2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja H2/H2R #21

1 :774RR:2019/05/17(金) 12:27:12.12 ID:D/owFBit.net
公式
http://www.ninja-h2.com/
前スレ
Kawasaki Ninja H2/H2R #20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534044094/

185 :774RR:2019/11/14(木) 08:25:10.28 ID:ZQ8tJ+h1.net
ストールテストじゃないんだからATでそんなことやってたらトランスミッション逝かれるぞ

186 :774RR:2019/11/14(木) 09:19:29.81 ID:IYgjo2he.net
なるほど圧倒的にH2の方が速いって訳でもないのか。まぁGTRはGTRでモンスターだしあちらにもそれなりの意地もあるだろうしね。

187 :774RR:2019/11/14(木) 10:55:11.31 ID:W6FryrJT.net
>>184
R34はMTだけどな

188 :774RR:2019/11/14(木) 11:08:55.06 ID:PUNY7bDM.net
>>186
つべで隼との比較動画が上がってたけど、0→100km/hは僅差で隼、200km/hと300km/hは圧倒的な差で隼だったよ?どちらもノーマル H2でも同等位の結果になるんじゃ?

189 :774RR:2019/11/14(木) 11:27:06.32 ID:ZV3y8BgG.net
下手くそがやるとクラッチ滑るから気をつけろよ

190 :774RR:2019/11/14(木) 11:33:56.83 ID:/WRU5XI3.net
RB26DETTってノーマルじゃそんなに速くないよ
弄って350ps超えたあたりからやっと面白くなる感じ。

191 :774RR:2019/11/14(Thu) 11:52:53 ID:M+QGrFU9.net
バイクって大したことないじゃん
あんだけ小さくて軽いのにゼロヨン負けるとか、ダサい!

192 :774RR:2019/11/14(木) 12:26:55.35 ID:0kXmvPuI.net
>>168
Twitterのくろはなって人、なる君じゃない?

193 :774RR:2019/11/14(木) 12:38:21.15 ID:iAXe0fm0.net
>>191
おうそうだな
おまえは大人しく車に乗ってろ

194 :774RR:2019/11/14(木) 14:39:29.83 ID:PUNY7bDM.net
>>191
そういうお前はどんな車に乗ってるの?マクラーレンMP4?ヴェイロン?当然ながらバイクより速くてダサくない車に乗ってんだよね?

195 :774RR:2019/11/14(Thu) 16:26:06 ID:ALYTnBZQ.net
俺はホンダS660とホーネット250に乗ってる。糞遅いけどなかなか楽しいぜ!あぁスレチだね申し訳ない。

196 :774RR:2019/11/14(木) 18:22:45.76 ID:PUNY7bDM.net
>>191
まさかだとは思うが、ノーマルでなくてチューンドマシンの記録で比較してんの?
バカだから仕方ないが、ノーマル前提ならバイクに0→1/4mileでもバイクを超える車はこの世に存在しない

197 :774RR:2019/11/14(木) 18:24:50.56 ID:Qy7dM682.net
>>196
その書き方だも原付きも含まれちゃうじゃん
バカなのか?

198 :774RR:2019/11/14(木) 18:42:37.36 ID:c+T3hdUw.net
スタートダッシュは四輪駆動のGTRに勝つのは難しいだろう
コーナリングは四輪にぼろ負けだし
がら空きの高速道路でのバトルも厳しい
ましてや荒れた路面、ウエットになると話にならない

中間加速と交通量の多い道路くらいだろ勝てるのは

199 :774RR:2019/11/14(木) 18:49:50.39 ID:U4VOlkyW.net
>>196
お前オナクラの○○だろ?

200 :774RR:2019/11/14(木) 19:09:44.75 ID:PUNY7bDM.net
>>197
原付がバイクか、正式名称知ってる?
車もバイクも様々な種類あるのわかる?
昔の軽トラより原付の方が速いよな?
バカ相手にそこまで汲まなきゃならんの?

