2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現行のハーレーV21

1 :774RR:2019/05/17(金) 03:12:48.99 ID:Yn4uyuTq.net
現行のハーレーV20
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542877535/l50

198 :774RR:2019/06/03(月) 22:25:33.81 ID:PeSj5s39.net
>>197
だからハーレー乗りは幼稚で低能って嫌われる。
車検の時さえ通せるように直せば、普段は何をしても良いと本気で思ってる。
バレなければ、どれだけ他人に迷惑を掛けようと、人様を悲しませようと、構わないと本気で思ってる。
バレさえしなければ、犯罪は犯罪でないというのと同じだ。モラルのかけらもない。
自分がまともな社会人だと思うなら、こういう考えを改めたほうが良い。自分が馬鹿でも仕方ないと諦めるなら、こいつみたいに
違法自慢をすればいい。車検は通るかもしれないが、世間の目はお前を通さない。

199 :774RR:2019/06/03(月) 22:28:46.00 ID:DhZbuOMv.net
また自分と会話してる

200 :774RR:2019/06/03(月) 22:35:04.52 ID:6E3kIGF/.net
>>197
国産SS用の社外フルコンを流用ですか?
そんなこともできるんですね。

僕もハレの他に、国産マルチももってますが、純正ECUのスロットル制御書き換え+パワーコマンダー使ってますわ。
メーカー保証の都合で、点火燃調は純正ECUの数値を弄らないでサブコン使ってやるんだそうですw

201 :774RR:2019/06/03(月) 22:41:19.93 ID:Ovx+5w4+.net
>>198
車検通ればどうでもいい
なにか問題あるか?

202 :774RR:2019/06/03(月) 23:56:32.58 ID:PeSj5s39.net
>>201
お前の人間性に問題が有る。ゲス野郎ってことだ。

203 :774RR:2019/06/04(火) 03:48:33.15 ID:iGMxa4ZB.net
>>202

だから?

204 :774RR:2019/06/04(火) 06:30:17.62 ID:TPZEwdw3.net
車検は税金取りっぱぐれないようにするための制度だからな
整備云々はオマケ
付けたり戻したりでそこに仕事が生まれるなら良い事じゃないか実際マフラーの音で捕まった奴なんて神話レベルでしか聞かねーし

205 :774RR:2019/06/04(火) 08:28:44.00 ID:d4MwzpU7.net
>>200
ショップの知識、競技車両を昔から扱ってるショップの知識は膨大、だがTCからモアパワーモアトルクが流行りだしたが知識が無いのでハーレー対応のマニュアルが有るメーカーECUを使う、別に間違っては無い。
競技車両や国産SSと違ってアクセルオンオフやコーナーでのアクセルワーク等書くとキリが無いが直進番長のハーレーでは無意味な事ばかりなので単純なECUを使ってるだけ

206 :774RR:2019/06/04(火) 09:42:07.44 ID:NN85gyJv.net
>>198
>>202
侮辱罪
事実を摘示しないで、公然と人を侮辱することを内容とする犯罪(刑法231条)

脅迫罪
相手を畏怖させることにより成立する犯罪(刑法222条)

名誉毀損罪
人の名誉を毀損する行為を内容とする犯罪(刑法230条)

207 :774RR:2019/06/04(火) 09:46:17.22 ID:I9QDDO99.net
6月4日で天安門事件から30年です

中国共産党軍の火炎放射とブルトーザー、銃や戦車で
1万人以上の中国人が一瞬で消されました
その後中国は独裁を強化して洗脳による歴史や文化の改ざん
ウイグル人やチベット人に対する卑劣な行為を続けナチスより凶悪な独裁国になりました

多くの海外にいる中国人や反中国共産党の中国人は
「今の中国人は与えられるものを食って寝るだけの豚だ」と言っています

今の中国人は洗脳教育により天安門事件大虐殺があった事すら知りません

208 :774RR:2019/06/04(火) 11:02:40.28 ID:ijtQuiUB.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_lhWU0AEmI13.jpg    
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
   
