2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja H2/H2R #21

1 :774RR:2019/05/17(金) 12:27:12.12 ID:D/owFBit.net
公式
http://www.ninja-h2.com/
前スレ
Kawasaki Ninja H2/H2R #20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534044094/

713 :774RR:2019/12/18(水) 17:38:30.40 ID:jVS9//ZD.net
>>707
一緒に仕事した中だって言っただろ??
新垣さんはほんと鈴鹿で仕事した際に、新垣さんからいいお店知ってるから今晩はそこ行きましょうって道案内してもらってるし。
大五郎君はお互い多少プライベートな話もする中。
この二人は飯食って酒飲んだ間柄。
豊田さんは仕事以外では全く絡まなかった。
宮城さんは会えば向こうからも話しかけてきてくれるし、一番最初の出会いは
ホンダ関係者とのツーリングにお呼ばれされた際に始めた会って、
それから少し間空いてから、仕事でちょくちょく会うことがあり、かるく話はする程度だけど。

714 :774RR:2019/12/18(水) 17:41:09.91 ID:XG93KS3n.net
>>713
こんなとこで個人名だすキチガイw
そりゃモラルも糞もねぇ荒らしだわな
ninjaハッタリ君

715 :774RR:2019/12/18(水) 17:41:28.56 ID:jVS9//ZD.net
>>710
昔鍵の画像貼り付けあったな。
何ならブレーキレバー、クラッチレバーとも酷使して塗装
が薄くなってきてるからその画像はろうか?
貼りかた忘れたから教えて

716 :774RR:2019/12/18(水) 17:43:23.89 ID:jVS9//ZD.net
>>711
光元さんの動画は全部見たよ。筑波での動画も。
広島から遠征してくるなんですごい根性だと驚いたよ。

717 :774RR:2019/12/18(水) 17:50:59.84 ID:jVS9//ZD.net
>>705
お前にほんとにZX9R乗ったんかと疑われるといけないから
当時輸入してた業者名教えてやるよ。ドルフィンインターナショナルっていう八王子の輸入業者から仕入れた
車両だった。当時関東圏はカワサキはドルフィン、ホンダは栄秋、あとから来たスターズトレーディングから仕入れるのが
普通だったからな。
ドルフィンはすでに業態替えしてるから、当時を知る人に聞いてごらん。
当時新車購入したやつしか知らん情報だから。

718 :774RR:2019/12/18(水) 17:55:14.96 ID:XG93KS3n.net
>>717
ninjaハッタリ君w
何の証明にもなってない
これが大人なら俺と同じく知性がヤバそう

719 :774RR:2019/12/18(水) 17:55:47.49 ID:XG93KS3n.net
大体乗っててユメタマってわからないとか無理があるなwww

720 :774RR:2019/12/18(水) 18:03:33.92 ID:jVS9//ZD.net
>>718
さすがに98の頃の写真なんかあるわねぇよ。
まあ、当時逆輸入車を購入してオーナーにならないと分かんない情報だよ。
基本当時の逆車は保証一切なし、販売店によっては少しは設けてくれるとこもあったみたいだけど。
通常販売店に依頼して購入するけど、大半の販売店は仕入先情報とかは話してくれないけどね。

721 :774RR:2019/12/18(水) 18:05:19.60 ID:jVS9//ZD.net
>>719
いや、ごめん。まっとうな大人に聞いてもみんな首傾げてたよ。
そんな言い方、普通しないって。
ネットの民の言語か、もしくは変なオタク集団しか使わないだろ。そんな言い方。

722 :774RR:2019/12/18(水) 18:06:45.04 ID:XG93KS3n.net
>>721
ヤバイねw君
やっぱninjaハッタリ君だよ。
まだ子供だよw

723 :774RR:2019/12/18(水) 18:07:55.09 ID:jVS9//ZD.net
ごめんなさい、君たちオタクの常識はわかりません。

724 :774RR:2019/12/18(水) 18:09:03.45 ID:nZK511vz.net
で、
調教、未調教の違いは?
そのチープで廉価版の頭で考えて教えてくれよww

725 :774RR:2019/12/18(水) 18:11:44.60 ID:XG93KS3n.net
>>723
当時から言われてるんだけどw

726 :774RR:2019/12/18(水) 18:15:39.79 ID:jVS9//ZD.net
>>722
まともな返しができていないね。
これで子供じゃないって証明迄すると今度はいいトシこいたじじいが書き込んで
やがるとか、結局相手をDisる返ししかできなんだろ?
もうやめとけ。
H2の話を建設的にできないのか?
そもそも乗ってないのか?
非オーナーでも構わないが、建設的な意見にしてくれ。

