2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現行のハーレーV21

1 :774RR:2019/05/17(金) 03:12:48.99 ID:Yn4uyuTq.net
現行のハーレーV20
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542877535/l50

902 :774RR:2020/12/28(月) 14:09:58.93 ID:erYvJ99t.net
EVOが一番儲けやすいからだろ

903 :774RR:2020/12/28(月) 15:11:46.56 ID:aRd88/gL.net
エボいくならショベルのが良くね?

904 :774RR:2020/12/28(月) 16:05:05.63 ID:kowQqzKo.net
>>886
既レスのとおりアイドリング回転数を700とか800まで落とせばなる
しかし不完全燃焼をさせているのだからエンジンには良くないよ

905 :774RR:2020/12/28(月) 17:15:44.94 ID:YxgAO6iB.net
みんな好きだねぇ、三拍子
アイドリング時の排気音にカネかけるなんてアホとしか思えん

906 :774RR:2020/12/28(月) 17:39:38.62 ID:ON3PFEWv.net
エボインジェクションからエボキャブに乗り替え。

907 :774RR:2020/12/28(月) 18:59:07.85 ID:4o6zin4A.net
今更EVOなら確かにショベルだわなぁ
ひと昔前、まだDの認定中古でEVOが買えた頃なら良かったけど
もう古くなりすぎてお漏らしが酷いバイクばかりだぞ

908 :774RR:2020/12/28(月) 20:34:31.36 ID:DKz3RCCf.net
横浜の正規ディーラーは来月からキャブ車(エボ以前)の整備はお断りだそうだ。

909 :774RR:2020/12/29(火) 07:01:46.64 ID:RgepiFj8.net
時間工賃1万のディーラーなんか使ってるバカいるのかよwww
ハーレーなんて自分で弄れるしパーツも知識も自前で揃えられるのに
アメリカのDIY精神の塊みたいなバイクをディーラーに出すバカとか笑えるわw

910 :774RR:2020/12/29(火) 07:23:59.50 ID:S1Vh0Jb9.net
だってインチ工具揃えないとだし

911 :774RR:2020/12/29(火) 12:20:09.59 ID:tUcDDFhe.net
時間工賃1万が特に惜しくない人もいるからね

912 :774RR:2020/12/30(水) 12:41:50.32 ID:AL2oVwpv.net
整備で1日休日が消えるのは嫌だわ

913 :774RR:2020/12/30(水) 12:57:12.79 ID:A5BKGHLl.net
>>888
ソープランドピンクの呪い発動

914 :774RR:2020/12/30(水) 14:45:46.27 ID:4JCaiJgW.net
昭和の森ハーレー

まだ従業員募集してるように思えるんだが・・・・
http://www.hd-showa-no-mori.jp/staff/index.html

閉鎖って本当か?

915 :774RR:2020/12/30(水) 17:30:03.86 ID:IUF30jIW.net
>>909
バカはお前だ。判断が違う 自分の頭で考えられないのか
問題はディーラーに頼むかどうかではなく、過去に自店で販売したものも
旧車で面倒だから整備をしません、という点。
それにDIYといっても専門工具をどこまでそろえるんだよ。
自分でやるか、ディラーや街のショップにやってもらうか、選択肢の問題だよ。
さらにいまどき時間で1万もぼったくるディラーなんかあるのか?

916 :774RR:2020/12/30(水) 19:21:24.55 ID:Bf6+YdRw.net
>>914
ハーレーディーラーの看板下ろすだけで店は続けるんじゃないの?

917 :774RR:2020/12/30(水) 21:43:45.35 ID:Pz2c5joG.net
>>916
ここ親会社確か昭和飛行機じゃなかったっけ?
今どき各メーカー盛んに囲い込みしてる中、代理店契約辞めて単なるバイク屋はやらんと思うけどな
なんかガセっぽい感じだけどね、だってこのクラスのディーラーがなくなるとかもっと騒ぎになるよ

918 :774RR:2020/12/31(木) 12:53:37.28 ID:MP+5bcf5.net
と思ってついったーみてたら顧客には代理店契約終了の旨の手紙来てるみたいだな、マジっぽい

919 :774RR:2021/01/01(金) 12:53:53.17 ID:tb9LosaX.net
M8は問題をいろいろ抱えていて解消しきれていない新しいエンジンなんだなぁ
ハイパフォーマンス化とコストダウンって両立し難いよね
ちょっと現行は買う気にならんわ
https://youtu.be/qdus6IAqHTU
https://youtu.be/DQVE3kNpKGY
https://youtu.be/XMJBgAH3loU
https://youtu.be/Lx88g8jOl-g

920 :774RR:2021/01/01(金) 15:53:39.96 ID:5IZkVNHy.net
>>919
英語分からんから翻訳してくれ

921 :774RR:2021/01/01(金) 21:09:17.80 ID:/c4GEL+B.net
>>887
結局、正しい情報だったのね
多摩地区のユーザーが三鷹に集結するのかな?

