2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 15匹目

1 :774RR:2019/05/15(水) 21:20:57.11 ID:kBPqOqXg.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 14匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554897235/

161 :774RR:2019/05/22(水) 23:50:08.07 ID:2IRDB866.net
>>158,159
かわいいは正義

162 :774RR:2019/05/23(木) 10:42:37.01 ID:VZiE8l6v.net
ドリームの盗難保険入ってる。1年7千円。キー付けっ放しでコンビニ入っても盗られないから更新はしないつもり

163 :774RR:2019/05/23(木) 11:07:13.63 ID:NnqInMMg.net
保険が切れた途端キー付きで盗まれて咽び泣くまでがセット

164 :774RR:2019/05/23(木) 12:47:47.25 ID:rkOkSPyo.net
https://i.imgur.com/41aDCdf.jpg

165 :774RR:2019/05/23(木) 18:26:30.62 ID:U4cem9zU.net
https://i.imgur.com/pvQhKvm.jpg
https://i.imgur.com/dwisKoe.jpg
武川LEDフォグ付けたべ
作業内容は簡単だけど素人がやると疲れるわ

166 :774RR:2019/05/23(木) 18:31:40.83 ID:YHElLviD.net
カッコ悪いな

167 :774RR:2019/05/23(木) 18:48:24.05 ID:v6WplTnp.net
オフロード走りたくてフォグつけたのかな?
でもダウンフェンダーにしてるし、よーわからん

168 :774RR:2019/05/23(木) 18:49:05.82 ID:kCrXhf35.net
カッコ良い悪いはさておくとして、これって結構明るくなるものなの?
街乗りしてる分には問題無いんだけど、郊外に行くと必要性を感じるんだろうか

169 :774RR:2019/05/23(木) 19:05:40.97 ID:lBpt1MQA.net
フォグで思い出したが、ダウンフェンダーにしたことにより空いた場所にフォグを取り付けてる人がいたな

170 :774RR:2019/05/23(木) 19:54:22.18 ID:nzUsGDs3.net
これよりグロムのフロントフェンダーフォグのほうがまだマシそう

171 :774RR:2019/05/23(木) 23:10:50.77 ID:enLkIUXz.net
125でもホンダ系の店しか買えないのかな?世話になってる店がヤマハ系なんだわ

172 :774RR:2019/05/23(木) 23:17:16.97 ID:Z1CQj+cy.net
国内4メーカー扱ってた近所の店はカワサキは取扱い無しになってホンダは250までになった

173 :774RR:2019/05/23(木) 23:18:40.09 ID:B7Ix5zt7.net
>>162
YSPじゃなきゃ買えるんじゃね?
つかその店に聞いてみなよ

174 :774RR:2019/05/23(木) 23:19:38.44 ID:B7Ix5zt7.net
ん?何かレス番が変になってるね
>>173>>171宛て

175 :774RR:2019/05/23(木) 23:23:05.19 ID:enLkIUXz.net
>>173
YPSじゃないから聞いてみるわありがと
色とか悩んでる時が一番ワクワクするわ

176 :774RR:2019/05/24(金) 06:18:27.23 ID:akVXGtgz.net
正しいすり抜けを誰か解説して。調べても左ダメ左OK右ダメ右OK色々あってわけわからん

177 :774RR:2019/05/24(金) 06:29:40.48 ID:iDmG/xbn.net
>>154
自分も茨城でモンキー乗ってるけど2、3回くらいは見かけたことあるよ。
茨城は少ないのかな?

178 :774RR:2019/05/24(金) 07:04:05.27 ID:vWxzQT/n.net
いばらぎ

179 :774RR:2019/05/24(金) 07:27:26.45 ID:FECNKMxD.net
>>176
わからない奴は大人しく車の後ろについとけよ

180 :774RR:2019/05/24(金) 07:48:43.82 ID:8bTfNS50.net
はい。あなたの後ろに付いて行きます!

181 :774RR:2019/05/24(金) 08:37:43.66 ID:2HaIqvgE.net
>>176
すり抜けしなけりゃいいんじゃないかな?そんなに急がすゆったり走ろうぜバイクに長く乗れるよ!