727 :774RR:2019/12/18(水) 18:22:06.19 ID:jVS9//ZD.net
>>725
当時って俺の乗ってた98モデルの頃、そんな言い方は一切してなかったよ。
周りに他にカワサキ乗りといえば、GPZ900二人と、ゼファ-110の一人くらいだったが、当然
そんな言い方してなかったし、他メーカー乗りの人間だってそんな言い方はしてなかったぞ。

728 :774RR:2019/12/18(水) 18:26:07.29 ID:xcd5BoF1.net
>>726
ninjaハッタリ君
話を変えないでw
君の矛盾点を聞いてるんだよ

ベテランでオフの出身なのに
どうして最近ようやくブレーキングドリフトwが出来るようになったの?

ガレージ414の動画全部見てたんでしょ?なのに岡国でH2を走らせた動画は知らなかったの?
後、そこまで精通したベテランなのにレギュレーションわからなかったの?

ユメタマ乗ってたんだしょ?
発売当時からユメタマって、相性あったけど知らなかったの?当時ネットなんてそこまで発達してなかったけどユメタマって言われてたよw

ninjaハッタリ君www

729 :774RR:2019/12/18(水) 18:30:33.72 ID:xcd5BoF1.net
初級、中級、上級を受け持ちしてて
更に国際ライダーと繋がりがあるのに
H2で最近ブレーキングドリフトw
が出来るようになるっておかしくないwww

730 :774RR:2019/12/18(水) 18:31:42.70 ID:xcd5BoF1.net
>>726
君H2の話なんて建設的wに一切してないじゃんw

731 :774RR:2019/12/18(水) 18:33:27.56 ID:Exqbfcon.net
いるよなこう言う嘘つく人
可哀想だと思う。コドオジさん

732 :774RR:2019/12/18(水) 19:00:53.93 ID:jVS9//ZD.net
>>728
>>728
コーナー侵入のブレーキングドリフトのことでしょ?
オフでできるからロードでも簡単にできる短絡的な考え方はそもそもおかしい。
ロードはH2購入してまたリターンで戻ってきたけど、最後乗ってたのは10くらい??
トップライダーはいとも簡単にブレーキングドリフトしてたね、当時。
でも自分はレースの世界で生きてたライダーではないので、そこまで激しい突っ込みはしてなかったし。
最近MOTOGPを見てて、すごく興味がわいてきて最近やり始めたんだよ。
やり方がこれで正しいのかわからなかったので、他のライダーに相談したらそれでやり方あっているといわれたから
最近やっとこ自信がついた感じ。

君の言うベテランという言葉に意味は、国際A級レベルのスキルを持ったライダーがベテランというのか?
それとも東京モーターサイクルショー試乗会で先導として二普協から派遣されてくる年老いたベテランライダーレベルでベテランというのか?

岡山国際のは一番初めに見た動画かな?スタートしくじって追い上げたけど2位だったやつでしょ?
そんなの当然知ってるし、GAREGE414の話を今更ここで出すなんてありえないと
」思っていたから、新たにH2で走り始めた人がいるのかと興味がわいたんだよ。

ユメタマはほんとに知らないね。多分自分のは初期型じゃなく、ファイヤーブレードに対抗して再軽量モデルとして出してきたモデルだけど、当時誰もユメタマなんて言ってなかった。
ちなみに東京だけど。これはほんと知らないし、仲間内でも当時付き合いのあるお店でもユメタマなんて言葉ききゃ覚えてるよ。
乗ってる奴は漏れなく全員知らなきゃいけない事なのか??

733 :774RR:2019/12/18(水) 19:09:41.15 ID:jVS9//ZD.net
>>729
バカだお前は。。
つながりあるからって一緒にレースしてるわけじゃないし、走行会先導レベルでそんな突っ込みしないよ。
基本安全に事故なくやるのが運営側の考えだから。
先導ナシならいくらでも出して自己責任だろうけど、先導付きでこけるやつ出るとこっちの責任にされかけない。実際転倒者出た際、あとで詳しく状況とか、ペース配分、他のライダーと乖離が無かったかとかいろいろ尋問されるし気持ちのいいものではない。
先導やってても後ろから煽ってくるやつもいたり、自己申告のレベルとクラスがあっていないやつがいたりと、結構ストレスになるし、自制心が必要でのびのびとなんか走れないもんだぞ。仕事だからやってるだけ。
別にブレーキングドリフト出来なくとも先導はできる。
進入は安全に、立ち上がりはめいっぱい満足してもらえるようなペースを作るのが仕事。

