2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 41台目【通勤快速】

1 :774RR :2019/05/15(水) 00:20:58.19 ID:SiBn+o870.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
【新世紀】アドレス110 40台目【通勤快速】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550741504/

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l8/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量99kgの110ccスクーターです

2BJ-CE47A
装備重量・99 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
1名乗車時WMTCモード値・48.9 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.5 kW〈8.8 PS〉 / 7,750 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,250 rpm
タンク容量5.2 L
価格 213,840円(税抜198,000円)

EBJ-CE47A
装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

986 :774RR :2019/08/10(土) 21:54:14.51 ID:CEGEd0Av0.net
こういうカラー変更だけって8月23日以降でも継続色を注文購入した場合
2019年モデルの在庫が運ばれてくるの?

987 :774RR :2019/08/11(日) 04:00:46.54 ID:q7wj9wTe0.net
>>986
かもねえ、メーカー在庫があるなら、それが来るかもねえ
良心的な店ならその辺ちゃんと説明してくれると思う

もし買うつもりなら店に念押ししたほうがいいかもね、絶対新型くれって
リヤキャリア変わってるから新旧見分けつくし

あと2019は無い、2018を継続販売してる、だからL8
2020はたぶんM0かな

988 :774RR :2019/08/11(日) 08:29:51.85 ID:iFBg2p2T0.net
フルフェイスもメット洗った。
風防付けてから−10度の時もジェット型で大丈夫だったから使わないんだけど。

989 :774RR :2019/08/11(日) 11:54:47.22 ID:UTvFOgAq0.net
>>987
白がいいんだがなじみのバイク屋に念押して言ってみます

990 :774RR :2019/08/11(日) 12:16:36.08 ID:zVK4OrfvM.net
リアキャリアの形変わってたんか

991 :774RR :2019/08/11(日) 15:42:18.00 ID:mfa+khIda.net
全く気づかなんだ

992 :774RR :2019/08/12(月) 04:31:08.05 ID:27rt9inQ0.net
シート平らにしてえ
前に滑ってすぐケツ痛くなるわ

993 :774RR :2019/08/12(月) 10:06:03.45 ID:XRrOYhkaa.net
あんこ抜きじゃ

994 :774RR :2019/08/12(月) 10:38:13.45 ID:AvYGUedz0.net
俺はズボンは滑らず中身だけ前に移動していくせいで股に食い込んで痛いわ

995 :774RR :2019/08/12(月) 10:46:03.50 ID:7YWbZPEKM.net
たまにケツ持ち上げろよ

996 :774RR :2019/08/12(月) 19:45:34.81 ID:1gD0exeMd.net
キンタマ痛い

997 :774RR :2019/08/12(月) 21:47:29.36 ID:MueH3B5Ux.net
ストップアンドゴーの少ない道で燃費がリッター50km切るのは俺が68kgだからだろうか

998 :774RR :2019/08/12(月) 22:03:42.93 ID:Q0CmelaZ0.net
体重80kgの俺でもリッター50km以上走るよ

999 :774RR :2019/08/12(月) 22:04:18.93 ID:aUsGvNwyd.net
>>997
それって普通だよね。

1000 :774RR :2019/08/12(月) 22:58:02.32 ID:MueH3B5Ux.net
出る人はリッター58kmとか出てるし、違いは何だろうなと
都内の幹線道路多め、片道50km×2で48.87km/Lだった
急の付く運転はせず、速度は周りの流れに合わせてるくらい

1001 :774RR :2019/08/12(月) 23:14:36.83 ID:4iF6iB7/M.net
燃費最高が58.86km(7月中ば)
燃費最低が36.82km(1月)

同じ人が乗ってもこんだけ差が出るからなぁ

1002 :774RR :2019/08/12(月) 23:18:21.63 ID:T2ZN+HGS0.net
季節変動は大きいよ

1003 :774RR :2019/08/12(月) 23:24:06.77 ID:TPAH9l7k0.net
インドのバイクはメーターに時速30〜50がエコゾーンと書かれてる、これがほんとなら時速60も出しちゃダメ
信号の無い平地で時速50以下で走るべし、北海道ぐらいかな?

