2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part58 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2019/05/25(土) 12:50:09.67 ID:QG3k6bmW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part57 【軽量ミドルツイン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549974568/


次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

383 :774RR :2019/06/22(土) 20:37:58.07 ID:hHHjRKHkd.net
おっ?今度はブリッピングでマウント取り出すの?wwwww

384 :774RR :2019/06/22(土) 20:40:39.20 ID:51K5c01x0.net
自分が恥かいたらとりあえずマウント云々で逃げようとするのやめろよみっともないw

385 :774RR :2019/06/22(土) 21:11:26.04 ID:SGPK1LCZ0.net
>>383
ブレーキング中にシフトダウンとか教習所で習わない事をできないの?とかマウント取ろうとしときながら言い返されたらマウントガーとか言ってんなw

386 :774RR :2019/06/22(土) 21:34:22.02 ID:yNGiwmkka.net
人それぞれニーズがあるから選択肢はあった方がいいと思っただけなんだけどなw
頭の固い排他的な原理主義者は聞く耳持たない様だw

387 :774RR :2019/06/22(土) 21:35:11.93 ID:IjkIakNId.net
俺は375じゃないのに絡まれてワロタwww

388 :774RR :2019/06/22(土) 21:37:19.05 ID:IjkIakNId.net
07海苔の嫉妬深さを痛感wwwwww🤣

389 :774RR :2019/06/22(土) 21:43:22.38 ID:SGPK1LCZ0.net
>>386
だったら最初からそう言えカス

>>387
加勢しておいてその言い草頭悪そう

390 :774RR :2019/06/22(土) 21:48:51.40 ID:IiXE4DgG0.net
ロンツーの帰り道で、下道ではクイックシフター、高速ではクルーズコントロールが欲しいなと毎回思う。

391 :774RR :2019/06/22(土) 21:50:50.10 ID:oKicir4b0.net
>>390
つ FJR

392 :774RR :2019/06/22(土) 22:16:35.22 ID:4M5IPVWJa.net
>>389
最初からそういう表現してるが?
小学生でも分かるレベルで言えば良かったなww

393 :774RR :2019/06/22(土) 22:21:28.60 ID:SGPK1LCZ0.net
>>392
最初から?
IDコロコロでどこからお前かわからんし
1Nzmでレス辿ったらろくな書き込みしてねーみたいだけど

394 :774RR :2019/06/22(土) 22:40:16.24 ID:SGPK1LCZ0.net
つーか飛行機飛ばしてIDコロコロ変えて特定されないように工作してるくせに都合が悪くなったら前の書き込みもオレだと主張するのな
単発装うなら最後まで通せよ

395 :774RR :2019/06/22(土) 22:48:12.32 ID:hV3hXJbm0.net
また基地外アウが沸いてるのか
お前が嫌われる理由がまんまこれで笑えるわ

https://i.imgur.com/mIwblCO.jpg

396 :774RR :2019/06/22(土) 23:55:44.94 ID:CqUubuZ+0.net
MT-07は「そうそう、良いんだよこういうので」っていうバイクだからな。
スリッパークラッチだのトラコンだのが欲しいならそういうバイク選ぶよ。

397 :774RR :2019/06/23(日) 00:58:28.32 ID:f/Sf5kPg0.net
>>396
本これ
月に一度程度プチツーするくらいで満足な俺にとってまさに「そうそう、いいんだよこういうので」なバイクだわ
まぁいまの値段据え置きでそういう電子制御ついたら便利だけどそんなわけないしね

398 :774RR :2019/06/23(日) 01:30:17.60 ID:SRZkw2cx0.net
そういうバイクってどういうバイクだよ?w
自分でも分からないから具体例も出せないのかよw

399 :774RR :2019/06/23(日) 01:37:31.57 ID:f/Sf5kPg0.net
>>398
それで釣りのつもりかよ
もうちょっと頭使って煽れよアホが

400 :774RR :2019/06/23(日) 02:20:02.46 ID:qe5eSigd0.net
>>398
今、君の頭に浮かんだバイクが「そういう」バイクなんじゃないかな?

401 :774RR :2019/06/23(日) 04:58:59.02 ID:lwFV5gq60.net
俺に指図すんな
いいな?

