2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】新型SV650/X【90度V】part28

1 :774RR :2019/05/20(月) 19:50:21.17 ID:XSjjfWDEa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新型SV650/Xのスレです

前スレ
【スズキ】新型SV650【90度V】part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1553523281/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


182 :774RR :2019/05/27(月) 22:17:01.55 ID:yTfHztVg0.net
セパハンで手首が痛くなるのは、手首を曲げてるからだ。
曲げてる所に負荷が掛かるから痛くなるんだ。
手首はまっすぐにして、ヒジを曲げろ。それに合うように猫背気味に。


とネモケンが言ってた。

183 :774RR :2019/05/27(月) 22:27:32.85 ID:7uFIOli/a.net
>>171>>180
やっぱりフロントフォークが捻れてるんですかね?
一応目視でさ異常は見られないのですが、今朝も低速時に微妙に右に切れる感覚がありました。

跨がった友人?は自称ライダー歴50年のおじいさんです。
勝手に跨がって、何故か右に倒れた挙げ句、フォークのボトムケースとスライダー、吉村マフラーに傷付けられました。

184 :774RR :2019/05/27(月) 22:28:52.69 ID:7uFIOli/a.net
>>175さんもどうもです!

185 :774RR :2019/05/27(月) 22:32:32.10 ID:TASHLG+90.net
>>183
余計なお世話だけど縁切った方が良いのでは...

186 :774RR :2019/05/27(月) 22:53:57.88 ID:CVRUOfTk0.net
他人事だが非常に腹が立つ
こういう奴に限って弁償しないで逃げるからな

187 :774RR :2019/05/27(月) 23:42:52.32 ID:KvjXYUOFp.net
>>183
物損きっちり弁償させろよ

188 :774RR :2019/05/27(月) 23:48:34.47 ID:7I+LYdcpp.net
ようつべに例のマフラーの動画来てたぞ

189 :774RR :2019/05/28(火) 00:20:26.97 ID:WqOa1Y840.net
>>188
URL貼ってくれ

190 :774RR :2019/05/28(火) 01:24:50.14 ID:Uzxy0Rju0.net
匿名掲示板で長文自分語りの関西弁で自演とかポジティブな要素がひとつもない

191 :774RR :2019/05/28(火) 06:35:21.02 ID:OjOX3NQq0.net
中華製のバックステップつけてる人いるかな
やっぱ無加工では着かないのかね

192 :774RR :2019/05/28(火) 08:34:03.83 ID:DmIS5Ej9a.net
>>183
とんでもないクソジジイでわろた

193 :774RR :2019/05/28(火) 09:56:47.31 ID:Kft1aWR80.net
>>183
損害がデカすぎて俺だったらその場で発狂する
読んでるだけでツラい

194 :774RR :2019/05/28(火) 10:06:13.28 ID:FggW3l3Sa.net
>>154
ベビーフェイスつかってるよー
ポジション最高に体格に合う168/59
>>181
買ったら幸せになれるから安い投資

195 :774RR :2019/05/28(火) 10:22:04.55 ID:RJPS/rpRM.net
>>194
154です
ブラックの在庫、復活したら導入する予定です。
しかし、今月マフラーも買ったし金が足りん!

196 :774RR :2019/05/28(火) 10:37:50.62 ID:ZPW8wkLPp.net
>>189
ttps://m.youtube.com/watch?v=MS7BjHG2nuw&t=10s

197 :774RR :2019/05/28(火) 14:21:56.16 ID:nKKuBR+Xa.net
ベビフェのコーポレートカラーが大阪ゴールドだからゴールド一択
カワサキ買うときも絶対ライムグリーン買う
俺のSVは黒だけど

198 :774RR :2019/05/28(火) 16:05:23.26 ID:++OdH99L0.net
マフラーのヒートガード擦るから変えようと思うけど、LCIってメーカーの付けてる人いますか?
トルク感変わらないなら欲しい

199 :774RR :2019/05/28(火) 17:56:01.71 ID:1JTJ8XCj0.net
16年無印白、バイクはどんどん好きになっているのだがあっさりカラーだけ飽きてきた!
最近のSVに負けないカラーでフレーム塗るかね
赤と青は純正あるあるだし…

オレンジ??