1004 :774RR :2019/08/12(月) 23:39:30.49 ID:+FDvyytZ0.net
信号多いからリッター42くらいだな

1005 :774RR :2019/08/13(火) 04:54:44.17 ID:3oPl/SYp0.net
燃費自慢は田舎自慢

1006 :774RR :2019/08/13(火) 06:10:02.92 ID:4QdsyGbx0.net
ほまいらのアドレス110 に付けてる社外パーツは何かある?

1007 :774RR :2019/08/13(火) 06:28:41.51 ID:D7L+ioSC0.net
コンビニフックとリアキャリアのみ。

1008 :774RR :2019/08/13(火) 08:30:30.09 ID:UdiBR1co0.net
みんな燃費良いですね、
夏場 32km/L 冬場 29km/Lです
通勤10km、16号バイパスほぼ全開

同じ条件でV125Gの時は 41〜 49km/Lだったので、残念だけど高速域はこちらの方が楽しい!

1009 :774RR :2019/08/13(火) 09:19:15.82 ID:flq/yvE10.net
まあ、スタートストップや渋滞の激しい場所なら仕方ないけど
アドレスで燃費40切るなんて考えられない 冬でも

地方県庁所在地住み

1010 :774RR :2019/08/13(火) 12:09:02.87 ID:qDup5yMyx.net
>>1008
夏場でそれは逆にすごいな
タイヤの空気圧低かったりしないか

1011 :774RR :2019/08/13(火) 13:24:17.52 ID:kUsnzAvFa.net
>>1009
125に比べてスロットル全開にしないと他の交通の邪魔になる加速しかしないので
大都市圏で全開でストップ&ゴーを繰り返してると40切るのかもしれない

少なくとも大阪でゆるゆる加速してると煽られるか
無理矢理幅寄せされて追い越されるからなぁ

1012 :774RR :2019/08/13(火) 13:51:50.94 ID:b63zFlyZ0.net
スタートで2輪が全開でも強引に抜いていくのは
1BOX軽のおばちゃん、プリウスのジーちゃん 
車が本気だと125のK5でも抜いていくよ

0-100qが2秒台の大型も乗ってるけどエンジン唸りながら抜こうとしてくる
怖いから先に行かせるんだけど
強い怨念みたいなのを感じる

1013 :774RR :2019/08/13(火) 13:51:56.86 ID:cvDtkUe50.net
渋滞信号渋滞信号がメインで35くらいかな
郊外を長時間走ると50以上行く

1014 :774RR :2019/08/13(火) 14:00:28.66 ID:qKsjwJ0Ed.net
それでいて、高性能の車ほどタラタラ走っていたりするから厄介。
少なくとも、原付に抜かれると我慢ならん!というドライバーはかなり多い。


関東でさえこうだから、他の地域はもっと面倒だろうな。

1015 :774RR :2019/08/13(火) 14:10:29.05 ID:TI+jk0cx0.net
抜かれるというかすり抜けが許せない
自分はできないから
おしぼりで顔を拭くのを女子が許せないのと同じ

1016 :774RR :2019/08/13(火) 15:41:22.99 ID:V9upke+ra.net
新しい色中々良いな 

1017 :774RR :2019/08/13(火) 20:25:27.23 ID:cpFaShdCM.net
>>1006
スマホホルダー
LED灯火類

1018 :774RR :2019/08/13(火) 20:52:11.92 ID:xa1seJyE0.net
WRとドライブベルトの交換してていざ交換して組んでエンジン掛けたらこの左上の歯車とプーリーの歯車がぶつかってガリガリ金属音がするんだわ
交換したことある人いたらこの左上の歯車の役割とぶつからないようにする組み方のアドバイスください
https://i.imgur.com/vXKuLti.jpg

