2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 75 【RIDE

1 :774RR :2019/05/22(水) 01:00:07.60 ID:dBU1OogUr.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 74 【RIDE】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1552841832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

765 :774RR :2019/08/05(月) 21:59:32.07 ID:JitQbn/G0.net
ブレンボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

的なw

766 :774RR :2019/08/05(月) 23:40:42.23 ID:r3IYVEbIa.net
ブレーキ握って止まるだけでメーカーがわかるブレーキソムリエさんっているんだろか。
「うーんこれはトキコ、ホースは純正のままでパッドはべスラのゴールドで」ってレベルで。

767 :774RR :2019/08/06(火) 00:38:01.44 ID:B+1C4lrD0.net
オーガニック→シンタードとかなら分かるけど、そんな差はなさそう

768 :774RR :2019/08/06(火) 00:56:06.02 ID:33t+uNen0.net
>>764
不安なら風通しのいいところに移設すればいいじゃない
オルタ内にレギュレターが入ってるから移設できない化石乗りのおれに謝れ

769 :774RR :2019/08/06(火) 01:08:45.68 ID:a0QWdOBsM.net
>>766
部品メーカーまではわからんが
良いと思ったらブレンボだわって事は良くある

770 :774RR :2019/08/06(火) 06:32:08.05 ID:qi+N2lkQ0.net
>>762
18年在庫さばきたくて仕方ない言い方w
新型は改良されて最高ですよ!ってセールストークしてるくせに^_^二枚舌

771 :774RR :2019/08/06(火) 08:12:50.37 ID:7QnqlzvvM.net
旧型というか年式指名買いって、色とか仕様に拘りたい時とか割安になってたりとか理由があると思うが
2018じゃないと納得できない理由があるなら2018一択でしょ

772 :774RR :2019/08/06(火) 11:26:27.94 ID:9mHP/I/va.net
7万引きで在庫処分を買う

って見るとなんかなぁ……

773 :774RR :2019/08/06(火) 12:38:47.46 ID:lLGtdCXkp.net
店側はしめしめ7万引きで処分出来てラッキーって感じだわな

774 :774RR :2019/08/06(火) 14:13:11.23 ID:Tdi3Oowf0.net
使い方の範囲内でスペック的に満足なら安い方でいいんでね?

775 :774RR :2019/08/06(火) 17:43:04.29 ID:YZ1xGlMM0.net
>>772
もしかして府中店?

776 :774RR :2019/08/06(火) 17:57:50.85 ID:I288TlwX0.net
馬力違うのは値引きされてもつらいわ

777 :774RR :2019/08/06(火) 19:22:54.52 ID:1WrS0br50.net
好きな色で決めればいいじゃん

778 :774RR :2019/08/06(火) 22:40:01.48 ID:cjfaGALq0.net
まだ免許持ってないですが、18年式ストリートツイン契約してきました

779 :774RR :2019/08/06(火) 22:52:42.18 ID:AbCWrp4L0.net
おめ色

780 :774RR :2019/08/07(水) 00:26:00.76 ID:AnWZDeEn0.net
いいなぁ〜
俺もバイクの免許持ってないけど
ボバーブラック欲しい

781 :774RR :2019/08/07(水) 06:51:20.64 ID:ii4CbEeY0.net
ボバーの使えなさは異常
主に航続距離
次点で積載能力

782 :774RR :2019/08/07(水) 07:48:15.16 ID:aJRClTMS0.net
割と燃費いいから200は走るし航続距離はそこまで悪いと感じないけどな

783 :774RR :2019/08/07(水) 08:12:46.71 ID:YDXlnSzx0.net
他のバイクに比べて出来る事が限られるからどこまで折り合いつけられるかだね

784 :774RR :2019/08/07(水) 08:53:34.95 ID:DbrDrmVJ0.net
そらぁ、カッコで乗るもんだし、しょうがないだろ、ボバーの航続距離だの積載だのなんて
見りゃわかるもんをなんでわざわざ言うかね

785 :774RR :2019/08/07(水) 09:08:36.78 ID:nfnaGEDC0.net
去年北海道行くフェリーで見たぞ、ボバー
やる気次第でロンツーも可能ってことだろ

786 :774RR :2019/08/07(水) 09:36:48.71 ID:5wpl/tgqM.net
荷物はどうやって積載するんだ?