200 :774RR :2019/05/28(火) 18:18:39.67 ID:4KAo1l/r0.net
スズキイエローできまりっ

201 :774RR :2019/05/28(火) 18:34:03.42 ID:FggW3l3Sa.net
>>195
ポン付で出来るけどフルード関係のホースがギリギリだから気をつけてね漏れないか気をつけてね

ポジションは一番後ろの一番下がベストでしたよー

202 :774RR :2019/05/28(火) 19:02:26.54 ID:D4Yr3azga.net
>>199
オレンジだとKTMになっちゃう!
シルバーにしとこう

203 :774RR :2019/05/28(火) 21:28:59.05 ID:WqOa1Y840.net
>>196
ありがとう、これってなんか特別なの?

204 :774RR :2019/05/28(火) 22:01:27.58 ID:zjZwKD4G0.net
ゴールドのバックステップの存在感すげえな。付ける勇気ないわw
https://www.babyface.co.jp/billet16SV650.htm

205 :774RR :2019/05/28(火) 22:43:38.91 ID:9hSM/Zj9d.net
>>183 フォークねじれ 一旦フォークに繋がってる箇所のボルト緩めて組み直し
j-tirpのフロントジャッキはいるよ

他にあるとしたら衝撃によるチェーンアライメントの右側に数oのズレかな
右に曲がるらしいし
つか、それ友人なん?他人の所有物に股がって何をしたいわけ?


レッドバロンに連れてって店員つけて一台一台股がらせて
そいつに熱い思いを熱弁さらせたら?長いベテランなんだろ?

206 :774RR :2019/05/28(火) 23:16:02.63 ID:ZPW8wkLPp.net
鈴ノ木凛みたいなのが一杯いるあたり流石はスズキw

207 :774RR :2019/05/29(水) 02:51:04.78 ID:AL8txhiN0.net
>>206
でも、「乗りたいなら自分で買え」は正論だと思う
あいつはそれを猫に言ってたけど

208 :774RR :2019/05/29(水) 13:35:59.60 ID:NsJLjdizp.net
\69,000で6/28発売らしい
俺は投げ売りされたヨシムラのままでいいや

209 :774RR :2019/05/29(水) 19:36:21.90 ID:8EcleUHId.net
つべでたまにみる48psってのは海外仕様?
大型でも自主規制みたいなことやってる国あるのね

210 :774RR :2019/05/29(水) 19:51:00.33 ID:g7FHoflFd.net
欧州の中免は排気量じゃなくて35kW(48PS)以下までって規制だからそれ用

211 :774RR :2019/05/29(水) 20:12:07.24 ID:8EcleUHId.net
はあなるほど
知らずに欧州仕様の動画見て大型にしちゃ遅いと思ってたけど、ノーマル仕様なら0-100 4秒強、最高速も210キロ以上出てて見直してしまった
MT07より遅いと思ってたけど40cc以上排気量違うのに同等の実測値じゃん
それでいて燃費も良くて価格も安いって何気にすごいなこのバイク

212 :774RR :2019/05/29(水) 21:01:20.65 ID:YYKKsvMb0.net
>>210
以前ZX-6R乗ってた時にフルパワーの半分以下の海外仕様があるのが
不思議だったがそれが理由か

213 :774RR :2019/05/29(水) 21:20:57.35 ID:ULtZawSh0.net
欧州のa2免許だね
排気量制限無し、48馬力制限

214 :774RR :2019/05/29(水) 21:27:00.69 ID:QzGJt6Cy0.net
日本だと新型忍者400くらいだった?48ps
まぁ、十分とも言える

215 :774RR :2019/05/29(水) 22:04:41.80 ID:8ZnDWruqa.net
ところで登戸のアレ、ここに変な書き込みしてた奴とタイミング合ってないか?

216 :774RR :2019/05/29(水) 22:25:33.13 ID:KchfLpUA0.net
>>215
さすがにそういうのは冗談でもやめろ
散々既出だけど奴の生活範囲は大阪圏だ

217 :774RR :2019/05/30(木) 08:42:15.91 ID:eABbiWXCM.net
今日はカタナの発売日だけど、盛り上がり足りない…足りなくない?
買わないし欲しくもないけど

218 :774RR :2019/05/30(木) 09:39:58.31 ID:FHCSHu4wp.net
本スレもお通夜だったな
写真はあれだけど実物見るとカッコいいパターンのような気もする

219 :774RR :2019/05/30(木) 12:44:12.01 ID:iCUHPYA50.net
近所のショップ、カタナ買ったら「刀」とでっかくプリントされたヘルメットくれるんだけど、いらないからセパハンにしてくれと。

220 :774RR :2019/05/30(木) 16:36:57.09 ID:pEWJWnr60.net
https://i.imgur.com/RLWe0nX.jpg
買いました!
スズキはバンディット400以来で
初の大型ですが、足つきもよく乗りやすくて良いバイクですねー

221 :774RR :2019/05/30(木) 16:53:42.37 ID:0QIO1yT0M.net
アイデンティティーたるサザエを隠すなんて!