734 :774RR:2019/12/18(水) 19:14:55.49 ID:fj1Bwhsd.net
>>732
もういいからninjaハッタリ君w
スキルがあるのに最近やり始めたとか意味不明

735 :774RR:2019/12/18(水) 20:17:19.22 ID:RfIG+AOS.net
よしまずはID付きで愛車をうpだ!
おれはやらんけど

736 :774RR:2019/12/18(水) 20:26:50.74 ID:Ym9yM7BY.net
迷惑だから長引く喧嘩はお互いのTwitter晒してdmでやり合おうな

737 :774RR:2019/12/18(水) 20:33:32.08 ID:jVS9//ZD.net
ごめんね、もう無視するから。

738 :774RR:2019/12/18(水) 21:23:08.53 ID:IODgg8DK.net
いいぞもっとやれ!

つか、そんな風に人の名前出すけどさ。
その前に他人のバイク貶したり蔑んだりした書き込みの事もみんな言ってんだろ?
お前がそう心で思う事は構わんけど、そんな事言った後で名前出された奴らも同類格って思われるのが可哀想だよ。

何故って?クソの周りにはクソのしか寄ってこないからだよ。

739 :774RR:2019/12/18(水) 22:14:25.13 ID:WWYVxq7G.net
>>737
ようninjaハッタリ君w何一つダメだったなw

740 :774RR:2019/12/18(水) 22:34:41.28 ID:fBelUuIX.net
>>710
上手いな、忍者はったり君w

741 :774RR:2019/12/19(木) 01:27:34.53 ID:tUBnfYe1.net
トップガンのh2はタンデム仕様になってるね。
そのせいかマフラーも変えてる。

742 :774RR:2019/12/19(木) 10:25:36.97 ID:RWg/uf+X.net
トムはチビだからシートレールそのままでいいのかな?
タンデムステップどうなってるんだろ?

743 :774RR:2019/12/19(木) 10:35:27.40 ID:MyL9HY0q.net
何を偉そうにこの猿

744 :774RR:2019/12/19(木) 11:14:04.12 ID:RWg/uf+X.net
偉そうとかじゃなくて170なけりゃ普通にチビだろ?俺もそうだけど。
足着くのかな?

745 :774RR:2019/12/19(木) 11:15:19.18 ID:hJO98WJr.net
180ないやつは足付き考えないといかんから気の毒だな。
183センチの俺は足付きとか考えた事ない

746 :774RR:2019/12/19(木) 11:36:26.01 ID:eM1RJKO3.net
アホどもが勘違いしてやがるが、レースの話を語ってるのはオレじゃない
SXが廉価・似非・エセックスだと一貫して主張してるのはオレだww
そして廉価は廉価。
廉価でもいいバイクじゃないか、大事に乗りなさい 笑

747 :774RR:2019/12/19(木) 11:39:10.21 ID:eM1RJKO3.net
>>741
だめじゃん、そんな仕様ができたら廉価のやつらが発狂するぞw
ただでさえ二人乗りできることが自慢なんだから
ププッ

そしてやっぱSXのマフラーくそださいわww
なんとかならなかったの?
まあ廉価だしH2ほど作りこまれてないもんねw

ダウンサイジングされて燃費よくて安くて乗りやすいならそれはそれでいいよねww

748 :774RR:2019/12/19(木) 12:14:16.89 ID:+U1305dr.net
>>746
面倒臭いけど乗ってやるよ。
市販車を調教されてないなんて吠えてるバカにレースの話が出来るとは思ってないw
で、調教、未調教の区切りをそのチープな頭で考えて説明してみろよw
H2のマフラーもデカくてダサいから、俺は変えたけどなww

749 :774RR:2019/12/19(木) 12:17:58.85 ID:xyq7B2qQ.net
H2のマフラーはでかいけど、まあ悪くはない
ちゃんと作られてる
いかにも手抜きでクッソださいSXとはちがうww

