2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】NAVI110 Part8【ホンダ】

1 :!extend:checked:vvvvvv:1000:512 :2019/05/19(日) 15:45:27.11 ID:iF1nkmjrp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

942 :774RR:2020/04/28(火) 23:04:35.02
ttp://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=3130&category_id=907
タケガワのzoomer-x用がなかなか良いよ。

943 :774RR (ワッチョイ 13b9-d0/P [125.8.56.211]):2020/05/05(火) 20:19:40 ID:163Ro/9Z0.net
>>941
ノーマルでも後輪しか減らないぞ?

944 :774RR :2020/05/05(火) 22:05:47.65 ID:iifpFAWO0.net
後輪すら減ってるのか?ってくらい
5000km走ったけど

945 :774RR (JP 0He6-lI6/ [133.106.40.191]):2020/05/06(水) 12:03:00 ID:TiU12+h9H.net
>>944
10000km走ったら分かるよ

946 :774RR (オッペケ Sr91-E7SR [126.208.198.10]):2020/05/08(金) 01:29:20 ID:lfKGJjvRr.net
GWで免許取ってNAVIほしかったのに取れず…
改めて調べたらもう殆ど新車の在庫ないのね。コロナ終わったらもう購入できなくなっちゃうかな。

947 :774RR :2020/05/08(金) 02:09:59.83 ID:4eOaclgR0.net
通販ならまだ余裕で新車買えるやん
ガスメーターはついてないが

948 :774RR (ワッチョイ 01f0-ZpRq [220.96.177.210]):2020/05/08(金) 05:05:03 ID:xaaxf1Kr0.net
>>946
免許なくても買える
家に納車してもらえばいいだけ

949 :774RR (オッペケ Sr91-E7SR [126.208.198.10]):2020/05/09(土) 09:03:45 ID:rBflC7Jfr.net
大家が心狭すぎて買っても置いておけないんだよなぁ…
自転車でさえ1台までらしく、買い物用のママチャリしか置かしてもらえず、ピストはベランダで眠ってる…
家が7月に建つ予定だったから、早けりゃ6月にでも空き地に置けそうだったのに、コロナの影響で未着工。

950 :774RR (ワッチョイ 51cc-8oPF [118.0.234.91]):2020/05/09(土) 16:47:43 ID:X2wxDj0x0.net
>>949
バイク置ける貸しコンテナとか探す?
店で買うなら敷地の広い店なら保管してくれるかも?
どうしても欲しいならどちらも多少の出費は必要かな

951 :774RR (ワッチョイ 6909-gIrT [180.2.141.184]):2020/05/10(日) 09:07:45 ID:+VXxuTNC0.net
>>944
純正がプラスティック並みに硬いゴムだからだね。
普通の国産タイヤに変えれば、このバイクが後輪だけ
以上にすり減りやすいタイヤだとすぐに分かるだろう

952 :774RR (スッップ Sda2-00ia [49.98.159.250]):2020/05/10(日) 17:10:06 ID:OP7C1UOzd.net
最近納車して合鍵作ろうとしたらホンダの輸入車だと合う鍵が無いと言われてしまった
合鍵作る方法ないですかね?

953 :774RR (アウアウウー Sac5-H2pz [106.180.10.210]):2020/05/10(日) 17:30:55 ID:pxA1+suPa.net
>>952
鋳造

954 :774RR (ワッチョイ 51cc-8oPF [118.0.234.91]):2020/05/10(日) 17:51:17 ID:XpATmqj40.net
>>952
ヤフオクでブランクキー買う
鍵屋に持ち込み作ってもらう

955 :774RR (ワッチョイ 01f0-ZpRq [220.96.177.210]):2020/05/10(日) 17:51:21 ID:TLclK5us0.net
>>952
シリンダーごと交換