1019 :774RR :2019/08/13(火) 21:34:49.52 ID:gU3lW3voa.net
左上の歯車はセルで回るやつだけど、プーリーの歯車って何?
セルモーターの歯車はシャリシャリ音するよ。ちゃんとハマってるか
ハマってればクランクケースカバー被せれば鳴らないと思う。

1020 :774RR :2019/08/13(火) 22:04:22.17 ID:xa1seJyE0.net
>>1019
あ〜左上がセルなんだ
カバー被せてボルト締めてもエンジン掛けたり回すとシャリリリリって感じの音がセルら辺からするわ
一応セルで掛かるからセルは機能してる
ギザギザは↓の画像のベルト挟む円盤
それとセルが擦れてるじゃないかなって思ってるんだけど違うかな
それともWRの重さを10gにして軽くしたんだけどそのせいなのかね?

https://i.imgur.com/ii3AmDr.jpg

1021 :774RR :2019/08/13(火) 23:53:37.83 ID:DvvlBpvAa.net
よくわかんねーけど、左上のセルモーターギアはポロっと簡単に取れたりするからちゃんと可動するか、ちゃんとはまっているか確かめてみたら?
あと全ての組み付けに間違いがないかもう一度確認するのも解決の早道かもよ?

1022 :774RR :2019/08/14(水) 10:52:22.52 ID:ZgJIgD9Cd.net
50ccスレにいた奴かこれ

1023 :774RR :2019/08/14(水) 11:35:35.56 ID:sfSLAxGN0.net
プーリをナットで締めた時のクリアランスが狂ってるかセルのピニオンギアのバネがダメになったか

変なスペーサー入れたりワッシャーを忘れたり
ベルトが内側まで来てるのでベルト幅分完全にプーリが締まってないとか
俺はベルトはプーリの真ん中くらいまで上げてナット締める

1024 :774RR :2019/08/14(水) 11:37:48.07 ID:sfSLAxGN0.net
しかしプーリーの段付きが激しい
プーリーを研磨する技術がないなら交換だね
外周使い切ってないから95qがいいところだ
俺のは使い切ってるから出そうと思えば平地のテストコースで110qは出る

1025 :774RR :2019/08/14(水) 14:19:18.89 ID:wMU7+o720.net
原2スクは乗り潰す人が多いから中古であまり出回らないな

1026 :774RR :2019/08/14(水) 14:31:27.11 ID:P5vLKnif0.net
あんまり中古で売れないらしい

1027 :774RR :2019/08/14(水) 14:46:24.53 ID:jJjA/3C50.net
アドレスはわざわざ中古で買う値段じゃないだろ

1028 :774RR :2019/08/14(水) 15:26:41.90 ID:dgGAjskW0.net
スウッシュに浮気しそう

1029 :774RR :2019/08/14(水) 16:00:07.54 ID:0N4q0wrzM.net
中古5000km、発売から3年未満が10万以下で買えるなら中古で買いたいけど普通に15万くらいするよね

1030 :774RR :2019/08/14(水) 17:58:54.42 ID:HcewBN1la.net
軽自動車が新車でも中古でもたいして価格が変わらんのと同じで このバイクも対して変わらんと思う

1031 :774RR :2019/08/14(水) 20:25:57.40 ID:Uit+sWAld.net
正直買い叩かれるだろうから
よっぽどの事情が無い限り乗り潰したほうが良いと思う

1032 :774RR :2019/08/14(水) 20:40:48.69 ID:P5vLKnif0.net
ある程度乗るとあちこち故障が出てくるし、エンジンもへたってくるし、
我慢して乗るくらいならさっさと新車にした方が快適になる
乗り潰すことが目的でない限りやってられない

1033 :774RR :2019/08/14(水) 21:27:05.38 ID:wj0yUknB0.net
1000

1034 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1035 :774RR:2019/08/15(木) 07:30:26.57
>>98

総レス数 1035
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200