750 :774RR:2019/12/19(木) 12:29:58.09 ID:2/afj4/G.net
社外の車検対応マフラーってろくなのないじゃん

751 :774RR:2019/12/19(木) 14:17:24.09 ID:hU8U6GI4.net
>>747
お前のオツムが廉価やろw

752 :774RR:2019/12/19(木) 15:49:08.08 ID:hJO98WJr.net
>>747
H2タンデム仕様が出たら普通に乗り換えるだけだろ?
SE+とか乗ってる人の殆どが乗り換えると思うぞ。
オメーみたいなやっとH2買えるような貧乏人と一緒にすんな。

753 :774RR:2019/12/19(木) 17:58:56.75 ID:eM1RJKO3.net
ねえねえ、SXのマフラーってかっこいいの??www

754 :774RR:2019/12/19(木) 17:59:31.35 ID:eM1RJKO3.net
廉価は手抜き
妥協なく作られてる無印とは違うのよwww

755 :774RR:2019/12/19(木) 18:17:48.33 ID:+U1305dr.net
>>749
悪いか、悪くないかは個人的な見解。
俺は好きじゃない。
みんながお前の意見に賛成してると思うな。
バーカw
H2も出た時は衝撃的だったけど、だんだん深海魚に見えてきた。
10RにSC積んだの出たら速攻買い換える。

756 :774RR:2019/12/19(木) 18:25:17.46 ID:LIqHSjLZ.net
>>755
まぁそれはないだろ、、、

757 :774RR:2019/12/19(木) 18:58:57.75 ID:hJO98WJr.net
>>753
どっちのマフラーもカッコ悪いやろ。
納車された瞬間に用意していたアクラボビッチに交換したよ。

問題はカーボンホイールだけど…つけたはいいがブラックマンバカッコ悪いです。。。

758 :774RR:2019/12/19(木) 20:20:03.41 ID:eM1RJKO3.net
>>755
バカはおまえだバカがw
10Rに積むわけないだろが、ほんとお前は頭悪いなあw
なにが深海魚だよ、きもいんだよおめーw
なるほど〜ってなること言ってみろバカw

759 :774RR:2019/12/19(木) 20:22:50.50 ID:b/Fa/ILX.net
もっと実のある話しようよ
来年のH2の性能談義とか性能談義とか性能談義とか

760 :774RR:2019/12/19(木) 20:39:33.23 ID:XkG7CRew.net
>>759
ね。

761 :774RR:2019/12/19(木) 20:40:10.05 ID:+U1305dr.net
>>758
見事なブーメランだなw
今まで散々書き込んで置いて、お前が一つでもなるほど〜ってなること、書き込んだのか?
ごちゃごちゃ言ってないで早く調教、未調教の説明しろよw
キモいのはお前だ、バーカww

762 :774RR:2019/12/19(木) 23:57:23.11 ID:eM1RJKO3.net
>>759
さらにECU触って馬力あげてくるかな?
あとはバランスフリーのフォークをつけてくるとか?
それぐらいしかもうアプデのしようがない気がする

763 :774RR:2019/12/19(木) 23:58:24.50 ID:eM1RJKO3.net
>>761
きもいんだよ、まとわりついてくるんじゃねーよバカがw
お前人の発言に対して発言することしかできない金魚のフンだろw
きもいんだよバカw

764 :774RR:2019/12/20(金) 00:48:54.33 ID:n44Ed9UI.net
>>762
発売した当初からbffあったのに何でつけなかったんだろうね

765 :774RR:2019/12/20(金) 01:17:24.94 ID:XSfBPPD7.net
>>763
で、調教、未調教の明確な区切りは?w
説明出来るの?
お前、いじめられっ子、ハブられっ子だったろ?
キレ方、はぐらかし方が同じなんだよwww

766 :774RR:2019/12/20(金) 01:24:51.86 ID:TR39UTdS.net
>>765
一生いってろ金魚のフン野郎w

767 :774RR:2019/12/20(金) 01:26:14.75 ID:TR39UTdS.net
>>764
そだね、KYBのフォークも悪くはないんだろけどね
BFFつけたらもっと値段あがるな、400万いくかもな

768 :774RR:2019/12/20(金) 02:03:44.80 ID:TyXhNVe9.net
>>767
745 774RR 2019/12/19(木) 17:59:31.35 ID:eM1RJKO3
廉価は手抜き
妥協なく作られてる無印とは違うのよwww

769 :774RR:2019/12/20(金) 08:44:35.03 ID:K2BC0IxY.net
そう、見てわかるようにSXはしょせん廉価版。
まあいいバイクだ、大事に乗りなさい 笑