182 :774RR:2019/05/24(金) 15:04:31.87 ID:yruPJfT6.net
ツーリング日和ですなぁ

183 :774RR:2019/05/24(金) 15:17:09.76 ID:YHhw/mmP.net
やっと500キロ走った!
説明書だと慣らしは500だけど、4000回転くらいで走るのが気持ちいいわ➰
変に気負うことなくのんびーり走れて楽しいわ

184 :774RR:2019/05/24(金) 15:29:07.43 ID:LYfTPSjJ.net
こんな小排気量慣せなかったな

185 :774RR:2019/05/25(土) 07:14:34.36 ID:+IOgQEQH.net
タイかベトナムかわかんないけどバイク大国だよね。日本の取ってつけたようなカスタムではなく品がいいと思う

https://youtu.be/91SpU3ZsRGc

186 :774RR:2019/05/25(土) 07:48:33.84 ID:B0HUvRKt.net
>>185
カスタムする方向性の問題だけじゃん

187 :774RR:2019/05/25(土) 08:03:05.64 ID:+IOgQEQH.net
モンキー125用のカスタムパーツが豊富だからカスタムの方向性は日本みたいに片寄らないのが羨ましいな

188 :774RR:2019/05/25(土) 09:50:51.81 ID:K/HmDbH9.net
最終的にメッキキラキラローダウン太足の盆栽カスタムばっかりになるだろ

189 :774RR:2019/05/25(土) 10:16:25.58 ID:cVLf/1eJ.net
ボバーカスタムする猛者は出てきた?

190 :774RR:2019/05/25(土) 12:45:15.11 ID:K/HmDbH9.net
>>189
ボバーカスタムは安上がりで簡単だけど実用性皆無だからな

191 :774RR:2019/05/25(土) 12:59:44.34 ID:rzKFbc34.net
overのマフラー、TT-fomura 2種類あるけど何が違うの? RSって方が少し高い…

192 :774RR:2019/05/25(土) 16:34:43.75 ID:ADv+zvTr.net
オイル交換した

193 :774RR:2019/05/25(土) 17:41:40.32 ID:ud7K/iby.net
>>191
サイレンサーの形状がちょこっと違う
RSのほうは出口に出っ張り?がない

194 :774RR:2019/05/26(日) 00:55:55.13 ID:53EM+4/+.net
みんなヘルメット何使ってますか?
黄色モンキーだが10年前のジェットヘルをダラダラ使っててなかなか気にいるの無い。

195 :774RR:2019/05/26(日) 01:01:52.50 ID:f17MB+7H.net
OGKのASAGIクレガント

196 :774RR:2019/05/26(日) 01:12:49.81 ID:xNx2cZ+h.net
>>194
OGKのラディックNX
…そうだよ頭でかいんだよ

197 :774RR:2019/05/26(日) 01:19:47.70 ID:McmF1w5F.net
>>194
OGKのrock g1 頭でかくても平気

198 :774RR:2019/05/26(日) 01:33:06.80 ID:McmF1w5F.net
>>195
ARAGIってインナーサンシェードついてる奴ですか?サンシェード付きに変えたいけどメガネいけるか不安

199 :774RR:2019/05/26(日) 06:02:03.45 ID:3TLIkAUY.net
OGKおおすぎわろた

200 :774RR:2019/05/26(日) 07:20:50.64 ID:53EM+4/+.net
OGK強いっすね…。わしもKAMUI3にしようか検討中。バイクは黄色いから、メットは白か…迷い迷い。

201 :774RR:2019/05/26(日) 07:22:40.60 ID:QM+LMJpK.net
ビルトウェルのフルフェイスとTT&coのジェット使ってる

202 :774RR:2019/05/26(日) 08:18:29.54 ID:PPHwbUkL.net
アライのRX7X使うとるよ

203 :774RR:2019/05/26(日) 09:15:31.63 ID:t//rE/Iz.net
>>202
お色は?

204 :774RR:2019/05/26(日) 09:48:15.01 ID:PPHwbUkL.net
>>203
白だよ

205 :774RR:2019/05/26(日) 09:57:14.76 ID:H52CfBWh.net
EX-ZEROのグレー

206 :774RR:2019/05/26(日) 10:18:39.98 ID:G3kbFrU1.net
半ヘルのワイ、低みの見物

207 :774RR:2019/05/26(日) 10:56:57.66 ID:VesUltif.net
ショウエイのJクルーズ

208 :774RR:2019/05/26(日) 11:03:05.97 ID:h94TP/oA.net
OGKのエアロブレード5

209 :774RR:2019/05/26(日) 11:20:16.65 ID:20sLQHKj.net
SHOEIのGT-Air

210 :774RR:2019/05/26(日) 12:25:52.15 ID:pFDW9Dx2.net
>>198
asagiね
195じゃないけどおれもそれ使ってる
サンバイザー付いてるよ
メガネならアヴァンド2エスケープかアヴァンド2チッタでいいと思うけど
でもサンバイザーがない

211 :774RR:2019/05/26(日) 12:38:50.40 ID:0KA2lXNs.net
SIMPSONのBANDIT
SHOEIのZ-7

212 :774RR:2019/05/26(日) 16:59:15.78 ID:UBIGEhGa.net
>>210
あのウルトラマンの雑魚隊員みたいなサンバイザーが一目見た時から釘付けなんですよ
ただサンバイザー下ろしたらメガネ死ね!ってならないか心配で 取り寄せしかないらしいので