222 :774RR :2019/05/30(木) 17:18:55.23 ID:K6pBtMDh0.net
SV1000のラジエーターガードのネジ穴を削って長穴にして付けてるけど、SV650後期(逆車)のラジエーターガードならポン付けできるんじゃないかな
片側2000円とかだった気がするし、ノーマルの樹脂よりオススメ

223 :774RR :2019/05/30(木) 17:45:16.96 ID:+1+GJyLW0.net
>>220
おめいろ!サザエが無いからかっこいいな!

224 :774RR :2019/05/30(木) 18:18:26.83 ID:L3q+yjNvM.net
S出たら本気出す、と思ってる外野ですが
いつか出るんかな、、

225 :774RR :2019/05/30(木) 18:27:03.52 ID:1jD7Gk050.net
Xが無くなったら期待してもいいかもね

226 :774RR :2019/05/30(木) 18:29:14.72 ID:L3q+yjNvM.net
そうですよねー、残念

227 :774RR :2019/05/30(木) 18:35:40.58 ID:Yy/cEdR+a.net
色つきフレームかっこいいなぁ
なんでL6はフレーム黒だけだったんだよ

228 :774RR :2019/05/30(木) 18:41:06.26 ID:ke2n4C8a0.net
Sやハイシート求める人はVスト乗れよってくらい出る気配無いよね
SVとして欲しいのに・・

229 :774RR :2019/05/30(木) 19:10:29.10 ID:eF1nuEsW0.net
Sはともかくハイシートくらい出せば良いのにね
もうシートカスタムしちゃったけど・・・

230 :774RR :2019/05/30(木) 20:02:54.80 ID:v8ZOtGbFa.net
純正ハイシートっても安くて20000円とか
オーダーで盛っても同じくらいの価格
じゃあそれぞれの人に合わせたオーダーのほうがいいじゃないか

231 :774RR :2019/05/30(木) 20:25:26.77 ID:A8pf9gOza.net
>>220
gk7aaのりでしたよーバンディット設計の人だったので乗り心地が懐かしい

x乗りです

232 :774RR :2019/05/30(木) 21:17:51.00 ID:to2wOrFP0.net
自分であんこ盛りするとやっぱ違和感出るかなあ
やったことないけど、このバイクは挑戦してみたい

233 :774RR :2019/05/30(木) 22:23:50.14 ID:ASfxLeoV0.net
Xはよ無くなれ。
そうすれば10年後大事に乗ってる俺のXがプレミアでウハウハじゃw

234 :774RR :2019/05/30(木) 22:53:41.57 ID:TYboYZGH0.net
二輪もSUZUKI愛車無料点検やってるの知ってます? 
こうなったいきさつとかは読んだ。
点検する内容も日常点検レベル、持ってくのも手間かかるし意味あるのかと。
新車で買ってから半年だし、本来ハガキ等で連絡くるべきだと思うのだが。

オレのSV号ABSはやむなく実戦でテスト済Ww。 付いててよかったABS。 

235 :774RR :2019/05/31(金) 01:33:51.15 ID:Gnl3ob9ld.net
>>227
フレームに色ついてると色替えが難しいからね
カスタムベース用にシンプルな黒は常にラインナップに欲しい

236 :774RR :2019/05/31(金) 11:57:02.44 ID:aPxwEMD/p.net
>>216
違う人だろうけど、ああいったプライド高めの偏屈で不遇なヤツというのは近いと思う
家にパソコンはないみたいだがビデオボックスや漫喫のPCだとどういうサーバー経由してるか分からんからIPは当てにならんのでは

237 :774RR :2019/05/31(金) 12:39:40.69 ID:9Cfc0Kdwa.net
東京の自宅から書き込んでもサーバーが埼玉とか新潟だったりして誤解されることもしばしば。

238 :774RR :2019/05/31(金) 17:43:16.78 ID:WTx8Eq5zd.net
>>236
過去数スレ読み直してから書けよ
どのみち不謹慎だしお前もまともな人間とは思えない

239 :774RR :2019/05/31(金) 17:49:40.09 ID:aPxwEMD/p.net
>>238
初めて話しかける相手に[まともな人間とは思えない]というお前はまともなの?しかも断定してるわけでもないし、俺だってあの事件は胸糞だわ