770 :774RR:2019/12/20(金) 10:12:38.12 ID:rpB8GgPk.net
>>767
>>769
妥協されてるじゃん
知的障害が、ありそうだね

771 :774RR:2019/12/20(金) 10:31:20.55 ID:yJSRaFVz.net
H2が妥協ならSXはどうなる

772 :774RR:2019/12/20(金) 10:47:12.22 ID:6IB0i4Ss.net
>>771
でもまぁ、SX SE+乗ってるが確かにSXの装備は酷いと思う。本当に廉価版って感じがするもんな…。

773 :774RR:2019/12/20(金) 12:10:09.06 ID:p5qr2+9u.net
>>771
無印SXは妥協でなく、普通に廉価版
単語の意味の違いわからないの?

774 :774RR:2019/12/20(金) 13:39:03.73 ID:rpB8GgPk.net
z h2とかどうなんの?最下層かwww

775 :774RR:2019/12/20(金) 13:58:13.58 ID:DxlGmj0d.net
H2乗ってみたいんだけど
レンタルしてるとことかあるかな?
千葉に住んでいます
宜しくお願いいたします

776 :774RR:2019/12/20(金) 14:40:22.31 ID:tF1H2raM.net
TESI-H2が出たら欲しいな
プラザで売るかな?

777 :774RR:2019/12/20(金) 15:02:15.11 ID:p5qr2+9u.net
>>775
大田区 K Used & Rental TOKYOでググれ、千葉は知らん

778 :774RR:2019/12/20(金) 16:53:58.62 ID:rpB8GgPk.net
>>775
ここのスレを探してレスできるなら
検索できるだろ。

779 :774RR:2019/12/20(金) 20:11:39.92 ID:w7fFAnof.net
ちょっと覗いてみたら罵詈雑言が飛びかってて凄いなここ・・・H2オーナーってこんな荒くれ者ばかりなのか。

780 :774RR:2019/12/20(金) 20:55:22 ID:Fo83wRpM.net
>>766
で、調教、未調教の明確な区切りは?w
説明まだ?
そろそろはぐらかすの限界じゃない?ww

781 :774RR:2019/12/20(金) 21:44:43.09 ID:TR39UTdS.net
>>772
どういうところがそう感じる?

782 :774RR:2019/12/20(金) 22:45:35.41 ID:vKbCNUsK.net
>>781
自演祭りご苦労さんwww
バレてないと思ってるんだったら、相当頭が湧いてるなwmw

783 :774RR:2019/12/21(土) 01:12:38 ID:0NU/IA78.net
>>779
本当のH2オーナーの書き込みは別に荒くれてはいないと思うよ?
フレーム問題とか色々情報交換してる

スレが荒れてるのは
買えなくて持ってなくて悔しくてムキー!w
なのが多いから荒れてるだけだよ、、、、
書き込み内容見ればわかる
そういうのは具体的な話はしてない(できない)
オーナーのふりして鍵だけ買って車体持ってるふりしたりとかまで出てきてるしw
そんなのが目立つから荒れてるのよ

買う前の相談書き込みとかはわかるけど
煽る事しかない書き込みは華麗にスルーすればいい

784 :774RR:2019/12/21(土) 01:22:10 ID:a/kyX3H+.net
いや普通にバカしか居ないじゃん。
オーナーズクラブ行けばよくわかる。

785 :774RR:2019/12/21(土) 05:19:38.62 ID:JyjGJ7Xc.net
土方見たいなガテン系の多い
岡山のアレとか

786 :774RR:2019/12/21(土) 12:06:40.35 ID:C0kInh0Z.net
>>784
オナクラのやつがいきがって、誰々もH2に乗ってるから〜って張り切ってたな
オナクラなんて入らなくてもH2を楽しんでるぜおれは

787 :774RR:2019/12/21(土) 19:01:33.10 ID:0FThPT6J.net
76

788 :774RR:2019/12/22(日) 10:23:33.09 ID:MnvGQq9x.net
>>787
裕稀くん?