213 :774RR:2019/05/26(日) 17:06:34.96 ID:snWCWYFd.net
>>212
ASAGIクレガントは在庫限りだから結構売り切れのとこ多い 2りんかんやナップスとかは探せばまだありそう

214 :774RR:2019/05/26(日) 20:02:39.20 ID:ctHBdAe6.net
ヘルメットの話題はもういい

215 :774RR:2019/05/26(日) 20:49:30.09 ID:CKZ2AXtT.net
モンキーのヘルメット使ってるやつはおらんのか。 今日河口湖まで行ってきたが車よりバイクのほうが多かった。
ヤエーされまくったしこっちからもヤリまくった

216 :774RR:2019/05/26(日) 21:08:21.13 ID:MuP5bobF.net
車体の話をしようぜ

217 :774RR:2019/05/26(日) 21:22:15.84 ID:20sLQHKj.net
新カニにしてる人に聞きたいことがあります
新カニ、アレ結構ゴツイじゃないですか
リアのエアバルブはキャリパー側に向いてるからぶつかったりしないんですか?
フロントは逆に向いてるから大丈夫だと思いますが

218 :774RR:2019/05/26(日) 21:42:56.86 ID:FqopDtTz.net
リッター74km超えたわ!

219 :774RR:2019/05/26(日) 22:33:10.81 ID:G3kbFrU1.net
このバイク、ケツで操作すると楽しい

220 :774RR:2019/05/27(月) 00:34:56.85 ID:dbXFv5SA.net
新色出るけど部品改良されたりはしないよな流石に

221 :774RR:2019/05/27(月) 09:57:34.25 ID:MxCw59nr.net
新色っても日本発売がってだけだから変わらんでしょ

222 :774RR:2019/05/27(月) 11:51:31.30 ID:55LJQFLf.net
モンキー、カスタム楽しそうだな 
昔SRにハマったから欲しくなってきた

223 :774RR:2019/05/27(月) 14:54:00.12 ID:jZHbkeRO.net
いじらないと決めたのに
ハンドルの振動が気に入らなくてとうとうハンドルを変えてしまった

224 :774RR:2019/05/27(月) 15:49:18.93 ID:YNKxNkqX.net
>>223
たかだか数千円じゃん

225 :774RR:2019/05/27(月) 16:36:30.80 ID:Z5WIMan2.net
大型免許とったのにモンキー買ってしまった

226 :774RR:2019/05/27(月) 16:53:02.69 ID:tUDDDPu6.net
>>225
免許種別で更新手数料やらが変わるわけでもなし、持っとけばいい
だが原二と大型2台持ちになったとしても乗るのはモンキーだけになる気はするw

227 :774RR:2019/05/27(月) 17:03:04.06 ID:YVqAdjbZ.net
土曜日ツーリングで450キロ走ってしまった。
凄い疲れたけど不思議と身体の何処も痛くならなかった。
そう、モンキーならね!!

228 :774RR:2019/05/27(月) 17:04:09.08 ID:1APHDlYC.net
アドレス125に買い替えようとしてたら
女房に残りの人生考えたらと
言われ片道15kmの通勤にモンキー
買ってしまった45歳

229 :774RR:2019/05/27(月) 17:21:04.97 ID:5Wsb60Ic.net
>>228
意味わからん
要点を説明できないならチラシに書いてねウザイから

230 :774RR:2019/05/27(月) 17:49:35.91 ID:B+NRuUrX.net
>>228

モンキーに買い替えようとしてたら
女房に残りの人生考えたらと
言われ片道15kmの通勤にアドレス125
買ってしまった45歳


だったら意味が通じるが

231 :774RR:2019/05/27(月) 18:06:59.51 ID:taV/PYD0.net
楽しめる時間は短いから今楽しまないと とか

232 :774RR:2019/05/27(月) 18:08:21.81 ID:5Wsb60Ic.net
残りの人生がまずわからない
五年以内に死ぬの?運が良ければ後45年生きるが?

233 :774RR:2019/05/27(月) 18:54:22.42 ID:B4nqH0FG.net
そんなにカリカリするなよ

234 :774RR:2019/05/27(月) 18:59:37.22 ID:5Wsb60Ic.net
納得いかねーよ
こっちは個人的理由だが寿命短かいんだ

235 :774RR:2019/05/27(月) 19:02:58.09 ID:MxCw59nr.net
だから残りの人生少ないんだから楽しめって事だろ
>>234カリカリしてないで笑って過ごせよ
誰だって明日が必ずあるわけじゃないぞ

236 :774RR:2019/05/27(月) 19:05:54.38 ID:5Wsb60Ic.net
>>235
そう言って分かった振りしているだけで、有ると知ってて言うのが気に入らねーつーの

237 :774RR:2019/05/27(月) 19:30:25.32 ID:y3kFISOO.net
何をアドレス125に買い換えようとしてたんだ?