402 :774RR :2019/06/23(日) 06:50:18.46 ID:DzZxC2130.net
嫌です指図しまくります。
お前もう来んな。

403 :774RR :2019/06/23(日) 08:05:39.92 ID:xTPRuA5dd.net
>>398
お前の乗ってるバイクだよ

404 :774RR :2019/06/23(日) 08:20:47.25 ID:JBwKdYfId.net
>>371
クラッチが軽いので長時間ツーでも手が痛くならない
アシストスリッパー搭載の09の方が07よりクラッチ軽いからな、羨ましい

405 :774RR :2019/06/23(日) 08:58:26.41 ID:gcFePXHW0.net
07のクラッチで痛くなるなら握力鍛えた方がいいんじゃないか冗談抜きで
過去に手を怪我して握力が出せないとか?

406 :774RR :2019/06/23(日) 09:12:54.19 ID:WxgGlDu5d.net
女性の手のサイズなら07でも充分重たいよ
少しは想像力を働かしてみたら?

407 :774RR :2019/06/23(日) 09:28:48.61 ID:W08SICEqd.net
ニッチな日本市場でさらにマイノリティな女性向けに配慮してコストアップ?
少しは想像力を働かしてみたら?

408 :774RR :2019/06/23(日) 09:42:44.37 ID:JBwKdYfId.net
>>405
指の長さは人によって違うんだなコレが
握力の問題ではないし
長時間乗れば誰でも痛くなるよ

409 :774RR :2019/06/23(日) 09:44:04.54 ID:sRrg00XRd.net
相変わらず07海苔は、

ぼくしゃんの考えたエムテェーゼロナナがさゃいつよ 50代独身、無職w

の思考なんだなwwwwwww

410 :774RR :2019/06/23(日) 10:05:18.79 ID:wloAH6DNd.net
相変わらずお前は
俺の見立てで5chでレッテル張り、流石人生経験豊かな俺の見解に間違いはない 40代独身、 童貞w
の思考なんだなwwwwwww

411 :774RR :2019/06/23(日) 10:27:48.50 ID:SRZkw2cx0.net
お互いの自己紹介は終わったみたいだなw

それにしても、そういうバイクの言い出しっぺは図星を突かれて逃げていった代わりに
イキったチンピラ達がノコノコやってきたが、頭の悪さだけを証明しに来ただけで全く
具体的に言えん役立たずで笑えるなw

412 :774RR :2019/06/23(日) 10:39:18.25 ID:xY1HHm4Pd.net
>>410
アレンジがつまらん
やるならもっと本気のお前を見せろ

413 :774RR :2019/06/23(日) 12:15:23.17 ID:ba/0FtEX0.net
以前延長加工プルレバーがヤフオクにでてたよなぁ。
レバー変えて操作性良く軽くなって満足してる。

414 :774RR :2019/06/23(日) 12:15:58.33 ID:ba/0FtEX0.net
レバーは手の方のクラッチレバーね。

415 :774RR :2019/06/23(日) 12:29:58.01 ID:gcFePXHW0.net
手小さいならレバー変えろよいくらでも社外品あんだろ・・・
誰でも痛くなるならとっくにスリッパ導入されてるわ
こんなこと考えて分からないのかな

416 :774RR :2019/06/23(日) 12:52:00.41 ID:t8dd0w1Ad.net
>>411何言ってんだお前

417 :774RR :2019/06/23(日) 13:40:19.22 ID:UcDcrFYD0.net
片方だけじゃなくてレバー両方に調整機能付ければOK

SPで高価格モデル作ってもらって、純正パーツ流用ででアップグレード出来るようになるのは歓迎だけどさ

418 :774RR :2019/06/23(日) 14:35:19.61 ID:nOyzleUL0.net
ID:SRZkw2cx0 をみてるとガイジクラスのバカとは会話が成立しないってのがよくわかるな

419 :774RR :2019/06/23(日) 16:11:06.22 ID:THYOASvp0.net
いい加減よそでやってもらえないかな…

420 :774RR :2019/06/23(日) 20:32:23.92 ID:mWN/lK3GM.net
マイチェンで見た目が変わるみたいだね。
今のMT顔になるなら歓迎やね

421 :774RR :2019/06/23(日) 22:59:35.32 ID:Wv8WK1/r0.net
>> ID:SRZkw2cx0
IDがSRZとスゲーのに残念なヤツだな。
せっかくの当りIDなのに糞な書き込みで嫌われるとか
おまえこの後の人生マジつんだぞ。

422 :774RR :2019/06/23(日) 23:22:30.21 ID:GwYIZNpZ0.net
貧乏臭いバイクの乗ってる奴らのスレはやっぱり民度が低い

423 :774RR :2019/06/23(日) 23:41:12.84 ID:zIS5QBcJ0.net
>>422
日本語もまともに書けない阿呆ですと披露しに来たのか?

