそこまで明るさは変わらなかったよ。

ライトボックスは中華gn250のやつを削ってスタンレーの180φリムをはめ込んだ。精悍な顔立ちになってすごい自己満足wライト径大きくすると車体も大きくなった感じがするな。
https://i.imgur.com/kORrmCV.jpg
https://i.imgur.com/P0AxShf.jpg

154 :774RR:2019/05/16(木) 20:35:47.17
俺が中古で買ったEN125、走行中、手を離すと右によるんだよ

直せんかなー

155 :774RR :2019/05/17(金) 09:32:32.09 ID:PwDtALY90.net
>>152
どんなのつけてるの?

156 :774RR :2019/05/17(金) 10:54:16.81 ID:73aVwEmDM.net
LEDのバルブ買って
ついでにLEDテープとLEDフォグもあるので
土日に取り付けたいと思います
上手くできたら写真あげます

157 :774RR :2019/05/17(金) 13:03:54.08 ID:5AKXz+wq0.net
>>155
こんなの
https://i.imgur.com/Vj4HLBP.jpg

158 :774RR :2019/05/17(金) 14:12:11.88 ID:73aVwEmDM.net
>>157
同タイプのもの購入しましたが
フォグ(足元を照らす)仕様にしようと思って仮付けしましたが、ハイビームよりも上側も明るくなったりしませんでしたか?

159 :774RR :2019/05/17(金) 14:20:13.61 ID:+ATMMjYpH.net
田舎に住んでた頃はライトを明るくしたり、補助灯付けたりしたが
都内に引越ししてからこのGNの行灯ライトのノーマルのまでも不満がないほど夜が明るいのな

160 :774RR :2019/05/17(金) 15:22:19.38 ID:tFUJ4CD1a.net
蓮コラ思い出した (´・ω・`)

161 :774RR :2019/05/17(金) 15:54:14.08 ID:7HWWDnesM.net
>>157
フェンダーの影出ませんか?

162 :774RR :2019/05/17(金) 16:07:42.98 ID:d3DSENaPH.net
レンコンみたいでダサいな

163 :774RR :2019/05/17(金) 16:37:38.80 ID:96fZuJSLa.net
>>157
グロ

164 :774RR :2019/05/17(金) 16:50:16.39 ID:Gu/X7DTmM.net
>>157
ベルツリじゃねーかwww

165 :774RR :2019/05/17(金) 17:51:48.97 ID:4r7oP4gVr.net
メチャ目立つがw

166 :774RR :2019/05/17(金) 20:57:32.89 ID:qhQLKDcVM.net
ベルツリのおっさんどうしてんの?
弄られてイジケてるのかな?

167 :774RR :2019/05/18(土) 00:33:41.90 ID:ocN7lpqr0.net
https://www.atlas-kk.co.jp/aec/user/bike_list?p=1&bike_name=&search_cat8_save=&item_category_cd8=03&search_cat9_save=&item_category_cd9=21&search_cat10_save=&item_category_cd10=&bike_detail3=0
なんだよ、フツーに売ってんじゃんよ
輸入終了とか飛ばしたん誰だよ

168 :774RR :2019/05/18(土) 00:36:25.50 ID:ocN7lpqr0.net
ちょ、GZが終わってるやん

169 :774RR :2019/05/18(土) 00:39:42.51 ID:14cFVTRyM.net
https://i.imgur.com/1RuVYc5.jpg
https://i.imgur.com/gVkqhEC.jpg

LEDバルブ買ったついでに色々いじってみました。LEDポジションとフォグランプ(ハイビーム)

170 :774RR :2019/05/18(土) 00:43:24.89 ID:14cFVTRyM.net
>>168
GZは良いぞ〜おじさん「GZは良いぞ〜」

171 :774RR :2019/05/18(土) 02:05:18.82 ID:ZP4hpXvpa.net
フォグランプって四輪もそうなんだけど、対向車線走ってる時やミラーに映るときに眩しい時が良くあるんだよな

172 :774RR :2019/05/18(土) 06:02:05.04 ID:Ws1tRsXk0.net
フォグランプって本来の使い方を知らない人が多すぎる。
フォグの意味を知らないのか。
世間の迷惑を考えて使ってくれ。

173 :774RR :2019/05/18(土) 06:43:16.45 ID:WeS+Lsskr.net
>>167
在庫限りじゃなくて?

