2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 54台目【水冷Z】

1 :774RR:2019/05/24(金) 12:28:49.71 ID:LHfctqc3.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2019年モデル8月1日より発売
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/26229/

・Ninja1000
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/


今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

※前スレ
【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 53台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554646692/

207 :774RR:2019/06/04(火) 23:12:16.67 ID:LsFki73z.net
>>205 予算はすごく余裕はあったけどNinja1000にした2016年にすぐ乗りたくてマイナーチェンジはわかってたけど新車もなくて中古買ったよ

208 :774RR:2019/06/05(水) 09:29:39.30 ID:3klPeH38.net
軽くインプレ
原2でへっちゃらな距離も忍千だと帰宅後ぐったり
前輪の消耗が激し杉エンブレが原因なら無用の長物
ブレーキパッド数千円だからね

209 :774RR:2019/06/05(水) 11:18:31.12 ID:Nsg0Bbbp.net
>>202
低反発ゲル加工するといいよ。
個人差あると思うけど痛くて休憩しないとと思うところまで痛くならなくなったよ。

210 :774RR:2019/06/05(水) 11:40:53.77 ID:E74nyJD1.net
乗車位置が悪いのかケツは平和だが玉の方に負荷がかかる

211 :774RR:2019/06/05(水) 12:31:23.37 ID:0mYTQ4ju.net
>>208
乗り方が下手なだけ。原二と同じ感覚でアクセル開け閉めしてりゃそら疲れるよ。

212 :774RR:2019/06/05(水) 12:50:11.85 ID:gdiW2EOk.net
ヘタクソ初心者がほざいてるwww

213 :774RR:2019/06/05(水) 12:57:57.44 ID:+DDMH8mY.net
208が何言ってんのか理解できない

214 :774RR:2019/06/05(水) 13:03:08.03 ID:8SUYvKfL.net
ショップ予約と仕事の都合でフロントタイヤの溝がなくなるま乗ってしまったけど
交換したら改めて乗りやすさに感動した
PR2だけど8千キロで終了

215 :774RR:2019/06/05(水) 13:17:27.90 ID:/YK9GZOo.net
今更Ninja1000のインプレとか誰が聞きたがるんだよ(笑)
乗ってた原2のインプレの方が何倍も聞きたいけど
ここでする話題じゃねぇしなw

216 :774RR:2019/06/05(水) 13:17:39.59 ID:GAfvTSJ/.net
2018モデル シルバー
トリックスター イカ ショートの場合
チタン、ステン、どちらがカッコいいですか?
また音の違いはどんな感じ?
ちな スリップオン

217 :774RR:2019/06/05(水) 14:28:41.92 ID:gdiW2EOk.net
そんなもん個人の感性の問題やろ。
じゃあお前はBEETのナサートEVOがカッコいいって言ったらそれ買うんか?買わないやろ?

218 :774RR:2019/06/05(水) 16:09:25.76 ID:n9TXh944.net
>>208
なかなかこれだけ疲れ知らずなバイク無いと思うなー
意味不明

219 :774RR:2019/06/05(水) 16:29:20.02 ID:QcPlP2FU.net
疲れを感じるかどうかというより1時間以内に1回は休憩する様にしてる。
これだと家に帰ってからの疲労感ってのも無いし、何よりメット脱いだ後の髪乱れが少ないのが微妙に嬉しい。

220 :774RR:2019/06/05(水) 16:34:48.01 ID:OE70nocc.net
>>219
でもお前禿げじゃん

221 :774RR:2019/06/05(水) 17:00:15.02 ID:gdiW2EOk.net
208は、バイク乗るべきじゃない。
いつか事故って人殺す。
余裕無いから、そうなるや。

222 :774RR:2019/06/05(水) 17:14:45.75 ID:Hg4HnYxR.net
街乗りメインなのに大型一台は無いな、大型はツーリングにしか使わない

223 :774RR:2019/06/05(水) 17:22:18.25 ID:QcPlP2FU.net
>>220
毛髪の密度が低いから乱れるのに神経過敏なんだよ。察しろや。

224 :774RR:2019/06/05(水) 17:23:48.01 ID:w3IcynIV.net
モロハゲで速攻帽子被る禿よりマシかもw

225 :774RR:2019/06/05(水) 17:35:20.52 ID:Z76cl9ma.net
禿げると直射日光で暑いんじゃね?