956 :774RR :2020/05/10(日) 17:55:53.17 ID:vgADA/wC0.net
>>952

https://a.aliexpress.com/_dYczPvv

957 :774RR (ワッチョイ 01f0-ZpRq [220.96.177.210]):2020/05/11(月) 08:43:10 ID:y2tQvoex0.net
>>956
シャッターキーの解錠するやつも付いてんだな

958 :774RR (JP 0He6-E7SR [133.106.32.7]):2020/05/11(月) 10:34:22 ID:599WNtJyH.net
インドからバイク送るのっていくらすんだろな。インドではnavi6か7万って出るけど

959 :774RR (ワッチョイ 61ee-TeU+ [124.215.67.2]):2020/05/11(月) 12:38:46 ID:BjNKXuIf0.net
それを輸入して10万弱くらいで売ってたのが最初

960 :774RR :2020/05/11(月) 13:16:57.32 ID:qwfUEQW4p.net
https://twitter.com/puruni00/status/1259448192782831616?s=21
(deleted an unsolicited ad)

961 :774RR (ブーイモ MM5d-Jb2b [210.138.178.245]):2020/05/13(水) 10:53:53 ID:DTPxJr6HM.net
>>956
商品名わろた
包茎て

962 :774RR :2020/05/13(水) 12:15:31.49 ID:P3PLDT+xH.net
>>959
このバイクみたいな安いやつはベタ積み重ね積みしてまとめて積めるだけ積まないと利益でないから新車の時からキズある。

輸送費なんか一台あたり一万以下なんだろうな。利益いくらもないのはわかる。

963 :774RR (JP 0Hb4-Xf2o [133.106.47.9]):2020/05/13(水) 12:49:47 ID:IWT+E/DtH.net
国内であんま買えないし、個人輸入したほうが安いなら個人輸入したいけどね。英語じゃないからやり方わからんわ。

964 :774RR (ドコグロ MM76-g0rB [119.241.51.72]):2020/05/13(水) 13:14:04 ID:Y4YXw9mGM.net
探せば一台からでも個人輸入してくれるバイク屋あるんだな

965 :774RR (ワッチョイ 3709-32x/ [180.2.141.184]):2020/05/13(水) 14:21:16 ID:kyXhdEiJ0.net
>>959
>>962

1万でインドからバイク運べるかよ
最初の頃異常に安かったのは
インド政府がいきなりEURO4対応させたから
排ガス規制対応できないNAVIがインドで溢れかえったからだよ
3万円ぐらいで買い付けてきてコミコミ10万で売った

966 :774RR (ワッチョイ 3709-32x/ [180.2.141.184]):2020/05/13(水) 14:22:18 ID:kyXhdEiJ0.net
SOXとチョップスはNAVIでクソ儲かったんだよな。

967 :774RR:2020/05/13(水) 21:53:40.57
NAVIかと思って見たら〜グロムでした〜チクショー!
そろそろMTに乗りたくなってきたから次はCG125かな

968 :774RR :2020/05/15(金) 20:00:21.25 ID:+8lwZIJk0.net
>>966
儲かってるのは事実だと思うが
他のバイクと諸経費は同じはずなのに車両価格のせいでコミコミ価格が異様に高く感じる。
そしてこのスレで10万前後だ買ったとか見るとますます16万前後では買いたくなくなるわな

969 :774RR (ワッチョイ 5eee-ZPNh [124.215.67.2]):2020/05/17(日) 07:46:11 ID:46OuG29q0.net
16万って諸経費別で?

970 :774RR (オッペケ Sr19-Xf2o [126.194.107.204]):2020/05/17(日) 09:02:13 ID:7pDwlyr9r.net
もうチョップしか売ってないからな。割高の。関西で直接受けとりに行けなきゃもっと高いしnavi買うメリットないわな

971 :774RR (ワッチョイ 3709-32x/ [180.2.141.184]):2020/05/17(日) 13:41:09 ID:5rX+JCJr0.net
インドが急に法律変えて、インドで売れなくなったキャブの
NAVIは1万5千ルピーで投げ売りされたものを日本でコミコミ十万で売った。
今のナビは4万強ルピーぐらいらしいのでまあコミコミ14万円ぐらいで
輸入できると思うが、結構強気の値段設定になってるな

972 :774RR :2020/05/17(日) 21:18:35.93 ID:lmutRxUG0.net
>>946
最近1型が輸入元に再入荷したらしいよ。
なぜ旧型なのか知らないが。

973 :774RR :2020/05/17(日) 21:32:38.05 ID:D9HxBIEBr.net
輸入元?どこだろ?goobikeのってるかな?

