2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆89回転

1 :774RR:2019/05/07(火) 19:44:56.72 ID:f9BPh7Gr.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆86回転
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516009025/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆87回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523452554/VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548294973/

682 :774RR:2019/07/19(金) 08:12:39.99 ID:GCVChj3+.net
身長が170近辺の人の方がバイクの取回し上手いイメージあるわ。
ただ、停車時片足半ケツピン立ちしてる人見るとちょっと車間開けて警戒してしまうわ

683 :774RR:2019/07/19(金) 13:04:06.77 ID:GLLvTDqr.net
180あるのに胴長短足の俺の悪口はそこまでだ!
以前12Rに55タイヤ履かせた時はバレリーナ状態だったさw

684 :774RR:2019/07/19(金) 14:13:17.38 ID:zWXK6CjC.net
>>683
ワロタ
180あってその足の短さは凄い十字架だな。強くイキロ

685 :774RR:2019/07/19(金) 17:58:29.87 ID:BgwOnRCY.net
12Rは足つき悪いじゃん

686 :774RR:2019/07/19(金) 20:04:18.25 ID:P7Sl8eP3.net
>>683
緩い前傾で足も窮屈でないと考えるんだ。

687 :774RR:2019/07/21(日) 09:07:13.73 ID:iLx4/kkq.net
>>676
オカンかっこいいな!
お金の渡し方含めて

多分ある程度お歳召した方とは思うけど
オカンがZZR1100乗ってる姿見てみたい
シートにレジ袋くくってそこから葱とか出てたら完璧
(煽りじゃなくでマジでかっこいいと思ってる)

688 :774RR:2019/07/21(日) 09:11:35.58 ID:VWd8I9Lu.net
>>687
レジ袋にネギとか煽ってるやんけ
ウザい言い方すんなや

689 :774RR:2019/07/21(日) 09:11:45.31 ID:YLkHSK+m.net
ネタなんですが

690 :774RR:2019/07/21(日) 11:20:24.18 ID:gv+XJZ/L.net
おばちゃんが1100乗って近所のスーパーに買い物行くなんてめっさかっこええやん。

691 :774RR:2019/07/21(日) 11:43:55.70 ID:cYPevTiY.net
スーパーにそんなんで来られたら周りは邪魔やっちゅうねん。自分さえよけりゃええってか

692 :774RR:2019/07/21(日) 12:06:54.64 ID:bzgy7b3D.net
もつとトンチの利いたレスはできんのか

693 :774RR:2019/07/21(日) 13:14:35.58 ID:mcfE9MHa.net
もつトンカツに空見した

694 :774RR:2019/07/21(日) 16:40:08.18 ID:dq2bLj2M.net
>>691
そこいらの軽よりは場所取らんがなーw

695 :774RR:2019/07/21(日) 16:48:50.67 ID:XqwqrHeg.net
>>694
スーパーの駐輪場じゃなくて駐車スペースに停めるんか…蹴倒されても文句言えんな

696 :774RR:2019/07/21(日) 17:26:24.52 ID:W4qEzjIk.net
>>695
逆に駐輪場に停めといたほうが邪魔だろうに

697 :774RR:2019/07/21(日) 18:45:46.62 ID:0D9g4r9L.net
>>696
駐輪場にこんなん停めたらガキが火傷するだろ
普通に訴えられるわ

698 :774RR:2019/07/21(日) 22:05:59.63 ID:kMli1rfO.net
>>695
その辺の軽より
排気量は2倍
価格は同等か上
馬力は3倍以上
負けてるのは車重とタイヤの数くらい(定員は車種に寄っては同等)だから
車の枠に停めて何が悪い?
って駐輪場に停めろと言ったガードマンに店長呼ばせて
店長に言ったら「ごもっとも、どうぞ車両枠にお停め下さい」って言われたぞ?w

699 :774RR:2019/07/21(日) 22:24:40.02 ID:0D9g4r9L.net
>>698
そのやりとりするのも側から見てるのもウゼェわ

700 :774RR:2019/07/21(日) 22:26:38.27 ID:YLkHSK+m.net
>>698
本当にそう言ったなら、キチに関わるのがめんどくさいから軽くあしらわれただけだろ
バカにされてることに気づかずに勝ち誇るお前がヤバい