787 :774RR :2019/08/07(水) 09:42:52.92 ID:PxNfqu8u0.net
そりゃーバックパックだろ

788 :774RR :2019/08/07(水) 10:08:13.14 ID:zXrzTPnv0.net
登山にでも行くようなリュックを背負って乗ってる人も居るよね

789 :774RR :2019/08/07(水) 10:25:43.20 ID:323plZpva.net
>>784
停めてるのが一番カッコイイバイク
乗ってる姿はかっこ悪いしリュックなんぞ背負ってたら目も当てられないほどのダサさ

790 :774RR :2019/08/07(水) 10:36:28.98 ID:nfnaGEDC0.net
やる気さえあればワンオフでも作れるしな、キャリア

791 :774RR :2019/08/07(水) 11:11:49.70 ID:Xnze6Tzma.net
ボバーにキャリアまで付けたらもはやボバーではないこの矛盾

792 :774RR :2019/08/07(水) 11:21:10.99 ID:GyI8C/B2H.net
Spotted: new Triumph Tiger in testing
https://www.motorcyclenews.com/news/new-bikes/triumph-tiger-/
https://mcn-images.bauersecure.com/PageFiles/675807/Triumph_Tiger_01.jpg
https://mcn-images.bauersecure.com/PageFiles/675807/Triumph_Tiger_02.jpg
https://mcn-images.bauersecure.com/PageFiles/675807/Triumph_Tiger_03.jpg
https://mcn-images.bauersecure.com/PageFiles/675807/Triumph_Tiger_04.jpg

793 :774RR :2019/08/07(水) 11:29:42.72 ID:bKT8P8+YM.net
ストツイ初めてパンクさせちゃった。釘どこでもらったんだろ…。
購入時他に悩んでたT100、ストスクなら自走できなかったかもしれない。
って思うとチューブレスで良かったかな。
綺麗に直してもらったけど、タイヤまだ変えたばっかりだしどうすっかな。

794 :774RR :2019/08/07(水) 14:18:42.96 ID:jDCb8gAD0.net
釘よう踏んでるなぁ自分も気を付けよう

795 :774RR :2019/08/07(水) 16:43:02.89 ID:BMUjmgIha.net
二十数年、約20万キロ走ってクギ踏んだこともパンクもない
でも踏むヤツは何度も踏むんだよな
路肩近くを走ってんじゃないの?

796 :774RR :2019/08/07(水) 16:50:25.91 ID:zXrzTPnv0.net
40数年100万km↑だが同じく1度もないわ

797 :774RR :2019/08/07(水) 16:51:26.46 ID:zXrzTPnv0.net
宝くじも1等を当てた事がない

798 :774RR :2019/08/07(水) 17:10:54.25 ID:TQ/wnK6RM.net
パンクするのは大概後輪で、それは釘などを前輪が通過したときに反動するから
んでハイグリップタイヤだと反動が大きくなりやすい
パンクしたことないのはツーリングタイヤ履いてるからじゃないかな
間違ってたらスマヌ

799 :774RR :2019/08/07(水) 17:27:04.62 ID:b1j1z0SP0.net
クルマのタイヤが通るラインを走ればまずパンクする事は無い、釘が有っても前走車が拾ってくれる。

800 :774RR :2019/08/07(水) 17:35:02.36 ID:zXrzTPnv0.net
バリバリ伝説では
アスファルトの上の虫までも識別できる動体視力が

801 :774RR :2019/08/07(水) 17:44:45.87 ID:ZCxW6MwS0.net
ボバーは「気晴らしにちょっとその辺をひとっ走りしてくるわ〜」に特化した贅沢バイク
クルマ含めて3台以上は持てる人が買うもの

802 :774RR :2019/08/07(水) 17:49:20.71 ID:ZCxW6MwS0.net
20年で2度パンクしたけど1回は原チャリに追突されたのが原因w

803 :774RR :2019/08/07(水) 17:58:37.61 ID:ZCxW6MwS0.net
>>792
ウッドペッカー過ぎる

804 :774RR :2019/08/07(水) 18:39:38.99 ID:+dgD/vFjM.net
>>795
それが一切路肩走ってないんですよ…三国峠か榛名山で拾ったと思います。
今回の件でスポークホイール車はやめようと思いました。

805 :774RR :2019/08/07(水) 19:43:10.05 ID:4gt6Sy1Z0.net
>>792
ちょっと小顔になったように見える
この前のボバーも似たような箱付いてたね

806 :774RR :2019/08/07(水) 20:10:30.38 ID:6hlsvV1/d.net
>>804
>>792のタイガーはたぶんチューブレス対応スポークだね

