2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆143台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/05/09(木) 12:34:54.99 ID:8gzGT/thd.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆142台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552921251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

446 :774RR :2019/06/10(月) 21:38:32.02 ID:2KUTfKoA0.net
225セローは林道用で残したい感じだ。

447 :774RR :2019/06/10(月) 21:42:02.93 ID:w+T7TP1a0.net
45万とかWR250の下取り価格じゃん

448 :774RR :2019/06/10(月) 21:54:52.25 ID:d7hbYpA40.net
>>444
俺は個人売買で16年式を6000キロでスクリーン以外ツーセロと似た装備で36万で買ったよ
程度よくてもせいぜい40万じゃね?

449 :774RR :2019/06/10(月) 22:50:52.96 ID:PuLHmFiba.net
>>441
今年のGWにヒグマと遭遇したけど
怖くて全力で逃げちまった
熊鈴と忠男のエキパイ付けてたけど
全く役に立たなかったぞ

450 :774RR :2019/06/10(月) 23:11:51.29 ID:RdmN/iUL0.net
大雨後の林道はヤヴァかった…
道が冠水してたら引き返す勇気が必要

451 :774RR :2019/06/11(火) 00:35:02.17 ID:40oNJvRb0.net
個人売買だと中古相場より5万円引きぐらいで売ろうとする人が多いんだよね
実際に売れる価格は中古相場の1/3ぐらいだという事を理解しているんだか
無知なんだかは分からないけどね

友達同士なら中古相場の半額ぐらいが妥当

452 :774RR :2019/06/11(火) 00:40:09.37 ID:oQVImlot0.net
>>444
その金額なら新車買うわ。

高い!

453 :774RR :2019/06/11(火) 00:44:30.28 ID:y3ZHXo3L0.net
本当に仲間かそいつ

454 :774RR :2019/06/11(火) 03:18:43.47 ID:J9l2NBld0.net
ヤフオクで1万売切スタートなら40万〜45万てとこだな

45万なら割安感は無いが叩かれるほど高くもない
気に入ってるなら値段交渉して納得すれば買えばいいんじゃない?

455 :774RR :2019/06/11(火) 06:19:11.56 ID:5F7bIbcAF.net
>>440
とりあえず脇道見つけても我慢する事にする
>>443
有名どころとかわからんしツーリングマップル見て決める

456 :774RR :2019/06/11(火) 07:14:15.02 ID:vJ+9eyIOM.net
442です
皆さん貴重なアドバイスありがとうございます!
忠男のエキパイやその他オプション付きなので値段は張るので悩んでいましたが買うことにします

457 :774RR :2019/06/11(火) 10:14:57.41 ID:a9HUvTyja.net
そういう情報は先に言わんとね

458 :774RR :2019/06/11(火) 10:57:23.85 ID:vDHqvhLNM.net
新車でツーリングセロー、その他付いたら60万越えるよね
セローって自己満じゃなくて必要になって色々やりたくなるから45でパーツモリモリなら良いかも

459 :774RR :2019/06/11(火) 11:15:32.38 ID:ZBDo8wOpd.net
>>458
ラバーステップ以外はいらん!
by エセオフローダーのワイ

460 :774RR :2019/06/11(火) 12:01:42.04 ID:9/ofDZGia.net
>>444
高っか‼
可哀想だが舐められてるぞオマエ

461 :774RR :2019/06/11(火) 12:08:03.30 ID:kPRQdvYYa.net
九州はくまモン以外の熊はいないから安心だよ

462 :774RR :2019/06/11(火) 12:40:47.99 ID:IQeIe6mXa.net
エンスト厨がピタリと居なくなったな

463 :774RR :2019/06/11(火) 13:13:37.47 ID:40oNJvRb0.net
>>456
中古相場は車両価格45万円、支払総額50万円ぐらいだから
売った人は20〜30万円は得した事になるね

事故歴がないのが明白で純正パーツがついてるなら損ではないが
買い手売り手双方ウィンウィンではないな

まともな人で友達なら30万円ぐらいで売買して双方15万円ぐらい儲かった
って事にする

464 :774RR :2019/06/11(火) 14:45:03.98 ID:a6+dYiMDp.net
12年式緑セロー、外装ボロだが割れ欠損なし。走行距離17000km、レンサルアルミハンドル、アマゾンで買った作業灯2連をフォグランプとして取り付け、ETC、忠男エキパイ、純正キャリア、DRCの可倒式ミラー。タイヤ9分山
以上取り付けていたモノを大型下取りに出したら25万で売れたよ。
セローはなんだかんだ言っても人気車なんだよな