701 :774RR:2019/07/21(日) 22:32:42.76 ID:nXfDmR8b.net
>>698
面倒くさいから、スルーされただけだな。

ガードマン1人説得させることが出来ないのか。

702 :774RR:2019/07/21(日) 22:49:14.05 ID:fgBfp34v.net
ここのスレは面倒なヤツが多いな

703 :774RR:2019/07/21(日) 23:24:54.00 ID:kMli1rfO.net
じゃお前らはどこでもチャリと一緒に停めさせられて
チャリババアに傷だらけにされてろやw

あーガードマンってのはマニュアル通にしか対応出来ないからな
何言っても通りいっぺんの答えしか返って来ないから
決裁権の有る上の人間に話しないと時間の無駄だぞ

704 :774RR:2019/07/21(日) 23:25:47.99 ID:0D9g4r9L.net
スーパーにクソデカバイクで乗り付けるババアが悪い

705 :774RR:2019/07/21(日) 23:30:45.99 ID:nXfDmR8b.net
スーパーへバイクで行かないからなぁ。
徒歩か車だな。

706 :774RR:2019/07/21(日) 23:35:31.68 ID:siDUgQpN.net
買い物だけとか乗らんなあ
近距離だと調子悪くなりそうで

707 :774RR:2019/07/21(日) 23:40:45.36 ID:nXfDmR8b.net
そもそもバイクで買い物に行くって発想が無いからなぁ。
徒歩数分の所にスーパー有るし、他へ買い物行くなら車だし。
家族と一緒ならそれこそ車じゃないと。

このバイクでスーパー行って何買うの?
荷物沢山乗るわけじゃないよね?
箱付けてるの?

708 :774RR:2019/07/22(月) 04:31:03.20 ID:cpc7o3Jd.net
キャンツーの買い出し

709 :774RR:2019/07/22(月) 07:08:39.60 ID:w07k2piD.net
>>707
お前はツーリングに行って何処にも寄りませんと言ってるように聞こえるのは俺だけか?
普通に車の枠に停めるけどな

710 :774RR:2019/07/22(月) 07:24:41.25 ID:TPe23GTO.net
>>709
寄るし車の駐車枠に止めるよ。

711 :774RR:2019/07/22(月) 07:39:46.09 ID:2IjptbMv.net
お前ら釣られるのが趣味なんだな

383 774RR sage 2017/05/03(水) 08:47:31.85 ID:zAEJiMSu
近所のスーパーで自転車駐輪場に入れろと
警備のおっさんが言うので
自転車に傷つけられたらお前のところで補償はしてくれるのか?
と聞いたら
それは自己責任で云々抜かすので
店長呼んで
俺のバイクはリッターでそこの軽より排気量も馬力も値段も上で
負けてるのは車重とタイヤの数だけなんだが
それでも駐輪場に停めろと言うなら
傷つけられたら時の補償はしろよ?と言ったら
今後駐車スペースの方にどうぞと言われたw

712 :774RR:2019/07/22(月) 07:48:59.20 ID:u1OqUx/a.net
一番困ったのは観光行ったらバイク置場なんて無いよと言われた事。
車は停められると。
ホームページにはバイク停められないとも書いてなかったから、困って管理会社に電話して交渉したわ。

713 :774RR:2019/07/22(月) 12:11:19.95 ID:w07k2piD.net
>>712
車と同じ駐車代払うから停めさせての一言で大体止めさせてくれるけどなあ

714 :774RR:2019/07/22(月) 14:17:49.02 ID:gAGhgRjV.net
>>713
誘導員は駄目の一点張りだったね。
電話してもゲートが感応式でバイクに対応していないから駄目と言われて、じゃあ帰れって事ですか?と言ったら別のスペースに誘導されたわ。

観光じゃないけど何年か前に吉祥寺の公園もバイク置場無くて駄目の一点張り。駅横にバイク駐車場あるからと誘導されたけど、満車で入れなくて仕方なく帰ったことある。

それからあっちの方行かなくなったな。

715 :774RR:2019/07/22(月) 20:05:01.38 ID:rASDmbI5.net
行き先の状況確認しないの?

716 :774RR:2019/07/22(月) 21:03:48.96 ID:FD1yOnzH.net
しないね
いちいち停める場所確認してから出かけるの?