974 :774RR :2020/05/17(日) 21:56:13.39 ID:46OuG29q0.net
>>971
初期型でコミコミ14万くらいだろ
どこでコミコミ10万で売ってたんだ?

975 :774RR :2020/05/18(月) 01:26:41.91 ID:l7cerDZ00.net
>>974

なぜわざわざ自分が馬鹿の情弱ですと喧伝するのかな。

976 :774RR (ワッチョイ a6af-Wbeg [39.111.85.5]):2020/05/18(月) 01:56:03 ID:i2oUqS7C0.net
俺もこのスレ最初からいるが、俺の初期型は本体8万ぐらいで整備登録自賠責コミコミの乗り出し価格が13.8万だった。
乗り出し10万で買えたことあったのか?
確かにインドじゃBS3からBS4に変わる時に1.5万ルピーで投げたり、CBR買うとオマケで1台くれたりしたらしいが。

977 :774RR (オッペケ Srf7-Xf2o [126.208.169.30]):2020/05/18(月) 07:43:56 ID:5wmR/bOtr.net
乗り出し10万って車体価格いくらになるんだろ。インド現地購入組かな?

978 :774RR (ワッチョイ 0c43-1KMU [217.178.27.53]):2020/05/18(月) 08:49:34 ID:ZgF9+H+U0.net
NAVIにウィンカーポジション付けてる人いますか?
電気系統に疎くてバッテリーにリレーかませて配線すればいけますかね?

979 :774RR (ワッチョイ 5eee-SSwS [124.215.67.2]):2020/05/18(月) 09:57:43 ID:SCJ6gGDv0.net
>>975は買ってないんだろ

980 :774RR:2020/05/18(月) 17:33:55.79
さっき明細が出てきた。
2018年11月購入
2型ブルー
本体7.6万
諸費用3.95万
自賠責1年0.75万
合計12.3万

981 :774RR :2020/05/21(木) 13:22:54.59 ID:Iny132iKd.net
>>978
前どこかにあったUSBをブレーキランプからひっぱるっていうやつと同じところ分岐させちゃえばいいかと
もちろん7.5Aヒューズから引っ張っても大丈夫だし

982 :774RR (ワッチョイ 87aa-gKvY [60.106.173.29]):2020/05/21(木) 21:54:13 ID:w2RJ3PTt0.net
最近気付いたんだが俺の2型ハイビームにして全開で長時間走ると確実にメーター球が切れる
ロービームなら何も問題無いしハイビームでも短時間なら問題無い
引越しして通勤で山道通るようになって初めて気付いたわ

983 :774RR (ワッチョイ 6ebc-IROF [111.90.54.110]):2020/05/21(木) 23:15:53 ID:5D1w107K0.net
何か改造したんとちゃうの
うちの二型は日中ずっとハイビームで走ってるけど別になんとも¨て、メーター球は早々にLEDにしてるから参考にならんかw

984 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-gKvY [126.182.61.161]):2020/05/22(金) 07:48:08 ID:TBX12ToDp.net
>>983
ノーマルなんだよ
直流対応のLEDも試してみたけどことごとく玉砕
今はロー固定で走ってる
多分どこかショートしてるんだと思うけど面倒なので放置してる

985 :774RR :2020/05/22(金) 08:30:35.65 ID:3gLoI0P+0.net
ヘッドライトバルブのコネクターを指し直してみるとか

実はバルブがH4になってて、HS1にしたら直るんじゃね

986 :774RR (ワントンキン MM32-IROF [153.159.43.172]):2020/05/22(金) 10:19:25 ID:t4BduMqjM.net
テスターでヘッドライトコネクタの測定したほうが早いか