226 :774RR:2019/06/05(水) 17:43:24.95 ID:QcPlP2FU.net
熱いだろうな。
とりあえず直射日光を遮る程度の毛髪は残っているから判らんが、手足に受ける日光の熱を考えると頭が火傷するかもしれん。

227 :774RR:2019/06/05(水) 17:44:37.87 ID:3klPeH38.net
>>221 異端者が
日本人 目標を達成したときに幸せを感じる
欧米人 道中の過程を楽しむ 引き返すのもやむなし

228 :774RR:2019/06/05(水) 18:55:26.74 ID:llUPpX15.net
昨日500km走ったけど、前乗ってたネイキッドより全然疲れないなぁ〜。
カウルの効果がデカ過ぎる。

229 :774RR:2019/06/05(水) 19:02:24.63 ID:tVIbSq+J.net
流れをぶった切って悪いがgsx s
1000fと比べてどこがいい?

230 :774RR:2019/06/05(水) 19:05:47.19 ID:jCBiMC+p.net
>>229
見た目のに

231 :774RR:2019/06/05(水) 19:15:01.86 ID:llUPpX15.net
どことなく文鳥はSS寄り、こっちはツアラー寄りな気がする。

232 :774RR:2019/06/05(水) 19:40:53.99 ID:N7Xy/GxR.net
実際文鳥はSS系統のエンジンの流れだからね
忍千はエンジンからしてスポーツツアラーの元祖的なZX-9Rから来てるし

233 :774RR:2019/06/05(水) 19:58:55.21 ID:Z6tJDLMF.net
ボーっとしてて2速発進してしまった
納車直後に店の前でコケて「直4はトルクが無いから気をつけて」と注意されたこのオレが
慣れれば慣れるもんだ

234 :774RR:2019/06/05(水) 20:09:02.61 ID:j1WZK/fM.net
直4はトルクないとかなんだそれ?なんならあるんだ?
発進時の極低速トルクの事言ってるなら、シングルにしてもツインにしてもトルクってか極低速は粘りないやん
直4が一番粘るだろ。

235 :774RR:2019/06/05(水) 20:30:51.84 ID:QM/XTeuD.net
>>229
クラッチ軽い、荷物積める、カウルの防風効果が高い、燃料タンク容量が多い、格好いい、リアサスのプリロードが調整しやすい、乗り心地いい。

236 :774RR:2019/06/05(水) 20:35:14.08 ID:tVIbSq+J.net
皆さん、ありがとうm(_ _)m
これで上忍に傾きました。

237 :774RR:2019/06/05(水) 20:40:42.56 ID:/fj8WX36.net
>>236
ってかカッコいい以外考えなくていいよ。

238 :774RR:2019/06/05(水) 20:58:25.20 ID:0qGJevla.net
MOTOBASICの2019モデルの最新動画めっちゃかっこええなマジで

239 :774RR:2019/06/05(水) 21:01:16.05 ID:THEH83Er.net
>>236
あと、ニケツしやすいから可愛い彼女が出来る

240 :774RR:2019/06/05(水) 21:05:59.84 ID:V9EB+hod.net
>>229
ポジションが、俺の体に合う。
それだけで十分だよ。

241 :774RR:2019/06/05(水) 21:15:10.44 ID:7vlDVd2t.net
ツアラー系の見た目で買ったけど、他のバイク試乗すると忍千の見た目以外の良いところがより際立つ。

242 :774RR:2019/06/05(水) 21:28:37.01 ID:5I9bTeVm.net
2020は何色なんだよおおおおお
また海外の後追いなのかな

243 :774RR:2019/06/05(水) 21:42:21.60 ID:0qGJevla.net
ブレイズドグリーン+カーボンメタリックだったらかっこええね

244 :774RR:2019/06/05(水) 21:50:54.49 ID:/EJnZLBE.net
エンジンの粘りという意味では直4が一番ある気がする
ソースは余裕ぶっこいて卒検でNCをエンストさせた俺
あと試乗したCB1000Rはなんかエンストさせやすかった、というよりなんか異常にパーシャルが出しづらかった記憶
センダボはそんなことなかったのに

245 :774RR:2019/06/05(水) 22:15:07.10 ID:Cm4vUCQc.net
上りUターン以外はフレンドリーな忍千

246 :774RR:2019/06/06(木) 00:27:54.37 ID:Ldvj6n62.net
まあそもそも上りUターンでフレンドリーな大型バイクはあるのかという疑問が