717 :774RR:2019/07/22(月) 21:18:48.01 ID:ErsbIiq8.net
観光行って駐車場ないって騒ぐのバカじゃん。

718 :774RR:2019/07/22(月) 21:19:24.14 ID:2IjptbMv.net
前世紀でもあるまいし、市街地では駐輪場確保は必須でしょ
無理なら公共交通を使うだけ

719 :774RR:2019/07/22(月) 21:32:36.37 ID:PSBN0h6I.net
駐車場確認するレベルで、いちいちなの?
手に持ってる機械で検索するだけなのに、いちいちレベル?

720 :774RR:2019/07/22(月) 21:56:04.36 ID:58FnLWeZ.net
ビル街の店舗じゃあるまいし
観光地ならバイク用駐輪場有って当たり前って認識なんだけどなー
事前確認するのは宿泊施設くらいだなぁ

721 :774RR:2019/07/22(月) 21:58:45.97 ID:evJIIdV9.net
>>718
そういや、最近は町中に駐輪場が増えてきた気がするわ
駐車料金は四輪の半分の値段で、同じ面積に四輪の5倍くらい入るから、
利用率次第では意外とビジネス的に悪くないというのが浸透してきたのかも

722 :774RR:2019/07/22(月) 23:07:00.32 ID:gAGhgRjV.net
>>715
勿論検索位はするよ。
でもバイク置場って書いてなくても現地行くとちゃんとあったりするとこもあるんだよ。
箱根近辺のツーリング多い地域でバイク全く置けないとか思わないでしょ?

最近は段々なくなってきてるけど、ネット検索してバイク駐車場が近くにあるから行ったら、実際は無くなってたって事もある。

排気ガス表記無くて行ったら原付までだったとかも。

723 :774RR:2019/07/23(火) 05:06:52.35 ID:vlbWwzkI.net
すまん、>>687です

決して煽ったりレス汚すつもりなくて
単純に「ZZR1100で食材買い物にいくオカンってかっこいい」と思ったんだよ
はみ出たネギは買い出しの象徴だから足してみた

スレが1400だからスレ違いなのは謝るか
普通に流れから書き込みあったのでそれにレスしてしまいました
レスに過敏で余裕のない方々がこんなに多いとは思わなかったのは驚きました

なんにせよ、1400の話題からズレた書き込みはお詫びします


最後に個人的に
>>676
オカン大切にして下さいね
そしてそんなかっこいいオカンを誇りに思ってください

724 :774RR:2019/07/23(火) 05:19:21.56 ID:vlbWwzkI.net
>>703
キレないで下さい、またスレが荒れる…
あなたの言いたいことはわかる、というかその事実を見たことがあるからわかります

近所にOKという有名な大きなディスカウントスーパーがあるんですが
そこにいつもGL1500で買い物にくるおじさんがいますよ
でかい上にパニアつけてて大量に買い物しててそれをそこに突っ込んだり
レジ袋というかOKは段ボールくれるのでそれをシートにくくりてけてる
バッグギアいれてきれいに止めてるのはもはやバイクらしくなくて逆に感動してる
ちゃんとガードマンに車の駐車枠に誘導されてる

ZZR1200もやっぱり駐車枠に誘導されて止まってるの何回もみてる

725 :774RR:2019/07/23(火) 05:41:16.51 ID:wfZOXHUW.net
>>724
クッソ例外だろそんなん

726 :774RR:2019/07/23(火) 06:42:54.51 ID:UXDkhfbr.net
>>725
もぅ黙ろうな

727 :774RR:2019/07/23(火) 08:31:55.35 ID:FjtXThcX.net
田舎で良かった。
誰も文句なんて言わん(笑

728 :774RR:2019/07/23(火) 09:09:21.08 ID:Ozz0Cb4b.net
排気量、軽の2台分だぞ!って言ったら2台分取られた

729 :774RR:2019/07/23(火) 09:41:43.52 ID:UMpSiOYq.net
ツマンネ
今年最低にツマンネ

730 :774RR:2019/07/23(火) 19:44:02.72 ID:pCm9NXMG.net
GIVI V35 パニアの増量版 V37 が出ていた。
#旧型ZZR-1400にしか付けられないだろうけど。

731 :774RR:2019/07/23(火) 20:19:00.69 ID:xLm9MyqY.net
2012の14Rに付けてますが

732 :774RR:2019/07/23(火) 20:36:09.83 ID:sthY119c.net
>>731
サイドカウルZZR1400に換装して着けてる?

