2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆89回転

1 :774RR:2019/05/07(火) 19:44:56.72 ID:f9BPh7Gr.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆86回転
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516009025/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆87回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523452554/VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548294973/

745 :774RR:2019/07/25(木) 21:24:36.77 ID:9lpzn067.net
俺も14Rだなぁ。
隼はごちゃごちゃしすぎ。
ただ、USメーターは好きじゃない。
https://i.imgur.com/ZGxML4c.jpg

https://i.imgur.com/ux0eRds.jpg
https://i.imgur.com/91SXoL2.jpg

746 :774RR:2019/07/25(木) 21:30:18.54 ID:lgrcx3a5.net
>>745
後期隼のメーターはポルシェっぽいな

747 :774RR:2019/07/25(木) 21:38:21.61 ID:4j4sfyFc.net
メーター同士が重なったような隼のデザインが嫌い

748 :774RR:2019/07/25(木) 21:42:08.03 ID:HdXqBW8w.net
ポルシェもデジタル化
https://i.imgur.com/Ktt2lOx.jpg

749 :774RR:2019/07/25(木) 23:18:04.17 ID:z9uvJhOg.net
デジタル 初めて耳にした時 ジデタル と嘘を教えられた。
#「表示が文字だろう? だからジデタルっていうんだぞ」

750 :774RR:2019/07/25(木) 23:28:49.68 ID:ERWaU6A6.net
14Rのメーターはダサい
初代ゲームボーイみたいな液晶のせいで古臭く感じる

751 :774RR:2019/07/25(木) 23:43:06.98 ID:9lpzn067.net
モノクロの良さは高解像度、高輝度、品質の安定、価格か?

752 :774RR:2019/07/25(木) 23:53:51.56 ID:nnxlLjU/.net
ZZR/14Rの液晶に関しては、主に輝度だったんじゃないかな?
2006年時点だと晴れた日に視認性を確保できるカラー液晶は少なかったと思う

753 :774RR:2019/07/26(金) 10:15:11.40 ID:swLNKoLu.net
14Rはまだメーカー公式で生産終了ってアナウンスされてないんだよね?
新型隼のタイミングに合わせて密かに開発してぶつけるとかいう可能性はない?

754 :774RR:2019/07/26(金) 12:32:26.42 ID:xp7XN6GA.net
ぶつけるなら、隼新型予約開始前までに、来年新型出すよって発表が効果的じゃん?

755 :774RR:2019/07/26(金) 15:51:16.97 ID:l23Gl+6f.net
>>745
正直 水温計動かないからいらね。

756 :774RR:2019/07/26(金) 18:38:29.24 ID:aHsGV8tv.net
動く水温計は、ナーバスになる件。

757 :774RR:2019/07/26(金) 19:16:09.91 ID:S7H/4shs.net
>>753
サプライズで「五輪仕様」・・・ うん ないな。

758 :774RR:2019/07/26(金) 20:06:23.56 ID:aHsGV8tv.net
二輪は、五輪仕様ナンバープレート設定無し・・・

759 :774RR:2019/07/26(金) 20:43:28.84 ID:pEmOKd6B.net
h2sxになりました

760 :774RR:2019/07/26(金) 21:54:22.75 ID:7pSQBjxF.net
水温計のバー表示はどこが適正かわからないから、水温をそのまま表示してほしかったなぁ

761 :774RR:2019/07/28(日) 22:37:28.74 ID:BxnSfdZX.net
新型ってマジ?

762 :774RR:2019/07/30(火) 11:14:03.79 ID:f9sDowNV.net
トップガン マーヴェリックの予告見たらトムおじさんH2乗ってたわ

763 :774RR:2019/07/30(火) 14:04:44.05 ID:xp5NCZxp.net
二人乗りに改造したH2Rだっけ?

764 :774RR:2019/07/30(火) 16:19:45.92 ID:6VvW7lb6.net
ライトもミラーもついてるし普通にH2じゃねえの?

765 :774RR:2019/07/30(火) 16:44:21.08 ID:AyLz/XC/.net
マフラーだけで見ればRだがな

766 :774RR:2019/07/30(火) 23:19:27.14 ID:V3OTpzSg.net
今のNinjaがあるのはトップガンのおかげだよな
カワサキはトム・クルーズに足向けて寝られない

767 :774RR:2019/08/02(金) 16:41:10.07 ID:j1hYKLOb.net
KAWAKI−1400GTR

768 :774RR:2019/08/02(金) 18:30:15.27 ID:B0sfxoHk.net
ファイナルエディションきたか

769 :774RR:2019/08/02(金) 18:39:40.94 ID:h1Bl9xuf.net
ブライト販売最後らしいけど次あるん?
緑は最近のkawasakiっぽいカラーだね。

https://i.imgur.com/430RTmL.jpg
https://i.imgur.com/GFR70n0.jpg

770 :774RR:2019/08/02(金) 18:43:43.78 ID:h1Bl9xuf.net
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14r/

