2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 75 【RIDE

1 :774RR :2019/05/22(水) 01:00:07.60 ID:dBU1OogUr.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 74 【RIDE】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552841832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

405 :774RR :2019/07/03(水) 22:29:30.85 ID:lYoj8jHz0.net
CB1100は無理やり空冷で何とかしてるからまるで走らん言われてるけどな
今のトラの規制クリアしてモリモリトルク出しては水冷じゃなきゃ無理だろ、
フライバイワイヤのスロットルは変なタイムラグなくして欲しいが。

406 :774RR :2019/07/03(水) 22:46:42.03 ID:Qfg5Ltcf0.net
ボンネビルはフライバイだけど、変なタイムラグある
タイムラグっていうか制御でそうしてるっぽい

407 :774RR :2019/07/04(木) 07:09:57.53 ID:eQOdORx/x.net
ボンネビルは飛びませんよ

408 :774RR :2019/07/04(木) 12:27:47.20 ID:lI4WhNLmM.net
ボンネビル1200で低速時にぐっぐっぐっってアクセルオンオフしてしまうのは何んなん?
細かく加速、オフ、加速、オフと繰り返すやつ
ノッキングとは違う
なんかギクシャクして運転しにくい

409 :774RR :2019/07/04(木) 15:08:29.77 ID:eEqHyNDY0.net
>>408
ボンネビル1200?T120のこと?

410 :774RR :2019/07/04(木) 15:37:13.87 ID:lI4WhNLmM.net
同じようなエンジンだから1200ccで纏めてしまったけど、まさにT120の事だね

411 :774RR :2019/07/04(木) 17:34:42.22 ID:pxbWZjON0.net
>>392
今や国産SSだって越えてるんだが

412 :774RR :2019/07/04(木) 18:43:47.02 ID:cz50nJej0.net
MT10SPでも二〇〇萬圓だもんな
スポーツモードにするとラグ的なものはマシになる

413 :774RR :2019/07/04(木) 19:38:29.92 ID:S098m9Ac0.net
ロケット3GTのハーフサイズが欲しいわ

414 :774RR :2019/07/04(木) 20:33:15.31 ID:5Nu7pBwCK.net
>>413
1.5気筒か。
軸バランスが難しそうだ。

415 :774RR :2019/07/04(木) 23:06:08.00 ID:eQOdORx/x.net
ツインで片方が2回に一度しか点火しません

416 :774RR :2019/07/05(金) 00:55:13.45 ID:9z1OYCjp0.net
>>411
それはレアだろ数多あるバイクの中でも数える程しかない

417 :774RR :2019/07/05(金) 01:37:21.08 ID:iYUlbbqL0.net
トライアンフは外車価格で割高なのは認めるけど国産リッタークラスも新車価格150万くらいの多いから安くはないよ
安いのってやっぱミドルだしね

418 :774RR :2019/07/05(金) 11:14:08.26 ID:3hONK64ld.net
>>401
まあ外車ですからははは、みたいに言われた

ちな正規トラ屋

419 :774RR :2019/07/05(金) 19:24:10.07 ID:VMOcK5N70.net
>>418
それ、お前らの仕事だろって突っ込めよ!

420 :774RR :2019/07/05(金) 19:30:40.93 ID:AZayF3RCM.net
お盆にミドルツーリングしてくるんだけど、チビっとだけ不安になってきたな(苦笑

421 :774RR :2019/07/05(金) 19:44:49.51 ID:A4kot1vG0.net
http://news.bikebros.co.jp/topics/news20190705-05/
先月は大量に登録済み未使用車が出回っているなと思ったらこういう事ね。
トラ東京の300台もレッドバロンとかに業販した分も
カウントしているから純粋にトラ東京で売れた数ではないし
トラジャはインチキな数字ばかり出す糞だ。