数分でできますのでお試し下さい

209 :774RR:2019/06/04(火) 12:54:07.33 ID:XzGtx1E2.net
>>208
QUOうめえ

210 :774RR:2019/06/05(水) 01:59:33.77 ID:5FURnuLc.net
>>204
国産だと排気音で捕まること多いぞ

211 :774RR:2019/06/05(水) 23:38:59.54 ID:RcEdpYoH.net
>>206
お前アホやろw

212 :774RR:2019/06/08(土) 12:57:55.52 ID:e8AZBlYL.net
教祖
岡山県岡山市の井上新悟

舎弟
愛知県長久手市の二村忠
奈良県桜井市の中山勝雅
山口県周南市の中村晃二

徒弟
静岡県袋井市の小林隆志

213 :774RR:2019/06/09(日) 01:23:06.81 ID:GB11lpp3.net
https://www.youtube.com/watch?v=tGE59II6iMc

お前らこれ行った?
めちゃくちゃすげえな。
これだけ見ると15年前ぐらいの大ブームの時を思い出すよな。

214 :774RR:2019/06/12(水) 00:44:27.74 ID:y0obDbXz.net
ここもびびって書き込み減ったな
お前らどんだけチキンやねんw

215 :774RR:2019/06/12(水) 00:56:19.95 ID:QkrdWhpq.net
都心住みだけどもう現行HD乗り殆ど見ないもん。

新しくてもだいたいEVOまで。
あとは大半が旧車かカスタム車。

HDJやディーラーは大丈夫かね?

216 :774RR:2019/06/12(水) 06:50:51.42 ID:NdWHiCXG.net
>>215
港区だけどTCとM8しか見ない、何区?

217 :774RR:2019/06/13(木) 10:19:04.88 ID:t2JqtXWb.net
>>216

港区も品川や新橋の下町に入る成り上がりと
麻布青山の山手との違いがあるわけだな

青山通りあたりではショベルが中心だよな

218 :774RR:2019/06/15(土) 01:20:49.26 ID:ZiR1KmVV.net
ほんと都心は旧車ハーレーとカスタムハーレー多いよな。

田舎に行くと突然箱奴のツーリング系と下品極太タイヤ系が多くなる。

なんだろう、教育レベルと収入レベルの差かね。

219 :774RR:2019/06/15(土) 05:39:32.34 ID:GhKsCzmJ.net
>>218
マジで都心部に住んでるけどTCやM8、ツーリングモデルやスポスタしか見ない、たまに旧車を見るくらいかな?

220 :774RR:2019/06/15(土) 05:45:26.06 ID:GhKsCzmJ.net
>>218
たまに見る旧車は品川ナンバーじゃ無いし遊びに来てるだけじゃ無いかな?

221 :774RR:2019/06/15(土) 08:26:59.75 ID:IX3ZT0gH.net
>>218
大宮って都心だつけ?

222 :774RR:2019/06/15(土) 08:43:27.44 ID:8xOZhlSm.net
旧車カスタムハーレー乗りって乞食みたいな汚い格好で女性ライダーに群がってる爺いのイメージしかない

223 :774RR:2019/06/15(土) 09:33:33.88 ID:6Eyih++b.net
>>218
大宮なの?旧車會とか多いし納得するわ!

224 :774RR:2019/06/15(土) 12:01:07.82 ID:GhKsCzmJ.net
大宮の人、居なくなっちゃったな

225 :774RR:2019/06/15(土) 16:55:42.30 ID:ZiR1KmVV.net
https://www.youtube.com/watch?v=8btBv1aPKdg

やっぱり現行奴系は田舎の乗り物だよな

226 :774RR:2019/06/15(土) 17:00:02.69 ID:mkLnhRV6.net
>>225
大宮が来たーーーーー!