201 :774RR:2019/11/14(木) 19:14:07.32 ID:PUNY7bDM.net
H2が買えない奴の僻みって凄いわ
屁理屈並べて否定するんだよね、SXスレでもそうだった

202 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:48:15 ID:WqGGBuUS.net
187 名前:774RR :2019/11/14(木) 18:22:45.76 ID:PUNY7bDM
>>191
まさかだとは思うが、ノーマルでなくてチューンドマシンの記録で比較してんの?
バカだから仕方ないが、ノーマル前提ならバイクに0→1/4mileでもバイクを超える車はこの世に存在しない



日本語が怪しい点でバカ確定だけれどもね
ノーマル前提ならバイクを超える車はいない?????
お前の中のバイクってどんな車種でも吊るしのGTRより速いのかw

203 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:51:55 ID:ALYTnBZQ.net
>>191
これ文章からして小中学生っぽいし、わざわざ相手にするのもどうかと思うけど・・・

204 :774RR:2019/11/14(Thu) 19:57:16 ID:ALYTnBZQ.net
>>188
ちょっと調べてみたけどこれだとGTRの方が速いね。

https://youtu.be/sbYlZ18r4gU

205 :774RR:2019/11/14(Thu) 20:05:56 ID:ynLLBK8p.net
300-350
motogp
4.645秒

f1 9.245秒
f1はハミルトン メルセデスモンツァ用の低ドラッグ仕様、低中速域は
下り坂
DRS ポールラップで
f1には最高の条件で加速はバイクに追い付かないからな。
まぁチューンドならバイクが無双だな加速だけなら。
まぁお互い得意不得意があるから争うことがおかしいけどな

206 :774RR:2019/11/14(木) 20:08:26.80 ID:zAOI1yZh.net
ん? 

バイクより速い車はこの世に存在しないんじゃなかったか?

207 :774RR:2019/11/14(木) 20:20:41.48 ID:UAoY09A1.net
テスラは?

208 :774RR:2019/11/14(Thu) 22:52:15 ID:ZuY9MXCN.net
峠じゃシビックにすら負けるやろな。

209 :774RR:2019/11/15(金) 09:11:00 ID:QrZw13u1.net
専用スレは見当たらんが
四輪vs二輪は別スレでやってくれ

210 :774RR:2019/11/15(金) 09:53:50 ID:AGr1En1v.net
>>196
逃げたんかー?

211 :774RR:2019/11/15(金) 13:37:52 ID:x98dUn8i.net
仕事やらバイトやらって
バイトするような人でも乗れるんだな

212 :774RR:2019/11/15(金) 14:49:53 ID:gvIasvOR.net
中古なら200もあれば買えるし
それって普通車の新車以下だろう
H2乗ってれば金持ちに見えるとかどんだけよ

213 :774RR:2019/11/15(金) 16:29:16.19 ID:YF6PM1AU.net
つうか250から400、650どれも一般素人は見分けつかんわなパッと見全部同じに見えるし、H2見ても金持ちにはちょっと見えないかなー。

214 :774RR:2019/11/15(金) 19:05:23 ID:zQlY1VeR.net
>>212
一般的にはバイクの200万と車の200万は天と地ほど違う
バイクに200万とか馬鹿なの?って言われるぞ

215 :774RR:2019/11/15(金) 19:13:00.04 ID:xRj5SKRK.net
H2に250、400、650あるっけ?

216 :774RR:2019/11/15(金) 19:21:03.67 ID:hRzExGYZ.net
>>215
>>213をどう読めば、そういう理解になるのか不思議
ひょっとして、32歳以下の方ですか?

217 :774RR:2019/11/15(金) 19:46:12.33 ID:3ThRYqi8.net
H2オーナー、ここまでオレ含めて2人

218 :774RR:2019/11/16(土) 01:22:30.01 ID:Ade7+Bnw.net
>>214
涙拭けよおっさん
どっちも払う金は変わらん

219 :774RR:2019/11/16(土) 04:44:01.60 ID:01HVKTJ7.net
安っぽいカバーかけて
アパートの軒下に置かれてるH2カワイソウ

220 :774RR:2019/11/16(土) 07:56:27.21 ID:pPWyl0uj.net
>>218
一回社会に出ような?