422 :774RR :2019/07/05(金) 19:55:17.26 ID:EpOEiJeZ0.net
虚業すなあ

423 :774RR :2019/07/05(金) 19:59:19.25 ID:/1L7+7Zw0.net
>>414-415
それじゃあロケット1.5だろw
ロケット3の1.2L位が欲しいんだな
バーチカル縦置き直列3気筒の1.2L位
ホイルベースもそれなりに短くて
ステップ位置もそんなに前じゃなくて
ハンドル幅もスピトリ位で

424 :774RR :2019/07/05(金) 20:00:17.65 ID:OWarQ4+10.net
別にトラに限ったこっちゃないだろ、ベンツなんかもそうだし

425 :774RR :2019/07/05(金) 20:07:23.41 ID:A4kot1vG0.net
社長が四輪外車出身だから見せかけのインチキはお手の物w

426 :774RR :2019/07/05(金) 22:29:40.01 ID:k006SidD0.net
ストツイの純正カスタムシートとグラブバーを同時装着している人いますか?HPでは不可と書かれてるけど本当かなあ

427 :774RR :2019/07/06(土) 17:56:23.58 ID:2uif73xYd.net
T120のメーカーオプションのバンス管考えてるんですが、つけてる人います?

428 :774RR :2019/07/06(土) 19:23:20.54 ID:BPMXImBmd.net
既出だったらごめんなさい。
初期のストリートツインのメーターデータをスクランブラーに書き換えたらタコメーターの表示ができるのでしょうか?
エンジンとメーターデータは違うのはわかりました。

429 :774RR :2019/07/06(土) 19:43:13.44 ID:pYlI7+TD0.net
>>428
ここで聞いても知ってる人はいないと思う
寺の人でも本国に問い合わせないと分からないだろうさ
下手にいじるとECUがロックかかって不動車の出来上がり

430 :774RR :2019/07/06(土) 23:38:06.20 ID:vmNN22y20.net
>>426
ちょっとケースは違うが
ストスクの純正シートでグラブレール装着は不可ということになているが
裏技的にカラーをかませると装着できるらしいです。
ディーラーで聞いてみたら

431 :774RR :2019/07/06(土) 23:56:47.79 ID:/dclCqs20.net
トラって買う時値引きとかしてくれるの?

432 :774RR :2019/07/07(日) 00:06:52.70 ID:55IQgd410.net
ボバーブラックの足回りでブラックじゃない色が欲しい
出ないの?

433 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/07/07(日) 00:14:33.70 ID:uhu+J9/p0.net
 
トラアンは、けっこう、オルタネーターが壊れるらしいね。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

434 :774RR :2019/07/07(日) 05:11:51.12 ID:o5oSpG6R0.net
                イギリス価格      日本価格   税抜き
BONNEVILLE T120      £10,600 \1,439,689 :: 1,521,800円 1,409,074円 まあまあ
BONNEVILLE BOBBER     £10,650 \1,445,364 :: 1,592,000円 1,474,074円 まあまあ
BONNEVILLE SPEEDMASTER £10,650 \1,445,364 :: 1,722,100円 1,594,537円 ボッタ
SCRAMBLER 1200      £11,500 \1,561,927 :: 1,887,000円 1,747,222円 ボッタ
SPEEDTWIN         £10,500 \1,425,007 :: 1,600,000円 1,481,481円 まあまあ
BONNEVILLE T100      £8,900  \1,207,863 :: 1,231,100円 1,139,907円 お買い得
STREET SCRAMBLER     £9,300  \1,262,149 :: 1,280,100円 1,185,277円 お買い得
STREETTWIN         £8,100  \1,099,291 :: 1,050,600円  972,777円 お買い得

単純な比較だけど900シリーズがお買い得やね
中でもストツイが安い
フロント17インチだったらなー

435 :774RR :2019/07/07(日) 05:13:57.24 ID:450s+j8U0.net
面白い!
トリプル系も教えて〜

436 :774RR :2019/07/07(日) 07:04:36.34 ID:QyIwLIat0.net
スクラ1200ぼったが過ぎるぞw

437 :774RR :2019/07/07(日) 08:20:17.01 ID:uhu+J9/p0.net
 
デイトナは?

