2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 40【ND08】

962 :774RR:2020/07/10(金) 08:36:12 ID:Vglr29yR.net
直接原因ではないかもだけどセットでクラッチケーブル交換しても良いかもね

963 :774RR:2020/07/10(金) 14:11:43.73 ID:X3AIUssh.net
>>961
クラッチバスケットの段付き修正もやると良いよ

964 :774RR:2020/07/10(金) 15:05:39.53 ID:zFKVYMbs.net
ところで>>958は何が面白かったの?

965 :774RR:2020/07/10(金) 17:46:19.41 ID:X3AIUssh.net
>>964
>>957が面白くてさ

966 :774RR:2020/07/10(金) 19:25:43.88 ID:A5NP8rOh.net
>>962
>>963
ありがとう
チェックしてみる

段付き修正は平面の棒やすりで均せばOK?

967 :774RR:2020/07/11(土) 12:44:37.54 ID:HEERCKJz.net
クラッチバスケットに一票
自分はオイルストーンで均したら、ニュートラルに入りやすくなったよ。

968 :774RR:2020/07/12(日) 21:10:16.02 ID:OJRGM5sR.net
スイングアームシャフト抜けたぜぇ!

969 :774RR:2020/07/12(日) 21:13:03.63 ID:TzPoHIBk.net
おめでとう!

970 :774RR:2020/07/12(日) 22:34:00.09 ID:89bGGpeO.net
>>968
その辺弄るようになると、小手先の工具でなく、チカラワザでぶっ叩く工具が必要だと気付くよね

971 :774RR:2020/07/13(月) 08:58:09.81 ID:s3Re+7K7.net
やっぱり、でっかいハンマーでぶっ叩かないと外れないか

972 :774RR:2020/07/13(月) 14:03:04 ID:z/vHXcis.net
どの辺までぶん殴っても壊れないか。どこから壊れるか。
その加減を覚えるには一遍ぶっ壊さないと…

973 :774RR:2020/07/14(火) 00:15:36 ID:Ycj8mFMw.net
95’MD30 BAJAだけど風で左に倒れてサイドスタンド先端の板部が折れ曲がった。破断はしてないけど
時間の問題だな。板部が3/2欠損しても舗装駐輪なら大丈夫かな。交換しようにも95’から最終型まで
「ゴソウダンパーツ」。で参った。XR230は新品手に入るけど、長さ合わないよなあ。CRMやXR400R用が
使えるのかも知れないが部品型番同じならダメだあ。

974 :774RR:2020/07/14(火) 01:38:13.61 ID:4qgfEut+.net
CRF250Lのがいけそうよ。サイドスタンドスイッチ爪用の穴開け加工要るけど

975 :774RR:2020/07/14(火) 22:08:48.77 ID:Ycj8mFMw.net
サイドスタンドは重要な部品だと思う。社外品が溢れるほどないし車種毎専用品だし。フレームやエンジン、ハーネス同等に絶版品にしてはいけない。

976 :774RR:2020/07/14(火) 22:11:09.54 ID:QpZ0gvWz.net
サイドスタンド、欠品になってからはヤフオクで定期的に探して、とりあえずストックしてあるわ

977 :774RR:2020/07/14(火) 22:15:13.84 ID:Ycj8mFMw.net
CRFか、情報サンクス。これも昨今の二輪業界の聚落ぶりから、予想外の早さで絶版になってしまうのだろうか。寂しいのう。

978 :774RR:2020/07/14(火) 22:18:46.35 ID:QpZ0gvWz.net
>>975
まあ、フロントのブレーキホースでさえとっくに絶版だからなあ…
VFR750のパーツ再生産する前に、他の車種の安全面で最優先の準消耗品を提供してくれと思うわ

979 :774RR:2020/07/14(火) 23:10:18.48 ID:khXHa6sc.net
>>974
CRF250LのサイドスタンドはXRより短い
L<XR<ラリー
もしCRF250Lやラリーのスタンドを使うつもりなら
穴あけ加工に加えてスプリング交換も必要

980 :774RR:2020/07/15(水) 18:44:02 ID:Z3Au6Wmi.net
豪雨でオフ車ボランティアが紹介されてた。MD30どころかXLRや正立CRMがいたぞ。彼らだってサイドスタンドが無いとボランティア出来ないんだぞ。私達チョイ旧車オフに救いの手を!