227 :774RR:2019/06/15(土) 17:40:59.80 ID:FtQYP2oV.net
>>225
右側の足回りやってる883R?が気になる。油圧クラッチにしてるのかな?

228 :774RR:2019/06/15(土) 18:27:51.73 ID:ZiR1KmVV.net
旧車、カスタム車
・都会が似合う
・若者もしくは感度が高い人なら年配でも
・おしゃれがにあう
・圧倒的存在感
・注目度抜群
・自分の分身


箱奴付、極太タイヤ系
・田舎にマッチする乗り物
・成金、小金持ちのおっさんがベストマッチ
・HDと入ったアパレルやバンダナというワンパターン
・圧倒的没入感
・注目度皆無
・メーカーの量産型

229 :774RR:2019/06/15(土) 18:28:27.25 ID:UQ5Ov+zy.net
>>228
大宮、スレタイ読め

230 :774RR:2019/06/15(土) 20:45:05.47 ID:jtBjSLVj.net
>>229
現行スポーツスターに荒らされて


アラシ1.66.101.228、49.239.67.46、、101.128.222.86

【04から】スポーツスター【現行まで】36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049

231 :774RR:2019/06/15(土) 20:51:45.76 ID:jtBjSLVj.net
>>223どう?


アラシ1.66.101.228、49.239.67.46、、101.128.222.86

【04から】スポーツスター【現行まで】36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049

232 :774RR:2019/06/16(日) 00:51:13.74 ID:FFQQnIvA.net
>>218

住宅ローンないし土地広いし仕事5時定時上がりだから暇な生活してるとムダ使いしたくなるからか?

ツーリングと下品なカスタムあるある

暴走族ヤンキーに憧れた異文化だろ

233 :774RR:2019/06/16(日) 01:39:05.67 ID:DntC60AA.net
>>232
旧車とカスタム車のが現行車より全然高い。
収入レベルと教育環境におけるセンスの差だな。

車だって都心と田舎はまるで車種と傾向が違うからな。

都心はだいたい外車かレクサス
田舎は軽か下品なバン

これとおんなじだよ。

234 :774RR:2019/06/16(日) 06:38:59.68 ID:FFQQnIvA.net
>>233
現行車は登録した途端に3割引
さらに乗れば4割5割引あたりまえ

旧車やカスタム車があふれる都心部と比較したら惨めだろ

田舎は車社会でデブも多いよな

235 :774RR:2019/06/16(日) 06:59:11.43 ID:E45iCOFr.net
>>234
自分の書いたスレに自分で返信してる都心の大宮

236 :774RR:2019/06/16(日) 17:43:51.42 ID:c98GZq+N.net
ショベルスレに行って遊んでもらってこい

237 :774RR:2019/06/16(日) 18:46:23.08 ID:a6nQ6KYh.net
>>235
妄想する田舎もの

238 :774RR:2019/06/16(日) 18:47:44.91 ID:a6nQ6KYh.net
>>229
お前が読めや!!ドアホ!

239 :774RR:2019/06/16(日) 20:50:47.17 ID:vdHZXgWq.net
都心の大宮が怒ってるw

240 :774RR:2019/06/16(日) 22:58:36.35 ID:pYIDDB3e.net
わろたw

241 :774RR:2019/06/16(日) 23:36:19.19 ID:MeuwF4tv.net
>>240
>>218
ほー

242 :774RR:2019/06/17(月) 04:08:06.15 ID:CJFD0/wi.net
現行スポーツスターです

【04から】スポーツスター【現行まで】36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049
アラシ1.66.101.228、49.239.67.46、101.128.222.86、101.128.131.58、119.243.25.192

243 :774RR:2019/06/17(月) 08:20:23.14 ID:WgnDyhlW.net
旧車大好き都心の大宮さん居なくなったの?