。。

438 :774RR :2019/07/07(日) 09:27:30.47 ID:Zgc2fKXY0.net
イギリスだとボバーとスピマスの値段同じなのかよw
18年発売モデル辺りから日本はぼったくる傾向になってきてるな
スピードツインはもっとぼりたかったけどイギリスではT120より安い程度のモデルだから渋々これくらい……って感じか

439 :774RR :2019/07/07(日) 09:39:13.52 ID:jSQIVUIz0.net
スク1200は値下げしてもまだ高いんだな。スピマスは露骨にボッてるし。
質実剛健な庶民派メーカーから、ブランドイメージ商売的な売り方に変えたいのかね。

440 :774RR :2019/07/07(日) 11:58:17.81 ID:Q/ho6Vz50.net
>>434
イギリス価格の方は付加価値税20%が含まれてますよ。どちらも税抜きに修正すると
1£=136円で
           イギリス税抜き価格          日本税抜き価格           
T120        £8,833=1,201,288円        1,409,074円
スピマス       £8,875=1,207,000円        1,594,537円
スクラ1200     £9,583=1,303,288円        1,747,222円
スピツイ       £8,750=1,190,000円        1,481,481円
T100        £7,416=1,008,666円        1,139,907円
ストツイ       £6,750=918,000円         972,777円

441 :774RR :2019/07/07(日) 13:12:50.84 ID:WdeOEojTd.net
全部ぼったくりってことね

442 :774RR :2019/07/07(日) 13:24:27.27 ID:Zgc2fKXY0.net
900シリーズくらいの差額ならボッタクリってほどでは無いと思うな
トラジャが中抜きしつつ本国に上納金納めなきゃならんしな
日本のバイクだって海外ではそうなってるはず

443 :774RR :2019/07/07(日) 14:14:04.36 ID:QyIwLIat0.net
1200シリーズがやばいな

444 :774RR :2019/07/07(日) 15:36:20.81 ID:H9WBfluXa.net
スクランブラー1200を
200超えで買った俺を
泣かす気だな!

445 :774RR :2019/07/07(日) 16:03:31.28 ID:LBcJlFU7a.net
200超だったら他のバイクにするなあ
よっぽど気に入ったんだね

446 :774RR :2019/07/07(日) 17:18:22.17 ID:o5oSpG6R0.net
スピマの英国価格が間違ってる
BONNEVILLE SPEEDMASTER £11,650 \1,581,079

参考サイト
https://www.triumphmotorcycles.co.uk/
https://www.triumphmotorcycles.jp/

447 :774RR :2019/07/07(日) 17:52:56.41 ID:QtsSkoX/a.net
>>445
よっぽど気に入ったw

448 :774RR :2019/07/07(日) 18:03:02.03 ID:Zgc2fKXY0.net
暇だったからまとめてみたぞ
これは面白いな
1£=136円とし、英日それぞれ税抜きで比較



ストツイ    £6,750=918,000円   972,778円  6%増
ストスク    £7,750=1,054,000円  1,185,278円 12%増
T100      £7,417=1,008,712円  1,139,907円 13%増

T120      £8,833=1,201,288円  1,409,074円 17%増
スラ      £9,167=1,246,712円  1,481,481円 19%増
スピマス    £9,708=1,320,288円  1,594,537円 21%増
ボバー     £8,875=1,207,000円  1,474,074円 22%増
スピツイ    £8,750=1,190,000円  1,481,481円 24%増
スク1200XC   £9,583=1,303,288円  1,747,222円 34%増

ストトリS    £6,917=940,712円   1,009,259円 7%増
スピトリS    £9,667=1,314,712円  1,351,852円 3%増

タイガー800XR  £7,667=1,042,712円  1,324,074円 27%増
タイガー1200XRT £13,583=1,847,288円 2,506,019円 36%増

