2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part58 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2019/05/25(土) 12:50:09.67 ID:QG3k6bmW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part57 【軽量ミドルツイン】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549974568/


次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

679 :774RR :2019/07/17(水) 22:25:55.79 ID:wYE/so4Zd.net
新車装着のプラグ、2万キロまで引っ張ったけど、
全然くたびれてなかったぞw

680 :774RR :2019/07/18(木) 02:49:32.59 ID:Nv39kuHTd.net
>>678が言いたいこともわかりますが、
>>679が言うように、当方も2万キロ交換で明確な劣化を感じず25000~30000キロは大丈夫だと思ってます。
現在プラグ交換してから13000kmぐらいです。交換する必要ありませんが、好奇心から購入しました。フィーリングや燃費が向上するのかしないのかがお伝えできればと思ってます。

681 :774RR :2019/07/18(木) 03:20:14.20 ID:xpNaTk4N0.net
他車のスレに呼んでも無いのに湧いてつっかかって来るのって必ずンダオタなんだよな
しかも腐った様なレア車でも無い大昔の中型乗り

そんなのに乗ってる年齢なら大型免許取ればいいのに

中型でも400Γみたいな異常なバイクなら07より速いのは認める、つうか存在自体を認めるわ

682 :774RR :2019/07/18(木) 06:50:17.22 ID:NJadVcOv0.net
そうですか

683 :774RR :2019/07/18(木) 07:05:59.75 ID:Hx5QtLlL0.net
>>681
そうやって対立を煽るお前も荒らし

684 :774RR :2019/07/18(木) 19:42:56.44 ID:Uzy/5BDo0.net
今朝、暖気してたら突然メーターの液晶が消えてしまった。カプラー接続部をチェックして何回かオンオフもやってみたけど反応なし。原因はなんだろ?メーター交換するしかないかなぁ。

685 :774RR :2019/07/18(木) 19:56:05.60 ID:drAiB0WXd.net
>>684
それはもうダメだな…

686 :774RR :2019/07/18(木) 20:46:06.96 ID:xj/QwRDx0.net
メーター交換したら修理歴有り走行距離不明車扱いで下取り叩かれるで。乗り潰すしかないな。

687 :774RR :2019/07/18(木) 21:29:33.80 ID:hON2SfejM.net
>>684
バッテリー外して1分ほど待ったあともう一度つなぐ
とかとりあえずでも試してみたらいいかも

688 :774RR :2019/07/18(木) 22:36:44.82 ID:7pasu1KSa.net
買ったショップに持って行くという選択肢が全く無くてワロタw
ここは盗難車グループのコミュニティかよw

689 :774RR :2019/07/19(金) 06:23:29.52 ID:YnEQCBOM0.net
>>688
頭悪りーな
店が閉まっている時間だからとりあえず試せるアドバイスを687は書いているんだろ
他の二人はどのスレにでも居るただのカスだw

690 :774RR :2019/07/19(金) 12:25:58.41 ID:XhwXYW5ia.net
だから無責任な素人回答なんてあてにしないでショップに聞くなり行くなりすりゃいいって事だよ。
素人頼みのオメーの低能振りの方が凄えよw

691 :774RR :2019/07/19(金) 12:41:02.77 ID:rnJxSjxmM.net
いつものやつじゃん

692 :774RR :2019/07/19(金) 13:27:33.83 ID:9arrznwGd.net
>>690
なんだその思い込みはw
ここに全幅の信頼を寄せてるヤツがいるのかよ。
ひょっとしたら同じ症状でて、
対策知ってるヤツがいて、
あっさり治ったらラッキーってとこだろ。

693 :774RR :2019/07/19(金) 14:15:24.91 ID:YnEQCBOM0.net
>>690
やっぱり頭悪りーな
俺は684じゃねーよw
それにお前はコミュニティという言葉を使って684にレスを付けた複数人を攻撃してただろ
いつのまにか684だけにレスした風に切り替えてるけどww

694 :774RR :2019/07/19(金) 14:38:31.22 ID:fiIgkKdxd.net
>>684
一番壊たら痛いところが壊れたな
メーター自体も糞高い上に下取りにしても売却にしてもまともに値が付かんぞ

695 :774RR :2019/07/19(金) 15:17:21.15 ID:CsijRuFQd.net
どうせまともに値が付かないならアナログ二連メーターに換装してVTRのふりをしてみるのはどうか

696 :774RR :2019/07/19(金) 19:50:42.50 ID:NGXkKScGM.net
VTRとモンスターの見た目が酷似してる件。

697 :774RR :2019/07/19(金) 19:56:10.76 ID:4ij9FI9C0.net
>>696
自分も思ってた!
VTR400や650出せばいいとか思ったり。