922 :774RR:2021/01/01(金) 21:16:29.65 ID:KRh+RJjZ.net
なんで三鷹?

一番人気のディーラーは東久留米だろ

923 :774RR:2021/01/03(日) 17:25:45.97 ID:NYzElz6j.net
横浜青葉もやめるらしいね
ウメダだから実質影響ないだろうけどさ

924 :774RR:2021/01/04(月) 16:22:25.47 ID:UNajBE5p.net
Milwaukee8も欲しい人は一巡して Evolution sportsも終了
今年でがいい引き際だよな

925 :774RR:2021/01/04(月) 16:38:20.21 ID:vwv8POmH.net
FXLRSは販売継続?
益々ダイナのローライダーSの希少価値が増すよねぇ

926 :774RR:2021/01/04(月) 17:48:22.85 ID:P+qRrRdC.net
rodシリーズをもっと街乗りに振ったらいいのに

927 :774RR:2021/01/23(土) 20:32:59.85 ID:a33IbNps.net
>>110
田舎もんばっか

928 :774RR:2021/01/23(土) 20:35:56.63 ID:a33IbNps.net
>>114
振動と機械らしさが好きならエボで遠くまで快適に走りたいならTCかM8じゃないかな。
TCとリジスポと乗り継いできて今は後期エボ乗りの感想です。
M8で楽に遠くまで行きたい気持ちもあるけど・・

929 :774RR:2021/01/23(土) 20:37:03.18 ID:a33IbNps.net
>>122
サイド乗ったことあるか!?

930 :774RR:2021/01/23(土) 20:41:06.10 ID:a33IbNps.net
>>744
チョップして軽くしちゃえば

931 :774RR:2021/01/23(土) 20:44:03.88 ID:a33IbNps.net
>>198
穴掘って一人で叫んでたら?
誰にも相手にされてないでしょ

932 :774RR:2021/02/01(月) 10:12:47.66 ID:O2GV/mDa.net
>>923
横浜青葉に中古パーツそろえたのにか?

933 :774RR:2021/02/09(火) 16:13:06.55 ID:TNhXSgYT.net
乙女さんてもういないの?

934 :774RR:2021/02/16(火) 14:34:11.47 ID:ihMTxc1C.net
>>933
乙女、懐かしいな
モトヤンがいた頃にいたのは憶えてるけど、モトヤンがいなくなってもしばらくいたかな?

935 :774RR:2021/02/17(水) 00:34:44.00 ID:zB9FrhOB.net
次スレこっち?

現行のハーレーV21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543235450/

936 :774RR:2021/02/17(水) 05:51:30.91 ID:+Yj1eQpN.net
https://youtube.com/watch?v=nHDPsX7NT8I
なんだ糞ビッチ

937 :774RR:2021/02/22(月) 23:12:44.45 ID:YAkQdpb0.net
埼玉県在住なんですが、インジェクションチューニングをしようと思っています。
どこかいいショップ知りませんか?

938 :774RR:2021/02/23(火) 09:42:53.39 ID:Pbtc7pPL.net
>>937
クラブハーレーに毎号広告を出して提灯記事を書かせてるお店にしたら?

939 :774RR:2021/02/23(火) 20:45:06.41 ID:IV3nK9O5.net
ハーレーのディーラーでバイク買ってるなら、営業に聞くと評判の良いお店を教えてくれたりするね。

何年もハーレー売ってると、客から色々な話が入ってくるし、ディーラー自体もカスタムショップと付き合いあったりで色々知ってる。

940 :774RR:2021/02/23(火) 23:15:40.07 ID:yQExFcqV.net
パンアメリカすごいデザインだな
セールスは大当たりか大外れのどちらかだろう

941 :774RR:2021/02/24(水) 03:49:56.70 ID:qsTizS7j.net
>>938
パインバレーってそんなダメなの?