424 :774RR :2019/06/24(月) 02:00:52.96 ID:XbSfjtQAM.net
>>422
もうこなくていいよ

425 :774RR :2019/06/24(月) 07:58:57.94 ID:shzXHyPzd.net
なんでこのバイクってメーター見辛いの?

426 :774RR :2019/06/24(月) 08:21:24.45 ID:+yhrMv80d.net
07のメーターをのぞく時、
メーターもまたこちらをのぞいているのだ

427 :774RR :2019/06/24(月) 09:23:40.45 ID:YCYfC05tr.net
これ買ってジムカーナデビューしようと思ってる。
エンジンガードとかの保護系パーツは何使ったらいいだろ?
ご意見求む

428 :774RR :2019/06/24(月) 10:02:45.81 ID:1sBUN370a.net
そういう事は買ってから聞けよ

429 :774RR :2019/06/24(月) 10:30:51.70 ID:AltuPFDv0.net
>>427
SSB一択
他のはバンク角犠牲になる

430 :774RR :2019/06/24(月) 19:51:41.82 ID:I071E5y60.net
トレーサー700 来るね

431 :774RR :2019/06/25(火) 00:25:42.89 ID:Tcog8lsY0.net
テネレでしょ?

432 :774RR :2019/06/25(火) 00:46:49.18 ID:LkwndWawx.net
>>430
またぁ冗談をw

433 :774RR :2019/06/25(火) 01:00:33.52 ID:yOnpxOXIa.net
これぐらいでクラッチ重いと言うのならオートマ買えばええねん

434 :774RR :2019/06/25(火) 08:24:10.24 ID:BkRqD/Mp0.net
月に一度程度プチツーでご満足の典型的なんちゃってライダーさんもレンタルバイクで充分やねんw

435 :774RR :2019/06/25(火) 10:07:09.26 ID:CWm4gzDjd.net
>>433
早朝出て暗くなって帰るような日帰りツーだと軽い方がええねん

436 :774RR :2019/06/25(火) 11:29:50.39 ID:YLUpMtdP0.net
そうですか…
ご愁傷様です

437 :774RR :2019/06/25(火) 12:20:27.53 ID:asmOe4xk0.net
レンタルだとヘトヘトになって帰った後で返しに行くのが辛い。

438 :774RR :2019/06/25(火) 13:24:39.96 ID:/qcKLedWd.net
レンタル屋は借りてる間バイク預かってくれるの?

439 :774RR :2019/06/25(火) 17:16:55.20 ID:kl8zOCIva.net
そういう事は店に聞けよ

440 :774RR :2019/06/26(水) 20:25:43.63 ID:tS26GxfO0.net
しばらく雨だから乗れないな
みんなは雨でも乗ってるの?

441 :774RR :2019/06/26(水) 20:36:12.35 ID:EfdkJT+30.net
基本的に雨は乗らない。
雨の暇つぶしにパーツポチッた。

442 :774RR :2019/06/26(水) 20:53:58.53 ID:oPEOR/GfM.net
俺も雨の日は乗らないよ

…といいつつこの前参加したサーキット走行会は
雨だったけど金払っちゃってたからがんばって走ったわ

それでもまあまあのペースで走れたし
PR4のウェット性能はやっぱりすごかったよ

443 :774RR :2019/06/27(木) 00:55:09.44 ID:njbOEhhla.net
雨の日は基本乗らない コーナーを本気で攻められない

444 :774RR :2019/06/27(木) 02:10:15.92 ID:nNI1mhOq0.net
俺はむしろ雨の日しかのらないわ
タイヤが全然減らないから思いっきりコーナーを攻められる