733 :774RR:2019/07/23(火) 20:41:42.32 ID:nWf83eCS.net
マフラー換えれば加工しなくても普通にzzr用ステーがついたな。ギリッギリだったけど。

734 :774RR:2019/07/23(火) 22:37:49.12 ID:xLm9MyqY.net
>>732
ノーマルマフラーを下にずらした

735 :774RR:2019/07/24(水) 01:57:11.39 ID:mCv73Y0K.net
>>734
付くのか・・・
#これで新型に乗り換えない言い訳が無くなってしまった。

736 :774RR:2019/07/24(水) 05:29:02.22 ID:0vUOtG7H.net
zx14rを新型と宣う奴の時間は止まってるんだろうな…
新しくねえしw

737 :774RR:2019/07/24(水) 11:26:23.64 ID:qwR7h3zM.net
>>736
新型の意味も知らない馬鹿が吠えてる。

738 :774RR:2019/07/24(水) 20:35:33.90 ID:8Vm8px+s.net
14Rが新型とは書いてないな。

739 :774RR:2019/07/24(水) 21:27:19.56 ID:j9MLmmN9.net
液晶だけが古くさいなあ

740 :774RR:2019/07/24(水) 21:28:45.52 ID:8Vm8px+s.net
液晶はカラーになると良いが、メーターと回転数はアナログが良い。

741 :774RR:2019/07/24(水) 21:48:15.62 ID:/j0l5Dwk.net
ディメンション自体がもはや古臭い

742 :774RR:2019/07/25(木) 18:39:03.45 ID:a3Bq64Qo.net
メーター回りのデザインは隼が最強だと思う

743 :774RR:2019/07/25(木) 21:08:30.55 ID:urMtB4/k.net
>>742
俺は14Rのメーター乘方が好きだなあ

744 :774RR:2019/07/25(木) 21:17:07.84 ID:KgfUIGb3.net
どっちのメーターも今となっては大したことないわ

745 :774RR:2019/07/25(木) 21:24:36.77 ID:9lpzn067.net
俺も14Rだなぁ。
隼はごちゃごちゃしすぎ。
ただ、USメーターは好きじゃない。
https://i.imgur.com/ZGxML4c.jpg

https://i.imgur.com/ux0eRds.jpg
https://i.imgur.com/91SXoL2.jpg

746 :774RR:2019/07/25(木) 21:30:18.54 ID:lgrcx3a5.net
>>745
後期隼のメーターはポルシェっぽいな

747 :774RR:2019/07/25(木) 21:38:21.61 ID:4j4sfyFc.net
メーター同士が重なったような隼のデザインが嫌い

748 :774RR:2019/07/25(木) 21:42:08.03 ID:HdXqBW8w.net
ポルシェもデジタル化
https://i.imgur.com/Ktt2lOx.jpg

749 :774RR:2019/07/25(木) 23:18:04.17 ID:z9uvJhOg.net
デジタル 初めて耳にした時 ジデタル と嘘を教えられた。
#「表示が文字だろう? だからジデタルっていうんだぞ」

750 :774RR:2019/07/25(木) 23:28:49.68 ID:ERWaU6A6.net
14Rのメーターはダサい
初代ゲームボーイみたいな液晶のせいで古臭く感じる

751 :774RR:2019/07/25(木) 23:43:06.98 ID:9lpzn067.net
モノクロの良さは高解像度、高輝度、品質の安定、価格か?

752 :774RR:2019/07/25(木) 23:53:51.56 ID:nnxlLjU/.net
ZZR/14Rの液晶に関しては、主に輝度だったんじゃないかな?
2006年時点だと晴れた日に視認性を確保できるカラー液晶は少なかったと思う

753 :774RR:2019/07/26(金) 10:15:11.40 ID:swLNKoLu.net
14Rはまだメーカー公式で生産終了ってアナウンスされてないんだよね?
新型隼のタイミングに合わせて密かに開発してぶつけるとかいう可能性はない?

754 :774RR:2019/07/26(金) 12:32:26.42 ID:xp7XN6GA.net
ぶつけるなら、隼新型予約開始前までに、来年新型出すよって発表が効果的じゃん?

