2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆143台目【旧/ヌ/FI/18】

1 :774RR :2019/05/09(木) 12:34:54.99 ID:8gzGT/thd.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
18セロー:250セロー 第3次規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため30秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆142台目【旧/ヌ/FI/18】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552921251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

598 :774RR :2019/06/17(月) 18:32:00.84 ID:/ml9sFrpM.net
>>596
ガソリンの残量数じゃね?

599 :774RR :2019/06/17(月) 18:54:40.90 ID:mpkbjGm+a.net
既出かもしれないですが教えてほしいです。
ヌセロにFIのクランクケースカバー
部分番号 5XTー15421ー02は取り付け出来るでしょうか?
よければご回答よろしくお願いします。

600 :774RR :2019/06/17(月) 18:56:58.87 ID:J4hpsH+x0.net
>>596
250〜300キロ

601 :774RR :2019/06/17(月) 19:04:41.62 ID:KpzooEnpd.net
>>596
新型だけど
ttps://youtu.be/k4ZIMFaf7Wg

602 :774RR :2019/06/17(月) 19:09:30.88 ID:tC6hdMSDa.net
皆さんありがとうございます!

603 :774RR :2019/06/17(月) 20:38:30.42 ID:GwbKN0IL0.net
>>583
GP210などオンタイヤでは物足りないよ

604 :774RR :2019/06/17(月) 20:39:20.91 ID:GwbKN0IL0.net
>>586
その通りです。
素晴らしいですよ。

605 :774RR :2019/06/17(月) 21:52:18.07 ID:bnPxkyWt0.net
ツーリングシート買って、すぐ表皮剥がして縫い目にコーキング打った
そのおかげで一度も染みたことない
一度貼ってある表皮だし、作業は楽だよ

606 :774RR :2019/06/17(月) 22:40:43.20 ID:j8ResZvs0.net
時計って24時間表記にできないかなあ

607 :774RR :2019/06/17(月) 22:51:58.94 ID:85+39KhR0.net
時計の精度補正機能も欲しい
個体差かもしれんが1か月に1〜2分ずつ進んでいくので修正がめんどい

608 :774RR :2019/06/17(月) 23:17:26.08 ID:CuAGOpGvr.net
明日、ツーリストデビューするんだ
楽しみでたまらん

609 :774RR :2019/06/17(月) 23:32:59.87 ID:axuXzUYY0.net
>>607
俺も進んでくな
遅れるんだったら合わせるの楽なんだけどどうにかならんかな

610 :774RR :2019/06/18(火) 00:17:01.55 ID:+OJOkgr10.net
>>596
高速乗ったら300キロ
林道走ると200持たない

611 :774RR :2019/06/18(火) 02:39:26.63 ID:S9T7Q56B0.net
>>596
下道のみで320くらいでランプついた

612 :774RR :2019/06/18(火) 03:36:53.35 ID:TDrLmrbf0.net
セロー250でトップブリッジの社外品は出ているのでしょうか?
社外品に変えるとフロントが軽くなると聞いたのですが、
ググっても見つけられず。。。

情報お持ちの方、よろしくお願いします。

613 :774RR :2019/06/18(火) 04:40:35.62 ID:RG1ysXvv0.net
セロー250用のトップブリッジはジータからしか出ていないのでは?
バイク屋タ○デムではハンドル取り付け位置の変更の為に換えてたような
軽くなるのかは知らない

614 :774RR :2019/06/18(火) 20:59:22.89 ID:R36SWqrj0.net
>>612
Zetaのトップブリッジは
剛性が高いです。

純正トップブリッジは肉が薄い鋳造なんで軽いです。

615 :774RR :2019/06/18(火) 22:40:47.68 ID:lhoNOTVoM.net
俺も今のタイヤ減ったらツーリスト行ってみよ

616 :774RR :2019/06/19(水) 01:14:00.26 ID:13WhuNVXd.net
>>608
おめいろ!

