2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 41台目【通勤快速】

1019 :774RR :2019/08/13(火) 21:34:49.52 ID:gU3lW3voa.net
左上の歯車はセルで回るやつだけど、プーリーの歯車って何?
セルモーターの歯車はシャリシャリ音するよ。ちゃんとハマってるか
ハマってればクランクケースカバー被せれば鳴らないと思う。

1020 :774RR :2019/08/13(火) 22:04:22.17 ID:xa1seJyE0.net
>>1019
あ〜左上がセルなんだ
カバー被せてボルト締めてもエンジン掛けたり回すとシャリリリリって感じの音がセルら辺からするわ
一応セルで掛かるからセルは機能してる
ギザギザは↓の画像のベルト挟む円盤
それとセルが擦れてるじゃないかなって思ってるんだけど違うかな
それともWRの重さを10gにして軽くしたんだけどそのせいなのかね?

https://i.imgur.com/ii3AmDr.jpg

1021 :774RR :2019/08/13(火) 23:53:37.83 ID:DvvlBpvAa.net
よくわかんねーけど、左上のセルモーターギアはポロっと簡単に取れたりするからちゃんと可動するか、ちゃんとはまっているか確かめてみたら?
あと全ての組み付けに間違いがないかもう一度確認するのも解決の早道かもよ?

1022 :774RR :2019/08/14(水) 10:52:22.52 ID:ZgJIgD9Cd.net
50ccスレにいた奴かこれ

1023 :774RR :2019/08/14(水) 11:35:35.56 ID:sfSLAxGN0.net
プーリをナットで締めた時のクリアランスが狂ってるかセルのピニオンギアのバネがダメになったか

変なスペーサー入れたりワッシャーを忘れたり
ベルトが内側まで来てるのでベルト幅分完全にプーリが締まってないとか
俺はベルトはプーリの真ん中くらいまで上げてナット締める

1024 :774RR :2019/08/14(水) 11:37:48.07 ID:sfSLAxGN0.net
しかしプーリーの段付きが激しい
プーリーを研磨する技術がないなら交換だね
外周使い切ってないから95qがいいところだ
俺のは使い切ってるから出そうと思えば平地のテストコースで110qは出る

1025 :774RR :2019/08/14(水) 14:19:18.89 ID:wMU7+o720.net
原2スクは乗り潰す人が多いから中古であまり出回らないな

1026 :774RR :2019/08/14(水) 14:31:27.11 ID:P5vLKnif0.net
あんまり中古で売れないらしい

1027 :774RR :2019/08/14(水) 14:46:24.53 ID:jJjA/3C50.net
アドレスはわざわざ中古で買う値段じゃないだろ

1028 :774RR :2019/08/14(水) 15:26:41.90 ID:dgGAjskW0.net
スウッシュに浮気しそう

1029 :774RR :2019/08/14(水) 16:00:07.54 ID:0N4q0wrzM.net
中古5000km、発売から3年未満が10万以下で買えるなら中古で買いたいけど普通に15万くらいするよね

1030 :774RR :2019/08/14(水) 17:58:54.42 ID:HcewBN1la.net
軽自動車が新車でも中古でもたいして価格が変わらんのと同じで このバイクも対して変わらんと思う

1031 :774RR :2019/08/14(水) 20:25:57.40 ID:Uit+sWAld.net
正直買い叩かれるだろうから
よっぽどの事情が無い限り乗り潰したほうが良いと思う

1032 :774RR :2019/08/14(水) 20:40:48.69 ID:P5vLKnif0.net
ある程度乗るとあちこち故障が出てくるし、エンジンもへたってくるし、
我慢して乗るくらいならさっさと新車にした方が快適になる
乗り潰すことが目的でない限りやってられない

1033 :774RR :2019/08/14(水) 21:27:05.38 ID:wj0yUknB0.net
1000

1034 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1035 :774RR:2019/08/15(木) 07:30:26.57
>>98

総レス数 1035
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200