755 :774RR:2019/07/26(金) 15:51:16.97 ID:l23Gl+6f.net
>>745
正直 水温計動かないからいらね。

756 :774RR:2019/07/26(金) 18:38:29.24 ID:aHsGV8tv.net
動く水温計は、ナーバスになる件。

757 :774RR:2019/07/26(金) 19:16:09.91 ID:S7H/4shs.net
>>753
サプライズで「五輪仕様」・・・ うん ないな。

758 :774RR:2019/07/26(金) 20:06:23.56 ID:aHsGV8tv.net
二輪は、五輪仕様ナンバープレート設定無し・・・

759 :774RR:2019/07/26(金) 20:43:28.84 ID:pEmOKd6B.net
h2sxになりました

760 :774RR:2019/07/26(金) 21:54:22.75 ID:7pSQBjxF.net
水温計のバー表示はどこが適正かわからないから、水温をそのまま表示してほしかったなぁ

761 :774RR:2019/07/28(日) 22:37:28.74 ID:BxnSfdZX.net
新型ってマジ?

762 :774RR:2019/07/30(火) 11:14:03.79 ID:f9sDowNV.net
トップガン マーヴェリックの予告見たらトムおじさんH2乗ってたわ

763 :774RR:2019/07/30(火) 14:04:44.05 ID:xp5NCZxp.net
二人乗りに改造したH2Rだっけ?

764 :774RR:2019/07/30(火) 16:19:45.92 ID:6VvW7lb6.net
ライトもミラーもついてるし普通にH2じゃねえの?

765 :774RR:2019/07/30(火) 16:44:21.08 ID:AyLz/XC/.net
マフラーだけで見ればRだがな

766 :774RR:2019/07/30(火) 23:19:27.14 ID:V3OTpzSg.net
今のNinjaがあるのはトップガンのおかげだよな
カワサキはトム・クルーズに足向けて寝られない

767 :774RR:2019/08/02(金) 16:41:10.07 ID:j1hYKLOb.net
KAWAKI−1400GTR

768 :774RR:2019/08/02(金) 18:30:15.27 ID:B0sfxoHk.net
ファイナルエディションきたか

769 :774RR:2019/08/02(金) 18:39:40.94 ID:h1Bl9xuf.net
ブライト販売最後らしいけど次あるん?
緑は最近のkawasakiっぽいカラーだね。

https://i.imgur.com/430RTmL.jpg
https://i.imgur.com/GFR70n0.jpg

770 :774RR:2019/08/02(金) 18:43:43.78 ID:h1Bl9xuf.net
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14r/

771 :774RR:2019/08/02(金) 19:14:08.87 ID:Pip29/3w.net
白ええやん

772 :774RR:2019/08/02(金) 19:22:53.95 ID:TdpGtDFE.net
なんかあいかわらずDQNぽいカラーリング

773 :774RR:2019/08/02(金) 19:59:06.89 ID:63qKZiv4.net
あの位置にNinjaは要らん

774 :774RR:2019/08/02(金) 20:23:12.28 ID:MQkCkEgu.net
やっぱ黒緑は13se以上のは出なかったか…
白はいい感じだと思う。

775 :774RR:2019/08/02(金) 20:31:37.48 ID:h1Bl9xuf.net
白は良いと思うけど、MSLオリジナルカラー?と一瞬思ってしまった。

776 :774RR:2019/08/02(金) 23:29:05.82 ID:e36YZolA.net
別にハイグレードでなくてもいいんだが
普通のまっ緑出してくれよ
もう全部緑緑してるの

777 :774RR:2019/08/03(土) 12:19:58.02 ID:c+y8Zw2i.net
>>773
同意だわ。センスのないやつが真っ先に貼りそうな位置
2013以降からカラーリングもやっつけ仕事みたいになった感じだし

778 :774RR:2019/08/03(土) 15:43:14.75 ID:H/e2dnjP.net
白かっこよすぎ買うわ

779 :774RR:2019/08/03(土) 17:51:28.37 ID:IkZgvuNP.net
お子ちゃまだけ今回のカラー歓喜しとるな
中華パーツが似合いそう

780 :774RR:2019/08/03(土) 23:03:24.22 ID:TIAtPz1a.net
納車を待ってる間にファイナルになってしまったでござる
長く乗るわ、よろしく

781 :774RR:2019/08/03(土) 23:47:03.13 ID:bIpnbOOz.net
同意...なんかゴチャゴチャしてて子供っぽいんだよなー
これがファイナルでいいの?と思ってしまった

782 :774RR:2019/08/03(土) 23:47:32.66 ID:x6gMhBQ4.net
>>780
2019モデル?
ご愁傷様
もう少し待てばよかったね

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200