221 :774RR:2019/11/16(土) 10:23:23.06 ID:1f7QXgkR.net
つまらん争いやめて来年の性能予想しような

222 :774RR:2019/11/16(土) 10:24:06.01 ID:wLfX3zJz.net
>>220
今時200万のバイクなんて珍しくもないぞ
たまにはディーラーに行ってみろ

223 :774RR:2019/11/16(土) 11:22:48.47 ID:pPWyl0uj.net
>>222
話通じなさすぎやばい

224 :774RR:2019/11/16(土) 11:29:03.15 ID:Gfjtl4IW.net
>>223
お前の頭が、な

225 :774RR:2019/11/16(土) 11:34:38.39 ID:pPWyl0uj.net
>>224
うん、そうだな可哀想に

226 :774RR:2019/11/16(土) 11:40:58.02 ID:0zFScpQ8.net
認めてて草

227 :774RR:2019/11/16(土) 12:31:46.24 ID:8tmrOgBn.net
車よりバイクの方が速いだろ

228 :774RR:2019/11/16(土) 12:51:06.57 ID:Nd6eKw4o.net
世間一般ではバイクに200万とかたっっっっか!!っていう認識

229 :774RR:2019/11/16(土) 13:03:12.12 ID:o41HB1jD.net
いやいや、それって10数年前まででしょ
今じゃ200オーバーのバイクなんて珍しくない
ハレ珍の旧車なんて1000万オーバーはザラだし

230 :774RR:2019/11/16(土) 13:04:13.58 ID:+7+n2D7I.net
話が通じない単発ゆとりだらけ

231 :774RR:2019/11/16(土) 13:06:26.80 ID:IRL/KtSm.net
どんだけ自分のバイク高いって言われたいんだこのおぢさんは

232 :774RR:2019/11/16(土) 13:21:59.26 ID:+7+n2D7I.net
>>231
一般的な話をしているようにしか見えないが?
どの書き込みで自分のバイクを高く見られたい、ってなってるの?

233 :774RR:2019/11/16(土) 13:38:06.90 ID:59Ek8W0s.net
一般的、ではなくてお前個人の願望だろう

234 :774RR:2019/11/16(土) 13:40:17.11 ID:zNHxn++J.net
バリオスに乗ってるお前らが
必死に議論しても仕方ないだろ
とりあえず働け

235 :774RR:2019/11/16(土) 13:51:52.95 ID:dYRKZS78.net
オナクラの○○が暴れてるだけ
あいつはオナクラ内でも嫌われてるからねぇ

236 :774RR:2019/11/16(土) 14:12:25 ID:gQsrkHl0.net
そうだなぁ俺的にはNRなんか所有してる人をもし見かけたらすげぇなオイって言っちゃうな。ヴィンセントのブラックシャドウでも可。

237 :774RR:2019/11/16(土) 15:14:49.25 ID:Nd6eKw4o.net
今200万オーバーのバイクが珍しくないとか一般人が知るわけないだろ馬鹿なの?

238 :774RR:2019/11/16(土) 17:09:43.39 ID:y1W2WAiA.net
>>237
たまには外に出ような

239 :774RR:2019/11/16(土) 17:28:19 ID:taVg6D01.net
>>238
一般社会を知ろうな?

240 :774RR:2019/11/16(土) 17:57:22 ID:L9y4cM7f.net
>>239
残念ながらおっさんのバイクは高くはないぞ
アキラメロン

241 :774RR:2019/11/16(土) 19:03:49.18 ID:SgOdHreH.net
>>233
俺、バイク持ってないけど?
誰と戦ってんの?

242 :774RR:2019/11/16(土) 20:58:44.17 ID:SSJNtnft.net
>>241
なす術なしって感じ?