244 :774RR:2019/06/17(月) 11:52:12.90 ID:CJFD0/wi.net
ヨロスクアラシIP

主犯格 ラバスポ
スップ Sdc2-80zv [1.66.101.228
スップ Sdc2-oHx9 [1.75.9.91

共犯者 ラバスポ
アウアウウー Sa6b-J0Lo [106.132.86.110
ワッチョイ 575a-lJ48 [54.39.209.32 [上級国民
ワッチョイ f235-N9Kt [101.128.131.58
ワッチョイ aeee-YJ78 [119.243.25.192
ワッチョイ 02b9-80zv [125.12.18.152
ワッチョイ 17ee-U1Qm [118.159.0.137
ササクッテロ Sp4f-9eSZ [126.35.225.60

245 :774RR:2019/06/17(月) 16:58:20.89 ID:4pkuEQov.net
ショベルなんて新しくたって40年近く前なのにそんなポンポン見かけねーよ都心だろうがそこら辺のPAだろうが

246 :774RR:2019/06/17(月) 17:07:59.89 ID:B9MQUnR0.net
>>245
都心のファッション店の転移湯

247 :774RR:2019/06/17(月) 17:15:00.15 ID:B9MQUnR0.net
>>245
そこ都心ではない所だからでしょうよ

都心のファッション関係者はほとんど旧車に乗るのでスタッフの通勤途中を見かける
旧車好きが通う店も豊富にあるので、お客さんのショベルもみかける

248 :774RR:2019/06/17(月) 18:06:13.59 ID:93fQ29Qh.net
原宿青山渋谷辺りの美容師だと収入いいのがゴロゴロいるけどかれらハーレーの旧車やカスタム車好き多いねえ。
まちがってもツアラーとか居ないw

やっぱりツアラーは都会に似合ってないしおじさんのバイクだよ。

249 :774RR:2019/06/17(月) 18:34:57.23 ID:kczGjs7v.net
バガーとか思いっきり都会向けのカスタムじゃない?
それも田舎もん向けとかセンス無いとか言うの?
仮にもそうならバガーやツーリングが溢れ返ってる本国に対して唾はく事になるけどいいのかい?

250 :774RR:2019/06/17(月) 22:14:12.47 ID:VumN9GPE.net
田舎都市アリゾナフィニックス発祥のバガーですから田舎もん向けセンスでしょうよ
実際にも田舎向けセンスに合うらしくバガー作るのは田舎のカスタム店ばかり流行ってる

アメリカ本土に東京の都心なみの繁華街はニューヨークのみ

ロスもシカゴもマイアミもベガスもシアトルもシスコもダラスもワシントンDCさえもぜんぜん
日本で例えるならば札幌、名古屋、博多みたいな地方都市ばかりしかない

251 :774RR:2019/06/17(月) 22:45:50.65 ID:8ntfaiwa.net
>>250
仕事でNYには出張で年一回約1カ月滞在するけど旧車を一度も見たことない、バイク自体少ないけどね、行けばバイクの不便さがわかるよ、駐車問題ね。
その間田舎等に遊びに行くけどハーレーはたまに見るくらいオフロード系は良く走ってる。
都会は旧車てテレビや雑誌の影響じゃないかな?

252 :774RR:2019/06/17(月) 22:47:46.26 ID:8ntfaiwa.net
>>250
詳しそうですがアメリカ各地には仕事で良くいくのですか?車関係かな?

253 :774RR:2019/06/17(月) 23:45:47.26 ID:VumN9GPE.net
>>251
ニューヨークもいる所にはいるだけで、見ないのは居場所を知らないだけだな
それにニューヨーク出張する人種には連れて行ってももらえないだろうし

都会はでなく東京の都心は旧車が多いだよな

東京の都心の影響がテレビや雑誌に反映する事もあるけれども
スポンサー意向で歪められたメディア発信を真に受けるのも田舎もんだけ

254 :774RR:2019/06/18(火) 02:57:38.10 ID:WiyDVmKV.net
俺は生粋の田舎もんだけど確かに周りにはツーリング系おおいねえ。
まあ若い人も居ないし、theおっさんハーレーそのものだと思うね。