240 :774RR :2019/05/31(金) 17:55:07.80 ID:WTx8Eq5zd.net
>>239
初めてとか関係なく内容の問題だろw

241 :774RR :2019/05/31(金) 18:08:42.28 ID:aPxwEMD/p.net
>>240
まともなのかって聞いてるんだけど?
不謹慎というのが俺は茶化していないし、かなり気持ちが辛くなってる側なんだがな。世間やお前のような見て見ぬ振りが招いているフシもあるんだよ。向き合わずにああいうことが無くなると思うのか?お花畑か?
すまない少しカッとしたスレチなので去る

242 :774RR :2019/05/31(金) 18:10:17.55 ID:CDJP+GuvM.net
何の話してんの

243 :774RR :2019/05/31(金) 18:44:00.93 ID:5w0tkSB7M.net
スレ違いの話をしていることだけ伝わった

244 :774RR :2019/05/31(金) 18:44:37.97 ID:NuKmfDcH0.net
>>242
さすがにその言い方だとニュース見ろよって言いたくなる
スレ違いだぞニュー速行けって言ってくれ

245 :774RR :2019/05/31(金) 23:25:06.07 ID:pwhiaKYp0.net
svカラーにセンスない
てかスズキはまずそこを考えてほしい

246 :774RR :2019/05/31(金) 23:27:32.54 ID:pwhiaKYp0.net
svカラーにセンスない
てかスズキはまずそこを考えてほしい

247 :774RR :2019/06/01(土) 00:03:03.39 ID:hvIWuqFLp.net
まずはSVはスズキという事を考えて欲しい

248 :774RR :2019/06/01(土) 01:44:43.38 ID:8kZ2OG4Ld.net
黒赤と黒青、今年モデルの白青、あと海外モデルの白Xは良いと思う
2016白とか2017赤、2018水色は個人的には無いな…

249 :774RR :2019/06/01(土) 08:13:47.77 ID:gQZLhjkzp.net
あなたの感想ですよね

250 :774RR :2019/06/01(土) 08:19:50.10 ID:m3NwsqDla.net
ホワイトならホワイトで全部ホワイトにしてほしい
2016ホワイト乗ってるけど、2018のホワイトの外装買い直して ホワイト統一したった テールカバーはないから青にするか塗るか悩み中

251 :774RR :2019/06/01(土) 09:29:59.11 ID:RJxfkVFp0.net
わしのことなら大丈夫やそんなあほな事するわけない
むしろ子供大好きやし(そういう意味やないで)
そしてわしは引きこもりでもないし親もいる
カリクビ学園だっけ?そこも知らんとこや
それより今モテキきててSVどころではないから呼ばないで欲しい
ほんまちんp乾く暇ないわ

252 :774RR :2019/06/01(土) 13:28:23.60 ID:Rt5eClkr0.net
Suzuki Victoryの略やぞ

253 :774RR :2019/06/01(土) 21:27:42.00 ID:iO7VAnZ0a.net
>>252
ヴィクトリーならカウルにフルパニアのアサルトバスターも頼むわ

254 :774RR :2019/06/01(土) 22:37:22.38 ID:ZFwKpMf50.net
タンクのsuzukiっていうのがダサいと思う自分には2017出てるタイミングでも2016モデルだった。
同様にメットはアラショーが嫌だからカブト使ってる。あのマークが格好いいとは思わないが。。
太一とか小峰とか人名系は個人的に厳しい

255 :774RR :2019/06/01(土) 22:55:12.51 ID:lQZ4qCfS0.net
>>253
カテジナさんを囲うしかねぇな

256 :774RR :2019/06/02(日) 00:24:51.23 ID:yQTlfTao0.net
>>254
トヨタマツダホンダカワサキマツシタタイチコミネタダオモリワキ「ふーんwカブトか」ニヤニヤ

257 :774RR :2019/06/02(日) 00:29:53.13 ID:QD5YF4EY0.net
俺はSマークよりSUZUKIの方が好きだな

258 :774RR :2019/06/02(日) 01:21:02.05 ID:Pxmfu+pl0.net
Xを発売当時に初見で即決したオレだが、あのSUZUKIロゴは全体のカッコ良さの3割くらいは占めてると思ってる。

259 :774RR :2019/06/02(日) 01:53:05.26 ID:I2nzUV4q0.net
タンクから見下ろすSUZUKIはDUCATIに劣らないくらい
世界に通用するロゴだと思ってるよ

260 :774RR :2019/06/02(日) 01:54:31.62 ID:I2nzUV4q0.net
タンクから?

