2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja H2/H2R #21

1 :774RR:2019/05/17(金) 12:27:12.12 ID:D/owFBit.net
公式
http://www.ninja-h2.com/
前スレ
Kawasaki Ninja H2/H2R #20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534044094/

747 :774RR:2019/12/19(木) 11:39:10.21 ID:eM1RJKO3.net
>>741
だめじゃん、そんな仕様ができたら廉価のやつらが発狂するぞw
ただでさえ二人乗りできることが自慢なんだから
ププッ

そしてやっぱSXのマフラーくそださいわww
なんとかならなかったの?
まあ廉価だしH2ほど作りこまれてないもんねw

ダウンサイジングされて燃費よくて安くて乗りやすいならそれはそれでいいよねww

748 :774RR:2019/12/19(木) 12:14:16.89 ID:+U1305dr.net
>>746
面倒臭いけど乗ってやるよ。
市販車を調教されてないなんて吠えてるバカにレースの話が出来るとは思ってないw
で、調教、未調教の区切りをそのチープな頭で考えて説明してみろよw
H2のマフラーもデカくてダサいから、俺は変えたけどなww

749 :774RR:2019/12/19(木) 12:17:58.85 ID:xyq7B2qQ.net
H2のマフラーはでかいけど、まあ悪くはない
ちゃんと作られてる
いかにも手抜きでクッソださいSXとはちがうww

750 :774RR:2019/12/19(木) 12:29:58.09 ID:2/afj4/G.net
社外の車検対応マフラーってろくなのないじゃん

751 :774RR:2019/12/19(木) 14:17:24.09 ID:hU8U6GI4.net
>>747
お前のオツムが廉価やろw

752 :774RR:2019/12/19(木) 15:49:08.08 ID:hJO98WJr.net
>>747
H2タンデム仕様が出たら普通に乗り換えるだけだろ?
SE+とか乗ってる人の殆どが乗り換えると思うぞ。
オメーみたいなやっとH2買えるような貧乏人と一緒にすんな。

753 :774RR:2019/12/19(木) 17:58:56.75 ID:eM1RJKO3.net
ねえねえ、SXのマフラーってかっこいいの??www

754 :774RR:2019/12/19(木) 17:59:31.35 ID:eM1RJKO3.net
廉価は手抜き
妥協なく作られてる無印とは違うのよwww

755 :774RR:2019/12/19(木) 18:17:48.33 ID:+U1305dr.net
>>749
悪いか、悪くないかは個人的な見解。
俺は好きじゃない。
みんながお前の意見に賛成してると思うな。
バーカw
H2も出た時は衝撃的だったけど、だんだん深海魚に見えてきた。
10RにSC積んだの出たら速攻買い換える。

756 :774RR:2019/12/19(木) 18:25:17.46 ID:LIqHSjLZ.net
>>755
まぁそれはないだろ、、、

757 :774RR:2019/12/19(木) 18:58:57.75 ID:hJO98WJr.net
>>753
どっちのマフラーもカッコ悪いやろ。
納車された瞬間に用意していたアクラボビッチに交換したよ。

問題はカーボンホイールだけど…つけたはいいがブラックマンバカッコ悪いです。。。

758 :774RR:2019/12/19(木) 20:20:03.41 ID:eM1RJKO3.net
>>755
バカはおまえだバカがw
10Rに積むわけないだろが、ほんとお前は頭悪いなあw
なにが深海魚だよ、きもいんだよおめーw
なるほど〜ってなること言ってみろバカw

759 :774RR:2019/12/19(木) 20:22:50.50 ID:b/Fa/ILX.net
もっと実のある話しようよ
来年のH2の性能談義とか性能談義とか性能談義とか

760 :774RR:2019/12/19(木) 20:39:33.23 ID:XkG7CRew.net
>>759
ね。

761 :774RR:2019/12/19(木) 20:40:10.05 ID:+U1305dr.net
>>758
見事なブーメランだなw
今まで散々書き込んで置いて、お前が一つでもなるほど〜ってなること、書き込んだのか?
ごちゃごちゃ言ってないで早く調教、未調教の説明しろよw
キモいのはお前だ、バーカww