255 :774RR:2019/06/18(火) 06:33:33.24 ID:0Y/9OG1n.net
そもそもバイク自体おっさんしか乗ってない
ハーレーも国産も

256 :774RR:2019/06/18(火) 06:38:42.31 ID:1aPvnknL.net
>>253
>>251です、あんな狭い地区で連れててもらってない?てか狭い地区のなおかつ狭い場所にしか居ないのですか?それも、その狭い場所でしか走らないの?
面積調べてみて下さい。

257 :774RR:2019/06/18(火) 09:38:04.99 ID:IYtNBYuJ.net
今のハーレージャパンは田舎もんが支えてるみたいなものでしょうよ
スポスタかストリート ボブ、、ソフテイル スリム、ブレイクアウト

ツアラーはよきディーラーのお客さまだけ

258 :774RR:2019/06/18(火) 10:56:25.82 ID:0sltQ+f2.net
>>256

ニューヨークの話だけ返したか
その狭い場所でバイク屋巡りさえもしてないみたいだな

2nd ave 駅でて北に向かいe3rd通りにあるスタバを左に曲がると直ぐ何台かハーレーで場所取りしてるよ
バイク屋もLイーストでもLマンハッタンに多いよな

1%erと13ワッペンでも貼るベストでも着て出張したら連れて行ってくれるかもな

259 :774RR:2019/06/18(火) 11:41:18.04 ID:dIqtDZwU.net
>>258
NYに行った事ないでしょ。俺もそこまでNYに詳しくないが場所の説明の仕方が行った事のない方の説明ポイけど、ストリートの何々ビルの何々て言えば大体住んでる人は分かりますよ

260 :774RR:2019/06/18(火) 12:12:56.31 ID:0sltQ+f2.net
>>259
てより全く知らない観光客どまりだな
ちょっくら長い出張してれば普通はバイクぐらい乗ってもいいものだが
今度の出張でバイク乗り行ってみるといいが一見さんはお断りされるだろうがな

261 :774RR:2019/06/18(火) 12:14:41.24 ID:nq/4kH3T.net
ツアラー最高やなー

262 :774RR:2019/06/18(火) 13:39:58.58 ID:dIqtDZwU.net
>>260
出張の規約にエリアや自由等の禁止事項が有りますので観光みたいに自由にブラブラ事は出来ないですね、したいけど。
出張での仕事や遊び等にバイクに関心は持たないですね、だからハーレーが目に着かないかも、バイクより楽しい事のが多いしね。

263 :774RR:2019/06/18(火) 16:02:57.73 ID:Sex+POHO.net
ハワイ行ったときはハーレーばっかり気にしていたなぁ〜。お父さんに自由時間はないからレンタル出来なかった(T-T)

264 :774RR:2019/06/18(火) 17:38:24.83 ID:b/EXx/Qt.net
お前ら本当くっだらねーのな
こじゃれたクズばっか
価値がどうだ流行りだの美容師がどうしたの都会だ田舎だニューヨークだなんだって

元々ショベル乗りとかだせーわ
俺みたいな糞だせーのが乗ってるから確かだわw
むしろこじゃれたくねーわ

265 :774RR:2019/06/18(火) 19:06:26.82 ID:D8u8ezkh.net
その前に牛乳飲んでチーズ食って筋トレしろよ
低めのハンドルを肘から先の力だけでグイグイ捻りながらドリフトだ
ジャップエイプにビローンてぶら下がらないとバイク曲げらんないようじゃ旧車も新車もへったくれもあるかよ

266 :774RR:2019/06/18(火) 20:49:31.59 ID:dRCTu4I8.net
>>264
だせーっていうか、若干偏見を承知で言うと趣味とファッションのために痩せ我慢スレスレのラインを楽しむもので、「今、走る」為の道具では無いよなって思う
少なくとも現行相手にマウントとるようなしょうもない奴はロクに乗り回して無いんだろう。

267 :774RR:2019/06/18(火) 21:28:10.94 ID:M/GVVnBo.net
あんまり乗らないし3年くらいオイル交換さぼってたんだけど
車検でオイル交換したら劇的にエンジンが静かになった・・
乗らなくてもちゃんと交換しないとだめね

268 :774RR:2019/06/18(火) 21:40:09.28 ID:jk58QR77.net
オイル1年放置してるけどそろそろ替えてみようかな

269 :774RR:2019/06/19(水) 01:00:43.61 ID:48EbT/5z.net
>>266
現行スレみてないだろうw?