617 :774RR :2019/06/19(水) 07:08:14.01 ID:AjZeZc260.net
ガソリン警告ランプ点いてから満タン給油すると1000円超えちゃうので
その点灯するチョイ前で入れるようにしてる

618 :774RR :2019/06/19(水) 07:22:38.81 ID:VKeMoqm0M.net
それならむしろもう少し走って1000円分指定で入れるようにしたほうが便利だよ

619 :774RR :2019/06/19(水) 08:55:10.23 ID:WMEJlC0E0.net
1000円超えないよう給油したがる理由がワカラン

620 :774RR :2019/06/19(水) 09:08:27.97 ID:+WqFZPjM0.net
硬貨を入れられないセルフだと
今より小銭が多くなって邪魔

621 :774RR :2019/06/19(水) 09:23:34.43 ID:kxjj50daM.net
クレジットカード使わないのかよー!

622 :774RR :2019/06/19(水) 12:04:03.68 ID:H12pWBFP0.net
だよねー
丁度いいタイミングで給油すると小銭だらけになるからすっかりクレカ払いになった
ただ高速のセルフじゃないスタンドでやむなく給油したら面倒くさかった…

623 :774RR :2019/06/19(水) 12:57:39.61 ID:I5ICU2G50.net
ひと月のお小遣いが1000円のお父さんなんだよ

624 :774RR :2019/06/19(水) 13:08:50.89 ID:OTpf+awC0.net
月に7Lしか走れないのか不憫な

625 :774RR :2019/06/20(木) 01:01:31.20 ID:hqMQJsddM.net
>>624
月7Lのロマンってなんか無駄にカッコ良い

626 :774RR :2019/06/20(木) 01:04:38.16 ID:E03iNPC40.net
ツーリング先で何も食べられないな・・・

627 :774RR :2019/06/20(木) 06:49:22.38 ID:qb0iNoYdd.net
https://i.imgur.com/C3Zlug2.jpg

628 :774RR :2019/06/20(木) 08:13:32.04 ID:lOWF2/zgd.net
「月7Lしか買えない親父、愛する娘へのプレゼントを置いてある店は、200km先にあった……」

629 :774RR :2019/06/20(木) 08:47:01.18 ID:vxF5yjqyd.net
>>628
お代官様に経費申請だ

630 :774RR :2019/06/20(木) 11:01:56.99 ID:hRPVrlL50.net
>>628
通販もしくは月末の夜走れば日付変われば2回給油できるよ

631 :774RR :2019/06/20(木) 11:32:07.48 ID:Hx0mhMAJM.net
職場によるけど、会社のカードで切って後でシステムで個人仕様にチェックしておけば給料から天引きになる。
嫁は明細とか見ないから完全犯罪になる。

632 :774RR :2019/06/20(木) 13:14:01.96 ID:g3KpDfip0.net
>>631
パパ、今月お給料が1000円下がってるんだけど何で??

633 :774RR :2019/06/20(木) 13:30:52.00 ID:J6CEoBQQ0.net
初めてギアのバイク乗る後輩に練習の為に貸したんだけど何処か折れたのか駆動がタイヤに伝わらなくなった
ギアチェンジは出来るしクラッチ握れば静かになって離せば何かが回ってる音が聞こえる
ただタイヤまで駆動が伝わらなくて走らない
原因は何が考えられるかな?
ちなみに強化クラッチ入れてる

634 :774RR :2019/06/20(木) 13:33:35.09 ID:SSwkwQblM.net
>>633
チェーンが付いてない

635 :774RR :2019/06/20(木) 13:33:53.20 ID:a+wxd/kY0.net
>>633
いや、単純にクラッチ焼け切ったんだろ?
チェーンが切れたとかでなきゃ

636 :774RR :2019/06/20(木) 13:34:16.54 ID:uQ9PIOiK0.net
クラッチが焼けたって言ってほしいんじゃないの?

