2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part18【ホンダ】

919 :774RR :2019/08/24(土) 11:48:14.57 ID:NVa2t64OM.net
どっちかっていうと今度出るXSR155が可能性あるんじゃない。

920 :774RR :2019/08/24(土) 12:05:24.68 ID:HozDN9Ow0.net
https://i.imgur.com/SS32uKo.jpg
XSRシートが昆虫みたいで気持ち悪い

921 :774RR :2019/08/24(土) 12:35:07.11 ID:e67Jkmh4M.net
カマキリの腹みたい

922 :774RR :2019/08/24(土) 12:36:28.64 ID:f/Y5g4LHd.net
セミの腹みたいだな

923 :774RR :2019/08/24(土) 15:18:48.16 ID:7whX3dylp.net
ゴキの腹だろ言わせんな

924 :774RR :2019/08/24(土) 15:49:30.07 ID:ewCNI7v50.net
「鯉の餌 さなぎ」

で画像検索すると正解が表示されますお ( ˆωˆ )

925 :774RR :2019/08/24(土) 15:54:18.08 ID:VVAjeYRGd.net
>>919
でもシート高が810cmだぞ
いいバイクだと思うけどね

926 :774RR :2019/08/24(土) 16:41:45.72 ID:Hy2FlTZ90.net
呼び方がわからないけど
ハザードランプ?が
ずっと点灯したままなのが気になる
みなさん、あれ違和感ない?

927 :774RR :2019/08/24(土) 17:10:02.28 ID:InqU7gIB0.net
ポジションランプのことか

928 :774RR :2019/08/24(土) 18:15:46.12 ID:IBY2oyFq0.net
車幅が大きく見えるから安全なんだよ。右直事故とか割り込み事故対策になる。
元々もっと車格が上の車種から採用されたものだしね。
レブル自体が余計な物を廃したシンプルなかっこよさのデザインだから、過剰に感じるのはわからないでもない。

929 :774RR :2019/08/24(土) 18:49:34.78 ID:bFe/9t9NM.net
SRは却下だわ
右車線でエンストやらかしたら面倒過ぎる

930 :774RR :2019/08/24(土) 18:54:24.20 ID:K513Xaqc0.net
SRは絶滅寸前の空冷を延命させてるのは立派だと思うけど
買うか?と問われれば「う〜ん・・・」となるな

931 :774RR :2019/08/24(土) 19:24:18.81 ID:Um3OqEoB0.net
ウインカーつけてます音はたまに欲しくなる

932 :774RR :2019/08/24(土) 19:39:37.80 ID:z2J2Yl2R0.net
道間違えてめっちゃ時間掛かったけど無事納車終わって帰ってこれたよw

933 :774RR :2019/08/24(土) 19:49:21.46 ID:bFe/9t9NM.net
>>932
おめ!

934 :774RR :2019/08/24(土) 20:25:09.46 ID:z2J2Yl2R0.net
>>933
ありがとう!

935 :774RR :2019/08/25(日) 00:28:10.17 ID:yIqHgihS0.net
>>931
左に曲がりますご注意くださいとか?

936 :774RR :2019/08/25(日) 02:03:52.79 ID:mMBXGdsp0.net
クルーザータイプって雨の日大変なのかね
通勤にも使おうと思ってるから雨だからといって乗らないわけにはいかんけど

937 :774RR :2019/08/25(日) 06:37:46.67 ID:vBnzuhxE0.net
伏せにくい、てのは確かにあるだろうけど、ある程度降ればネイキッドと大差ないよ。

938 :774RR :2019/08/25(日) 06:54:27.35 ID:CHMAg0SZ0.net
雨に良さそうなのは150ccくらいでジャイロキャノピーがあればいいんだが
何故か50ccしかないからなぁ

939 :774RR :2019/08/25(日) 07:39:15.70 ID:pxqI0ZHld.net
それなぁ

940 :774RR :2019/08/25(日) 10:58:43.21 ID:/9Dlc5Qba.net
アメリカンってレインコート似合わんよな

941 :774RR :2019/08/25(日) 11:33:22.36 ID:vpwgjoEj0.net
姿勢的に足がけっこう濡れるから防水ブーツと防水パンツ履いた上にさらにブーツカバーかけるくらいでちょうどいい

タンクがせり上がってる形状だからあんまり伏せなくても上半身は普通のバイクと変わらないかなって思う

942 :774RR :2019/08/25(日) 22:51:35.97 ID:qS9pMB6C0.net
質問すいません。
デグナーのnb92っていう12Lのバッグつけたいんですけど、マフラー側ってどれくらいの容量までならつけれますか?