771 :774RR:2019/08/02(金) 19:14:08.87 ID:Pip29/3w.net
白ええやん

772 :774RR:2019/08/02(金) 19:22:53.95 ID:TdpGtDFE.net
なんかあいかわらずDQNぽいカラーリング

773 :774RR:2019/08/02(金) 19:59:06.89 ID:63qKZiv4.net
あの位置にNinjaは要らん

774 :774RR:2019/08/02(金) 20:23:12.28 ID:MQkCkEgu.net
やっぱ黒緑は13se以上のは出なかったか…
白はいい感じだと思う。

775 :774RR:2019/08/02(金) 20:31:37.48 ID:h1Bl9xuf.net
白は良いと思うけど、MSLオリジナルカラー?と一瞬思ってしまった。

776 :774RR:2019/08/02(金) 23:29:05.82 ID:e36YZolA.net
別にハイグレードでなくてもいいんだが
普通のまっ緑出してくれよ
もう全部緑緑してるの

777 :774RR:2019/08/03(土) 12:19:58.02 ID:c+y8Zw2i.net
>>773
同意だわ。センスのないやつが真っ先に貼りそうな位置
2013以降からカラーリングもやっつけ仕事みたいになった感じだし

778 :774RR:2019/08/03(土) 15:43:14.75 ID:H/e2dnjP.net
白かっこよすぎ買うわ

779 :774RR:2019/08/03(土) 17:51:28.37 ID:IkZgvuNP.net
お子ちゃまだけ今回のカラー歓喜しとるな
中華パーツが似合いそう

780 :774RR:2019/08/03(土) 23:03:24.22 ID:TIAtPz1a.net
納車を待ってる間にファイナルになってしまったでござる
長く乗るわ、よろしく

781 :774RR:2019/08/03(土) 23:47:03.13 ID:bIpnbOOz.net
同意...なんかゴチャゴチャしてて子供っぽいんだよなー
これがファイナルでいいの?と思ってしまった

782 :774RR:2019/08/03(土) 23:47:32.66 ID:x6gMhBQ4.net
>>780
2019モデル?
ご愁傷様
もう少し待てばよかったね

783 :774RR:2019/08/03(土) 23:57:57.04 ID:ytjqpIhT.net
こんなカラーリングしか出ないんなら終了でいいわ

784 :774RR:2019/08/04(日) 00:53:52.89 ID:aR8A0Low.net
>>783
そりゃあ、毎年人気の出そうなカラーリングを今までと重複しない条件で出し続ければ
最後はどうなるかお察し。
・・・おや、こんな真夜中に誰だろう・・・

785 :774RR:2019/08/04(日) 06:58:42.92 ID:U0o+Fagx.net
ボクのかんがえたカッコいいカラーリング感
これは大人が乗るには恥ずかしいわ

786 :774RR:2019/08/04(日) 07:23:47.80 ID:/5kKUh9P.net
最終としていいじゃん。

787 :774RR:2019/08/04(日) 07:34:56.77 ID:Dpe+1Tmk.net
カタナと一緒でスタンダードなのでいいのにとは思うけど
フルカウルの手前デザイン被るとか難しい話なんだろな

788 :774RR:2019/08/04(日) 12:04:14.43 ID:61nbvlMl.net
北米限定だっけNinjaカラー
あれ出してほしかったな

ファイナル乙

789 :774RR:2019/08/04(日) 12:05:30.74 ID:61nbvlMl.net
ブライト2021年で販売するバイク無くなるのか

790 :774RR:2019/08/04(日) 12:26:23.56 ID:LDE0hnri.net
kurokageの人のほうがセンスあるわ

791 :774RR:2019/08/04(日) 12:36:31.13 ID:uFiqR6kB.net
>>789
ブライトの必要性無いしな。

792 :774RR:2019/08/04(日) 12:43:10.93 ID:2vncTapK.net
>>790
死人はNG

793 :774RR:2019/08/04(日) 13:08:57.86 ID:EC0wLINq.net
カラーリングえらく不評だな
俺には白が格好良く見えてメチャ欲しいんだが

794 :774RR:2019/08/04(日) 14:14:32.71 ID:XFN2kOAt.net
↑ガンダムとか好きそう(笑)

795 :774RR:2019/08/04(日) 18:03:37.16 ID:aR8A0Low.net
それは「ホンダ乗り」でしょ。

796 :774RR:2019/08/04(日) 18:55:18.95 ID:JEDKsIGa.net
ガンダム嫌いな男って、それオカマじゃね?