465 :774RR :2019/06/11(火) 18:11:05.68 ID:DFPsMjd0M.net
>>449
439だけど、ごめん。
うそつきました(・ω・`)

466 :774RR :2019/06/11(火) 20:51:18.45 ID:EW/hYR/rM.net
パワービーム、グリヒ、忠夫フルエキのツーリングセロー15000kmだけど
45万で買ってくれるなら喜んで売るわ

467 :774RR :2019/06/11(火) 21:10:51.00 ID:yWN4LaCI0.net
18セロは気温が高くなるとエンストしにくくなる
冬になればまた騒がしくなる

468 :774RR :2019/06/11(火) 23:03:20.82 ID:40oNJvRb0.net
18セロのエンスト問題はどこまで信憑性があるのか分からないけど
メーカーが密かに改善してたりするから、わざわざ中古の18セロを買う
きにはならないな

車やバイクのFMC直後の物は不具合が多いからな

469 :774RR :2019/06/11(火) 23:10:07.64 ID:qAuYa6yZ0.net
忠夫エキパイ磨いてぴっかぴか
一回のツーリングでもう茶色に 磨くのがばからしい

470 :774RR :2019/06/11(火) 23:12:11.93 ID:9UhpU6F4d.net
SUSは絶対茶色くなるだろ

471 :774RR :2019/06/12(水) 01:13:43.17 ID:DE47FFFb0.net
栗山舘岩線や馬坂林道がいつになっても復旧しないんだが、日光市にふるさと納税したら工事頑張ってくれるだろうか…

472 :774RR :2019/06/12(水) 01:25:24.55 ID:ut1lq6jR0.net
みんなヘルメットって何使ってる?良かったら教えて

473 :774RR :2019/06/12(水) 02:08:20.56 ID:M1B586/L0.net
真冬ショウエイのGT-Air
それ以外HJCのCS-MX

474 :774RR :2019/06/12(水) 10:19:28.07 ID:yhBQSdHX0.net
scorpion vx-15

475 :774RR :2019/06/12(水) 12:10:24.80 ID:4pkWy4x+a.net
J-クルーズとツアークロス3

476 :774RR :2019/06/12(水) 12:31:51.10 ID:P6NELTW70.net
Jフォース4軽くて快適で最近オフヘルが飾りになってる

477 :774RR :2019/06/12(水) 13:57:48.32 ID:ntNopaXq0.net
かっこ悪くてもヘルメットは日本製の通気性のしっかりした物がいいな
通気性のあるヘルメットでも頭皮の事を考えると1時間以上被っていたくない

事故った時の事を考えると顎なしのジェットヘルメットは危険かな

478 :774RR :2019/06/12(水) 14:05:58.33 ID:Bi9cH6UE0.net
>>477
チンガードとチンコガードは忘れずにw

479 :774RR :2019/06/12(水) 14:55:08.92 ID:NMfOmh/up.net
ZENITH

480 :774RR :2019/06/12(水) 14:55:27.20 ID:dUHH1D6Cd.net
>>472
ツアークロス3とszram

481 :774RR :2019/06/12(水) 16:57:03.00 ID:e4b8ioLA0.net
おっさんはジェッヘル率高いと思うんだけどうちの地域だけかな
フルフェイスの方が風切り音なくて快適だと思うんだけど
ちなみにHORNET ADV使ってる

482 :774RR :2019/06/12(水) 17:09:30.57 ID:haqH+9HLa.net
アタック系が多いのでオーブンフェイスを敢えて選ぶ
はいオッサンです

483 :774RR :2019/06/12(水) 17:14:01.29 ID:K5x7bzepp.net
おっさんは金あるからネオテックじゃねーの?