943 :774RR :2019/08/26(月) 18:54:25.45 ID:Acp3ulgi0.net
デイトナのしか使ったことないけど、9Lがマフラー側用として売られれてて実際ちょうどいい感じだな

944 :774RR :2019/08/27(火) 00:52:43.17 ID:PWXYIGOM0.net
>>943
ありがとうございます。

945 :774RR :2019/08/27(火) 16:45:55.82 ID:iSj5/y2x0.net
みなさんホーンって変えてる?
バイクってあんまり鳴らさないよね

946 :774RR :2019/08/27(火) 16:52:55.45 ID:T6sGNALq0.net
クルマと違って前に飛び出されたらレバー類やらペダル類やらの操作が忙しいからね

947 :774RR :2019/08/27(火) 16:56:57.20 ID:XODlZu0l0.net
青信号になってるのに気付かない車くらいだな、やるの

948 :774RR :2019/08/27(火) 23:07:50.31 ID:4OS9SL5Y0.net
レブル250で慣らしが終わった者ですが、アイドリング中に時々失火しているのかタイミングがズレる感じがします。気にし過ぎとも思いますがみなさんどうですか?

949 :774RR :2019/08/28(水) 00:19:59.82 ID:8NGAPvXu0.net
日本語でお願いします

950 :774RR :2019/08/28(水) 00:30:50.53 ID:yrF9ti5ar.net
警笛鳴らせ

951 :774RR :2019/08/28(水) 06:05:54.44 ID:NDMNoSw70.net
ウィンカーと間違えて押すくらいだな

952 :774RR :2019/08/28(水) 07:09:01.61 ID:aWHvTgza0.net
>>948
それは買い替え時を教えるお知らせサインです
それは下取りに出して別のバイクに買い換えましょう

953 :774RR :2019/08/28(水) 11:04:08.47 ID:ibPJ3iiap.net
>>948
ハズレ個体はそれ起こるよね
アジア勢のバイクの残念なケース
運が無かったと思って付き合うか早々に手放すか…

954 :774RR :2019/08/28(水) 11:09:29.03 ID:RuZUY5wXM.net
>>948
つオイル交換

955 :774RR :2019/08/28(水) 12:06:36.24 ID:/4yOs7fiM.net
俺に二束三文で売れ

956 :774RR :2019/08/28(水) 19:20:01.53 ID:6Ou2ay4o0.net
これって500は日本製なんだね

957 :774RR :2019/08/28(水) 20:27:27.77 ID:rzKoqbKK0.net
タイ生産日本組み立てだぞ

958 :774RR :2019/08/28(水) 22:35:06.65 ID:wEsm9TQv0.net
モデルチェンジで、NC750みたいにETC,グリップヒーター,クルコン標準装備のエディション出ないかな〜
そしたら即買いなんだけど

959 :774RR :2019/08/28(水) 22:35:27.25 ID:3MDW8DCP0.net
ハーレー乗ってるおっさんにアメリカンに乗っててフルフェイスは合わないよって言われた
そうかもしれんが安全を求めたいのに
そもそもレブルってアメリカンというかスポーツ系でもあるし

960 :774RR :2019/08/28(水) 22:42:30.60 ID:75lpDpZbp.net
>>959
初対面の人間にそんな事言うキチガイが本当に居るんだな
普通思ってても言わんだろ

961 :774RR :2019/08/28(水) 22:53:55.83 ID:3MDW8DCP0.net
>>960
ハーレー乗りのおっさんは面倒なんだの

962 :774RR :2019/08/28(水) 23:11:12.23 ID:m3P7b7zR0.net
あいつら他人からどう見られてるかを異様に気にしてるからな。
いらんおせっかいだよな。

963 :774RR :2019/08/28(水) 23:14:05.02 ID:e1d4ppq+0.net
半ヘル、革ジャン、バンダナじゃないとな

964 :774RR :2019/08/28(水) 23:54:18.34 ID:7NitKFgHd.net
でもスポーツ系ではないよな

965 :774RR :2019/08/29(木) 00:34:36.62 ID:uwc+lVdLM.net
いやフルフェイスでも合うぞ

966 :774RR :2019/08/29(木) 01:02:44.58 ID:E5tviStt0.net
そもそもレブルはアメリカンっぽいけどそんなこと気にせず気楽に乗れるバイクという位置付けなのに
そこも売れてる要因

967 :774RR :2019/08/29(木) 01:09:24.06 ID:oVU0gByjd.net
>>959
おっさんに
「ハーレーカッコいいですね!痩せたら凄く似合いますよ!」
って言ってやれば良かったのに

968 :774RR :2019/08/29(木) 01:10:04.51 ID:KnbWKpmIM.net
>>959
安全なのはフルフェイスっておもうなら迷うことないよ。安全よりも見た目!ってひとがいてもいいし。そんなの自由だって。
ハーレーだってフルフェイスのひといるんじゃない?