797 :774RR:2019/08/04(日) 20:30:43.35 ID:0aQpmbIZ.net
ファイナルならNEWライムグリーン仕様出せばよかったのに

798 :774RR:2019/08/04(日) 20:32:34.84 ID:JaiJhccx.net
「ブライト扱い」がファイナルなだけであって
国内正規販売開始フラグというもっぱらの噂

799 :774RR:2019/08/04(日) 20:35:10.32 ID:Nml17Hj4.net
ファイヤパターンよりは精悍だと思う。
実車見たほうがカッコ良さそう。

800 :774RR:2019/08/04(日) 20:38:08.65 ID:oPN5VbVY.net
続けて販売するとしても、排ガスクリア出来ないよね?

801 :774RR:2019/08/04(日) 22:40:02.22 ID:aR8A0Low.net
>>796
ホンダ乗りの理論。

802 :774RR:2019/08/05(月) 07:01:46.33 ID:Sd/gI6uE.net
2020白赤の厨二感ときたら

803 :774RR:2019/08/05(月) 07:48:11.66 ID:WRE9+TRC.net
素晴らしい!

804 :774RR:2019/08/07(水) 22:08:49.63 ID:kgsSRDxN.net
15年間一線級であり続けたって凄いよな
次期ZZRに期待

805 :774RR:2019/08/07(水) 22:42:30.35 ID:nBC/tx3R.net
てか、いいバイクじゃん。

806 :774RR:2019/08/07(水) 23:33:00.37 ID:IBQamR81.net
ブラックバードが消えて以来、
Hは反撃しない件。

807 :774RR:2019/08/08(木) 05:00:13.28 ID:/nZrpFvD.net
>>806
「14R以上のモノを出す」なんてマトモなメーカーならやりません。
#排気量だけならGWがあるし。(コンセプトは違うけど)

808 :774RR:2019/08/08(木) 06:47:31.06 ID:63Lhv0b5.net
来週ZX14Rデビューします
よろしくお願いします

809 :774RR:2019/08/08(木) 11:57:44.80 ID:bBMTkubP.net
Ninjaのデカールでかすぎだし位置もセンスない

810 :774RR:2019/08/08(木) 12:41:56.78 ID:V1pta190.net
>>808
オメ色!宜しくな

811 :774RR:2019/08/08(木) 14:15:04.65 ID:z67Hacdy.net
土曜日納車!
夏休み初日に間に合った!

812 :774RR:2019/08/08(木) 14:18:40.39 ID:izqJfyym.net
今更新車買ってもまわりには中古だと思われる
もしくはなんで中古買わなかったんだ?って言われる

813 :774RR:2019/08/08(木) 14:24:20.10 ID:n1CfXnk7.net
そんな事はない

814 :774RR:2019/08/08(木) 14:27:37.38 ID:VH36dBJS.net
誰が思って誰が言うんだ

偏屈なヤツだな

815 :774RR:2019/08/08(木) 14:28:18.04 ID:VH36dBJS.net
誰が思って誰が言うんだ

偏屈なヤツだな

816 :774RR:2019/08/08(木) 15:40:08.01 ID:YTIUnbNZ.net
>>812
そんなことはないでしょ
心底好きなら「新車買える最後だ!」と滑り込みたい気持ちは分かるけどね

自分はZZR1100D9の時新車手に入れるの大変だった…
お金貯まったときには12Rも1200も出てたけどどうしても欲しくて日本中探した
しかも仕様が色々別れてた時代だから
欲しい仕様見つけるのがなおさら困難だったよ

817 :774RR:2019/08/08(木) 16:33:46.17 ID:izqJfyym.net
中古市場にいくらでも転がってるから
新車で購入するの馬鹿らしい
どうせなら新型機で注目されたい

818 :774RR:2019/08/08(木) 17:13:23.40 ID:3i1taJKa.net
>>812
なにいってるの?こいつ
妬み僻みが酷いな。
消えて

819 :774RR:2019/08/08(木) 17:49:02.20 ID:2sbsYPT+.net
いちいち人目を気にする奴が多いな

820 :774RR:2019/08/08(木) 17:50:07.88 ID:2sbsYPT+.net
ゴメンよく読んだら一人だけだったわ

821 :774RR:2019/08/08(木) 18:03:24.80 ID:ca2wLSFs.net
人に見せるために買うのかよ。新車でも中古でも気に入ったらいいだろ

822 :774RR:2019/08/08(木) 20:08:39.06 ID:Gykx+Hh4.net
でもそれなりに高い金額を出すわけだし他人からの評価が気にならないと言ったら嘘になるよな。