247 :774RR:2019/06/06(木) 01:14:23.17 ID:pgpXxchz.net
>>239
忍千に限らずこういうシートってタンデムには向かない気がするのは俺だけ?
視界が高くて恐怖感ありそう

248 :774RR:2019/06/06(木) 02:21:17.34 ID:LSEaaKue.net
>>247
後ろ全然らくじゃないよ。
アホがいってるだけ。
狭いし硬いし

249 :774RR:2019/06/06(木) 08:15:09.29 ID:NyPXw6wq.net
>>233
それトルク云々じゃなくて単なるクラッチ操作のミス
ちゃんと繋げば2速でも余裕で発進できる
よく分かってもいないバイクで安直なクラッチ操作をしてた自分を恥ずべき

250 :774RR:2019/06/06(木) 08:35:03.13 ID:DDWgeUWV.net
>>248
全くだ。
TMAXから乗り換えたけど二度と乗らないとか言われたぞw

251 :774RR:2019/06/06(木) 09:15:39.54 ID:e/fwriVF.net
>>250
うむ。最近のツアラーつってもこんな狭いシートでタンデムが楽とかあり得んわな

252 :774RR:2019/06/06(木) 12:18:23.20 ID:a8aDQztk.net
専用キャリアにテールボックスつければ背もたれにもなるし多少改善はされると思うが、
あれが万一脱落したら後ろの人死ぬからなあ。

253 :774RR:2019/06/06(木) 14:08:39.56 ID:pgpXxchz.net
>>251
そうだよね
女からしたらセローの方がいいみたい

254 :774RR:2019/06/06(木) 16:14:12.62 ID:pm5gZRgZ.net
そっかー、お前らニケツしてくれるかわいい彼女がおらんのか。







俺もおらんけど。

255 :774RR:2019/06/06(木) 16:45:22.86 ID:iKukV+jA.net
>>254
してるから普通に。

256 :774RR:2019/06/06(木) 17:29:25.75 ID:kIz8Tf5r.net
>>229
灯火類がハロゲンじゃない
メーターがかっこいい
タンデムがある程度現実的

257 :774RR:2019/06/06(木) 17:43:26.68 ID:DDWgeUWV.net
GSX-S1000はメインはネイキッドだろ。
灯火類もハロゲンでも違和感少ないしハイプハンにハンドルミラーや前後切り詰めたような車体設計とか。
フルカウルはどうみても取って付けたようなやっつけ仕事。

258 :774RR:2019/06/06(木) 18:24:19.32 ID:ndPcA0Pv.net
そもそもニケツが気持ち悪い
人乗せて走るとか
何が楽しいのか分からん

259 :774RR:2019/06/06(木) 19:59:15.04 ID:a8aDQztk.net
>>258
ちち

260 :774RR:2019/06/06(木) 20:31:06.40 ID:iKukV+jA.net
>>257
え?www
ninja1000のスレでそれ言うのwww

261 :774RR:2019/06/06(木) 22:03:26.65 ID:qMmEK1Os.net
お兄ちゃんは夢がないね

262 :774RR:2019/06/06(木) 22:19:47.29 ID:p7rYvNmx.net
>>249
1速のつもりでボーッと2速発進したら立ちゴケする事もあろうて

263 :774RR:2019/06/06(木) 23:09:16.85 ID:3JJF+qvq.net
>>254
若者だから服装とか装備とかにお金かけられなくて申し訳ないですけど
https://i.imgur.com/UC2k3yQ.jpg

264 :774RR:2019/06/06(木) 23:17:23.09 ID:ezpQJUNj.net
酔った勢いでイキって反射的に画像を上げてしまいました
申し訳ないです、見なかった事にして頂きたいです

265 :774RR:2019/06/06(木) 23:18:34.10 ID:ffK8ZiKa.net
これ消せるのですか

266 :774RR:2019/06/06(木) 23:22:27.02 ID:8QKoWHH+.net
デジタルタトゥーだよ!
消えねぇ十字架だよ!