445 :774RR :2019/06/27(木) 06:30:00.09 ID:ySwvf0Ml0.net
>>444
バイクのコーナリングは車と違ってグリップしてなんぼだ
つまらない嘘書くな

446 :774RR :2019/06/27(木) 09:11:15.28 ID:ydmHx82k0.net
雨専の配達要員なんだろうよwww

447 :774RR :2019/06/27(木) 09:44:49.79 ID:UPUpkmgcd.net
>>445
そう思ってたが、キレたモタード野郎見てからは一概にはそうとは言えない。

448 :774RR :2019/06/27(木) 10:09:02.81 ID:z9Ciw2Ln0.net
ブラインドのコーナーの立ち上がりにマンホールの蓋とか鉄板とかあったら死ねるんじゃないかな。

449 :774RR :2019/06/27(木) 10:19:01.79 ID:bGsJvxlJM.net
後輪滑る分にはコントロール効くけど前輪滑ったら死ねるな

450 :774RR :2019/06/27(木) 10:58:25.84 ID:zzADpAVu0.net
昔、雨のほうが路面のホコリが洗われるからグリップは良くなるといった友人を許していない。

451 :774RR :2019/06/27(木) 13:31:27.10 ID:8SGE6Vj2a.net
バカが教えてアホが信じたって感じw

452 :774RR :2019/06/27(木) 15:32:02.63 ID:HFJbPnrkp.net
下取りに出したら35万だった
もっと残念な値段しかつかないかと思ったが新車の値段の半額つけば悪くないかな
今までありがとう07君今度は頻繁に乗ってくれる人のとこに行くんだよ

453 :774RR :2019/06/27(木) 16:12:51.33 ID:UPUpkmgcd.net
>>452
年式と走行、状態は?

454 :774RR :2019/06/27(木) 16:14:28.62 ID:xye3CNXt0.net
24歳、学生です

455 :774RR :2019/06/27(木) 16:19:43.81 ID:6/PpdPQF0.net
買い手はいくらでもつくし状態が良好ならそんなもんだろ

456 :774RR :2019/06/27(木) 16:19:46.19 ID:HFJbPnrkp.net
2016年式ABS走行9500キロ
下取り出す前にノーマルに戻したから純正スクリーンとETCがついてるだけ

457 :774RR :2019/06/27(木) 16:54:36.67 ID:UPUpkmgcd.net
>>454
それで35万かよ

458 :774RR :2019/06/27(木) 17:29:32.52 ID:xye3CNXt0.net
>>457
当時は若くお金が必要でした

459 :774RR :2019/06/27(木) 17:49:38.59 ID:vKQDd39Yd.net
新車価格の半分と考えれば上等

460 :774RR :2019/06/27(木) 18:23:59.16 ID:wSsT6L6VM.net
三瀬に並ぶときは48くらいか

461 :774RR :2019/06/28(金) 23:17:44.40 ID:+qkSZI+fM.net
売値の四割が買い取り
それが現実

462 :774RR :2019/06/29(土) 00:48:15.29 ID:q7gUePr9a.net
中古車販売は利益率高いからね
安く買い叩き高く売る

463 :774RR :2019/06/29(土) 07:20:45.04 ID:dsIye/I70.net
不良在庫になるリスク、整備や書類にかかるコストと時間と人件費を考えればそんなもんだよ。
基本的(特殊な価値がある旧車を除く)に仕入れた瞬間から中古車の価値は下がっていくしな。
まぁ、たまに極端に買い叩く所もあるけど、悪徳なだけじゃなくて商売だから相手がOKならなるべく安く仕入れたいというのもあるよ。

464 :774RR :2019/06/29(土) 07:48:17.58 ID:T/Zwv+uWM.net
状態イイ中古を手にすると得した気分になる。大事に乗って次々買い替える人のバイクってのがあるのかも。バイクは新車!っておもっていたほうだけど。

465 :774RR :2019/06/29(土) 23:24:31.37 ID:dxWfcGd90.net
話戻るけどアシストスリッパークラッチってとてつもなく軽いな
俺はMTのクラッチ重いって感じたことないけどこんなにオモチャみたいに軽くなるってちょっと驚いた
バックトルクなんてどうでも良いけどあの軽さは入れたくなる人居てもおかしくないね

466 :774RR :2019/06/29(土) 23:36:16.66 ID:CnRHBieT0.net
>>465
先週MT-09 SPに乗ったけどそんなにクラッチ軽いか?
MT-07と比べて同等かそういわれたら軽い気がするって程度だったぞ
ちなみになんの車種乗っての感想?