637 :774RR :2019/06/20(木) 13:36:06.75 ID:a+wxd/kY0.net
>>636
♪そういうことだろ〜(じゃん)

638 :774RR :2019/06/20(木) 17:12:44.99 ID:kDy/p2fw0.net
>>633
ギア初心者に強化クラッチなんて操作させたら壊すでしょそりゃ。

639 :774RR :2019/06/20(木) 18:16:11.98 ID:dI6IEm5H0.net
>>632
残業あるから毎月バラバラだからね

640 :774RR :2019/06/20(木) 18:31:18.30 ID:I0MTWBGK0.net
何故強化クラッチにしてるのかわからないんだけど
なんか理由あるのかな

641 :774RR :2019/06/20(木) 19:12:05.61 ID:g3KpDfip0.net
>>636
甘えん坊さんか!!

642 :774RR :2019/06/20(木) 19:32:22.69 ID:R48mG4Dt0.net
強化クラッチは使ったこと無いけど
プレートのフリクション増やしたりクラッチスプリング強くしたりして
駆動力の伝達を強化するものなのかな?
ってことは耐久性は下がるのか?

643 :774RR :2019/06/20(木) 21:21:25.89 ID:RzDVgU+ca.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

644 :774RR :2019/06/20(木) 21:26:37.27 ID:/8rupJn8M.net
「スプロケの歯が全部欠けた」だな

645 :774RR :2019/06/20(木) 21:37:02.72 ID:DBPz2QhCp.net
財布邪魔すぎて、Pay払い用のスマホと、そのスマホカバーに札1枚はさんだものだけ携帯して出かける…とかやるよな

646 :774RR :2019/06/20(木) 22:59:58.73 ID:VPTMmtqp0.net
夜の林道行ってきた そして無事帰ってこれた もういかねぇ・・・
真っ暗闇だとセローのライトでも頼もしいのなw

647 :774RR :2019/06/20(木) 23:27:54.41 ID:AaNQBo100.net
>>646
夜とかマジ死ぬぞ

648 :774RR :2019/06/21(金) 00:09:52.36 ID:LQQtgHvC0.net
>>647
近場の舗装林道しか行かないと決めたよ

649 :774RR :2019/06/21(金) 00:10:32.29 ID:SStUdOAc0.net
夜、四輪(ジムニー)では遊べたけど、XLR-Bajaでも怖かった
同じ二灯でも、バイクの場合はほぼ同じ場所に付いてるから
やっぱり夜は怖い

650 :774RR :2019/06/21(金) 00:52:42.08 ID:dGHiUcsq0.net
夜に山の中なんて行きたくねぇ

651 :774RR :2019/06/21(金) 01:10:56.04 ID:q6owZQDP0.net
夜に河川敷行ったら通報されたわ

652 :774RR :2019/06/21(金) 01:42:19.66 ID:+rNEGAI/0.net
次回35周年記念モデルって年明け発表?

653 :774RR :2019/06/21(金) 06:05:40.38 ID:+OinqkFI0.net
ABS付きで継続販売するかどうか…

654 :774RR :2019/06/21(金) 08:25:05.00 ID:wVu2JIEg0.net
フルモデルチェンジはしないかな?

655 :774RR :2019/06/21(金) 08:51:43.59 ID:Jc1IWi310.net
アジアのどこかで他の125とかと統合生産とかないかな

656 :774RR :2019/06/21(金) 11:12:17.46 ID:5dlBmA/y0.net
>>646
LED白プロジェクター x2
LED広角アンバーフォグ x2
メインHID35W
計5灯のMyセローに死角無し、夜間林道で幽霊もくっきり見えるよw

657 :774RR :2019/06/21(金) 12:45:13.72 ID:mufUmGa/0.net
最低フォグランプ付けないと夜は怖いわ
夜行性動物も意外と出るよね

658 :774RR :2019/06/21(金) 12:52:50.66 ID:5dlBmA/y0.net
>>657
出るでるw
猪とか鹿とか遭遇した事ある
野兎に遭遇した時は、先導して2〜300mは前走ってた。5〜60km/hは出てたと思う兎速すぎw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12143061367