238 :774RR:2019/05/27(月) 22:11:46.33 ID:6g5k6Qzm.net
15年で60000km乗った
スペイシー100からの
乗り換えです スクーター
通勤の多い職場ですが
食い付いてくるのは
ほぼ中高年の仲間たちですよ
あまり怒らないでね

239 :774RR:2019/05/27(月) 22:30:18.76 ID:YNKxNkqX.net
アドレス125からモンキーに乗り換えたけど、思ってたよりよく走るな

240 :774RR:2019/05/28(火) 00:31:44.45 ID:4mp0cqMx.net
暖かくなったから燃費がやべえことになってるわ 平均70超え 全然給油メモリ減らねえわw

241 :774RR:2019/05/28(火) 01:13:21.39 ID:yqwqx4pH.net
目盛り だろカス

242 :774RR:2019/05/28(火) 07:52:43.04 ID:t4rSuOCs.net
ツーリング行きてえー

243 :774RR:2019/05/28(火) 09:13:10.50 ID:0Pp3SkDy.net
行ってこいよ

244 :774RR:2019/05/28(火) 09:27:52.98 ID:yqwqx4pH.net
行ったか?

245 :774RR:2019/05/28(火) 11:03:39.35 ID:t4rSuOCs.net
週末まで我慢

246 :774RR:2019/05/28(火) 12:08:31.53 ID:5o/HQWVT.net
先週納車されてそのまま200kmほどツーリング
昨日300kmほどツーリング
500kmナラシ済んだわ

247 :774RR:2019/05/28(火) 17:34:54.72 .net
慣らし運転なんて都市伝説
ガンガン逝けよ

248 :774RR:2019/05/28(火) 18:11:23.46 ID:1Vrhubtw.net
お前ら次のタイヤどーすんだ?
オンロードで純正サイズだとMB61と62しかないんだが。
扁平70なら選択肢増えるが。

249 :774RR:2019/05/28(火) 18:33:01.74 ID:bhqf0LHp.net
一度、TT93GPを履かせてみたい

250 :774RR:2019/05/28(火) 18:44:40.65 ID:0d7hD5cO.net
オフタイヤないの?
林道走らせてキャンプしたい

251 :774RR:2019/05/28(火) 18:46:30.61 ID:h8ml3gpv.net
オンは純正サイズMB61と62しかないからしょうがないけど
オーバー公式のカスタム車両のオンタイヤはどこのなんだろ?
あれならつけてもいいと思える

252 :774RR:2019/05/28(火) 20:21:21.77 ID:DptD2Wgt.net
慣らしは、新しいバイクに慣れるまで慎重に運転しなさいって意味で必要。

253 :774RR:2019/05/28(火) 21:20:21.25 ID:PIGgg0ph.net
タコメーターつけてる?まだ納車待ちだけどいらないと思ってるんだけど

254 :774RR:2019/05/28(火) 21:47:20.62 ID:qUEJJ9eq.net
>>248
Fスプロケを1丁上げたらメーター誤差もほぼトントンになるし、次回は70扁平のモビシティでも入れようかと思ってる。
問題はサイドスタンドかな。グロム用も品番は同じっぽいし武川のアジャスタブルスタンドは高価だし…

255 :774RR:2019/05/28(火) 22:05:12.38 ID:osHEkZzl.net
>>251
知らん
https://i.imgur.com/K1tO4vc.png

256 :774RR:2019/05/28(火) 22:14:14.89 ID:osHEkZzl.net
わかったわ
IRCのNR77Uだった

257 :774RR:2019/05/28(火) 23:36:58.44 ID:1Vrhubtw.net
>>254
なるほど参考になります!

258 :774RR:2019/05/29(水) 06:08:42.14 ID:y/zeHvN9.net
フロントスプロケ16Tにしたら、発進時アクセルふかさないと前に出ないよ。グロムの純正15Tとモンキー125を純正15Tから14Tに換えたのが同じ感じだから、16Tはかったるいわ

259 :774RR:2019/05/29(水) 07:52:08.63 ID:c9vHzbYS.net
いい感じのアンダーカウルないかな?
グロム用の後側のネジの互換性がいまいち分からないんだよね

260 :774RR:2019/05/29(水) 07:55:21.09 ID:HqCA9cuL.net
>>259
ステー曲げてボルトかタイラップ止め

261 :774RR:2019/05/29(水) 22:08:33.66 ID:7Mrwe8fN.net
タイヤはK180がオンオフ共用っぽくて
モンキー125に似合うかなと思ってるけどどうかな
リヤの太さ変わるから悩んでる(120/80-12しかない)
メーター誤差どのくらいかな?

総レス数 1002
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200