243 :774RR:2019/11/16(土) 22:12:37 ID:MzpeKcmn.net
>>240
その高くないH2すら買えなくて悔しいのぅ

244 :774RR:2019/11/16(土) 22:17:27.00 ID:/fx+UxYt.net
持ってないって設定にしないと辛いよねぇ

245 :774RR:2019/11/16(土) 22:37:54.10 ID:bUKuXnwO.net
オナクラって
オナ○−クラブ?
同じクラス?

246 :774RR:2019/11/16(土) 23:31:11.29 ID:E0B1uUqK.net
この下らないマウントの取り合いはいつまで続くんだろう?

247 :774RR:2019/11/16(土) 23:46:44.96 ID:V1qIaM8e.net
マウント取りたいからH2なんてバイクに乗ってるんでしょ

248 :774RR:2019/11/17(日) 00:46:11.39 ID:YcWyUV4j.net
そのマウントが取れなくて泣いてるのかい

249 :774RR:2019/11/17(日) 01:10:58.53 ID:zn1gGrBw.net
>>244
持っているのであれば自分のバイク馬鹿にして何がしたいねん
セルフどMか?

250 :774RR:2019/11/17(日) 02:23:41 ID:g5kdmv9y.net
俺のバイク高いー最強ー!
金持ちに見えるだろ!

もうね、アホかと
オナクラにもこんなチンケなのが数名おるが

251 :774RR:2019/11/17(日) 07:29:28.25 ID:o+gcyTCS.net
オナクラの会長の話術が苦手。
「メンバーがXXXです」、「メンバーにYYYがいます」
メンバーは貴殿の部下か?

252 :774RR:2019/11/17(日) 10:07:21.79 ID:idBnV4Es.net
麺バー

253 :774RR:2019/11/17(日) 13:00:40.31 ID:MFYnnnys.net
稲垣メンバー

254 :774RR:2019/11/17(日) 19:26:42.00 ID:4qYgfSBR.net
H2の緑のところを赤にしてる人見ましたけど、めっちゃキモかったです。
どうしたらあんなに自己顕示欲が強くなるんですかね。
あれオナクラの人ですよね?

255 :774RR:2019/11/17(日) 19:31:03.94 ID:HaBueM9P.net
シャアに憧れてるんですよ

256 :774RR:2019/11/17(日) 19:32:41.09 ID:lTNKbXHE.net
>>254
喧嘩売ってんのかコラ

257 :774RR:2019/11/17(日) 20:20:24.74 ID:xr1tnJFK.net
珍走の奴等だって本人たちはカッコいいと思ってるんだから

258 :774RR:2019/11/17(日) 20:39:01.37 ID:TDPajQ0L.net
>>254
フレーム赤は同じだけど
珍走の奴等の方がまだカッコいい。

259 :774RR:2019/11/18(月) 07:34:43 ID:dqDz/3Bg.net
今日H2sxの奴の隣に止めてやったぜwwwwwww
ザマァ

260 :774RR:2019/11/18(月) 10:48:39.97 ID:rfsnTfoi.net
>>259
チョンみたいなやつだなぁ

あ、チョンかwww

261 :774RR:2019/11/18(月) 10:50:29.04 ID:bGk4+YCs.net
>>259
お前の方が格下やん

262 :774RR:2019/11/18(月) 14:48:19 ID:GF+SVtMt.net
さっそく嫉妬が沸いてるな 気持ちいいからもっとやれ

263 :774RR:2019/11/18(月) 15:42:47.79 ID:dqDz/3Bg.net
マジsxとかH2乗りからしたら面汚しもいい所だよな。
同じH2って名前使わないで欲しいビンボったらしいバイクだ。
H2買えない事に理由つけて、パニアがーとか二人乗りがーとかwwwwwww
H2の二人乗り出ても買えもしねぇくせに