981 :774RR:2020/07/15(水) 18:49:13.46 ID:npNQ9+0e.net
>>980
たぶんメット脱いだら、スーパーボランティアの人くらいの歳のベテランばかりなんだろうな

982 :774RR:2020/07/15(水) 18:50:02.14 ID:hlHfq+or.net
ホンダは中国だけ見て車造りして軽自動車しか売れないし
何もワクワク出来るようなモノ作れなくなったよな…
古いバイクの面倒なんて見る気ないだろ。
データダウンロードして3Dプリンターで出力出来る時代が来れば金型も在庫も要らなくなるからパーツ供給に不安無くなると思ったけど…
まだ先なのか永遠に来ないのか…

983 :774RR:2020/07/15(水) 21:49:34 ID:yAs0TpCA.net
二輪だけでも市販レーサー各種、CBR1000RRR、CRF1100Lとか
四輪はNSX、シビックタイプRとかワクワクするけどな
普通の人はNSX以外買える範囲だし

984 :774RR:2020/07/16(木) 04:31:26.66 ID:Q20fr3hx.net
ポルシェは3Dプリンターでの旧車部品供給やってるわな
https://gigazine.net/news/20200715-porsche-3d-print-lightweight-piston/

価格はお察しなんで、ここのスレ民には縁は無いとおもうがw

985 :774RR:2020/07/16(木) 12:00:20.01 ID:MqY0STo+.net
>>973
溶接してもらって継ぎ足して、削ったらどうだろうか。

986 :774RR:2020/07/18(土) 08:52:59.49 ID:KgZpIkF6.net
ネジ式車高調というか、ターンバックルみたいな感じというか。
他車種だけど純正品を加工して高さ調整式にしている人もいます。
こうした事ができるなら適当な先っちょを使って修理できそうです。

987 :774RR:2020/07/18(土) 19:14:48.78 ID:gaTBq6qI.net
MD30、CRM-AR、XR230、SL230、CRF250
これらが少なくともスタンドの回転軸は同寸ってことかな。あとは長さとバネで一応なんとかなるのだろう。
でも、そんな苦労や不安なしに安心したいね。

988 :774RR:2020/07/18(土) 23:21:30.93 ID:85fJyLQW.net
フレーム側の取付部が腐食や欠落してしてなければ、まあ何とかなる

989 :774RR:2020/07/19(日) 10:20:07.04 ID:/IjTLLvr.net
https://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=6&id=body/kick_stand/kick_stand

ちょっと高いけど俺はこれのCRF250ラリー用を使ってる
穴あけ加工とラリー用のスプリング2本が必要

タイヤ(D605)が新品の時なら車体の傾きもベスト
タイヤが減ってくると少し車体が立ち気味になるけど
まあ問題なし
荷物を満載にした時に気になるくらいか

ただ、俺のは06無印なのでバハと同じかどうかわからない

もし短すぎたら底面を削るか、オプションチップで長さを変えればいいと思う

990 :774RR:2020/07/20(月) 11:57:35.25 ID:N4TU2AXN.net
次スレ立てるが、
ダメなときは代打きぼんぬ。

991 :774RR:2020/07/20(月) 12:02:11.09 ID:N4TU2AXN.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595213969/
次のスレ

992 :774RR:2020/07/20(月) 15:34:02.75 ID:xZBh7gKd.net


993 :774RR:2020/07/21(火) 11:12:01.87 ID:ShaIfOEw.net
>>991
乙ですのだ(´・ω・`)

994 :774RR:2020/07/21(火) 17:59:12.35 ID:6Lejxt2r.net
埋め

995 :774RR:2020/07/23(木) 12:59:36.03 ID:swJCcVsr.net
卯女

996 :774RR:2020/07/23(木) 13:03:39.49 ID:f6xTO8dK.net
旨ぇ

997 :774RR:2020/07/26(日) 07:20:44.38 ID:QGniEpFp.net


998 :774RR:2020/07/29(水) 14:29:29.49 ID:2bzpQUG8.net
うめ

999 :774RR:2020/07/30(木) 15:56:51.21 ID:9kDY5JUj.net
産め

1000 :774RR:2020/07/30(木) 16:10:08.51 ID:LD9upmLg.net
美味え(´・ω・`)

1001 :774RR:2020/07/30(木) 17:20:46 ID:TGMRenmp.net
誰かいる?

1002 :774RR:2020/07/30(木) 23:15:53 ID:P8o8Jy7V.net
あっちに居るよ

1003 :774RR:2020/07/31(金) 01:44:33 ID:IWxeAAUe.net
Ducati998

1004 :774RR:2020/07/31(金) 01:44:54 ID:IWxeAAUe.net
Ducati999

1005 :774RR:2020/07/31(金) 01:45:23 ID:IWxeAAUe.net
息の長いスレだった

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200