めちゃくちゃチョッパーとかカスタム車、旧車を馬鹿にしてるぞw

ポンコツ好きのハレ珍とかお前ら言われてるぞw

270 :774RR:2019/06/19(水) 04:19:09.49 ID:2xPe/Sx0.net
雑魚が何言おうがどでもよくない?
ざっと見たけどここもクズしかいねえし
荒らしがどうとか騒いでる奴いるけど
そもそも何書こうがここって影響力ねーだろ
有用な情報あるかなって思って見に来たけど
罵りあって上の取り合いしてるの読んでも仕方ねーしwくだらねーw

271 :774RR:2019/06/19(水) 11:57:30.66 ID:yqqr3Tx9.net
>>262
道理で知らないわけだ
税金や会社のカネ使い仕事でしか行かず表面しか見えてないくせに威張ってみたわけだ

ハーレーより楽しい事が多いw
乗れないヤツに言われてもピンとこない

272 :774RR:2019/06/19(水) 19:48:03.78 ID:8WngjvHH.net
旧車に乗っててアメリカにも詳しくてすごいね。
すごいすごい。

273 :774RR:2019/06/19(水) 23:34:29.29 ID:yqqr3Tx9.net
>>269

東京の都心感覚は痴ほう人に通じないだけだろうよ

マウント取る必要性もないだろうし

274 :774RR:2019/06/20(木) 02:56:49.53 ID:4WRY2Ajl.net
何がそこまで駆り立てるのだろうかwなぜそこまで必死になれるのだろうか?

とりあえず現行乗りに有用な情報があればそれでいい
旧車とか全くどうでもいいからw

275 :774RR:2019/06/20(木) 19:18:37.76 ID:soKQvWbE.net
ニューヨークのハーレーより南米のがワイルドだろw
だから東京より地方のが格好いいんじゃないの?
知らんけどw

276 :774RR:2019/06/20(木) 19:48:28.36 ID:ustfAWSh.net
>>275
まずいぞ、南米や東京を否定して、また張り切ってNYの事を書き出すぞ!

277 :774RR:2019/06/20(木) 20:22:41.14 ID:2aqi+kYw.net
>>269
ここが現行スレだろ

278 :774RR:2019/06/20(木) 20:33:55.88 ID:ADLyOWPX.net
ガイジなんだよきっと

279 :774RR:2019/06/20(木) 21:03:17.86 ID:WOkSXkZj.net
マンハッタンから半径25マイルでサイクルトレーダーのハーレー探してみたぞ
ミル八5台TC40台エボ1台、合計46台
予想通りの結果だな

280 :774RR:2019/06/20(木) 21:32:34.77 ID:RzDVgU+c.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

281 :774RR:2019/06/23(日) 04:42:18.93 ID:87hiVaCa.net
NYCは成り上がりの田舎者
スラムの貧乏人でなる待ちですか?