484 :774RR :2019/06/12(水) 17:17:48.81 ID:NNd+jqxx0.net
【中国人等、不法滞在・偽装滞在の情報提供お願い】

出入国在留管理庁では,安全で安心な社会の構築のため,不法滞在・偽装滞在する者への対策を積極的に取り組んでおり,
広く一般の皆さまから,情報を受け付けています。
・情報提供者本人のお名前などの個人情報や情報内容が,外部に漏洩することがないようセキュリティには万全を期しております。

電子メール又は,最寄りの地方入国管理官署に直接御連絡ください。

・ 平成31年1月1日現在の本邦における不法残留者数は,7万4,167人
・ 平成30年1月1日現在に比べ,7,669人(11.5%)増加

485 :774RR :2019/06/12(水) 19:01:38.21 ID:Bi9cH6UE0.net
>>483
ネオテックは重い、つまり禿げますw

486 :774RR :2019/06/12(水) 23:01:23.32 ID:EuCMfqsK0.net
ネオテックって重たくて邪魔なスクリーン付けただけのジエッペルだからな

487 :774RR :2019/06/12(水) 23:49:38.14 ID:/S9fdZSZ0.net
来年35周年だよね?アニバーサリーでちゃうかな
今買ったら後悔するかな…色どれにするかきめらんねー

488 :774RR :2019/06/13(木) 00:58:15.29 ID:94e8XI7Ed.net
>>482
火傷しそうなぐらい熱そう…

489 :774RR :2019/06/13(木) 07:28:15.33 ID:U4HKOtyuM.net
アニバーサリーモデルってカラーリング以外何か特別装備ついたりするんですかね?

490 :774RR :2019/06/13(木) 12:12:01.63 ID:Lc/RThSx0.net
>>489
ついてない

491 :774RR :2019/06/13(木) 18:00:12.61 ID:ieZfL26Z0.net
今まで何度燃費計算しても平均30キロだったのに最近36キロくらいに伸びた
こんな風に燃費が伸びてくることあるのかな?ちなみに走行距離は1万3千くらい
パーツ交換も何もしてないし不思議だけど嬉しい!

492 :774RR :2019/06/13(木) 18:07:32.59 ID:ztXjcr3XM.net
痩せたとかですかね?
今日ここで教えてもらったツアークロス3被りにショップ行ったらLサイズもXLサイズも押し込めば入るけどどちらも窮屈で長時間被るのは辛い感じでした
頭囲は自分で測ったら61cmの丸型デカ頭でした

親切な方セローにも合いこんな頭デカい私でも被れるようなヘルメット知ってたら教えてください

493 :774RR :2019/06/13(木) 18:09:03.71 ID:rytT2S2Y0.net
>>492
ZENITH

494 :774RR :2019/06/13(木) 18:10:47.90 ID:LFopEDU80.net
>>491
オイルがシャバシャバになって抵抗が減った

495 :774RR :2019/06/13(木) 18:20:13.21 ID:UDzj7vI9d.net
>>492
サイズ合わせてくれる店に行けよ
きつかったら薄めの内装にカスタムしてくれるぞ

496 :774RR :2019/06/13(木) 18:29:22.57 ID:l0ehx9dI0.net
>>492

VFX-WならXXLまであるけど、完全なオフメットじゃ駄目?

497 :774RR :2019/06/13(木) 18:29:51.03 ID:paZTPwfh0.net
頭デカ男です
アドバイスありがとうございます
店員さんに聞きたいのですが背が小さいのに頭デカイのが昔からの強いコンプレックスでなかなか恥ずかしくて聞くことができません
じゃあ諦めろとなるかもしれませんがそれでもセローに乗りたくて購入し来週末納車なのでそれまでに合うヘルメットが必要なのです

ゼニス調べてみます

498 :774RR :2019/06/13(木) 18:32:17.98 ID:paZTPwfh0.net
>>496
ありがとうございます
調べたらかっこいいですね
ただ夏の連休にリフレッシュ休暇くっつけて20日間で北海道行くので雨にも対応できると助かります

オフヘルメットの場合雨は気にせずガンガン行く感じなのですかね?

499 :774RR :2019/06/13(木) 18:50:09.02 ID:l0ehx9dI0.net
>>498
オフメットなら、濡れるの気にしないって感じだな。ゴーグルするからそこまで気にならないけど、次の日まで乾かさないといけないみたいな事だとちょっと辛いかも。

ツアークロス3って 、システム内装からパッド抜けるようになってるじゃん。5mm *2広げられるからお店でもう一度試してみたら?

