2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part18【ホンダ】

1 :774RR :2019/05/23(木) 04:54:05.94 ID:lOIBxCykM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part17【ホンダ】 [無断転載禁止]
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553297894/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

178 :774RR :2019/06/12(水) 12:11:57.05 ID:/icNx7Vpa.net
恐らくリコールかかって速攻で連絡した人か、業者と仲良くしといて優先的にしてもらった人とかがもう終わってる

179 :774RR :2019/06/12(水) 18:12:06.18 ID:2iY5N/r2p.net
リコールの手紙きたのが4日前くらいで、その後すぐ販売店連絡したら1ヶ月から半年待ちって言われたわ

180 :774RR :2019/06/12(水) 18:24:43.97 ID:m5I5P0K90.net
大人しく待ってろや

181 :774RR :2019/06/12(水) 19:50:06.18 ID:SL12uhnkM.net
>>179
まじかー結構ややこしいんだね

182 :774RR :2019/06/12(水) 21:15:40.27 ID:GE8WsE8T0.net
こないだの土曜日に修理終わったよ。Webでリコール情報みて速攻電話したから。
リコールのお知らせ来たのは預けてからだった。

183 :774RR :2019/06/12(水) 21:22:02.37 ID:YIJLKaTtM.net
>>179
今気がついたけど、期間が随分アバウトだね
半年だったら任意保険料半分損するね

184 :774RR :2019/06/12(水) 22:26:30.44 ID:3Mp4oFEep.net
乗れないわけやないんやろがい

185 :774RR :2019/06/12(水) 22:46:14.90 ID:MIK1Rqz30.net
>>184
どのギアで走ってても後輪ロックの可能性があるから乗らない方が良いと説明されたで

186 :774RR :2019/06/12(水) 23:09:06.81 ID:La7lGMK5M.net
半年だったら代車でないと大損だなあ

187 :774RR:2019/06/13(木) 01:04:09.49
半年だったら代車出ないとって、代車出るのは預けた期間だけだから関係ないだろ
なんか
 リコール=完璧な何かと無条件で立て替えてもらえる
って思ってる奴多くね?

188 :774RR :2019/06/13(木) 01:06:11.98 ID:nGUkCdpZd.net
せっかく売上1位だったのにな
やっちまったなHONDAさんは

189 :774RR :2019/06/13(木) 02:24:58.57 ID:zcoXUhxV0.net
フォルツァに抜かれそう

190 :774RR :2019/06/13(木) 03:45:43.02 ID:i18LzgzFp.net
んなこと言いながら結局乗るんだろお前らw
なんだよ「乗らないほうがよい」って軽いホンダの見解は。万が一大事故起きたら責任の所在はどこだよ。

191 :774RR :2019/06/13(木) 10:27:33.34 ID:v9Fe1Jtia.net
まあ、乗るw
これって前ぶれなくいきなりロックもあるのかな?
ギアチェン時に異音がしたら気を付けてねみたいな感じ?

192 :774RR :2019/06/13(木) 11:05:55.49 ID:nGUkCdpZd.net
いっそのこと中身をVTRにしてくれねーかな

193 :774RR :2019/06/13(木) 11:43:09.89 ID:+57MgDIyp.net
リコール対応ふざけてんだろ
手紙来るのあんなにおっそくて何が数ヶ月待ちだよ
挙句代車も貸せないとか客のことナメ過ぎ
通勤で使ってんのにどうすんだよこれ

194 :774RR :2019/06/13(木) 11:59:10.49 ID:6EkoVf0UM.net
お前らみんなドリームで買ってねえの?