261 :774RR :2019/06/02(日) 08:35:47.88 ID:uKILBu/jd.net
>>256
自分から出てく宣言したんだろ、戻ってくんなよ
1週間すら我慢できないのかよw
別の場所でも冷遇されたのか?ww

262 :774RR :2019/06/02(日) 09:16:24.09 ID:Eyb25rBmp.net
NG推奨IP 124.110.163.40←会社から、223.132.158.64←家から 自演用携帯 ソフトバンク 左3つは同一人物です
本人の意向で多数決を取りこのスレから消えると自分で言ったので協力の為にレス禁止

263 :774RR :2019/06/02(日) 13:43:24.98 ID:G1c8V/wha.net
スルースキルって言葉は死後になっちまったか…

264 :774RR :2019/06/02(日) 19:08:27.07 ID:JiMAahclH.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DEJotU8AAfqfD.jpg  
    
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
      
簡単に入手できるので是非ご利用下さい

265 :774RR :2019/06/02(日) 21:12:36.24 ID:JiMAahclH.net
>>264
通販の足しに

266 :774RR :2019/06/02(日) 21:37:53.92 ID:dGh58Pnaa.net
>>263
死語だけど、大事なスキルだね

267 :774RR :2019/06/02(日) 22:08:08.12 ID:P6BZzrPXM.net
納車されました。
https://imgur.com/a/gATA3k9

268 :774RR :2019/06/02(日) 22:22:07.15 ID:F718ydRm0.net
カタカナで「スズキ」なら、もっと良いのに

269 :774RR :2019/06/02(日) 22:23:27.03 ID:lI3EWUO80.net
>>267
おめ

270 :774RR :2019/06/02(日) 22:26:20.64 ID:rH6uwVOUa.net
>>267
おめでとう!

自分も今日契約してきましたよ

271 :774RR :2019/06/02(日) 22:41:34.06 ID:cHySg+eq0.net
>>267
おめいろ!

272 :774RR :2019/06/02(日) 22:51:24.38 ID:P/8hgYzUa.net
>>267
おめでとう
だけど画像出てないよ

273 :774RR :2019/06/02(日) 23:05:06.37 ID:5//qjNKG0.net
おめいろ やっぱXはかっこいいな

274 :774RR :2019/06/02(日) 23:08:12.10 ID:FKuMSEh+0.net
おめでとう

275 :774RR :2019/06/03(月) 00:03:05.42 ID:x0B29LjI0.net
xもう少しカラー展開してほしいね!

276 :774RR :2019/06/03(月) 03:06:50.91 ID:m0YYQp3HM.net
あれ?これでどうでしょうか?
みなさん、ありがとうございます。
http://imepic.jp/20190603/109900

277 :774RR :2019/06/03(月) 03:15:42.06 ID:7L6l7xMT0.net
画像直で貼りたかったのかな
https://i.imgur.com/dK9BnPP.jpg

278 :774RR :2019/06/03(月) 08:43:18.26 ID:1mLx/CexM.net
海外カラーの白のXが発売されてたら、SVとXの2台持ちしてた可能性すらあるレベルで白Xのカラーリングは好き

279 :774RR :2019/06/03(月) 13:50:44.34 ID:gqlD9mNbp.net
外装だけ輸入すればいいんじゃね?

280 :774RR :2019/06/03(月) 14:27:19.81 ID:FTlCnYeV0.net
>>261
スップ Sd02-3aDP [1.75.2.217]
荒らしを相手にするなと散々言われてるにもかかわらず
同じことを何度も何度もする奴は間違いなくバカです
根がバカなんだと思う、根というのは君の親や家族、親戚、先祖がバカの家系なんだろう
君に罪はないかもしれないが自分はバカであると認識して発言は控えて欲しい

281 :774RR :2019/06/03(月) 14:55:31.80 ID:A5jBP1UA0.net
NG推奨IP 124.110.163.40←会社から、223.132.158.64←家から 左2つは同一人物です
虚言・妄想の長文垂れ流し
自分からこのスレから出ていく宣言をしたものの相手にしてくれる人がおらず恥も外聞もなく出戻ろうとしている模様

282 :774RR :2019/06/03(月) 15:13:22.71 ID:l3RE9HAmd.net
>>280
その書き方だとお前は荒らしってこと?ww

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200