942 :774RR:2021/02/25(木) 12:34:29.49 ID:YSiv6Qms.net
>>937
埼玉なら、HD埼玉花園とかSHAFTにいってみたら?
クラブハーレーの広告記事同様に
立て板に水の薀蓄トークが聞けそう。

インジェクションチューニングに限らず、
まれな故障事例をさも多発しているかのように不安をあおっておいて、
さっと解決策らしき商品をだすのはクルマ/バイク業界の王道の商売だからさ。

943 :774RR:2021/02/26(金) 09:28:13.61 ID:RJ3E6XVO.net
935です
皆さん情報ありがとうございます
自分が購入したディーラーでも実施してるんですが、残念なことにデバイスが選べないので非常に高くなってしまう為に悩んでました。
とりあえず花園あたりに電話して聞いてみます。
ありがとうございました。

944 :774RR:2021/03/05(金) 07:34:55.10 ID:yHr/RI5v.net
NEWSで見たけど広島県尾道市の商店街、通行禁止なのにハーレー軍団(トライク含む)が違法通行って包装されてた。
一色単にハーレー軍団ってまとめられて勘弁してくれって感じ。

トライクはバイクではないし二輪免許無しなので区別して放送しろよな。
商店街のスウニンに撮影されて、ナンバープレートも確認されてるらしいから検挙されるのも時間の問題らしい。

945 :774RR:2021/03/05(金) 07:36:26.45 ID:yHr/RI5v.net
【広島】商店街にハーレーダビッドソン集団 歩行者天国で“爆音”危険走行 クレープを買うためか 警察が捜査 (動画) [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614851899/

946 :774RR:2021/03/05(金) 09:18:36.83 ID:Pvyy3wb3.net
トライクがバイクで無いのと何の関係が…
ましてや免許無しかどうかなんてどうやって判別しろと?

947 :774RR:2021/03/05(金) 09:53:28.86 ID:PNunKRlw.net
>>946
トライクはバイクではないので二輪免許不要、車の普通免許で乗れるからだろ。


トライクに改造したらバイクではなくなるのでハーレーと名乗ること自体が烏滸がましい。

948 :774RR:2021/03/05(金) 11:29:11.49 ID:Pvyy3wb3.net
>>947
バイクの免許持ってても乗られるじゃん
何言ってんの?

949 :774RR:2021/03/05(金) 11:35:21.84 ID:Pvyy3wb3.net
しかも、その免許のある無しをどうやってマスコミが判断しろと?
トライクがハーレーかどうかは見解の違いは色々とあるだろうが、世の中の9割以上の人は「ハーレーだ」と認識するだろ

950 :774RR:2021/03/05(金) 13:29:46.65 ID:dH9LjO45.net
早くも特定されてる。

962 :ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/03/05(金) 12:39:05.04 ID:BuDiSdYr0
まとめてあるのがあった

https://ha-navi.com/fm-ma

951 :774RR:2021/03/05(金) 14:05:49.53 ID:37noKFUc.net
ハーレーってこういう奴等の集まりだから
大人になっても眉毛細く剃ってるような動物。

952 :774RR:2021/03/06(土) 18:10:43.95 ID:n4lgXdWX.net
しかも喫煙率99%

953 :774RR:2021/03/28(日) 07:57:24.35 ID:+g8qlco2.net
>>949
特定されててWR250Rから隼までバイク4台所持してるらしい、二輪免許持ち

バイク乗りは《ハーレーの三輪車》
一般人は《ハーレーのDQN》
の認識

ハーレーの三輪車って、実際高額なんだろうけど、世紀末の雑魚キャラのイメージなの俺だけ?

954 :774RR:2021/03/28(日) 09:11:04.38 ID:y0hltGyd.net
世紀末のトライクハーレーといえばサウザー

955 :774RR:2021/05/01(土) 22:25:50.60 ID:9kSnkzSm.net
HosHu

956 :774RR:2021/05/04(火) 11:10:42.21 ID:A2bGs9bC.net
天気がいいとアブの様に湧く爆音ハーレー死んでくれないかな
なんであのカス共は朝の6時から集団で走り回るんだ

957 :774RR:2021/05/04(火) 12:29:17.77 ID:KMjzwxzz.net
お前は一人でもゴキブリのように気持ち悪いね!
死んでくれないかな

958 :774RR:2021/05/04(火) 12:30:57.43 ID:C0Zkp5MT.net
いや、爆音ハーレーは死んでいいだろw

959 :774RR:2021/05/04(火) 16:59:48.73 ID:UfnRtnH4.net
国産珍走もまじうるさくて迷惑

960 :774RR:2021/05/04(火) 18:41:54.58 ID:p+jQ7aeF.net
ハーレー爆音にしてるのなんて珍走上がりでしょ?
あ、上がってないかw