807 :774RR :2019/08/08(木) 01:25:14.04 ID:3g2NgMbE0.net
北海道の道のド真ん中でパンクしたぞ
よく分からん金属片踏んだ

808 :774RR :2019/08/08(木) 07:13:03.15 ID:lZO1aUO0d.net
5〜6回バンクしたな。
轍と轍の間を走ると踏む確率が上がると思うよ。

809 :774RR :2019/08/08(木) 07:59:44.27 ID:J8uNjTcy0.net
スピードツインで房総一周したら、27km/L走った
水冷は効率が良いんだねえ

810 :774RR :2019/08/08(木) 09:07:15.10 ID:owFB10J70.net
>>807
蹄鉄のピンだよ
北海道じゃいまだに馬が生活&道具の主役だ

クルマは青森までで、北海道には馬車・牛車しかない

811 :774RR :2019/08/08(木) 09:40:39.75 ID:9sDnUB76d.net
初めて走ってる現行スピマス見たわ
荷物満載だから長距離ツーの人かな
カッコ良かったわ

812 :774RR :2019/08/08(木) 11:45:58.79 ID:5TjNJvExM.net
>>809
燃費いいね
因みにエンジンからの熱気はきつい?

813 :774RR :2019/08/08(木) 13:10:16.84 ID:J8uNjTcy0.net
>>812
前車の空冷t100に比べると、アッチッチ!
何故か右側が凄く熱い
でも、こんなもんだと思えば割り切れる熱さだね

814 :774RR :2019/08/08(木) 13:20:58.72 ID:ndWg6p7mr.net
>>781
それ言い始めたらSSだって変わらない。元々趣味性の高い乗り物だろうよ

815 :774RR :2019/08/08(木) 13:23:24.27 ID:ndWg6p7mr.net
>>808
バンクに誰も突っ込まないのか…

816 :774RR :2019/08/08(木) 15:28:07.77 ID:5TjNJvExM.net
>>813
そうなんだ
比較検討中のr nineTが空油冷のせいか燃費が悪いんで聞いてみた
やっぱり水冷の方がパワーも燃費も出るよなあ
因みにシリンダーが横に突き出してるから夏の熱気は気にならないらしい

817 :774RR :2019/08/08(木) 18:13:46.36 ID:rZodFPa/M.net
最近水冷T120のエンジンからシャラシャラ音がするようになったんだけどこんなもん?
アイドリング中でもシャラシャラしてるから気になってくる

818 :774RR :2019/08/08(木) 21:23:40.68 ID:Wt+qBJsir.net
スラRだけどそんな音しないな。チェーンかタペットじゃね?

819 :774RR :2019/08/09(金) 06:36:12.36 ID:TzzMtePNd.net
765と675って全く別物なの?
ボア・ストロークアップしただけ?

820 :774RR :2019/08/09(金) 07:25:05.05 ID:0dBdW1tOM.net
>>818
新車で買って5000km位しか走ってないけど、そんなに簡単にへたるのかな?

821 :774RR :2019/08/09(金) 08:04:53.61 ID:DkE69wGk0.net
>>820
アタリが出たともいえる

822 :774RR :2019/08/09(金) 08:37:12.70 ID:cd8PUgJS0.net
かき氷製造中とか

823 :774RR :2019/08/09(金) 08:38:29.80 ID:MBIl4WZ00.net
>>821
ハズレも有るの?

824 :774RR :2019/08/09(金) 08:43:19.79 ID:VXVx36Wpr.net
>>819
その他エンジンパーツ100近く変わっているから別物

825 :774RR :2019/08/09(金) 09:28:55.42 ID:DkE69wGk0.net
>>823
そりゃあるだろうなぁ

826 :774RR :2019/08/09(金) 18:17:35.76 ID:lb2bxd8mM.net
>>792
髪型変えたスネ夫やん

827 :774RR :2019/08/09(金) 23:22:44.76 ID:7iXso5tg0.net
>>758
うん、形も良い。

828 :774RR :2019/08/11(日) 04:40:09.02 ID:VoRFAPEU0.net
車検対応品マフラーじゃないと正規ディーラーは入店出来ないみたいなことちらっと聞いたんだけどマジ?
車検のタイミングは自分で純正に戻すけど、1年点検の時とかにいちいち戻すのは面倒だからどうしようかと。
爆音なわけではない。