659 :774RR :2019/06/21(金) 13:13:17.57 ID:kQcEyzrDM.net
夜に行ったら背中になんか乗って来たので、連れて帰った。

660 :774RR :2019/06/21(金) 13:37:02.83 ID:X4uQRm0ya.net
夜に林道走るとよく背中叩かれるよな

661 :774RR :2019/06/21(金) 13:52:52.76 ID:lztBt89b0.net
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \

662 :774RR :2019/06/21(金) 13:55:34.06 ID:8PqD9Ks30.net
般若心経のTシャツとか欲しい

663 :774RR :2019/06/21(金) 16:50:20.42 ID:ImFUKf7V0.net
オイル交換後、アンダーガードのスペーサーの罠にはまりかけたぜ
2人がかりでなんとか付け直した

664 :774RR :2019/06/21(金) 17:57:50.04 ID:7qDPJxbyM.net
>>663
考えれば一人で余裕

665 :774RR :2019/06/21(金) 19:17:46.73 ID:skmCO4bC0.net
次のアニバーサリー車はどんなのがいいかな。ファイナルモデルかもしれないし。

666 :774RR :2019/06/21(金) 20:37:16.68 ID:AMMvvzx60.net
>>663
整備センス無いね君

667 :774RR :2019/06/21(金) 20:56:17.57 ID:mufUmGa/0.net
アレは粘着弱い両面テープで付けてやるなぁ
何か良い方法あるもんなの?

668 :774RR :2019/06/21(金) 21:39:15.15 ID:zAg4MKBzp.net
またその流れか!笑
どんどんやれ

669 :774RR :2019/06/21(金) 21:48:02.27 ID:4yeAt26J0.net
モーターショーにでてた黒と黄色のセローかっこよかったんさけど市販されるかな
来週納車なんだけどああいう感じにカスタムできたらなぁとおもう

670 :774RR :2019/06/21(金) 21:57:34.92 ID:qLR/wPQ0d.net
>>667
ボンドG17塗ってつけると次回からやりやすくなった

671 :774RR :2019/06/21(金) 22:10:50.53 ID:2B74pUyt0.net
セローって右が重いから右に寄ってくじゃん
なんかうまいことこれを解消する方法ある
左ミラーに買い物袋を下げて帰るとほどよくなったりするから
数百グラムの重りを左のハンドルスイッチあたりにつけたらいいんだろうか

672 :774RR :2019/06/21(金) 22:12:19.94 ID:5dlBmA/y0.net
>>671
チタンマフラーで解決やんそれw

673 :774RR :2019/06/21(金) 22:12:25.52 ID:4ea3JaSca.net
今日も塗り込むG17

674 :774RR :2019/06/21(金) 22:33:19.08 ID:3gzB0SK0M.net
急にセローが欲しくなったんだが、新車だと公式のYSPで買うのが普通かな
別に中古でも構わないけど近所のショップだと新車価格と大きく変わらなかった…

675 :774RR :2019/06/21(金) 22:46:50.78 ID:vL5n5QhE0.net
中古に特に何も付いてなければ新車買ってフレッシュマン!

676 :774RR :2019/06/21(金) 22:47:48.79 ID:+rNEGAI/0.net
自分でどこまで出来るか?でしょ
技術持ちなら多少距離があっても最安値の店で買えばいい。逆にメンテ丸投げなら付き合っていける良店を見つけた方がいい。

677 :774RR :2019/06/21(金) 23:05:32.17 ID:vL5n5QhE0.net
価格がたいして変わらんなら新車やろ

678 :774RR :2019/06/21(金) 23:26:20.73 ID:TBGnWUfu0.net
セローは新車のがいいやん

679 :774RR :2019/06/22(土) 01:12:51.07 ID:PSk64xYf0.net
17の新車があればそれがいい

680 :774RR :2019/06/22(土) 02:12:05.43 ID:mQQQtHPf0.net
みんな17好きだなぁw
18の方がテールかっこいいのに