987 :774RR (アウアウエー Sa5a-m4NI [111.239.172.81]):2020/05/22(金) 17:32:41 ID:DQoYlD6ra.net
走行不能になる前にとっととヤフオクで売ればいいのに

988 :774RR (オッペケ Sr4f-nZQE [126.204.161.14]):2020/05/22(金) 21:33:47 ID:XMtFME+9r.net
結局ガス計ついてんのはもう出ないんか?欲しいんやが

989 :774RR (テテンテンテン MMee-H/yT [133.106.44.140]):2020/05/25(月) 22:59:33 ID:xslm5221M.net
気になったから調べてここに来たけどアドレスかクロスカブの中古の方が良さそうだね

990 :774RR :2020/05/26(火) 20:29:09.76 ID:tJgidTPUM.net
どんなに面白そうな乗り物を見つけても該当スレに行けば
住人が不快感を与えてくれるので買う気が無くなる節約術
つまんねー世の中だわ

趣味板くらい楽しさに溢れてくれればいいのにな
所詮、男の趣味なんてマウント合戦を兼ねるのか

991 :774RR (ワッチョイ 7e09-+GDy [153.220.124.142]):2020/05/27(水) 08:50:27 ID:eEqYelMf0.net
>>990
ねらーなんて社会の底辺多いんだからしゃあないやろ。
ポジティブな情報得たいならツイッターのNAVI垢フォローすればいい。

992 :774RR :2020/05/27(水) 22:31:00.38 ID:sR8Ef2Z7M.net
まあ結局のところ、つまんない世の中になるかどうかは自分の捉え方次第だとは思う。

993 :774RR :2020/05/28(木) 18:18:47.93 ID:U9pfJ5WVM.net
Twitter検索は納車しただのどこに行っただの勝ち組陽キャ要素ばかり
5chはせっかく車種スレがあってもここがダメあれがクソとネガ情報ばかり
webも個人ページは絶滅し商業キュレーションまとめサイトだらけ

感情に邪魔されない情報なんて中古車サイトの値段と店の住所だけだな

994 :774RR :2020/05/28(木) 23:57:48.56 ID:RrxfkEg7a.net
またnaviすら買えない貧乏人が荒らしてるよ
そんなに安く欲しいなら韓国で買って来いよ
デフォルトでウォンが紙屑になったら貧乏人でも
買えるだろ

995 :774RR :2020/05/29(金) 06:51:39.69 ID:r9s/GXqQM.net
>>993
そもそも他人に甘えんなボケ

996 :774RR (オイコラミネオ MM76-FbVU [61.205.98.200]):2020/06/02(火) 08:37:14 ID:Ok8HK1+LM.net
テレワークで1ヶ月ほどNavi乗らなかったらバッテリーあがってしもた

997 :774RR (ブーイモ MM77-9gVz [210.148.125.186]):2020/06/02(火) 12:52:12 ID:ruvPKPndM.net
オレたちにはキックがある!
めっちゃ蹴りにくいところだけどw

998 :774RR (ワントンキン MMcf-5HXj [218.224.78.223]):2020/06/02(火) 17:51:47 ID:AiDfbclaM.net
いくらキックスタート装備でも
車種によっては
「バッテリー上がるとキックスタート不可」
な場合も。

999 :774RR (ワッチョイ fff3-NXVu [106.73.67.194]):2020/06/02(火) 18:00:16 ID:N2o0Rv250.net
>998
この車種はバッテリーゼロでもキックでかかるんだから関係ないことぬかすなボケ。

1000 :774RR :2020/06/02(火) 19:55:10.43 ID:/4baySw50.net
>>998
そんなバイクあるの⁉なんで❓
とりあえずこのバイクはバッテリー無くてもエンジンはかかるよ