195 :774RR :2019/06/13(木) 12:02:20.55 ID:RoQtq6Tud.net
せこいやつは目先の利益でバロンとかに行くんだろう、近くにないのは仕方ないが

196 :774RR :2019/06/13(木) 12:11:47.31 ID:pFECk0vBa.net
回収とかになって定価で買い取り対応だと喜んで売るくせに。お前らのバイク愛なんてそんなモンだしな。

197 :774RR :2019/06/13(木) 12:11:58.72 ID:gWbmU6Ix0.net
ホンダ信用してたけど今回のリコール対応で次はないな

198 :774RR :2019/06/13(木) 12:28:52.85 ID:wBQFHiCBM.net
重大な事故に繋がらないリコールや簡単な修理で済むならいいけど、数ヶ月待ちでホンダ自体が販売店に代車の用意もしっかりさせないのは無いね

199 :774RR :2019/06/13(木) 12:33:29.36 ID:i18LzgzFp.net
要するにホンダは今んところ数ヶ月乗らないでくれって言ってるってこと?
そうなら大問題だろコレ

200 :774RR :2019/06/13(木) 12:54:21.91 ID:wBQFHiCBM.net
販売店に数ヶ月かかる、代車も用意出来ないと言われたら、ホンダ自体にクレームを

201 :774RR :2019/06/13(木) 12:56:55.31 ID:v9Fe1Jtia.net
代わりの足代はホンダに請求してしまえ。
なんで購入した側が自腹で代車代やら交通費やら払わなければならんのだ。
落ち度があるのはどっちだよ。

202 :774RR :2019/06/13(木) 13:12:07.51 ID:i18LzgzFp.net
もっと大々的におおごとにしてやれ

203 :774RR :2019/06/13(木) 13:31:38.65 ID:yLKoglv7d.net
違う車種の新車バイクを無償で差し上げますってパターンだったら逆にHONDA伝説始まると思う

204 :774RR :2019/06/13(木) 13:56:31.36 ID:NW1tSacnd.net
>>193
リコール情報見て何してた?
手紙来るまでなにしてた?
自分だけ通勤で使ってるから特別扱いしろって?

205 :774RR :2019/06/13(木) 14:18:35.57 ID:yEb6W4Rcd.net
ホンダは夢で買わせたいだろうし夢で買わないのが悪いのでは

206 :774RR :2019/06/13(木) 14:26:07.19 ID:MwnJ5ZuyM.net
リコール元に代車用意させるのは普通でしょ
文句言うならリコール元のホンダに
ちなみにホンダドリームも販売店で製造してる訳ではないから勘違いしないでね

207 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2019/06/13(木) 14:53:35.05 ID:cqAI46xu0.net
リコール組はおとなしく代車借りてろよ

208 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2019/06/13(木) 14:56:20.88 ID:cqAI46xu0.net
ホンダの対応なんてこんなもんだ
今更わめいてるやつらざまーwww

209 :774RR :2019/06/13(木) 15:58:13.75 ID:LmKWvedM0.net
修理完了連絡きたー
リコール翌日に預けて約2週間
ドリームです
土曜に取りに行く

210 :774RR :2019/06/13(木) 18:06:44.86 ID:tK3jmVp5d.net
なんか乞食が大発生しとるな

211 :774RR :2019/06/13(木) 18:28:29.54 ID:lHkNRnsGa.net
金にもならんのにエンジン降ろす面倒な修理しないといけない販売店が気の毒やな
こういうのってホンダからショップに補填あるもんなの?

212 :774RR :2019/06/13(木) 19:54:12.48 ID:iI2xVgta0.net
俺はドリーム組だけど、当然代車は無料で出たよ。
代車出ないってう人は購入店なのか、ドリームなのかをはっきりさせた方がいいよ。
まあ客に非がない以上どんな状況でもホンダが面倒みろ、てのも筋は通ってると思うけど、
四輪と違って物理的に難しい、てのもあるだろうからなあ。
とりあえず不満ある人は客相に電話すべきじゃないかね。

213 :774RR :2019/06/13(木) 22:01:36.74 ID:+AvddUE50.net
ドリームだと普通に代車でたけどね。
で、1週間で修理完了したよ。そんな何ヶ月も待たされるってホントか?

214 :774RR :2019/06/13(木) 22:46:25.57 ID:tSzPi2B+0.net
レブルとcbr250rどっちがいい?

215 :774RR :2019/06/13(木) 22:57:28.34 ID:NDKelreZ0.net
>>214
人が乗れって言うほうを選ぶのか?
そういう考えから卒業しなよいい加減

216 :774RR :2019/06/13(木) 23:00:53.97 ID:6GYqc2u9d.net
レブル250 の購入検討してるんだけど、レーシーなデザインのフルフェイスで乗ったら似合わない?