449 :774RR :2019/07/07(日) 18:24:18.55 ID:Zgc2fKXY0.net
気になったんでこれも追加
ストトリとスピトリは何故か良心的だな

ストトリRS  £8,583=1,167,288円  1,330,556円  14%増
スピトリRS  £11,333=1,541,288円  1,753,796円  14%増

450 :774RR :2019/07/07(日) 18:59:30.22 ID:WUol7/HqM.net
まとめおつ
入門モデルは低めに設定してるのね

451 :774RR :2019/07/07(日) 19:13:14.89 ID:Zgc2fKXY0.net
まあ為替レートで割と変動するからね
基本はイギリスの定価が高いモデルほど割高設定にしないといけない
例えば1£=140円で計算するとT120は14%増まで価格差が縮まる
後は個別に検討して人気出そうなモデルや金持ちのオッサンがターゲットなモデルは強気設定、とかだろうな

452 :774RR :2019/07/07(日) 21:04:45.96 ID:n/cCd2d30.net
日本が貧乏になってるからさらに厳しいよなぁ…

453 :774RR :2019/07/07(日) 22:55:14.81 ID:RKWJNWHIM.net
車両を日本に運ぶ運送費すっぽ抜けて考えてない?

454 :774RR :2019/07/07(日) 23:12:38.76 ID:Zgc2fKXY0.net
タイからな
本国より高くなるのは当たり前な話
モデルによって定価の開きがかなり違うねってこと

455 :774RR :2019/07/07(日) 23:34:39.04 ID:5cIq1FGL0.net
原産国って、全てのモデルでタイなのかな

456 :774RR :2019/07/07(日) 23:36:11.12 ID:EdAq+3akr.net
ロケット3、1200ccモデル、スポーツモデルは英国産じゃないの

457 :774RR :2019/07/07(日) 23:39:40.56 ID:RKWJNWHIM.net
じゃあ、本国と日本の価格差はそこまで考慮しないといけない気がする
他にも税金諸々とか?

458 :774RR :2019/07/07(日) 23:41:42.76 ID:EdAq+3akr.net
船代、仕向地向け調整、その他諸々が乗っかるから…

459 :774RR :2019/07/07(日) 23:44:27.20 ID:Zgc2fKXY0.net
車重も輸送コストに影響してるだろうね
重い、デカイモデルには多めにコストを負担させているのかも

460 :774RR :2019/07/08(月) 08:33:06.98 ID:I2IsCQlh0.net
俺スラRだけど、まぁそんなもんかなって価格だと思うけどな。他社のと比べるとさ

461 :774RR :2019/07/08(月) 09:23:19.83 ID:lqY+rmU8M.net
>>460
バイクが喋った!

462 :774RR :2019/07/08(月) 10:37:02.29 ID:MobHWYStp.net
>>447
低性能なのに高すぎて草

463 :774RR :2019/07/08(月) 12:29:32.27 ID:AtbKiUHhM.net
低性能とは?

464 :774RR :2019/07/08(月) 13:09:32.39 ID:h0m7Lc8U0.net
>>458
タイ工場を起点で考えるとアジア向けの船代が一番安くて仕向地仕様はそもそも工場で
作る時点で考慮済みだし以前みたいに北米・欧州各国・オーストラリア・日本で
仕様が大幅に異なるということも少なくなったのでメーカーの政策なんでしようね。
タイのトライアンフサイトを見ると生産国なのに各国からの並行輸入阻止のためでしょうが
ストリートツインが407,000バーツ=1,430,000円にもなってます。

465 :774RR :2019/07/10(水) 14:50:46.37 ID:7SQPzo0DM.net
値下がりしてからスクランブラー買った人はおるかー

466 :774RR :2019/07/10(水) 15:51:52.75 ID:yGejj4o80.net
海外長期出張終わった^^
空スクのタイヤ交換するか。メッツラーかピレリか

467 :774RR :2019/07/10(水) 16:46:11.56 ID:1dEuANfZ0.net
スピードツインに早速リコールの届け出
クーラントホースの組付け不良だとー