969 :774RR :2019/08/29(木) 05:49:53.33 ID:zC32+Zkg0.net
>>959
ハレ珍に反論せずにここで愚痴る隠キャはフルフェ被ったまま日常暮らしなさい

970 :774RR :2019/08/29(木) 06:27:35.87 ID:CfUTFMrA0.net
色々と被ったままっぽいな

971 :774RR :2019/08/29(木) 06:43:28.81 ID:tZU2jOCd0.net
フルフェイスにも色々あって、のっぺらぼうで単色の地味なヤツならアメリカンでもレトロ調バイクでも合うだろう
モトGPレプリカみたいな派手な奴は笑ってしまうくらい似合わないと思うが

972 :774RR :2019/08/29(木) 06:52:44.71 ID:l1xsrNv5p.net
>>971
BELLのブリットとかagvにも似たようなレトロモデルがあるね

973 :774RR :2019/08/29(木) 07:05:10.87 ID:VEplaAfp0.net
>>965
次スレよろぴく

974 :774RR :2019/08/29(木) 07:07:49.13 ID:tZU2jOCd0.net
あまりにもレトロ過ぎるとシールドをボタンみたいなのでハメるのだと不便だろうな

975 :774RR :2019/08/29(木) 07:27:27.79 ID:m5kLqi6Hp.net
不便だのなんだの言う奴はアメリカンなんぞ選ばないから無問題

976 :774RR :2019/08/29(木) 08:28:29.09 ID:uZ5B4UyuM.net
クルーザーって「悪っぽい」のを演出して「異端」を演じるのがトレンド。フルフェイスを選ぶ「異端」だって有りだと思う。

977 :774RR :2019/08/29(木) 08:36:31.32 ID:tZU2jOCd0.net
センスはともかくトゥーカッターのフルフェイスはアメリカンに合いそうだな

978 :774RR :2019/08/29(木) 09:25:19.70 ID:AOlz3hDz0.net
米のガチアウトローなモーターサイクルギャングたちもフルフェイス被ってるのおるで
日本人は思考停止のコテコテテンプレ金太郎飴じゃないと不安になる人多いんだろうな、全体主義社会主義がピッタリなやつら

979 :774RR :2019/08/29(木) 09:41:17.97 ID:oVU0gByjd.net
アライのフルフェイスでアメリカ国旗みたいなのあるじゃん?あれ被ってたらハレ珍はどう答えるんだろうなww

980 :774RR :2019/08/29(木) 10:00:19.80 ID:cIYOG0S/0.net
俺はアイルトンセナモデルの黄色のフルフェだよ

981 :774RR :2019/08/29(木) 10:04:01.49 ID:m5kLqi6Hp.net
>>980
それはキチガイ

982 :774RR :2019/08/29(木) 10:07:23.73 ID:agFoQQXTd.net
>>980
それはちょっとフォローが難しいわ

983 :774RR :2019/08/29(木) 11:44:41.23 ID:sfGgnzyNM.net
フルフェイスって快適で安心感あるからクルーザーだからという理由ではやめられないわ。女性が乗るスクーターでも、フルフェイスとまでいかなくとも程度顔面防御できるのを薦めている。フェイスOFFしたら生きるのつらいでしょう。

984 :774RR :2019/08/29(木) 12:36:00.62 ID:c94VcQ5Dd.net
ヘルメットにこだわる前に身体を鍛えろと

985 :774RR :2019/08/29(木) 13:01:09.03 ID:Lm6mUeSN0.net
レブルMT行ってもフルフェイスばっかだけど…ジェットヘルは何人かいるけど、半ヘルとか見たこと無い

986 :774RR :2019/08/29(木) 14:00:42.83 ID:tZU2jOCd0.net
真冬はフルフェイスじゃないとキツぞ

987 :774RR :2019/08/29(木) 16:31:25.48 ID:ogLxS8ooM.net
最初ジェット被ってたけど、一度フルフェイス被ったらジェットだと事故った時のこと考えると怖くて無理だ。

988 :774RR :2019/08/29(木) 16:46:58.43 ID:7ZeCnW0sd.net
アメリカンなのに排気量すくなすぎ

989 :774RR :2019/08/29(木) 17:36:49.52 ID:D/FTRQyM0.net
俺ハーレーだけどZ7だよ

990 :774RR :2019/08/29(木) 18:06:45.88 ID:sJ4C9nXh0.net
今日引き取ってきた
発進時に2回ほどエンストしちゃったけど無事に帰ってこれました
帰ってから押して移動中にマフラー擦っちゃったよ
唾つけてこすったら只の汚れみたいで良かったけどw