217 :774RR :2019/06/13(木) 23:21:44.80 ID:WPWGxE5I0.net
>>216
カラーにもよりそうだね
ブラックは何でも似合う

218 :774RR :2019/06/14(金) 00:51:22.80 ID:/R7K0Og/0.net
俺はラパイドネオにするぞジョジョー!

219 :774RR :2019/06/14(金) 05:48:30.41 ID:boGbv1On0.net
EX-ZEROだろ常識的に考えて

220 :774RR :2019/06/14(金) 06:29:59.97 ID:MTJi2L1qa.net
どう考えても族ヘルだろ

221 :774RR :2019/06/14(金) 07:38:13.72 ID:6QQLJLuLd.net
EX ZEROのレブル乗り多すぎる

222 :774RR :2019/06/14(金) 10:18:59.78 ID:fTnpEO5sp.net
>>213
県内の店舗全部電話したけどどこも何十台もリコール修理で大忙しで作業も時間かかるから数ヶ月は待つ事になるって言われたで

223 :774RR :2019/06/14(金) 10:30:43.13 ID:QWf2juG7M.net
>>222
そうなんや。数が多いから仕方ないか。
案内来る前にWebの情報見てすぐ連絡して良かった。

224 :774RR :2019/06/14(金) 10:40:19.74 ID:kOja83NqM.net
>>222
ドリーム店購入?
ドリームなら購入客は優先してくれてると思ったけど・・・

225 :774RR :2019/06/14(金) 11:49:00.31 ID:fTnpEO5sp.net
>>224
ドリーム店で購入してるから優先されるけどどっちにしろ順番待ちになることは変わらないから数ヶ月待たされるってよ
ドリーム購入じゃなかったらもっと待たされるんだろうな

226 :774RR :2019/06/14(金) 11:52:49.92 ID:kOja83NqM.net
>>225
そうなんか・・・俺が割と早めに対応してもらえたのは運が良かったんだな。
情報ありがとう。

227 :774RR :2019/06/14(金) 12:23:19.95 ID:QXfbHU24d.net
>>216
北斗の拳を見てみろよ

228 :774RR :2019/06/14(金) 12:55:36.50 ID:EsujTyPH0.net
EX-ZEROのヘルメット被ったレブル乗りはこっちは全然見たことないな
ジェットしか見たことないわ

229 :774RR :2019/06/14(金) 14:44:15.62 ID:r2yqoVSyd.net
そのヘルメットって虫入ってこないの?

230 :774RR :2019/06/14(金) 15:55:06.40 ID:+a/eWusW0.net
自分のまわりはGT-Air多い。6〜7
人いる。

231 :774RR :2019/06/14(金) 16:43:13.03 ID:zwBK6qa4p.net
>>229
意外と風入ってこない。したがって虫も同様。
(全く入ってこないとは言っていない)

232 :774RR :2019/06/14(金) 16:44:02.65 ID:PRxEXSXg0.net
j-forceかおうとおもってる

233 :774RR :2019/06/14(金) 17:09:54.63 ID:u9wBsvNmM.net
フルフェイスが一番だぞ

234 :774RR :2019/06/14(金) 17:43:35.38 ID:RTSvDkGma.net
そろそろ納車4ヶ月になるんだけどオイル交換した方がいいかな?まだ500kmも走ってないんだけどオイル交換の時期は距離より時間を優先してる?

235 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2019/06/14(金) 18:01:32.94 ID:YvdROSVK0.net
100kmで交換だわボケ
やらかしたな

236 :774RR :2019/06/14(金) 18:22:38.74 ID:sgBVvHqx0.net
こんなんどうよ
http://www.hbcurves.com/images/Shark_fr/Shark-Vision-R-Escapade-0006.jpg
http://www.bougiemagique.fr/images/pic/AQN31296_6635.jpg
http://images.esellerpro.com/2189/I/441/637/23112-LS2-FF390-Breaker-Split-Motorcycle-Helmet-Visor-1600-0.jpg

237 :(アメ MM7f-lb7o [210.142.98.230] :2019/06/14(金) 18:38:29.04 ID:YvdROSVK0.net
ペイントとかガキみてーだわ