174 :774RR :2019/05/18(土) 09:28:43.22 ID:14cFVTRyM.net
>>171-172
流石にハイビームは修正します
https://i.imgur.com/cuL5tEk.jpg
今日これ作って夜中にでも照射試験しようかな

175 :774RR :2019/05/18(土) 13:44:49.10 ID:NbaDEWgx0.net
>>172
フォグランプといってもいろいろだぜ?
そもそもフォグランプっていうのは上下の照射角が狭く設計されてるから、バイクみたいな近距離を照らすような用途の場合にはさほど対向車はまぶしくない。

アマゾンで売ってるようなのはほとんどスポットライトとしか言えないような照射角だしなぁ。

176 :774RR :2019/05/18(土) 16:27:14.35 ID:Oyotug+q0.net
>>159
街灯ショボい路地に入って
あ、点灯てなかった
てなる事結構あるよな

177 :774RR :2019/05/18(土) 18:18:22.03 ID:ZP4hpXvpa.net
ミラーを交換したいんやけど
おすすめあるかい?

178 :774RR :2019/05/18(土) 18:45:28.86 ID:NbaDEWgx0.net
デフォルトのレンズの配光が気に食わないので交換したいんだけど>>141みたいなのってどこで買えるの?

179 :774RR :2019/05/18(土) 19:09:15.44 ID:kzcIN8AG0.net
>>173

ニュージーランドで正規販売してるから、在庫がなくなればまた生産する
今はラインが停止してるだけだろ、YB125と同じ

180 :774RR :2019/05/18(土) 19:28:59.98 ID:VIqhMWEL0.net
http://i.imgur.com/h4NJ1by.jpg

181 :774RR :2019/05/18(土) 19:43:52.28 ID:jx6Nqp7h0.net
>>178
コイトだと安いけどライトリムを約3ミリ切削して広げないといけないので結構大変。
マーシャルはライトケース付きなんでポン付け可能、かっこもいいけどレンズカットは甘い。
https://i.imgur.com/slRL0Mq.jpg
https://i.imgur.com/E1LIEKj.jpg
https://i.imgur.com/TlHmlel.jpg

182 :774RR :2019/05/18(土) 19:45:32.16 ID:jx6Nqp7h0.net
シビエはもう売ってないかも、俺のは20年来ガレージに転がってたから・・・

183 :774RR :2019/05/18(土) 20:01:54.40 ID:rzkTEdVA0.net
そこまでライトに固執せんわ

184 :774RR :2019/05/18(土) 20:27:14.08 ID:WeS+Lsskr.net
>>179
アリガトン

185 :774RR :2019/05/18(土) 20:42:01.74 ID:14cFVTRyM.net
誰も興味ないだろうけど
昨日の続き貼ります。

まずはフォグの角度調整
図面通りの良い品ができました。
https://i.imgur.com/Dtj9006.jpg

照射試験も行いました。
ポジション
https://i.imgur.com/GQ5zj4b.jpg
ポジ+フォグ
https://i.imgur.com/kLcfjuW.jpg
ヘッドライト
https://i.imgur.com/7seGJCy.jpg
ヘッドライト+フォグ
https://i.imgur.com/Cohv8Lr.jpg

次のカスタムはダイソーで300円のスピーカーでも買って防水処理してエンジンガードに仕込もうと思います。

また何か質問に来させてください
ありがとうございました。

186 :774RR :2019/05/18(土) 21:25:04.46 ID:vjpnWZkM0.net
なんでGN乗りってこうも要らないものをポンポコ付けたがるんだろう?
他のバイクに比べてゴテゴテカスタム多くね?

187 :774RR :2019/05/18(土) 21:32:15.74 ID:BsWy6EapM.net
>>186
神 ベルツリー

188 :774RR :2019/05/18(土) 21:40:29.31 ID:Zf0uNFyT0.net
>>186
センス無い奴に好かれるデザインなんだろうね

189 :774RR :2019/05/18(土) 21:41:59.94 ID:BsWy6EapM.net
>>188
パーツ全変えオカマ

190 :774RR :2019/05/18(土) 22:07:01.33 ID:TjDQ4Qhoa.net
良くも悪くもオモチャなんよな

総レス数 1051
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200