500 :774RR :2019/06/13(木) 19:07:40.17 ID:ubxRae1/0.net
>>487
来年35周年か!
考えてなかった

デジカモ柄とか出たら!!
とか考えると、来年買うかな。。。
密かに不具合を改善してるかもしれないし

501 :774RR :2019/06/13(木) 20:11:44.72 ID:oNNEq1AbM.net
>>498
雨の日のオフメットは鼻から口にかけて非常に痛い

502 :774RR :2019/06/14(金) 04:36:56.18 ID:9z/t9u2f0.net
>>497
俺も頭でかいから、今のところはSHOEI一択だなぁ
XXLにキツめの内装(VFX-WRやHORNET ADVならパーツNo.XL9)を合わせてる
XXLまでラインナップしてるメーカーって、あんまりないんだよね
SHOEIならフィッティングサービスしてる店舗がいくつもあるから、試してみたら?

503 :774RR :2019/06/14(金) 09:28:13.13 ID:Xe9GY/YjM.net
X-RAOD ってどうなの?

504 :774RR :2019/06/14(金) 10:21:53.88 ID:kyYzlQ3R0.net
アタマ小さめとはいえVFX-WのSサイズ買って微妙にキツくて後悔してる私が通りますよ

505 :774RR :2019/06/14(金) 12:27:19.41 ID:L6ThLYQqM.net
>>503
頭小さめの人推奨
SHOEIでXLでピッタリな俺には
無理だったよ。特に幅

506 :774RR :2019/06/14(金) 12:32:49.91 ID:DXiyo1skM.net
パワーボックスウィスパーポチった
楽しみ

507 :774RR :2019/06/14(金) 12:47:08.45 ID:cXdwxj/Ja.net
多い日でも安心

508 :774RR :2019/06/14(金) 12:55:08.30 ID:Bom2oChZ0.net
枕元で私がウィスパーしてあげたい

509 :774RR :2019/06/14(金) 15:20:56.83 ID:p29L+rIG0.net
皆さんメンテナンススタンドは何をお使いになっていますか?

510 :774RR :2019/06/14(金) 16:56:46.31 ID:Xe9GY/YjM.net
>>505
あたま大きいんですね

511 :774RR :2019/06/14(金) 17:06:45.90 ID:TvL3PNrW0.net
>>509
一升瓶ケース

512 :774RR :2019/06/14(金) 18:34:55.03 ID:zoEcSH760.net
>>509
ミカンの木箱

513 :774RR :2019/06/14(金) 20:12:06.72 ID:ISboPWAI0.net
ストレートの

514 :774RR :2019/06/14(金) 20:23:26.39 ID:UlZAOZbr0.net
皆さん任意保険どうしてますか?

40歳始めてのバイクがセローです。バイク保険でのオススメの
特約などありませんか?

515 :774RR :2019/06/14(金) 20:29:48.43 ID:0GMmma4K0.net
自賠責保険

516 :774RR :2019/06/14(金) 20:39:18.85 ID:cXdwxj/Ja.net
特約ったら弁護士特約になるんじゃないの?
高いから私はつけてないけど

517 :774RR :2019/06/14(金) 20:46:37.04 ID:sUILZYxTa.net
>>514
値段だけならネット系

518 :774RR :2019/06/14(金) 20:56:01.45 ID:ZX8OSv4gd.net
>>511
>>512
ありがとうございます
ブログ等見ていても身の回りにある物で代用している方が多いですね

519 :774RR :2019/06/14(金) 21:04:10.90 ID:UlZAOZbr0.net
バイク保険デラ検索するとチューリヒが出てきますよね。

近所の富士火災の人に頼むか迷っています。

520 :774RR :2019/06/14(金) 21:42:53.11 ID:jsk0Pcvd0.net
>>492 です
皆さん色々アドバイスして頂き有難うございました
悩んだ結果shoei のYJ-20にすることにしました

521 :774RR :2019/06/14(金) 21:44:25.92 ID:jsk0Pcvd0.net
間違えましたゼニスでした

522 :774RR :2019/06/14(金) 23:27:48.22 ID:1BTcdSww0.net
ゼニスは止めた方が良い。

523 :774RR :2019/06/14(金) 23:30:38.89 ID:mB4+MhVe0.net
まだHJCのOEMなんだっけか

524 :774RR :2019/06/14(金) 23:37:53.62 ID:QsZuSFZg0.net
いよいよETC付けようと思うだけれど
みんなどこらへんに付けてるの?
カード抜き差し考えると見えるところにしたいけど
防犯考えると隠したいし見た目もいいし

