2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ129

1 :774RR:2019/05/15(水) 12:42:49.72 ID:ZOVvVhmg.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおねがいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」

前スレ
まったり隼スレ128
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545880207/

955 :774RR:2019/10/28(月) 13:39:33.01 ID:ZmrR1Sv4.net
旧ブサにフォグランプとか補助灯付けてる人いる?
安くて明るいLED増えてきてるからどこにつけるか悩んでる

956 :774RR:2019/10/28(月) 15:13:44.39 ID:Nqkuyit7.net
イカ釣り漁船て昔流行ったねw

957 :774RR:2019/10/29(火) 02:40:07.93 ID:tEIb9Sfp.net
俺も見てみたいが加工難易度やセンスのある人じゃないときついわな

958 :774RR:2019/10/29(火) 12:11:00.42 ID:dbzMiVsL.net
センスのいいやつってどんなだ?
ヘルメットのイルミネーションなら
被視認性が良くなりそうだが

959 :774RR:2019/10/29(火) 13:31:10.89 ID:Qmad0wNO.net
>>958
イルミで補助灯なんてなかなかセンスがあるレスだな

960 :774RR:2019/10/29(火) 15:39:07.59 ID:tEIb9Sfp.net
補助灯欲しいけどどこに付けてよいのやら

961 :774RR:2019/10/29(火) 21:28:32.92 ID:geI++NCb.net
ドラレコのカメラはミラーの下にネジ止めしたら具合が良かったけど、
補助灯はサイズ的に自転車用の超強力くらいしか無理だな。
そもそも保安基準に適合しなさそう。

962 :774RR:2019/10/29(火) 21:40:10.28 ID:V+cWwMti.net
>>961
死角は平気?どんな感じか気になる

963 :774RR:2019/10/29(火) 22:09:20.68 ID:geI++NCb.net
死角は皆無だよ。正面を撮影で車体は映り込まない。
DV688っていう中華製だけど評判いいやつ。
配線はミラーのブーツの中を通せるので気にならない。

964 :774RR:2019/10/30(水) 13:46:29.08 ID:7GhVwiDK.net
そういえばktmの1290も隼と同じくらいの排気量だよな
次期隼もあれくらい軽く超えてくれないとな

965 :774RR:2019/10/30(水) 13:53:53.53 ID:i3lBX6bY.net
中小のKTMと比較とか…
もはやガッカリを通り越して寝込んじゃうレベル

966 :774RR:2019/10/30(水) 18:17:45.23 ID:6VvJYk9B.net
バイクをメーカー規模の大小で優劣つけようと思った事無いな

967 :774RR:2019/10/30(水) 18:31:32.26 ID:rPU18+yX.net
と、中古で買ってメーカーに恩恵を与えない輩が言ってます

968 :774RR:2019/10/30(水) 19:39:06.51 ID:C1cmxzzZ.net
KTMはイマイチランニングコストがなあ

969 :774RR:2019/10/30(水) 20:49:57.42 ID:x9EtMF0Y.net
隼は重い
もっと軽くしろよ

970 :774RR:2019/10/30(水) 20:52:41.73 ID:HyAuVZoh.net
R1000Rに乗れば解決だね

971 :774RR:2019/10/30(水) 22:21:38.92 ID:i3lBX6bY.net
メガスポとしちゃ十分軽い(もっと軽くてもいいけど

972 :774RR:2019/10/30(水) 22:29:03.78 ID:lULhXXA2.net
>>969
限界があるな、エンジンがクソ重いから、最新のリッターSSに比べたら5割増しだろう
当然そんな重量物支えるにはシッカリした強度のあるフレームが必要だろうし

973 :774RR:2019/10/30(水) 22:35:49 ID:C1cmxzzZ.net
1000くらいにダウンサイジングしてもいいかもね

974 :774RR:2019/10/30(水) 23:35:56.96 ID:4TpNSiD0.net
もう新型なさそうだしお前ら何に乗るよ次は

975 :774RR:2019/10/30(水) 23:47:26.50 ID:XepXy/Yn.net
もう5年ぐらい隼乗ったら50代になるから軽いポジション楽なの乗るかな?
KTMのアドベンチャーとか試乗してみたい

976 :774RR:2019/10/31(木) 09:36:15.13 ID:NjDV8SvW.net
そのままL0だな
もう10年になるのか早いなあ
大規模メンテしなきゃいけないのに

977 :774RR:2019/10/31(木) 11:17:39.92 ID:aC2YhvDa.net
>>969
非力は降りてろアホw

978 :774RR:2019/10/31(木) 12:25:29.35 ID:O+IZJZyK.net
バーハンドル化してある隼の中古が欲しいです

979 :774RR:2019/10/31(木) 13:00:37.83 ID:1EZZ30c4.net
上で質問している人がいるけど06年北米の赤のデカール欲しいのだけどパーツ検索しても色コードが違いがどの色か分かりません赤のラインが入ったデカールを購入したいのだけどわかる人いますか?デカールのつける場所によって色コードが違うのでどれかわかりませんでした