829 :774RR :2019/08/11(日) 05:23:23.65 ID:Lt04Cd3b0.net
違法改造黙認してますなんて正規辞めさせられちゃうよ。

830 :774RR :2019/08/11(日) 07:01:03.89 ID:2OjFkdRBM.net
正規は当たり前でしょ
そういうの含めて自己責任でやるものだし

831 :774RR :2019/08/11(日) 07:09:20.70 ID:1+RTtC8l0.net
>>828
当たり前だろ
そんなん他の顧客に見つかってチクられたら一発で
代理店契約外されるわ

832 :774RR :2019/08/11(日) 07:38:33.65 ID:9m1MV6aK0.net
爆音じゃないなんて関係ないだろ。
違法は違法。
ここに書き込むこともはばかられる所業。

833 :774RR :2019/08/11(日) 08:43:47.52 ID:7xeA3mtIM.net
>>828がフルボッコでワロタ。
昔ならともかく今はNGだろうねえ。

834 :774RR :2019/08/11(日) 09:04:06.82 ID:XXdvxWdb0.net
>>833
んなこともねーよ
”問題ない”とは言わないが、”知らないフリ”ってのはある

個別客の対応の違いなんだろうな

835 :774RR :2019/08/11(日) 09:21:19.93 ID:XrjFbzp20.net
>>834
だから他の顧客に見られたらトラジャにチクられるっての
店側のリスクがデカすぎてやるわけない

836 :774RR :2019/08/11(日) 09:24:06.14 ID:q4u0F4KUr.net
違法なマフラーを意図的に着けてる=反社会的なのかもねえ

837 :774RR :2019/08/11(日) 09:43:27.23 ID:aOC3/EMB0.net
社外品のパーツで車検適用品以外はキッパリお断りされたから
時代なんだろうな

838 :774RR :2019/08/11(日) 10:05:00.16 ID:aN2YEQ4D0.net
見ただけで車検通るかどうかなんて分からないので明らかに爆音なら断るって感じじゃないのかな
フルエキ交換してると証明書?が必要らしいけどスリップオンならeマーク付いてりゃほぼほぼ車検通るらしいし

839 :774RR :2019/08/11(日) 12:06:13.25 ID:8JdsBdQk0.net
スピードツインで殆ど渋滞の都内を走ったら、16km/Lだった。
やはり渋滞時でも空冷t100より燃費は上がってるようだ。

840 :774RR :2019/08/11(日) 12:15:13.88 ID:sG07KPq9p.net
いきなり帰らされるわけじゃなくてもサービス工場でコレ駄目だわってなればお引き取りくださいと言われるだけだよ

841 :774RR :2019/08/11(日) 13:22:48.57 ID:XXdvxWdb0.net
>>835
なら、地域性もあるんだろうねぇ
他人のことが気になってしゃーないところと、そんなの放っとけばいいじゃんのところと

普通は違法改造で取り締まられる→改造に加担した者が連座する・・・ってのがあって、トラ販売店だけじゃなく“違法改造車入庫お断り”でしょ?


まぁ、大きく騒ぎたいヤツはそんなの関係ないのかね

842 :774RR :2019/08/11(日) 13:43:32.76 ID:JRhd60970.net
>>828
点検出す前に自分でディーラーに聞いてみれば
ダメならすぐに返答くれるだろうし
見てみなきゃ分からんて言われたら社外品でも
点検通るかもってことだし
そういう実例の情報をここで共有してくれれば
みなの役にたつしね

843 :774RR :2019/08/11(日) 14:33:54.69 ID:ylwxts0FM.net
>>839
スピツイ乗りにお聞きしたいが
@6速60キロでのエンジン回転数はどれくらい?
A6速での最低巡行速度はどれくらい?

844 :774RR :2019/08/11(日) 16:03:48.06 ID:ExWaQIWU0.net
周辺に寺がなくてもう我慢できなくて買おうかと
思ってるのですが
スピードツインをバロンで買うのはありですか?

サポートが手厚ければ多少無理してでも寺で買おうとおもってる。

845 :774RR :2019/08/11(日) 16:38:06.83 ID:XIwk0F5d0.net
そういう背中押してほしいだけの質問て意味あるの?