961 :774RR:2021/05/04(火) 19:08:27.82 ID:9vlOEgqk.net
サタビルダーズ見てりゃわかる

国産珍走は大人になってもジジイになっても永遠に国産珍走
国産旧車大人買いするだけ

962 :774RR:2021/05/04(火) 22:21:17.15 ID:p+jQ7aeF.net
爆音ハーレー見てりゃわかる

爆音珍走は大人になってもジジイになってもハーレーになっても永遠に爆音珍走
ハーレー大人買いするだけ

963 :774RR:2021/05/04(火) 22:51:54.24 ID:rmIOvvoY.net
反論がコピるだけ笑

964 :774RR:2021/05/04(火) 23:13:51.10 ID:p+jQ7aeF.net
反論なんかしてないよ?
爆音で走ってるやつなんて、乗り物なんでもバカばっかって言ってるだけでw

965 :774RR:2021/05/04(火) 23:19:40.78 ID:p+jQ7aeF.net
>>963
まさか君、爆音で走ってる珍走君なの?w

966 :774RR:2021/05/04(火) 23:33:32.90 ID:uL1uIWGy.net
爆音サイコー!!

967 :774RR:2021/05/05(水) 01:47:01.89 ID:ufQQNWbu.net
国産乗りって旧車乗りは道路交通法違反のオンパレード

カウルやビッグネイキッド乗りはスピード違反や煽り運転
高回転ぶんまわしによるハエ羽ばたきみたいなブビビ排気音

等マジで違反者多いんだよね。
同じバイク乗りとして迷惑

968 :774RR:2021/05/05(水) 08:25:55.43 ID:CEesNFyk.net
思い込みや決めつけが激しいのって老害の特徴だよな

969 :774RR:2021/05/05(水) 08:41:51.28 ID:m6m87CCl.net
>>966
よう、珍走

970 :774RR:2021/05/05(水) 08:43:59.01 ID:2FWIcyRn.net
俺はハーレー乗ってるから爆音でも珍走じゃない!




珍走ですからwww

971 :774RR:2021/05/05(水) 08:57:07.50 ID:WndOITcS.net
思い込まれたくなければ最低限のマナーを知れよ坊や

下部構成員がいますよー多分武装してヤク売ってますよーって通報すればいいのか
爆音ハーレー乗るってのはそういう事だろう

972 :774RR:2021/05/05(水) 09:07:41.08 ID:qyX78inJ.net
>>971
お?通報してみろwwwwwww
やれるもんならやってみなwwwwwwww
開示請求されても文句いうなよ?wwwww

973 :774RR:2021/05/05(水) 09:35:04.91 ID:WndOITcS.net
開示請求取ってボコりに行く予告って脅迫じゃないですか、やだー!

やっぱそういう人種が乗るバイクなんだな

974 :774RR:2021/05/05(水) 10:25:48.22 ID:X+NyyP9W.net
ID:WndOITcS
速攻ビビってて草ァwwwwww早く通報してくれよwwwwww

↓貼っといてやるよ
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.smart.report

待ってるぞwwwww
あ、開示請求は“3ヶ月”有効なwwwww

975 :774RR:2021/05/05(水) 22:00:06.24 ID:m6m87CCl.net
草の数は、抜けた髪に比例し、収入に反比例するってばあちゃんが言ってた

976 :774RR:2021/05/05(水) 23:25:06.16 ID:zjp6uyHA.net
ここって次のスレ立てるん?

977 :774RR:2021/05/05(水) 23:57:34.61 ID:SaGBkQ8v.net
次スレッド立てるわ

978 :774RR:2021/05/05(水) 23:58:40.93 ID:SaGBkQ8v.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620226703/
次スレッド

979 :774RR:2021/05/06(木) 14:12:54.07 ID:1H2sCnOS.net
糞スレいらねーし、増殖させるな!

980 :774RR:2021/05/07(金) 03:03:13.16 ID:uh7nB5LQ.net
>>974
おい社会のゴミ
ネットでばかり吠えてないで何か面白い事してみろよ
開示請求って何だよwwwwwwwww
お?って何だよwwwwwwwww

笑わせんのもたいがいにしろ、カス。

981 :774RR:2021/05/07(金) 03:11:58.61 ID:Hain0LPb.net
ハーレー乗りのレベルよ

982 :774RR:2021/05/07(金) 12:11:41.15 ID:uvqIQNYj.net
ハーレー乗ってるけどハーレーの集団はマジで嫌い
GWも故障か知らんが登坂車線に大量にゴキブリカラーが止まってた
一台故障したら全員止まらにゃいけんのか?
マスツーはうるさいしマナー悪いしほんまに印象悪くするで

983 :774RR:2021/05/07(金) 12:16:15.92 ID:KZ8UHWma.net
>>982
俺もハーレー乗ってる、すべてのハーレー乗りが嫌いと言う訳ではないが、ハーレー乗ってるだけでアウトロー気取りな奴、集団でそんな行動する奴らを見たら嫌になる。