762 :774RR:2019/12/19(木) 23:57:23.11 ID:eM1RJKO3.net
>>759
さらにECU触って馬力あげてくるかな?
あとはバランスフリーのフォークをつけてくるとか?
それぐらいしかもうアプデのしようがない気がする

763 :774RR:2019/12/19(木) 23:58:24.50 ID:eM1RJKO3.net
>>761
きもいんだよ、まとわりついてくるんじゃねーよバカがw
お前人の発言に対して発言することしかできない金魚のフンだろw
きもいんだよバカw

764 :774RR:2019/12/20(金) 00:48:54.33 ID:n44Ed9UI.net
>>762
発売した当初からbffあったのに何でつけなかったんだろうね

765 :774RR:2019/12/20(金) 01:17:24.94 ID:XSfBPPD7.net
>>763
で、調教、未調教の明確な区切りは?w
説明出来るの?
お前、いじめられっ子、ハブられっ子だったろ?
キレ方、はぐらかし方が同じなんだよwww

766 :774RR:2019/12/20(金) 01:24:51.86 ID:TR39UTdS.net
>>765
一生いってろ金魚のフン野郎w

767 :774RR:2019/12/20(金) 01:26:14.75 ID:TR39UTdS.net
>>764
そだね、KYBのフォークも悪くはないんだろけどね
BFFつけたらもっと値段あがるな、400万いくかもな

768 :774RR:2019/12/20(金) 02:03:44.80 ID:TyXhNVe9.net
>>767
745 774RR 2019/12/19(木) 17:59:31.35 ID:eM1RJKO3
廉価は手抜き
妥協なく作られてる無印とは違うのよwww

769 :774RR:2019/12/20(金) 08:44:35.03 ID:K2BC0IxY.net
そう、見てわかるようにSXはしょせん廉価版。
まあいいバイクだ、大事に乗りなさい 笑

770 :774RR:2019/12/20(金) 10:12:38.12 ID:rpB8GgPk.net
>>767
>>769
妥協されてるじゃん
知的障害が、ありそうだね

771 :774RR:2019/12/20(金) 10:31:20.55 ID:yJSRaFVz.net
H2が妥協ならSXはどうなる

772 :774RR:2019/12/20(金) 10:47:12.22 ID:6IB0i4Ss.net
>>771
でもまぁ、SX SE+乗ってるが確かにSXの装備は酷いと思う。本当に廉価版って感じがするもんな…。

773 :774RR:2019/12/20(金) 12:10:09.06 ID:p5qr2+9u.net
>>771
無印SXは妥協でなく、普通に廉価版
単語の意味の違いわからないの?

774 :774RR:2019/12/20(金) 13:39:03.73 ID:rpB8GgPk.net
z h2とかどうなんの?最下層かwww

775 :774RR:2019/12/20(金) 13:58:13.58 ID:DxlGmj0d.net
H2乗ってみたいんだけど
レンタルしてるとことかあるかな?
千葉に住んでいます
宜しくお願いいたします

776 :774RR:2019/12/20(金) 14:40:22.31 ID:tF1H2raM.net
TESI-H2が出たら欲しいな
プラザで売るかな?

777 :774RR:2019/12/20(金) 15:02:15.11 ID:p5qr2+9u.net
>>775
大田区 K Used & Rental TOKYOでググれ、千葉は知らん

778 :774RR:2019/12/20(金) 16:53:58.62 ID:rpB8GgPk.net
>>775
ここのスレを探してレスできるなら
検索できるだろ。

779 :774RR:2019/12/20(金) 20:11:39.92 ID:w7fFAnof.net
ちょっと覗いてみたら罵詈雑言が飛びかってて凄いなここ・・・H2オーナーってこんな荒くれ者ばかりなのか。

780 :774RR:2019/12/20(金) 20:55:22 ID:Fo83wRpM.net
>>766
で、調教、未調教の明確な区切りは?w
説明まだ?
そろそろはぐらかすの限界じゃない?ww

781 :774RR:2019/12/20(金) 21:44:43.09 ID:TR39UTdS.net
>>772
どういうところがそう感じる?