846 :774RR :2019/08/11(日) 16:43:38.93 ID:cFpXTejL0.net
そらぁ、あるだろ、背中押してもらう意味が

847 :774RR :2019/08/11(日) 17:13:22.17 ID:8JdsBdQk0.net
>>843
正確に答えたいがあまり記憶がハッキリない
A最低70kmくらいじゃないかな、もっと遅いとノッキングしそうな感じ
 でも60kmくらいで走る(短時間)ことははある。エンジンがカクカクする感じ。

あとは6速100km巡行は3,000回転少々といったところ
明日にでも乗ってみたら確認してみる

848 :774RR :2019/08/11(日) 18:17:51.57 ID:pZR/pWfF0.net
>>847
ありがとう
ようつべ動画を見てると60km/hで2000回転位に見えたので実用が何回転以上なのか気になった
次の機会に思い出したら書き込んでくださいな

849 :774RR :2019/08/11(日) 19:06:18.06 ID:sG07KPq9p.net
>>844
迷ってるくらいならバロンでOK
たいていの人はバロンは論外だから。

850 :774RR :2019/08/11(日) 19:47:52.19 ID:rGj0F92C0.net
バロンはほんと店による
店長ができるヤツなことが必須

851 :774RR :2019/08/11(日) 20:09:26.52 ID:zO31mHtlM.net
レッドバロンの店長が特定の車種の事になると客の方が詳しいことがあるって言っててここで買うのはやめようって思ったことはある
いろんな車種扱ってるから仕方ないんだろうけども

852 :774RR :2019/08/11(日) 20:18:37.50 ID:L1GClDJY0.net
トライアンフ一筋ならともかく色んなメーカーのモデルを見れたり出来るのがバロスの良いところ。

853 :774RR :2019/08/11(日) 21:43:16.52 ID:7xeA3mtIM.net
俺引っ越して正規ディーラー遠くなったんで次回の車検で売ってしまうつもり。
代車出ないってのもあるけど遠すぎるとメンテで預けるのも億劫になるわ。

854 :774RR :2019/08/11(日) 22:05:11.05 ID:w9PZigsi0.net
>>853
どのくらい遠いの?

855 :774RR :2019/08/11(日) 22:45:41.78 ID:aN2YEQ4D0.net
バロンは300店舗全体で技術情報を共有してるのが大きいのでは

856 :774RR :2019/08/11(日) 23:06:20.63 ID:ExWaQIWU0.net
分かりました。寺は今盆休みでしょうし
とりあえず今週中にでもバロンで見積り取ってきます。
並行輸入はちょっと怖いですけどね。
純正アクセサリーなどのオプションも入手できるかわからない
ないですし。
ただ一つ私が望んでいるのはバイク屋に見捨てられたくない
だけなんです。新車購入時だけ神対応で修理の時に
塩対応されたくないんです。車検の時に買い替えしないから
といって嫌な顔されたくないんです。

でも寺巡りもしたいので首都圏で良い寺あったら教えて
頂ければ幸いです。

857 :774RR :2019/08/11(日) 23:29:19.59 ID:CCbd1Ozw0.net
首都圏ならトラ東京
まあ正規でも当たり外れがあるからいろいろ店巡ったほうがいいかもね

858 :774RR :2019/08/11(日) 23:55:48.28 ID:N1b/uaYs0.net
本当かは定かでないですけど正規Dでないと故障時に純正の診断機をかけることが出来ず、さらに部品の取り寄せにも支障が出ると聞きましたよ。

859 :774RR :2019/08/12(月) 02:24:18.74 ID:unexPTMP0.net
>>856
バロンのトラはトラ東京の業販正規車、部品も問題ない。

860 :828 :2019/08/12(月) 04:49:08.80 ID:Q2CZdJd+0.net
たくさんレスありがと
車検通る基準かどうかよくわからんラインだけど、車検じゃなく定期点検だから取り敢えず持って行ってみるわ。ダメって言われたら戻して持ってく。

861 :774RR :2019/08/12(月) 06:46:25.98 ID:n5R1IBHwM.net
>>854
高速使って1時間くらい。

862 :774RR :2019/08/12(月) 07:13:34.17 ID:KAo9/1nf0.net
バロンはメーター内のスパナ表示を消すのに専用の機器を取り寄せるので有料になるとは言われたな
おそらくそれが診断機じゃなかろうか

863 :774RR :2019/08/12(月) 08:44:48.43 ID:pESxKqtn0.net
バロンで買ったトライアンフはフランス語の説明書ついてきた
トライアンフディーラーで買ってもそうなの?

864 :774RR :2019/08/12(月) 08:49:17.01 ID:P3/78oSt0.net
>>850
それが0.5秒で分かるテクまで教えてくれたら、あんたを神様扱いするぜ!

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200