468 :774RR :2019/07/10(水) 18:16:52.14 ID:hzA+15DMM.net
一ヶ月バイク乗らないともういらないんじゃねとも思えてくる…

469 :774RR :2019/07/10(水) 18:31:10.58 ID:OA7r9ZoL0.net
>>468
1ヶ月友達と会わないといらないってことにならないだろ?じゃあ大丈夫だ

470 :774RR :2019/07/10(水) 18:55:03.25 ID:Zv2Zay+d0.net
>>467

そのリコール出たのは2月ごろだったように思うよ
そのスピードツインは最初の日本向けロットかな?
自分のは4月納車だけどメーカー対策済みだった

471 :774RR :2019/07/10(水) 19:03:26.00 ID:Zv2Zay+d0.net
と、思ってググってみたら、7月5日に出てるのね
同じ内容だね
同じ不具合を2回繰り返すなんてねえ、、、

472 :774RR :2019/07/13(土) 09:15:47.35 ID:oa/d1RUb0.net
https://www.instagram.com/p/Bz0Z5j8pmfR/?igshid=iteb2zmmizmv

かっけー

473 :774RR :2019/07/13(土) 09:18:57.92 ID:pajXQt6w0.net
>>471
高級志向やるんならこういうのやめて欲しいわ。現状ただのボッタクリ
あと売春婦みたいな女にバイクの宣伝させるのもやめて欲しい

474 :774RR :2019/07/13(土) 10:07:00.19 ID:yyE9Pff/0.net
>>473
女って誰や

475 :774RR :2019/07/13(土) 11:02:19.59 ID:6q0MUx2Cr.net
タルンドルなんちゃら?

476 :774RR :2019/07/13(土) 11:10:18.51 ID:dBuqQU200.net
>>472
写真を見て轍にハンドル取られそうと思ってしまう俺はカスタムに向いてないんだろうな

477 :774RR :2019/07/13(土) 11:25:54.58 ID:NXIY/3YPa.net
>>473
インスタ界隈の女使って車両貸し出したり、イベント呼んだりの宣伝な
タルンドル、るりこ、ミンク、カミラ
カミラの顔のインパクトがすごい

柳原ゆうは公式トラレディだっけ
プライベートはSR500のカフェでトラ乗ってないけどw

ミニスカポリスは切られてもめてたけど、ゴーグル誌とコラボしたサイトは放置

なにがしたいんだかよくわからん

478 :774RR :2019/07/13(土) 11:37:44.92 ID:dGs63Fqv0.net
下品という理由で福山切っといて現状コレじゃあ説得力無いわな確かに。今のメンツが上品かっつうと疑問符しかねーわな。

479 :774RR :2019/07/13(土) 11:37:57.27 ID:QCmN7H710.net
>>476
それで正常や
こういうのは見栄えだけを求めてるからな
方向性が違うだけでやってる事は日本の族車魔改造と変わらない

480 :774RR :2019/07/13(土) 11:54:17.82 ID:6q0MUx2Cr.net
色々検索してみたら
ツイッターのトラレディ()でruriko_675ってアカウント凍結してっけど
なんかやらかしたんか?

481 :774RR :2019/07/13(土) 12:32:47.46 ID:pajXQt6w0.net
>>477
おま国価格でボッタ金が、高い品質やサービスの追求でなくそういうとこに浪費されてるのを見るとやるせない思い

482 :774RR :2019/07/13(土) 12:45:05.03 ID:QCmN7H710.net
誕生日会……
ボバー……
うっ、頭が

483 :774RR :2019/07/13(土) 13:17:23.56 ID:dBuqQU200.net
>>482
ヤツの会社が破産した時あのボバーはどこ行ったんだろうね。

484 :774RR :2019/07/13(土) 13:31:42.25 ID:j9MobOc20.net
虎慰安婦

なんか強そう

485 :774RR :2019/07/13(土) 17:06:11.56 ID:l+QxjtwL0.net
柏店閉めるんかー

486 :774RR :2019/07/13(土) 17:06:41.36 ID:fuml/oTdM.net
久々の雲天wなので南房総まで走ってきたらトライアンフ3台見かけた。スピードツインとトリプルとT100かな?意外に走ってるじゃないかトライアンフ!