782 :774RR:2019/12/20(金) 22:45:35.41 ID:vKbCNUsK.net
>>781
自演祭りご苦労さんwww
バレてないと思ってるんだったら、相当頭が湧いてるなwmw

783 :774RR:2019/12/21(土) 01:12:38 ID:0NU/IA78.net
>>779
本当のH2オーナーの書き込みは別に荒くれてはいないと思うよ?
フレーム問題とか色々情報交換してる

スレが荒れてるのは
買えなくて持ってなくて悔しくてムキー!w
なのが多いから荒れてるだけだよ、、、、
書き込み内容見ればわかる
そういうのは具体的な話はしてない(できない)
オーナーのふりして鍵だけ買って車体持ってるふりしたりとかまで出てきてるしw
そんなのが目立つから荒れてるのよ

買う前の相談書き込みとかはわかるけど
煽る事しかない書き込みは華麗にスルーすればいい

784 :774RR:2019/12/21(土) 01:22:10 ID:a/kyX3H+.net
いや普通にバカしか居ないじゃん。
オーナーズクラブ行けばよくわかる。

785 :774RR:2019/12/21(土) 05:19:38.62 ID:JyjGJ7Xc.net
土方見たいなガテン系の多い
岡山のアレとか

786 :774RR:2019/12/21(土) 12:06:40.35 ID:C0kInh0Z.net
>>784
オナクラのやつがいきがって、誰々もH2に乗ってるから〜って張り切ってたな
オナクラなんて入らなくてもH2を楽しんでるぜおれは

787 :774RR:2019/12/21(土) 19:01:33.10 ID:0FThPT6J.net
76

788 :774RR:2019/12/22(日) 10:23:33.09 ID:MnvGQq9x.net
>>787
裕稀くん?

789 :774RR:2019/12/22(日) 19:06:19.91 ID:KrTqQaLf.net
誰やそれ

790 :774RR:2019/12/23(月) 12:29:33.31 ID:+wzCEhAd.net
メーターが傷つきやすいな
研磨剤つけて磨いても小傷つくし
なんかいい磨き方ないもんか

791 :774RR:2019/12/23(月) 22:37:38.43 ID:k3gQAqrm.net
>>790
研磨剤つけたら自分でキズつけてる様なもんだろ

792 :774RR:2019/12/23(月) 23:55:26.97 ID:/g7SfB/9.net
>>790
阿呆の子

793 :774RR:2019/12/24(火) 00:39:35.69 ID:1Q1w6LMz.net
>>790
3Mコンパウンド
板金塗装の仕上げに使う業務用なら磨き傷も全部消える

794 :774RR:2019/12/24(火) 09:20:58.01 ID:A9YqXbqU.net
>>791
傷消しに研磨剤は使う
粗いのから細かいのに変えてきながら磨いていく

795 :774RR:2019/12/24(火) 11:27:02.33 ID:Zzvwz2D8.net
>>793
ありがとう
いいこと聞いたわ、試してみる

>>791
人間が見えないレベルで研磨して傷と認識できないように磨くんだよ。
コンパウンドとか使ったことないのか?
研磨剤っていうとクレンザーみたいなの想像するんだね君は

796 :774RR:2019/12/24(火) 17:34:00.21 ID:u8jD3va2.net
>>791
>>792
阿呆の子

797 :774RR:2019/12/24(火) 19:00:42.54 ID:0Lk9fxYg.net
>>789
76の名前だろ。
76って出た途端に、廉価版って喚き散らしてる奴が消えたけど、まさかなw

798 :774RR:2019/12/24(火) 21:05:52.88 ID:qD4vKHzV.net
廉価は廉価。
ププッ

799 :774RR:2019/12/25(水) 07:08:31.32 ID:jmosuEkv.net
>>798
阿保の子

800 :774RR:2019/12/27(金) 12:10:36.77 ID:012Yu1YU.net
>>799
阿呆の子

801 :774RR:2019/12/27(金) 21:21:16.41 ID:ePeAqjt/.net
>>798
阿保の子

802 :774RR:2019/12/28(土) 01:13:20.78 ID:UhBzdU0Z.net
76って誰なの?
子供?