789 :774RR:2019/12/22(日) 19:06:19.91 ID:KrTqQaLf.net
誰やそれ

790 :774RR:2019/12/23(月) 12:29:33.31 ID:+wzCEhAd.net
メーターが傷つきやすいな
研磨剤つけて磨いても小傷つくし
なんかいい磨き方ないもんか

791 :774RR:2019/12/23(月) 22:37:38.43 ID:k3gQAqrm.net
>>790
研磨剤つけたら自分でキズつけてる様なもんだろ

792 :774RR:2019/12/23(月) 23:55:26.97 ID:/g7SfB/9.net
>>790
阿呆の子

793 :774RR:2019/12/24(火) 00:39:35.69 ID:1Q1w6LMz.net
>>790
3Mコンパウンド
板金塗装の仕上げに使う業務用なら磨き傷も全部消える

794 :774RR:2019/12/24(火) 09:20:58.01 ID:A9YqXbqU.net
>>791
傷消しに研磨剤は使う
粗いのから細かいのに変えてきながら磨いていく

795 :774RR:2019/12/24(火) 11:27:02.33 ID:Zzvwz2D8.net
>>793
ありがとう
いいこと聞いたわ、試してみる

>>791
人間が見えないレベルで研磨して傷と認識できないように磨くんだよ。
コンパウンドとか使ったことないのか?
研磨剤っていうとクレンザーみたいなの想像するんだね君は

796 :774RR:2019/12/24(火) 17:34:00.21 ID:u8jD3va2.net
>>791
>>792
阿呆の子

797 :774RR:2019/12/24(火) 19:00:42.54 ID:0Lk9fxYg.net
>>789
76の名前だろ。
76って出た途端に、廉価版って喚き散らしてる奴が消えたけど、まさかなw

798 :774RR:2019/12/24(火) 21:05:52.88 ID:qD4vKHzV.net
廉価は廉価。
ププッ

799 :774RR:2019/12/25(水) 07:08:31.32 ID:jmosuEkv.net
>>798
阿保の子

800 :774RR:2019/12/27(金) 12:10:36.77 ID:012Yu1YU.net
>>799
阿呆の子

801 :774RR:2019/12/27(金) 21:21:16.41 ID:ePeAqjt/.net
>>798
阿保の子

802 :774RR:2019/12/28(土) 01:13:20.78 ID:UhBzdU0Z.net
76って誰なの?
子供?

803 :774RR:2019/12/28(土) 06:47:20.52 ID:wICZ0m0Q.net
>>801
阿呆の子

804 :774RR:2019/12/28(土) 22:33:36.76 ID:tDsIBuKv.net
このスレはオーナーいないね。
荒らしだけが住み着いてる状況じゃ、誰も書き込みたくなくなるよな。。
オーナー専用スレできればいいのに。

805 :774RR:2019/12/29(日) 01:26:24.13 ID:jXiKRWHU.net
>>804
いや、居るけど直ぐ他人の書き込みを自分の所為にされたり、訳わからない事で責め立てられたり、SEとH2の対立構図仕立て上げられたりで観ていてウンザリしてる

806 :774RR:2019/12/29(日) 02:38:55.22 ID:plJqAD9e.net
オーナーとバイクが写っている写真を提示しないと承認しませんのあのコミュニティみたいだなw

807 :774RR:2019/12/29(日) 08:21:12.96 ID:jXiKRWHU.net
鍵の写メ見せてもネットで購入しただの言われるし、取説でも同じ事言われるやろね。
ID書いた紙と車体の写メでも他人のやろとか言われそう。

此方としてはそこまでしてオーナーの証明するメリットもないし所有してるかどうかを確かめて何がしたいんやろなぁ

808 :774RR:2019/12/29(日) 08:33:07.16 ID:jXiKRWHU.net
色々個人情報垂れ流すのも嫌だし、ただでさえ絶対数少ないから特定されるのとかホント嫌だし
特にここの荒らしみたいな奴粘着気味だしね。
そんなら持ってない奴の書き込みって思われてた方が何倍もマシなんだよね。

809 :774RR:2019/12/29(日) 18:42:16.28
青富士、逝ったなw

810 :774RR:2020/01/04(土) 11:19:43.49 ID:4fseZoeG.net
SXスレも新スレ立たないし、基地外のせいで、すっかり過疎

811 :774RR:2020/01/04(土) 13:00:24.63 ID:BnH1ejMi.net
76

812 :774RR:2020/01/04(土) 13:24:27.63 ID:0JQYRNX9.net
プレデターヘル被ったクソガキまだ乗ってるん?

813 :774RR:2020/01/05(日) 17:33:27.89 ID:Nu9tEtvE.net
>>808
それな。なぜH2だけ粘着されるか不思議。
プレミアバイクでもないし、頑張れば普通のやつなら買うことできる金額だし。
RCVなら粘着されても仕方ないと思うが。ホントウザい。

総レス数 1014
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200