467 :774RR :2019/06/29(土) 23:59:46.38 ID:Jnm3m3q+0.net
>>465
お前はスリッパークラッチに夢見すぎ
元々MT-07も相当クラッチかるい車種なんだし>>466の言うようにMT-07と同等か少し軽い程度
おもちゃのように軽いとか笑わせんなw

468 :774RR :2019/06/30(日) 00:04:02.78 ID:ysTfA5xG0.net
>>465
まぁ効果はさておきそんなに気に入ったのならMT-07にも後付けでスリッパークラッチ付けられるからつけて見たら?
んで報告ヨロ
http://bs-kitakobe.com/wp/2018/05/22/mt-07%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99/

469 :774RR :2019/06/30(日) 01:48:17.30 ID:99+fByFz0.net
社外のスリッパークラッチ入れたってクラッチは軽くならんぞ

スリッパーにしただけでクラッチが軽くなるわけじゃないからな
バネを減らすか柔らかくするかしないと軽くならん

MT-09は確かバネが6個だったのが3個に減ってたはず。だから軽くなった

470 :774RR :2019/06/30(日) 12:01:36.36 ID:NEPw42JZ0.net
またスリッパークラッチ大好きマンが戻って来たか
元々クラッチ重い車種だと変わるけど素で軽い07だとほとんど効果は無いだろうね

471 :774RR :2019/06/30(日) 14:05:24.83 ID:NA1f9IWua.net
些細な事なのに即座に目くじら立てて反対するのは共産党員なのか?w
人としての器が実に小さいw

472 :774RR :2019/06/30(日) 14:29:50.30 ID:Fwy+b9Oj0.net
スリッパークラッチって昔で言うバックトルクリミッターの事?
とするとクラッチの握りの軽さ(重さ)とは関係無いんじゃないの?

473 :774RR :2019/06/30(日) 14:39:59.38 ID:ysTfA5xG0.net
>>472
話題に入りたいのならそのくらいのことはまず自分で検索しようよ…

474 :774RR :2019/06/30(日) 15:17:57.51 ID:7EzUA6V80.net
余計な装備外して売っておくれ 実際ABSすら不要なのに規制してくれるから

475 :774RR :2019/06/30(日) 15:52:39.30 ID:DAUCiHPw0.net
今日メーターの反転液晶の仕方を知った。
早速シート手配した。
こんなやり方があるとは!
早く知ってれば…

476 :774RR :2019/06/30(日) 23:00:32.31 ID:MUWKX54/0.net
>>475
小学生のころ電卓でよくやったわ〜

477 :774RR :2019/06/30(日) 23:22:07.74 ID:tOriDGTB0.net
陰毛が白髪だらけボケ爺徳永

嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね

478 :774RR :2019/06/30(日) 23:53:42.90 ID:3LAaqXrL0.net
07、トレーサー、テネレ、XSRと色々有るんだからそれぞれのパーツで色々と独自カスタマイズ出来るようにメーカーがマーケティングしたら面白いと思うんだがな

479 :774RR :2019/07/01(月) 12:02:51.46 ID:uniXVx3+0.net
旧型07海苔だけど昨日初めて新型07の実物間近に見た。カッコいいね!無加工で新型の外装ついたりするのかね。誰かやった人いたりして

480 :774RR :2019/07/02(火) 10:35:46.10 ID:nHA9f1Ud0.net
>>475
気になる!写真載せてほしい。

481 :774RR :2019/07/02(火) 11:45:43.72 ID:txsX620N0.net
>>480
まだ施行してないから、「MT-07 液晶反転」でググってください。

482 :774RR :2019/07/02(火) 14:51:13.63 ID:w3XuYJGm0.net
メーターって外した状態でもエンジンかかるの?

483 :774RR :2019/07/02(火) 20:59:43.77 ID:txsX620N0.net
液晶反転できました!
https://i.imgur.com/YvlAvBj.jpg
https://i.imgur.com/lT5tn3V.jpg

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200