984 :774RR:2021/05/07(金) 13:05:42.61 ID:322wgbK0.net
最近のハーレーは色が黒系ばかりでしかも形が似たり寄ったりでまるで個性がない
カスタムもポン付ばかりで現行乗りは20年前の大ハーレーブーム初期の連中と違って今頃ハーレー買ってるから兎に角流行遅れのセンスの無い連中ばかりでしかも集団走行がゴキブリの一団みたくなっている。

ちょっと前はハーレー乗りといえばおしゃれで個性的な人多かったのにそれ見て今頃憧れて遅れてハーレー買った現行乗りがワンパターンなハーレーばかりで兎に角ダサい。

もともと国産乗りのリターンライダーが多いからリーマンタイプで個性がなさすぎで終わってるよまじで。

985 :774RR:2021/05/07(金) 15:39:13.48 ID:bOeRTYSD.net
田舎の飲食店の腹出たオッサンがブレイクアウト買ってるのみて「あっ」ってなったわ

986 :774RR:2021/05/07(金) 17:48:29.31 ID:emWk0lxs.net
似合うかどうかならこれだろ

マッチョ>>>デブ、普通>>>>>>>>ガリ

987 :774RR:2021/05/08(土) 22:14:26.13 ID:wP7UdR6o.net
30年ほど前にあこがれてクラブハーレーとかバイブズとか見てたけど、別にオシャレって感じじゃなかったな。
バイブズミーティングの写真でも、オシャレとか個性的っていうより、まあワイルドって感じの人が多くて。
たまにラットみたいなのとか超古いのとか凄いのいたけど、ほとんどはブルージーンズに黒い革ジャンにサングラス、黒ヘルメットの「ワルっぽい」雰囲気の似たりよったりな格好だったような。
その後しばらくハーレー情報から離れてたんだけど、20年前くらいからオシャレになったの?
どうもイメージがわかない。

988 :774RR:2021/05/09(日) 02:25:59.70 ID:+oWG2hsT.net
>>987
変わってないよ
ブランド物を身につけてオシャレと自称するようになっただけ
着てるものはダメージ加工されたジーンズにビンテージっぽい革ジャン

989 :774RR:2021/05/09(日) 09:42:13.90 ID:1LcfCnrW.net
おまいらスギちゃんみたいなGジャン大好きだよな

990 :774RR:2021/05/09(日) 12:01:36.66 ID:blrmDwI4.net
今山梨に居るんだが来るたびに感じるがハーレー率高すぎるw
しかも洒落たカスタムやヴィンテージハーレーではなくて現行か高年式の箱ヤッコ付きのフルドレスをやたら見るw

集団走行も多いな。

都心のハーレー乗りとまるで違う。
その地域の環境によっての進化系なのだろうかw

991 :774RR:2021/05/09(日) 13:11:56.75 ID:5US8lacm.net
都心のハーレー乗りはお洒落なの?

992 :774RR:2021/05/09(日) 13:57:33.27 ID:5FyNBC3G.net
長距離ツーリングしてるハーレー集団なら、トラブルの少ない現行や便利な箱ヤッコ付きが多くて当たり前じゃね?

都会の人たちは古いハーレーで長距離ツーリングも当たり前なのか?

993 :774RR:2021/05/09(日) 14:05:05.17 ID:iw+OdvZL.net
おしゃれも糞も、歳食ったオッサンしかおらん
vibes行けば明らかじゃん
カスタムやファッションも気合い入った奴が多い気がする

994 :774RR:2021/05/09(日) 14:07:22.21 ID:iw+OdvZL.net
地方の方が

995 :774RR:2021/05/09(日) 15:52:27.80 ID:Csd2Rxb9.net
埋めます

996 :774RR:2021/05/09(日) 15:52:39.98 ID:Csd2Rxb9.net
閉めます 

997 :774RR:2021/05/09(日) 15:53:05.20 ID:Csd2Rxb9.net
落とします 

998 :774RR:2021/05/09(日) 15:53:25.18 ID:Csd2Rxb9.net
埋めるよ

999 :774RR:2021/05/09(日) 15:53:38.36 ID:Csd2Rxb9.net
閉めるよ    

1000 :774RR:2021/05/09(日) 15:55:14.48 ID:Csd2Rxb9.net
落ちた

1001 :774RR:2021/05/09(日) 15:55:51.55 ID:ArGGjmzB.net
ハーレーはキングオブバイク!!

1002 :774RR:2021/05/09(日) 15:56:02.47 ID:Csd2Rxb9.net
糸冬 予      

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200