ヘルメットは教習時に買ったホムセンのジェットヘルだけど
冬の為にフルフェイス買うつもり
冬装備何もないからまたお金が飛んでくなあ

991 :774RR :2019/08/29(木) 18:11:14.64 ID:Ylj2gCZCd.net
>>990
おめいろ!
最初は金がどんどん飛ぶけどそのうち落ち着くぞ

992 :774RR :2019/08/29(木) 19:01:18.98 ID:bioAbsRZ0.net
むしろ冬こそジェッペルだ
フルフェイスは曇るでな

993 :774RR :2019/08/29(木) 19:12:14.70 ID:l1xsrNv5p.net
>>992
ピンロックあるからそんなに曇んねーよ

994 :774RR :2019/08/29(木) 21:31:14.64 ID:eXeNUc8X0.net
リアブレーキタチゴケしてひん曲げた
補修部品2000円くらいか

995 :774RR :2019/08/29(木) 21:47:52.16 ID:eXeNUc8X0.net
>>988
アメリカンもどきネイキッドや
ハーレーでも買えば
48やファットボブとか

996 :774RR :2019/08/30(金) 00:29:11.99 ID:y3YjS3YzM.net
ジェットとフル二つ持ちが最強ぞ

997 :774RR :2019/08/30(金) 09:22:05.11 ID:YWDQ/4DcM.net
>>994
レブルなのにタチゴケするんですか?
身長140cmで短足さん?

998 :774RR :2019/08/30(金) 09:37:45.26 ID:ehYeZij/0.net
ホビット族かよ

999 :774RR :2019/08/30(金) 11:28:36.39 ID:dFetVoOX0.net
ドワーフだろ

1000 :774RR :2019/08/30(金) 12:09:16.89 ID:nuxcGekrp.net
擁護すると低速からのエンストがっくんは足付き良くても危うい場合はある

1001 :774RR :2019/08/30(金) 12:22:33.83 ID:CdrgU/1tM.net
>>998
スレ立ててね

1002 :774RR :2019/08/30(金) 12:53:34.12 ID:hamweHCnp.net
>>1000
足がガッツリつくならこの車重程度ではさすがにねーわw
虚弱モヤシはバイク乗るなよなまわりが迷惑だ

1003 :774RR :2019/08/30(金) 13:16:12.83 ID:ehYeZij/0.net
もやしやらホビットやら
妄想がすごいね

1004 :774RR :2019/08/30(金) 13:17:27.56 ID:gZ2KULxud.net
>>1003
ホビットはお前が言うたんやろ

1005 :774RR :2019/08/30(金) 13:54:40.69 ID:hamweHCnp.net
自演にすらなってないだと⁉

1006 :774RR :2019/08/30(金) 19:45:33.96 ID:RuAFdEAIM.net
ルールを守らないホビット共のせいで楽しかったレブルスレは間もなく終了でーす🤗

1007 :774RR :2019/08/30(金) 20:16:01.54 ID:Om07eCrYp.net
>>1002
もっと足つき悪くて重いバイク乗ってるわ
一般論としてだよ

1008 :774RR :2019/08/30(金) 20:38:02.03 ID:zpgMw7hWM.net
ホビットって何?

1009 :774RR :2019/08/30(金) 20:50:46.54 ID:gZ2KULxud.net
思いがけない冒険

1010 :774RR :2019/08/30(金) 22:13:34.28 ID:hGsNwW9xM.net
レブル悪くないよ、一生懸命シート高低くしたよ、ぜんぜん悪くないよ、そうよそうよw
悪いのはあのホビットよ…意地悪なあのホビットが全部悪いのよ、足が短いのが悪いのよ!そうよそうよw

1011 :774RR :2019/08/30(金) 23:18:59.18 ID:ehYeZij/0.net
ホビットは、身長2 - 4フィート(60 - 121cm)で、わずかに尖った耳をもつ。足裏の皮が厚く、毛に覆われているので、靴をはくことはない。かれらは、冒険的でない牧歌的な暮らし、すなわち農耕・食事・社会生活を好む。

1012 :774RR :2019/08/31(土) 01:37:43.04 ID:bj6BoAd30.net
シンプソン

1013 :774RR :2019/08/31(土) 06:53:17.51 ID:Kq09GCKX0.net
他の250アメリカンに比べればレブルは高い方だけどね

1014 :774RR :2019/08/31(土) 06:54:01.31 ID:Kq09GCKX0.net
埋まったな

1015 :774RR :2019/08/31(土) 07:12:30.69 ID:Kq09GCKX0.net
終わり

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200