487 :774RR :2019/07/13(土) 18:43:10.00 ID:dkhksyrka.net
ストツイ見に行く予定なんだけど、吉祥寺と府中どっちが店員の質とかいいのだろうか?

488 :774RR :2019/07/13(土) 23:36:28.87 ID:WsgX6W7x0.net
スピトリ新色で流行りのドブネズミ色出ないかなあ

489 :774RR :2019/07/13(土) 23:48:09.32 ID:Zlcn8cQe0.net
粘土色は大型高級車じゃないと似合わんぞw

490 :774RR :2019/07/14(日) 01:21:33.44 ID:+bJrohQV0.net
>>477
もしかして半島系が多い?

491 :774RR :2019/07/14(日) 13:28:20.21 ID:8kTW8W+M0.net
>>487
府中は知らんけど、展示車の豊富さ、試乗車の多さでは東京はいいと思う。
店員も親切だね。
とても印象は良かったけど、俺は昔からの付き合いのある旧寺で買った。

492 :774RR :2019/07/14(日) 15:47:03.40 ID:+gtAO/J8M.net
>>485
1番近いから地味に助かってたんだけどな。他店からするとやる気ないとか言われてるみたいだけど。

493 :774RR :2019/07/14(日) 16:18:31.95 ID:Y3EPoZMy0.net
ストトリかスピトリ気になってるんだけど3気筒って排熱はどのくらいなの?
大型4気筒並みだと辛いんだが

494 :774RR :2019/07/14(日) 16:35:01.34 ID:fE6/k0+R0.net
夜逃げされんなよ

495 :774RR :2019/07/14(日) 17:45:09.40 ID:dghIt0Doa.net
>>493
4気筒より1気筒分少ないよ

496 :774RR :2019/07/14(日) 18:11:00.73 ID:bRqnBGZm0.net
>>487
府中は吉祥寺に比べたら車種少ないけどスタッフの人がきちんと説明から質問への受け応えしてくれて良かった印象があるよ

497 :774RR :2019/07/14(日) 18:12:33.45 ID:bRqnBGZm0.net
ストスク買ったんだけどみんな慣らし運転てどんな感じだった?

498 :774RR :2019/07/14(日) 19:41:00.27 ID:k77HUTaM0.net
タイガー欲しくて近いから府中行ったけど放置プレー気味でした。だから吉祥寺で買いました。
親切ですよ吉祥寺。

499 :774RR :2019/07/14(日) 19:51:24.48 ID:eeIFAuVzr.net
柏閉めてしまうんか
空冷T100買った先だわ
店舗のデザインノルマとか本部からの無茶なノルマとかそのへんの都合?

500 :774RR :2019/07/14(日) 20:15:08.02 ID:qwdaBSpka.net
仕事一区切りついたら吉祥寺行ってみます(一応近いし)
参考になりました!

501 :774RR :2019/07/14(日) 20:30:05.58 ID:T7X21WNva.net
ディーラーどんどんなくなるなw
赤男爵で買うしかなくなるのか

502 :774RR :2019/07/14(日) 20:49:44.10 ID:mWHbxpoy0.net
プレミアムブランド車にする!!がいまの本社の方針だからね
その方針についてこないのなら不要、ってことよ。

「高くて当たり前、良いものなんだから」でいくんだってさ

503 :774RR :2019/07/14(日) 20:54:00.14 ID:Y3EPoZMy0.net
>>495
ありがとう、4気筒より少ないとちゃんと体感できるレベルならまぁ気にならんかな

504 :774RR :2019/07/14(日) 20:56:54.90 ID:dghIt0Doa.net
>>503
良いって事よ!!
(言えない…ノリで適当に書いたとか言えない…)

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200