525 :774RR :2019/06/14(金) 23:45:30.64 ID:lIf5KFJy0.net
>>524
シュラウド裏

526 :774RR :2019/06/15(土) 00:12:24.03 ID:sT7gcu7lr.net
>>524
エンデュリスタンのフロントフェンダーバッグに自主運用ETC入れてる
USB-12V変換使ってモバイルバッテリー駆動

脱着簡単だから盗難防止になるしダートに入る前に取り外すからハンドル周りの重量増加を避けられるのがいい

527 :774RR :2019/06/15(土) 08:46:36.12 ID:wvGOvf8D0.net
>>524
ワイズギアのホルダーでリアタイヤ近く。
あれ凄く良く考えられてるよ。

528 :774RR :2019/06/15(土) 09:44:45.72 ID:qIOPYL1z0.net
ワイズギアのETCホルダーはあの位置で泥跳ねとか大丈夫なんかね?

529 :774RR :2019/06/15(土) 09:55:44.31 ID:jiXgvVLw0.net
>>524
ヘルメットの頂点
徒歩でも使える

530 :774RR :2019/06/15(土) 10:11:37.15 ID:wvGOvf8D0.net
>>528
いや普通に泥は付くけど、あまり問題ない。

531 :774RR :2019/06/15(土) 10:12:04.95 ID:ldxXCoA9a.net
>>524
一体型のやつなんでハンドルに付けている
前のバイクから使いまわして10年以上使ってるからそろそろ2.0に買い替えたい

532 :774RR :2019/06/15(土) 10:13:06.72 ID:ldxXCoA9a.net
あれ?
10年は経ってないかな

533 :774RR :2019/06/15(土) 10:45:56.81 ID:6NulD3ww0.net
みんなETC付けてるんだね
高速そんなに乗るんだ

534 :774RR :2019/06/15(土) 10:58:01.99 ID:CJA6c3sm0.net
>>524
別体式を工具入れに

535 :774RR :2019/06/15(土) 11:32:01.37 ID:NnbNQRYv0.net
ETCなんて9V電池で動くから胸ポケットで十分だけどね
三菱のカードより小さいETC使ってる

536 :774RR :2019/06/15(土) 12:15:13.01 ID:qdYQt0iSM.net
>>533
自走林道もどんどん遠征したくなって帰りは疲れて高速乗りたくなるのよ
山でばこばこ倒すけどワイズギアの純正取り付けビクともしない。

537 :774RR :2019/06/15(土) 17:47:17.90 ID:4rmKKu9V0.net
18セロー買ったけどブレーキレバーがハンドルから遠くて握りにくい。
調整したいけど工具がない。
必要なスパナの大きさ教えてほしいです。
車載工具は落としてなくしてしまいました

538 :774RR :2019/06/15(土) 18:04:33.13 ID:ldxXCoA9a.net
3番のプラスドライバーと対辺10mmのスパナかメガネ

539 :774RR :2019/06/15(土) 18:06:25.14 ID:ldxXCoA9a.net
あれ?対辺12mmだったかな
10*12用意しとけばいいよ

540 :774RR :2019/06/15(土) 18:55:40.90 ID:RPWpIuTD0.net
どうやって落とすんだよ

541 :774RR :2019/06/15(土) 19:00:33.83 ID:4rmKKu9V0.net
3番のドライバーと10*12のスパナですね
ありがとうございます。

バックに工具を入れてましたがチャックが空いてていつの間にかなくなってました

542 :774RR :2019/06/15(土) 19:16:15.67 ID:CJA6c3sm0.net
てか工具セットくらい買っとけー

543 :774RR :2019/06/15(土) 19:29:24.30 ID:VN5cWrb40.net
こういう時ごちゃごちゃ言わねーでさっさと教えろクソがって思うよね
でも車載工具落とすとか最低限の工具も持ってないとかツッコミどころが多すぎるんよ

544 :774RR :2019/06/15(土) 19:33:11.55 ID:mRMVf33o0.net
チャックがって、、、
なんか怪しいな、、

545 :774RR :2019/06/15(土) 20:26:03.72 ID:TrhMsNR9a.net
ズィパーですね

546 :774RR :2019/06/16(日) 00:29:31.76 ID:men5wOcZ0.net
>>500
俺の走行距離2万のリアルツリー25th買ってくれ!

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200