264 :774RR:2019/11/18(月) 16:59:26 ID:yLjcsO3C.net
同じメーカーの製品貶めるとかライダーとしての品格を疑うな

265 :774RR:2019/11/18(月) 17:09:57 ID:dqDz/3Bg.net
>>264
全てのバイクの格を超えるのがH2乗りなんだよ。

君にはわかるまい

266 :774RR:2019/11/18(月) 17:12:56 ID:8mo8ifFR.net
H2乗りを装おってレスする人達が沢山いるんですね分かります(笑)

267 :774RR:2019/11/18(月) 17:28:42 ID:lRTvUmMD.net
>>265
そういう場合、H2乗りとは表現せずに、H2
すべてのバイクの格を超えるのが人間?
日本語おかしいし、ファビョり具合からして、チョンやなお前

268 :774RR:2019/11/18(月) 20:28:54.32 ID:BLHDhoy5.net
ナル臭せー!
あー、ナル臭せー!!

269 :774RR:2019/11/18(月) 23:40:33.09 ID:IzKTYc79.net
76まだ乗ってんの?

270 :774RR:2019/11/19(火) 00:00:28.05 ID:HxmL53u2.net
チョンでも買えるH2を買えないサル

271 :774RR:2019/11/19(火) 00:10:03.20 ID:bRheaEd1.net
富士山まだ乗ってんの?

272 :774RR:2019/11/19(火) 23:45:07.60 ID:Qel3Zw9J.net
>>271
原チャリな。www

273 :774RR:2019/11/20(水) 00:16:45.20 ID:vaYACU3e.net
ヤフオクに大破した15年式が206000円で出ていた

274 :774RR:2019/11/20(水) 14:17:29.05 ID:oZeqEzLT.net
>>272
降りたんかあの人

275 :774RR:2019/11/20(水) 18:03:49.99 ID:enDMkeOX.net
メルカリにも260万で売りに出てるね。出品理由が速すぎて乗るの諦めたみたいに書いてあった。扱いきれないって事なんかね?

276 :774RR:2019/11/21(木) 03:09:00.64 ID:UcwgsmIN.net
下手くそってことだよ言わせんな

277 :774RR:2019/11/21(木) 11:51:35.28 ID:deGLL3Bd.net
>>276
ボク76、、、呼んだ??

278 :774RR:2019/11/22(金) 16:05:41.18 ID:A3XbO9Zx.net
>>277
まだ乗ってるのかい?

279 :774RR:2019/11/24(日) 08:05:22.20 ID:GpsXZ2bm.net
ほんと、リバーマークをポンポンと何にでも付けやがって…
歴史的云々じゃ無かったのか?

280 :774RR:2019/11/24(日) 09:10:53.40 ID:KUP8HanK.net
昨日道の駅針に寄ったら、H2が4台並べて停めてあったわ。
オーナーっぽい人たち見たらみんな若くて20代半ばから30代前半くらいに見える人たちだった。
勢いがある若者もいるんだなあ

281 :774RR:2019/11/24(日) 09:48:49.57 ID:GpsXZ2bm.net
高級車買うより安いし、独身ならこのくらいの金額ならある程度キチンと人生設計して就職した人達以上なら余裕でしょ。
このくらいの金額出せないのはgdgd生活してきたニートや派遣や零細企業の低所得者達だけでしょ。

282 :774RR:2019/11/24(日) 09:53:27.30 ID:gK0XtGfm.net
>>281
お前のことか

283 :774RR:2019/11/24(日) 10:48:57.98 ID:ybOCFccQ.net
>>281
若くして娯楽に350万も出す時点でキチンとした人生設計なんてできていないと思うぞ。
少なくとも普通のサラリーマン、それも若造の収入では実家に寄生しながら年収分全てぶっ込んだとか、長期ローンを組んで何とかというレベルだろう。

284 :774RR:2019/11/24(日) 10:57:27.08 ID:WTCap3Nn.net
>>281
このバイクに300万のお金を払って買うって気概があるかってことだよ。
そういう君はオーナーなの?
ほんとにいちいち僻んだような見方するやつばっかりだな

総レス数 1014
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200