1001 :774RR (オイコラミネオ MM76-FbVU [61.205.102.210]):2020/06/02(火) 20:24:46 ID:lHcp3K+cM.net
長期放置したから、キックでもエンジンかかりにくくて苦労したで。

1002 :774RR :2020/06/02(火) 20:39:17.55 ID:/4baySw50.net
スクーターは押しがけ出来ないからキックあっても大変

1003 :774RR (ワッチョイ eb79-KcZO [118.109.150.188]):2020/06/02(火) 22:59:16 ID:rry9zHMb0.net
2ヶ月乗らなかったけど一発ではないけどセルでかかったよ

1004 :774RR :2020/06/03(水) 16:44:30.54 ID:2x/NnNbNM.net
でも、バッテリーは死んでるからエンジン始動してもほとんど充電されないし、ウィンカーもDQN車のような高速で弱い点滅になるので良くない。
うちのも四月の自粛でバッテリーが死んだ。

1005 :774RR :2020/06/03(水) 18:03:18.61 ID:ZWlQj9lk0.net
バッテリー充電されないのはその通りだろうけど、高速チカチカはしないだろ

1006 :774RR :2020/06/04(木) 10:23:20.07 ID:dEkRrjMF0.net
バッテリーが死んだってどう判断するの?電圧?

1007 :774RR (テテンテンテン MM7f-HjpZ [133.106.216.90]):2020/06/04(木) 12:17:31 ID:VvGA3WLgM.net
セルでかからなくて、しばらく走ってる間はそれなりに使えるけど、止めたらまたセルでかからんってことじゃ

1008 :774RR :2020/06/05(金) 09:48:30.25 ID:+hSetKOy0.net
しばらく走ってもセルで始動出来なくないまだからすぐわかる。
走行中もウィンカー付けるとUSBが使えなくなったりする。

1009 :774RR :2020/06/06(土) 00:42:55.10 ID:2HKvh9jIM.net
次スレ立ててきますが、
立たないときは諦めて。

1010 :774RR :2020/06/06(土) 00:46:50.19 ID:2HKvh9jIM.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591371909/
次スレ

1011 :774RR (テテンテンテン MM7f-HjpZ [133.106.35.46]):2020/06/08(月) 07:55:38 ID:mxxX96G4M.net
ガソリンメーターつきはよ再販

1012 :774RR :2020/06/12(金) 14:55:22.97 ID:Lk//aFzQM.net
電動バイクに買い換えたいが、xeam位しか候補がないのでもうしばらくナビでスコスコする

1013 :774RR :2020/07/06(月) 05:37:37.90 ID:HMmwTqv90.net
989KiB

1014 :774RR :2020/07/06(月) 05:38:01.37 ID:HMmwTqv90.net
990KiB

1015 :774RR :2020/07/06(月) 05:39:39.59 ID:HMmwTqv90.net
ducati

1016 :774RR :2020/07/06(月) 05:39:59.96 ID:HMmwTqv90.net
900SS

1017 :774RR :2020/07/06(月) 06:18:24.69 ID:6lTP+P3kM.net
993MiB

1018 :774RR :2020/07/06(月) 06:22:24.07 ID:6lTP+P3kM.net
994松

1019 :774RR :2020/07/06(月) 06:23:19.10 ID:6lTP+P3kM.net
995枚

1020 :774RR :2020/07/06(月) 06:23:40.86 ID:6lTP+P3kM.net
Ducati996

1021 :774RR :2020/07/06(月) 06:24:33.25 ID:6lTP+P3kM.net
ものぽすと

1022 :774RR :2020/07/06(月) 06:28:29.47 ID:6lTP+P3kM.net
Ducati998S

1023 :774RR :2020/07/06(月) 10:46:06.56 ID:WEz1w7wf0.net
銀河鉄道999

1024 :774RR :2020/07/06(月) 13:47:51.05 ID:HMmwTqv90.net
1000なら濃い毛百合子辞職

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200