…今どきこんぐらい気にすんなよw

267 :774RR:2019/06/06(木) 23:26:04.44 ID:ndPcA0Pv.net
>>262
納車直後にそれをやるから
少しは考えなよ
って話をしてるんだよ

268 :774RR:2019/06/07(金) 00:44:39.51 ID:PbTXHgN/.net
楽しんでるようでいいんじゃないの!
でも老婆心ながら、後ろの子にも軍手でいいから手を保護してやんなよ。

269 :774RR:2019/06/07(金) 02:38:11.55 ID:UJQOc4VL.net
>>263
だっせぇwww
あほやろ

270 :774RR:2019/06/07(金) 02:41:06.86 ID:UJQOc4VL.net
しっかり保存したぞ。
イキった罰やな。学習できてよかったな。
再アップされてこれから長い旅に出るんやで
http://imgur.com/Rimxh78.png

271 :774RR:2019/06/07(金) 02:44:53.43 ID:UJQOc4VL.net
http://imgur.com/nI4cJs8.jpg
かっこよくしておいたぞ!

272 :774RR:2019/06/07(金) 03:13:40.78 ID:WOWtaIJ0.net
仲よさそうでええやん

273 :774RR:2019/06/07(金) 05:34:19.17 ID:cFHeh4pJ.net
>>263
254だけど正直うらやましい........

274 :774RR:2019/06/07(金) 06:27:13.17 ID:7qWpVaTB.net
二日酔いの263ですが暫く5chはやめておきます…

275 :774RR:2019/06/07(金) 06:29:14.23 ID:jo8ICPki.net
>>273
まだ俺たちの物語にはヒロインが登場してないだけなんだ…心配ないよ…

276 :774RR:2019/06/07(金) 07:23:31.51 ID:Z5DLcbZx.net
>>274
あんまし重く考えるなよ。
まあ、背景から場所特定される事もあるから気をつけるに越したことはない。

277 :774RR:2019/06/07(金) 08:50:26.00 ID:9EOzfVJv.net
もうちょいいい装備つけろよとは思う

278 :774RR:2019/06/07(金) 11:51:47.46 ID:tsq8YxvU.net
>>233
慣れてきたら2速でも発進できたって自慢したのだろ?
立ちゴケしたのはその前

279 :774RR:2019/06/07(金) 16:52:01.06 ID:ZCC3ET7E.net
>>263
永久保存しますた

280 :774RR:2019/06/07(金) 18:54:14.88 ID:o96Jwri/.net
別に犯罪犯してるわけでもなんでもない写真、
どこの誰か特定されたとしても何の問題もないよ。安心しな。

本当に何もしていないなら、なw

281 :774RR:2019/06/07(金) 19:10:21.92 ID:GCnxryRD.net
>>263


282 :774RR:2019/06/07(金) 23:15:59.35 ID:5UEJr63y.net
ついに忍千のアナルティックブラウン納車されました!
よろしくお願いします。

283 :774RR:2019/06/08(土) 07:57:21.39 ID:zboU28ed.net
2017以降はケツ痛シートじゃなくなったんだよね??

284 :774RR:2019/06/08(土) 08:07:57.74 ID:g4WzRmTe.net
>>283
良くなったと聴くけれど、自分は二時間で我慢できなくなるから、加工にだした。

285 :774RR:2019/06/08(土) 16:33:12.70 ID:9x1yNbL3.net
ケツ板は乗り方、ライディングポジションの影響
シートが悪いのではないよ!
俺は1000`走っても痛くならねーしさ

286 :774RR:2019/06/08(土) 17:58:46.70 ID:/8t8Qjnb.net
オリハルコンすぎるだろそれは

287 :774RR:2019/06/08(土) 18:25:14.67 ID:Z+oRslgI.net
>>285
それ、降りたら尻がめっちゃじんじんして暫く痛いやつだろw

288 :774RR:2019/06/08(土) 18:44:30.45 ID:9x1yNbL3.net
休憩しながら1日1000`だからね
150〜200`で1回休憩する感じですね

289 :774RR:2019/06/08(土) 18:56:32.07 ID:9x1yNbL3.net
3万`超えたので、リアをオーリンズに変えようと企んでます
更にケツ板知らずになる予感w

290 :774RR:2019/06/08(土) 18:59:24.15 ID:PnETvpZ9.net
尻痛くない奴って高速道路で距離稼いでるだろ
痛い奴は峠メインだろな
アンコ抜きや低反発素材やゲルザブなんて誰でもやってるての
腕に加重かけたり乗り方も工夫してて当然
ニンジャ1000は疲れない? 嘘こけ氏ね!