803 :774RR:2019/12/28(土) 06:47:20.52 ID:wICZ0m0Q.net
>>801
阿呆の子

804 :774RR:2019/12/28(土) 22:33:36.76 ID:tDsIBuKv.net
このスレはオーナーいないね。
荒らしだけが住み着いてる状況じゃ、誰も書き込みたくなくなるよな。。
オーナー専用スレできればいいのに。

805 :774RR:2019/12/29(日) 01:26:24.13 ID:jXiKRWHU.net
>>804
いや、居るけど直ぐ他人の書き込みを自分の所為にされたり、訳わからない事で責め立てられたり、SEとH2の対立構図仕立て上げられたりで観ていてウンザリしてる

806 :774RR:2019/12/29(日) 02:38:55.22 ID:plJqAD9e.net
オーナーとバイクが写っている写真を提示しないと承認しませんのあのコミュニティみたいだなw

807 :774RR:2019/12/29(日) 08:21:12.96 ID:jXiKRWHU.net
鍵の写メ見せてもネットで購入しただの言われるし、取説でも同じ事言われるやろね。
ID書いた紙と車体の写メでも他人のやろとか言われそう。

此方としてはそこまでしてオーナーの証明するメリットもないし所有してるかどうかを確かめて何がしたいんやろなぁ

808 :774RR:2019/12/29(日) 08:33:07.16 ID:jXiKRWHU.net
色々個人情報垂れ流すのも嫌だし、ただでさえ絶対数少ないから特定されるのとかホント嫌だし
特にここの荒らしみたいな奴粘着気味だしね。
そんなら持ってない奴の書き込みって思われてた方が何倍もマシなんだよね。

809 :774RR:2019/12/29(日) 18:42:16.28
青富士、逝ったなw

810 :774RR:2020/01/04(土) 11:19:43.49 ID:4fseZoeG.net
SXスレも新スレ立たないし、基地外のせいで、すっかり過疎

811 :774RR:2020/01/04(土) 13:00:24.63 ID:BnH1ejMi.net
76

812 :774RR:2020/01/04(土) 13:24:27.63 ID:0JQYRNX9.net
プレデターヘル被ったクソガキまだ乗ってるん?

813 :774RR:2020/01/05(日) 17:33:27.89 ID:Nu9tEtvE.net
>>808
それな。なぜH2だけ粘着されるか不思議。
プレミアバイクでもないし、頑張れば普通のやつなら買うことできる金額だし。
RCVなら粘着されても仕方ないと思うが。ホントウザい。

814 :774RR:2020/01/06(月) 19:22:40.74 ID:ZQsMV9ea.net
粘着かどうかは知らんが76のように色々やらかした挙句、自分で個人情報までさらしてるから、面白がってるだけだろう。

815 :774RR:2020/01/07(火) 00:12:43.22 ID:4kBDe37h.net
>>814
76って誰?

816 :774RR:2020/01/08(水) 09:14:23.77 ID:mvTAH91L.net
まあ、粘着アホはほっておいて、H2ネタ行きますか。
冷間時ファーストアイドリング時カムチェーン当たりでジャラジャラ音出てたけど、
オイル交換時リキモリのペースト入れたら解消した。シフトフィールもGOOD

817 :774RR:2020/01/08(水) 13:56:07.82 ID:zFqr/1if.net
>>816
元々ガラガラおとならねえ?このバイク

818 :774RR:2020/01/08(水) 14:46:08.89 ID:SOMzmHJ2.net
カスタムする場所があんまり無くて困るバイク。
ノーマルで完成されてる

819 :774RR:2020/01/08(水) 17:57:48.62 ID:bLLdSGju.net
リキモリペーストwwwww

820 :774RR:2020/01/08(水) 18:06:22.74 ID:7IUHAQ8E.net
良いじゃない完成品で完璧品

821 :くろはな:2020/01/08(水) 19:00:32.97 ID:/sa/c8NI.net
>>818
何、、言ってるんですか????
ボクを見習って下さいよ。。。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

822 :774RR:2020/01/08(水) 20:16:35.03 ID:PHP8BOHv.net
購入検討中なんだけど
黒/緑 の車体にアルミのトップケースは格好悪い?
画像検索してもみつからないので