823 :774RR:2019/08/08(木) 20:49:00.45 ID:Lswdoez0.net
いや、全然
趣味なんて自己満足が全てだし

824 :774RR:2019/08/08(木) 21:24:54.05 ID:7lRnN42p.net
俺がそれに乗りたいから乗る
人の為に乗る訳じゃ無いんだ
スマンな

825 :774RR:2019/08/08(木) 22:36:45.33 ID:izqJfyym.net
乗りたいから乗るか
ならさっさと買って乗ればよかったのに
今までなんで乗らなかったんだ
もう古いだろこんなの

826 :774RR:2019/08/08(木) 23:58:33.99 ID:OiRtLYb2.net
他人の評価気にするんだったら、悪い事は言わん

バイクはやめとけ

827 :774RR:2019/08/09(金) 06:18:13.65 ID:fudLeJRe.net
バイク乗りなんて他人にアピりたいからしょうもないカスタムするんだろ?何カッコつけてんだ

828 :774RR:2019/08/09(金) 09:14:55.58 ID:W4Kp02Ti.net
>>810
2018年スタンダードのグレー?
ガンメタっぽい色です
よろしくお願いします

829 :774RR:2019/08/09(金) 21:52:17.51 ID:7crMIEnD.net
ID:izqJfyym

どう育ったらこんな卑しく貧相な人間になれるんだろう(´・ω・`)

830 :774RR:2019/08/09(金) 22:28:01.15 ID:QIyX4BJZ.net
↑わざわざ指摘しちゃうオマエも同レベル

831 :774RR:2019/08/09(金) 22:42:45.17 ID:K0RGAw7G.net
↑わざわざコメントしちゃうオマエも同レベル

832 :774RR:2019/08/10(土) 09:33:34.87 ID:yKKHg4Ux.net
4万キロ走っても100万切らないの買うのもアホらしかろうよ

833 :774RR:2019/08/10(土) 10:23:30.11 ID:3MEi4Ed4.net
程度によっちゃ新車と大して変わらない値段だったりするもんな
むしろ中古買うメリットの方が乏しい

834 :774RR:2019/08/10(土) 11:37:09.91 ID:pQgPrV1j.net
売れてるからこそその中古車価格なんだろ馬鹿かよ

835 :774RR:2019/08/10(土) 11:42:54.22 ID:yKKHg4Ux.net
だったら在庫があるのも変な話だな

俺が言うのは
5年落ちのどこかの(多分ハゲ散らかした)オッサンが
約4万キロもどう乗ったかも分からないバイクが100万切らないのは高いよな、って話だよ

だったら新車買うじゃん?
イレブン全盛期じゃあるまいに。そこまでのプレミアム無いでしょ

836 :774RR:2019/08/10(土) 12:19:47.27 ID:vQrntndo.net
>>835
禿げちらかしたwそれはわからんが確かに中古の相場は高過ぎる。人気車種だから高いんだろうけど。
俺なら間違いなく新車買うかな

837 :774RR:2019/08/10(土) 12:48:21.45 ID:pQgPrV1j.net
新車買うならこんな旧いの買わずに新型機買うわ

838 :774RR:2019/08/10(土) 13:40:01.88 ID:jZkmbnZ6.net
新型出るのか?
隼は出るだろうが、大排気量スポーツツアラーは絶滅危惧種だからな。
ファイル買うのもあり

839 :774RR:2019/08/10(土) 13:48:03.52 ID:vQrntndo.net
新型出そうにないよね。出すなら隼にぶつけるだろうし、ターボつけて排気量ダウンならh2sxあるし

840 :774RR:2019/08/10(土) 14:04:26.20 ID:R/h+WzoI.net
H2SXはこれとはジャンルが違うと思うんだがな。

841 :774RR:2019/08/10(土) 14:14:35.56 ID:5VzZeK/5.net
どう考えてもH2SXとは同じカテゴリーだろ
断固として違うって言い張る奴多くてウザいわ

842 :774RR:2019/08/10(土) 14:19:31.00 ID:xuGvvTWj.net
同じカテゴリーでしょ。14を排気量下げてターボつけたらh2やろ。

843 :774RR:2019/08/10(土) 15:38:41.25 ID:EKoRdKuT.net
はあ、そういうもんか。

844 :774RR:2019/08/10(土) 15:43:28.74 ID:ML96Fjsi.net
クルマと同じ流れ
排気量ダウンして過給機装着する

845 :774RR:2019/08/10(土) 15:45:05.66 ID:pQgPrV1j.net
こういうNAメガスポーツはもう消え去るのみよ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200