980 :774RR:2019/10/31(木) 13:26:01.82 ID:Kr2rdUct.net
サイドカウル(アンダーカウル)の、下部の三角形っぽいラインかね
モトマップのめっちゃわかりづらいパーツリストによると

5-2 68185-24F10-DAK・TAPE, LOWER RH 1 FOR 4CX
6-2 68195-24F10-DAK・TAPE, LOWER LH 1 FOR 4CX

っぽい
保証も何もできないが

981 :774RR:2019/10/31(木) 13:47:23.64 ID:1EZZ30c4.net
>>980
FOR 4CX この部分が赤の色コードなのでしょうかね?
ネットで一式注文したいけど間違うと値段高いからなー

982 :774RR:2019/10/31(木) 14:41:15.61 ID:Kr2rdUct.net
K6のCANDY SONOMA REDのカラーコードは YHL

黒と赤のカラーコード?が COLOR :CZW=YAY(BLACK),YHL(RED) で

サイドカウルが
1-2 94407-24F80-4CX COWL ASSY, UNDER RH (BLACK) 1 FOR CZW
たぶんこれ

で4CXとは何かというとこれの枝番

俺の解釈だとこうなってる
この糞分かりづらい分類なんなんマジで

983 :774RR:2019/10/31(木) 18:12:38.19 ID:NjDV8SvW.net
今日は久々に乗るぞ
いつぶりだろうか...

984 :774RR:2019/10/31(木) 23:10:27.88 ID:+ScpJGPu.net
>>983
で、やっぱ乗らなかった、じゃない?

985 :774RR:2019/10/31(木) 23:12:28.30 ID:7xMXOb1E.net
>>981
ワールドに聞くのが1番

986 :774RR:2019/11/01(金) 02:16:41.95 ID:nJi6y2c3.net
>>985
だね

987 :774RR:2019/11/01(金) 05:57:32.63 ID:f8mYz8GV.net
16ミリのハンドルスペーサーって効果ある?
ロンツーでいよいよ腰がヤバくなってきた...

988 :774RR:2019/11/01(金) 06:19:03.87 ID:EaSF50pd.net
>>982
次スレまだ?

989 :980:2019/11/01(金) 12:07:15.97 ID:epw2j7Nc.net
980取ってたんすねすんまそん
立ててみますがたぶんダメっす

990 :774RR:2019/11/01(金) 12:14:49.40 ID:epw2j7Nc.net
まったり隼スレ130
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572577702/

立てますた

991 :774RR:2019/11/01(金) 12:50:24.53 ID:7GGbYyOp.net
乙です

992 :774RR:2019/11/01(金) 14:03:10.50 ID:epw2j7Nc.net
スレ立てできたの数年ぶりっすわーちょっと感動

993 :774RR:2019/11/01(金) 15:32:52 ID:w3pfEVyg.net
昨日のミドルツーリングで隼は降りることに
しました。関節の病気が進んで苦しくなりました。
明日磨いてサヨナラします。
皆さまこれからも安全運転で良き隼ライフを!!

994 :774RR:2019/11/01(金) 21:07:48.29 ID:arHTN7pN.net
オレも新車で買って8年目
いつまで乗れるだろうか・・・

995 :774RR:2019/11/02(土) 02:04:26.46 ID:a8R1jIHt.net
>>987
効果はもちろんある
でも費用対効果があるかといえば微妙

中古で投げ売りしてたら買い

996 :774RR:2019/11/02(土) 16:49:52.70 ID:nFwdJyrT.net
>>993
自分はまだ20代だけどその話を聞くとバイクだけに限らず身体が健康あっての趣味だと思う。
これからも身体を大事にして趣味を楽しむ。

997 :774RR:2019/11/02(土) 19:28:27.35 ID:KzytDQMv.net
>>993
つ両親AV嬢

998 :774RR:2019/11/02(土) 22:28:33.47 ID:rA2xAQtl.net
>>993
明日は我が身。お疲れ様でした。

999 :774RR:2019/11/03(日) 00:47:05.66 ID:TbWOqXNc.net
>>993
お疲れさん
またバイク乗りたくなってら戻ってこいよ

私ごとですがWRX STI ファイナルエディションの抽選に応募してきた
なかなか新型隼出ないから…

1000 :774RR:2019/11/03(日) 02:37:46.49 ID:3llAgPvI.net
でもVABWRXって加速遅いしなあ乗ったことないけど

1001 :774RR:2019/11/03(日) 02:38:27.97 ID:GfUjS4wr.net
なんじゃそりゃw

1002 :774RR:2019/11/03(日) 02:38:57.96 ID:GfUjS4wr.net
それでは皆様ご安全に!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200