291 :774RR:2019/06/08(土) 19:06:38.94 ID:rMcOFRfi.net
現行のシートは跨がるってより腰掛けるような形状だね。
これで痛いならどんなバイクでも痛いと思うよ。

292 :774RR:2019/06/08(土) 19:15:37.20 ID:rMcOFRfi.net
忍千北海道ツー終わった。
燃え尽き症候群やべえ。

293 :774RR:2019/06/08(土) 19:29:30.13 ID:Sca08uZj.net
流石に峠でも2時間で我慢できないようにならんわな
エアプか下手くそ

294 :774RR:2019/06/08(土) 19:33:18.94 ID:oZBA98/S.net
高速道路で一日1,000キロ走行、1時間当たり100キロで10時間+休憩
一般道で一日1,000キロ走行、1時間当たり40キロで25時間+休憩
比較しても意味がない

295 :774RR:2019/06/08(土) 19:38:33.70 ID:+UjzNli3.net
元オフ車乗りのワイからしたら安楽椅子だけどな、革パン履いたらマシになるよ。
後、シートのウレタンも経年劣化でヘタるから純正で買い換えるだけでも多少は効果がある。

296 :774RR:2019/06/08(土) 20:04:50.02 ID:nBW93duK.net
>>291
俺は国産車多数メーカーの大型車乗って来たけど、数時間乗りっぱなしでもケツ痛くなった事無いけどNinja1000は30分ともたない。仕方無くKsのシートに交換したら2 3時間位は平気になったよ。

297 :774RR:2019/06/08(土) 20:06:49.68 ID:nBW93duK.net
23時間でなく3時間位の間違えね。

298 :774RR:2019/06/08(土) 20:59:29.45 ID:ViLx2l/v.net
>>292
おつかれ!
1週間くらい走ってきた?

299 :774RR:2019/06/08(土) 21:07:07.23 ID:oZBA98/S.net
>>292
日数と走行距離は?
俺も宗谷岬行きたい。

300 :774RR:2019/06/08(土) 21:42:08.09 ID:lntYoRRJ.net
>>290
んなわけねーだろ。
ニーグリップしっかりやってケツずらす機会の多い峠の方が痛くはならん。
どっかり座りこんで長時間走る高速の方がケツに厳しい。
本当にバイク持ってんのか?でなければ教習所から出直せ。

301 :774RR:2019/06/08(土) 22:25:47.87 ID:rMcOFRfi.net
>>298-299
レスありがとう!
余韻と寂しさで書いてしまったが絡んでもらえてほんとうれしい。
8日工程で一日あたり300-500km。道西以外をほぼ一周してきた。
最北端給油証明書とお守りももらったよ。
北海道ツーのためにこいつに乗り換えたけど忍千ほんと楽だった。前のネイキッドならもっときつかったも思う。

302 :774RR:2019/06/08(土) 23:15:05.73 ID:ViLx2l/v.net
>>301
8日か、裏山しいわ
俺も1週間くらい走りたいわ
>燃え尽き症候群やべえ。
今年の反省を踏まえて来年の計画を
たてながら、あーでもないこーでもない
やるのが楽しいわな
長くなってすまん

303 :774RR:2019/06/09(日) 01:36:06.15 ID:lGZK6yOp.net
いいね北海道
フェリー乗り込む前の待ち時間がなんともいいんだよねー
駅の軒下にバイクと一緒に野宿して周ったっけな

304 :774RR:2019/06/09(日) 08:30:06.22 ID:Z9hXtrDL.net
ケツ痛やらハンドルビビリやら文句言ってるやつのせいでフルチェン時に変なバイクにされないことを祈る
バイクにイチャモンつけてないで乗り方工夫してみろ

305 :774RR:2019/06/09(日) 08:55:33.77 ID:x7LEFLn4.net
ケツ痛いの嫌〜、改善望む

306 :774RR:2019/06/09(日) 11:06:36.74 ID:RrtB9GCU.net
>>247
17モデルでリアシート変わって、厚みも増して楽になったっぽい。

何人かケツ乗せてツーリング行ったけど、ケツの不満は出なかったよ。

グリップの不満は俺がタンデムベルトを巻き、それを掴んでもらうことで解消。

307 :774RR:2019/06/09(日) 11:35:06.30 ID:d03ETbhO.net
タンクに貼ってる警告シールと注意シールって剥がしていいの?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200