681 :774RR :2019/06/22(土) 05:05:23.61 ID:cd72C2afa.net
セローってスピード違反しにくい?
イメージだとついついスピード出したくなっちゃう感じじゃないよね?
絶対的なスピードは低くてもオンで峠とか楽しい感じだと欲しいなと思って

682 :774RR :2019/06/22(土) 06:37:32.65 ID:V/M8L7A40.net
スピード違反で捕まったことは無い
一時不停止でやられたことはある

683 :774RR :2019/06/22(土) 08:11:03.12 ID:4yT7/FiY0.net
軽快過ぎてオレンジ線カットして捕まる

684 :774RR :2019/06/22(土) 08:22:28.30 ID:QC55XtB5a.net
>>671
スタンディングスティルができないのをこれのせいにして、軽いマフラーに換えたのに、やっぱり出来なかったオレが通りますよ

685 :774RR :2019/06/22(土) 09:25:53.65 ID:Bgm5bjqK0.net
>>681
セローでもリッターssでも速度は自身の自制心次第では?

たしかにセローは低速でも楽しめるから自然と速度は出ないようになるかも

686 :774RR :2019/06/22(土) 09:55:28.19 ID:D5CwmFL10.net
>>681
そりゃそうだ。高速100km/h巡行も結構しんどいもん

687 :774RR :2019/06/22(土) 09:59:51.04 ID:Z1c1ZH+m0.net
スピード違反の速度程度なら五速の通常使用の回転域で普通に出るだろう

688 :774RR :2019/06/22(土) 10:52:36.88 ID:OkdseUTh0.net
>>684
セローはバランス悪いのかスタンディングスティル確かにやりにくいよ

689 :774RR :2019/06/22(土) 11:22:20.36 ID:GGrWd4vqd.net
>>674
私は一通り自分でやるし、近所にもいいお店なかったので通販で買ったよ。
陸送代含めてもかなり安かった。
もう5年になるけど無問題。

690 :774RR :2019/06/22(土) 13:16:46.88 ID:7fDJA8y4d.net
通勤で使ってるけど80キロは普通に行く
まあ原ニおじさんのほうが早いんだけど

691 :774RR :2019/06/22(土) 14:12:46.62 ID:aX2RvDqh0.net
4スト原2ならセローのが速いだろ
のんびり走り過ぎ

692 :774RR :2019/06/22(土) 14:32:29.48 ID:Z1c1ZH+m0.net
公道で速さを競ってどうするよ…

693 :774RR :2019/06/22(土) 15:23:26.96 ID:1cFf5QMRM.net
セローで高速走るのって苦痛?
夏に170キロ程度の旅行を考えてるんだが、なんとかなるもんかな
ここでこんなこと聞くヤツがいきなり高速走れるかって問題が一番デカそうだけど

694 :774RR :2019/06/22(土) 15:41:09.03 ID:e/NwJ1R9a.net
>>693
心配しなくても法定速度内なら大丈夫
但し風が強い日は危険だから高速乗っちゃ駄目

695 :774RR :2019/06/22(土) 15:56:54.10 ID:4yT7/FiY0.net
>>693
セローで東京から四国まで高速を使って1日で走り切った俺が言うから大丈夫!

696 :774RR :2019/06/22(土) 16:04:33.94 ID:Z1c1ZH+m0.net
できるけど快適ではない

697 :774RR :2019/06/22(土) 16:21:27.60 ID:T7IuvWPWM.net
>>671
マフラーが重いから右に寄って行くとか思ってんの?
道路は水はけの為に中央が高くなっているから普通は左に流れていく
右に寄っていくのなら根本的におかしい
チェーンラインやフォーククランプ歪みを疑うべき

698 :774RR :2019/06/22(土) 16:28:14.08 ID:W642cB1M0.net
>>693
できるけど、苦痛(笑)

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200