282 :774RR:2019/06/24(月) 08:09:05.90 ID:SIZ5tBRB.net
最近聞いたブレイクアウトカスタム自慢
クラッチを軽くする装置付けた
クラッチレバーとブレーキレバーを細いのに替えた
シートを前に座れるタイプに替えた
ライザー付けてハンドル位置を変えた
他にもあったけどさ

それでも手足に余裕なしのおやじw
カスタムw前どうやって乗ってってんw女子用カスタムやん

これを自慢げに語られ相手に不快感を与えまえと我慢した私偉い

283 :774RR:2019/06/24(月) 09:05:42.37 ID:SEBKtR6t.net
>>282
ミッドコンに変えたにしたら女子力アップだぜw

284 :774RR:2019/06/24(月) 09:18:46.05 ID:TvQQvAEK.net
>>282
全然偉く無い、正直に言えば、ここで書き込みしなくて済む、書き込みを見た余裕の無いオヤジが見たら不愉快さ拡散するしね。

285 :774RR:2019/06/24(月) 16:14:06.52 ID:GpQNNjU7.net
>>282
だささMAXのブレイクアウトを更にダサい短足おっさん専用に【カスタム笑】したという超ダサい現行ハーレー乗りの実態拡散は迷惑だよ。

286 :774RR:2019/06/24(月) 17:44:35.89 ID:Jo44JKB5.net
お前は何に乗ってんの?
それがわからんと頑張って卑下したつもりでもマウント取れねーぞ

287 :774RR:2019/06/25(火) 00:30:52.97 ID:47EpHzbn.net
>>282
流石に手足短いおっさん向けに調整したことを カスタム とか言うのはなあ・・・

20年ぐらい前のハーレーブームの頃は本物のカスタムが沢山あったが
今のハーレー乗りは手足短い自分に合わせただけでカスタムと言うんですかい?
レベル下がったってのはホントだったんだなあ。

288 :774RR:2019/06/26(水) 08:26:08.33 ID:E/gFjKit.net
ブレイクアウト一番カッコいいと思ったけど
現行ソフテイル で一番売れてるのはなんなの?

289 :774RR:2019/06/26(水) 09:27:10.27 ID:VI/afTVH.net
かっこいいとかダサいとかはそれぞれの価値観
ここの大人はちょっとでも自分が乗ってるの悪く言われるといちいち嵐wだって騒ぐただのおこちゃまw

290 :774RR:2019/06/26(水) 10:07:54.89 ID:+fXcc+WX.net
でも、いまの大半の教習免許ハーレー乗りは見栄カッコ重視のおこちゃまだと思うよ。

291 :774RR:2019/06/26(水) 12:34:34.22 ID:LzfMu2m/.net
>>288
狭いジャンルで決めるので有ればブレイクアウトはカッコいいと思うけどバイクと見ればSSて言うジャンルが1番カッコいい。

292 :774RR:2019/06/26(水) 13:56:08.02 ID:q+QmChHQ.net
>>288
行きつけのディーラーだとファットボブに成約済みの札が貼られてるのをよく見る

293 :774RR:2019/06/26(水) 13:57:54.94 ID:q+QmChHQ.net
>>290
この手のことを言いだす奴が増えるとジャンルは衰退するからなぁ
まぁある意味今の窮状もやむなしかも知れんが…

294 :774RR:2019/06/26(水) 14:36:17.77 ID:+fXcc+WX.net
> 成約済みの札
の半分はサクラ札だよ、あと商談中もね、中古車屋の常識。

295 :774RR:2019/06/26(水) 15:05:45.14 ID:kWzwJD0J.net
>>294
でも成約済とか商談中とか書いてたら、買いたい人がいた場合に売りそこねるんじゃないの?

296 :774RR:2019/06/26(水) 15:21:03.71 ID:4tWSeJcQ.net
>>295
そこは、お決まりの
D、申し訳ございません、少し待たせますがマグカップどうぞw
客、あ、ありがとうございます、
D、ここにサインを
客、あハイ
D、納車まで2カ月程かかりますが頑張ります
客、あぅあぅ・・・・あ?
D、今日も1匹釣れたわw

297 :774RR:2019/06/26(水) 17:14:30.55 ID:+fXcc+WX.net
>>295
成約済みは、流行ってる店のアピール、
商談中は、まだ商談中なので今決めていただければ大丈夫ですよ!の煽り用

同じ車がずっと商談中だったり、ずっと成約済みだったりは結構見かける。

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200