238 :774RR :2019/06/14(金) 19:04:03.01 ID:DzNnHS/VM.net
>>234
半年たったら乗っていなくても交換した方が良いと言われている
500キロ走るまでに半年たったら交換でいいんじゃね

239 :774RR :2019/06/14(金) 19:25:16.47 ID:XVXgHal9a.net
新車なら最初は距離に関わらず一月で換えた方がよくないか

240 :774RR :2019/06/14(金) 19:50:21.20 ID:+pOlGakV0.net
>>234
忙しくて乗れないのかもだけど
期間と距離を気にするなら先に500kmなるまで走ればいいんじゃないか

241 :774RR :2019/06/14(金) 20:41:06.07 ID:pR4Q2gFcM.net
>>238
自分は1ヶ月点検でまだ距離そんな走ってないし500キロでオイル交換して、1000キロでオイルとフィルター交換しましょうと言われた
期間は言われなかった

242 :774RR :2019/06/14(金) 20:42:38.14 ID:pR4Q2gFcM.net
アンカ間違えた↑は>>239宛ね

243 :774RR :2019/06/15(土) 18:34:09.62 ID:HdPUViGzH.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0K6fU0AEIpTW.jpg   
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/L9XvEC6fcB Android https://t.co/FZXtGT2PM0  
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
  
 数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい。       👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


244 :774RR :2019/06/15(土) 18:47:54.49 ID:8jXuMvJba.net
レブル界隈のSNS疲れ!とか言いながら積極的にレブル界隈のシャツ作って関わってこようとするキチガイ

245 :774RR :2019/06/15(土) 20:20:26.09 ID:qTyF5sxrp.net
新デザイン盛り盛りでますます意気盛んですわ
もちろんMTも張り切っておりますけどもね

246 :774RR :2019/06/15(土) 21:22:37.54 ID:oxhi90cQ0.net
>>243
ガチだったw    

247 :774RR :2019/06/15(土) 21:22:47.56 ID:PbL5uKpP0.net
>>243
ガチだったw    

248 :774RR :2019/06/15(土) 22:21:19.14 ID:2ZK3k8xi0.net
何かあればホンダが面倒見てくれるだろう

249 :774RR :2019/06/16(日) 15:29:38.72 ID:1GLYnJfsd.net
リコール対応で預けてきますた
2週間くらい見てくれと。。。

250 :774RR :2019/06/16(日) 15:44:46.68 ID:/Wzx9BrVM.net
>>249
今預けてそれなら全然早い方
自分のところのドリームは他のからもきてて全部やるのに9月末くらいまで掛かりそうと言っていたぞ

251 :774RR :2019/06/16(日) 15:45:39.94 ID:dyUeg9js0.net
俺も今日預けたら2週間前後かかるって言われたわ

252 :774RR :2019/06/16(日) 15:46:27.54 ID:dyUeg9js0.net
というか、今回の修理でタイヤロックしない保証なんてあんの?
他のギアにもダメージいってそうで不安

253 :774RR :2019/06/16(日) 15:47:38.12 ID:pDM4x+AVM.net
今日買いに来てるで、車もないからドリームまでが遠いで(´・ω・`)

254 :774RR :2019/06/16(日) 16:08:34.50 ID:l8eb1DDnM.net
>>253
扱い易くてええでレブル

255 :774RR :2019/06/16(日) 16:11:28.55 ID:pDM4x+AVM.net
身長は169なんだけど少しハンドルが遠いんだよね
多少調節できたりするんだろうか?
無理なら別のに交換かなーとは思ってるけど

256 :774RR :2019/06/16(日) 16:16:43.17 ID:l8eb1DDnM.net
調節はできないから交換かな

257 :774RR :2019/06/16(日) 16:17:58.05 ID:mRpw+kco0.net
身長は169で少しハンドルが遠いって乗り方がおかしいんじゃないか?
159の間違いとか

258 :774RR :2019/06/16(日) 16:24:41.10 ID:eTEr9Mi30.net
>>257
手が短いんだよ
言わせんな恥ずかしい!