823 :774RR:2020/01/08(水) 20:18:47.81 ID:PHP8BOHv.net
812です
スレ間違えた

824 :774RR:2020/01/08(水) 22:52:22.69 ID:bLLdSGju.net
>>822
トップケースwwwww

825 :774RR:2020/01/08(水) 23:57:00.90 ID:SOMzmHJ2.net
>>822
それは廉価版SX買うとよろし

826 :774RR:2020/01/09(木) 06:54:43.06 ID:magLil4e.net
ガラガラ音と止めておいてもチュィーンとか音が鳴るよね。

827 :774RR:2020/01/09(木) 12:58:36.20 ID:BfomdGiZ.net
>>817
カワサキ車全般な。

828 :774RR:2020/01/09(木) 20:43:57.35 ID:dBfBlmVr.net
>>826
キーオンしたら鳴るのはフューエルポンプの音ではないかな

829 :774RR:2020/01/09(木) 20:57:42.37 ID:bp3xqbBB.net
ゴミに大金w

830 :774RR:2020/01/09(木) 21:34:52.25 ID:CiE57mEm.net
>>828
放置しといた時にもなんか機械音する時あるよ

831 :774RR:2020/01/10(金) 16:10:00.55 ID:1crDSZkq.net
>>830
スロットボディ唸り上げてんだよね。
あの虫の声みたいなやつでしょ?
色々分解して探り当てたよ。なぜ鳴くのかは分かんないけど。

832 :774RR:2020/01/10(金) 19:23:26.74 ID:B83/Vjv0.net
>>831
なんだったの?

833 :774RR:2020/01/10(金) 20:24:55.48 ID:R/yJkLZb.net
虫だった

834 :774RR:2020/01/12(日) 15:44:15.77 ID:+AwVp54s.net
>>832
多分サーボモーターっぽい。
電圧かかるとなってるみたい。

835 :774RR:2020/01/18(土) 08:01:19.94 ID:YkEmuggB.net
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │

836 :774RR:2020/01/24(金) 05:33:24 ID:4ux/l3Uc.net
76

837 :774RR:2020/01/25(土) 21:58:06 ID:l5Csjts8.net
カーボンの見積もり取ってきたが、ドカの張り合い具合で来年でも馬力アップしそうだなぁー

838 :774RR:2020/01/26(日) 17:53:55 ID:il939aTK.net
>>837
そこなんだよねぇ…初期型のうちのなんて…。
でもマフラー変えてマップ書き換えしたら60馬力くらい上がったから実質的には270くらいは有ると思うんだけど
8000回転以上殆ど使わない俺には豚に真珠でしたブヒィ

839 :774RR:2020/01/27(月) 00:16:40.57 ID:5yWiEumv.net
>>838
とりあえずラムエアの塞がれてる方を外してセッティングをH2Rに近づけるとry

840 :774RR:2020/01/27(月) 04:27:17.40 ID:ju1tpARv.net
>>838
どうせ使えもしねえんだから大人しくどノーマルで乗ってろジジイ

841 :774RR:2020/01/27(月) 15:09:05 ID:jTNxct59.net
>>840
まだ26ですブヒィ

842 :774RR:2020/01/27(月) 16:55:07.48 ID:ij5nH+JX.net
ヘタクソほどフルパワー化したがるよねぇ

843 :774RR:2020/01/28(火) 01:42:44 ID:rElKXXTe.net
>>842
オーナーになってから文句言ってねブヒィ

844 :774RR:2020/01/28(火) 04:49:49 ID:cUwklSyl.net
828 名前:774RR [sage] :2020/01/26(日) 17:53:55.38 ID:il939aTK
>>837
そこなんだよねぇ…初期型のうちのなんて…。
でもマフラー変えてマップ書き換えしたら60馬力くらい上がったから実質的には270くらいは有ると思うんだけど
8000回転以上殆ど使わない俺には豚に真珠でしたブヒィ

831 名前:774RR [sage] :2020/01/27(月) 15:09:05.57 ID:jTNxct59
>>840
まだ26ですブヒィ



76君かい?

845 :774RR:2020/01/28(火) 06:30:11.24 ID:rElKXXTe.net
>>844
違うブヒィ

846 :774RR:2020/01/28(火) 13:00:25.89 ID:0L20KsjM.net
走行会とかでフェンダーとミラー外すのは時間的にどのくらいで外せますかね?

総レス数 1014
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200