259 :774RR :2019/06/16(日) 16:55:32.30 ID:pDM4x+AVM.net
それなw
というか普通に届くんだけど長時間乗ってたら疲れそうかなって思ってな

260 :774RR :2019/06/16(日) 17:09:08.33 ID:7c9J4trLp.net
レブルオーナーじゃないけど、後輪がロックする恐れのあるリコールってヤバ過ぎない?

261 :774RR :2019/06/16(日) 18:04:13.90 ID:J9Jk2BElM.net
新車で買って納車8月だけど俺はセーフだよな!?

262 :774RR :2019/06/16(日) 18:32:30.45 ID:khZ1KB6R0.net
確率は低いんだろうけど、走行中に後輪ロックとかヤバ過ぎて草
普通に死ねるだろコレ

263 :774RR :2019/06/16(日) 18:44:37.93 ID:ZtDM9V1P0.net
高速で突然後輪ロックしたらと考えるとゾクッとするな

264 :774RR :2019/06/16(日) 18:56:09.73 ID:0u87qGfV0.net
>>263
嫌、「ゾクッ」としたらあかんやろ!
d( ̄  ̄)

265 :774RR :2019/06/16(日) 19:01:35.23 ID:ekwvSieA0.net
もしロックした場合って、クラッチ切っても無意味だよな。
転けるまでの間に根性でシフトペダル操作して、引っかかりを取るぐらいしかないのか。
クラッチ切ってトルクが抜ければ、噛み込んだ破片が抜ける可能性もあるのかな。

266 :774RR :2019/06/16(日) 19:05:12.80 ID:pDM4x+AVM.net
250ABSなんだけど値引き5万くらいだった

267 :774RR :2019/06/16(日) 19:05:19.64 ID:dyUeg9js0.net
普通に死ぬよねこれ
ミッションの細かいパーツ交換したくらいで改善するのかも分からないし
不具合無しの車両に交換するか車両返却したいレベルなんだが

268 :774RR :2019/06/16(日) 19:05:26.37 ID:ekwvSieA0.net
ちなみに昔60km/hで後輪バーストの経験はある。
激しくリアを左右に振ったあとスリップダウンでガードレールに滑っていった。
為す術もなかったな。

269 :774RR :2019/06/16(日) 19:06:35.17 ID:ekwvSieA0.net
ミッションASSYの交換じゃないの?これ。

270 :774RR :2019/06/16(日) 19:11:56.61 ID:7c9J4trLp.net
これ4輪だと「乗らない方が良いです」とか「半年掛かります」とかじゃ緩い対応で済まされないレベルでしょ。
人を巻き込んだ時の被害を考えると4輪の方がシビアになるのは当然だが、搭乗者の命の危険は2輪の方が遥かに大きいのに。

271 :774RR :2019/06/16(日) 19:23:30.33 ID:ekwvSieA0.net
まあトヨタやベンツのタカタ製エアバッグも、未だに交換終わってないしな。
台数と事故が起こる可能性で計算して、まあなんとかなる、と踏んでるんだろう。
リコールって言ってもそんなもんだよ。

272 :774RR :2019/06/16(日) 20:05:59.93 ID:+CxsWrIn0.net
最近注文して納車が9月以降と言われたのは
リコールのせいかな

273 :774RR :2019/06/16(日) 20:57:34.70 ID:0vF8Vm0ma.net
>>272
単に売れてるからだろう

274 :774RR :2019/06/16(日) 21:57:36.35 ID:a2Er0Ym/0.net
やっぱスズキでしょ

275 :774RR :2019/06/16(日) 22:01:59.12 ID:4u8H70rx0.net
250は近所に一台、職場近くで一台見掛ける
でも500なんて見たことないなあ
ドリームの店長に「レアでいいじゃないですかアハハハ」って慰められた?けどなんだかなあ
やっぱり500は売れてないのか

276 :774RR :2019/06/16(日) 22:05:46.80 ID:edAE1gcf0.net
日本じゃ規格的に中途半端すぎるししゃーない

277 :774RR :2019/06/16(日) 22:08:06.39 ID:VHCGNx930.net
今日夢店で契約してきた
8月の最初くらいに納車予定
皆さんよろしくです

278 :774RR :2019/06/16(日) 22:15:13.78 ID:nEiwnFyx0.net
見た目が変わらない250が売れてるから500の不人気感はない。

総レス数 1016
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200