698 :774RR :2019/07/19(金) 20:14:05.87 ID:fiIgkKdxd.net
ホンダの誇る名車とヤマハ如きの糞バイクを一緒にすんなボケ

699 :774RR :2019/07/19(金) 20:41:13.64 ID:vHTU50tid.net
メンゴメンゴ

700 :774RR :2019/07/19(金) 20:43:52.76 ID:ZY7ZC/510.net
オタが発狂したウケルー

701 :774RR :2019/07/20(土) 10:50:33.02 ID:7WzdETxm0.net
>>696
デザイナーが同じ人だからなw

702 :774RR :2019/07/20(土) 13:43:03.25 ID:mN1stVvH0.net
おっ
TRXの話すっか?

703 :774RR :2019/07/20(土) 20:37:02.98 ID:yj4Xgr4K0.net
札幌だけど、久しぶり暑かった
26度くらいで丁度いい感じだったわ

704 :774RR :2019/07/23(火) 11:22:46.66 ID:+GnkYMZH0.net
そろそろ暑いね
信号で停まってると足に熱風が当たる
これでも全然マシな部類なんだからバイクは難儀だ

705 :774RR :2019/07/23(火) 12:43:42.56 ID:ploIp3IsM.net
だね
俺も日曜乗ってて足元こんなに暑かったっけ?ってなった
リッターSSとか絶対乗れないわ

706 :774RR :2019/07/23(火) 14:02:23.32 ID:5VgApR8x0.net
乗れないじゃなくて買えないんだろww

707 :774RR :2019/07/23(火) 18:35:25.67 ID:+Kjz2dTj0.net
100℃くらいでファンが強回転すると熱風凄いな、

708 :774RR :2019/07/23(火) 20:02:17.63 ID:2LftFvQH0.net
2018年式 青 4211キロ
ETC・純正スクリーン・トップケースキャリア・サイドスライダーつき

8月1日納車予定、よろしくです!

709 :774RR :2019/07/23(火) 20:07:51.65 ID:2ut5C1vnd.net
>>708
おめでとうございます!
いい色買いましたね!

710 :774RR :2019/07/23(火) 20:42:41.11 ID:gmVFotrTa.net
>>708
おめ色!

711 :774RR :2019/07/23(火) 20:54:04.60 ID:nBprpHYNd.net
>>708
おめ色

712 :774RR :2019/07/24(水) 19:58:26.63 ID:wRFvqXwQ0.net
>>709
>>710
>>711

ありがとうございます。
探していた時にちょうどいいのがあったんで決めちゃいました。
あと一週間が長い!

713 :774RR :2019/07/24(水) 23:25:18.29 ID:zSw2R6Vu0.net
シートバッグどんなの使ってますか?20リットル前後を狙っています。オススメ教えて

714 :774RR :2019/07/25(木) 02:42:36.16 ID:Xhg1TW9R0.net
タナックス買っておけばキミもきっと満足

715 :774RR :2019/07/25(木) 07:59:53.84 ID:py8tTC/wr.net
メーター点かないのはヒューズ切れとかじゃないのか

716 :774RR :2019/07/25(木) 08:45:28.42 ID:pbapZQhfM.net
GWのXベルトの方が使い勝手良さそう

717 :774RR :2019/07/25(木) 11:46:11.73 ID:ggStMtJCd.net
タナックスのミニフィールドシートバッグをお土産買うツーリングでたまに使ってる。
取り付けベルトが不満で良い取り回しが無いかググッてたらベルトの仕様変更されてて買ったわ。

718 :774RR :2019/07/25(木) 17:42:25.20 ID:cTde0IhX0.net
経済的な理由でmt07売却考えてるんだけど、買った店に相談したら15万から20万って言われたんだがこんなもん?

2014年式abs付 距離約26000km走行

719 :774RR :2019/07/25(木) 17:49:10.41 ID:+Gao5r2X0.net
そんなもん、距離もそこそこ伸びてるしね

720 :774RR :2019/07/25(木) 18:18:23.94 ID:Eo0Zcf8Qa.net
現物見てないけど
むしろそんな高値が付くのかと思った

721 :774RR :2019/07/25(木) 19:27:46.82 ID:BH1zKRNld.net
本体価格の売値の半値の買い取り相場では高い方だと思うよ。
程度が良い中古車が50万程度で買える市場では
26000とかだと30万代でも買い手が付くかどうか。

722 :774RR :2019/07/25(木) 19:32:23.41 ID:rT8rDOs80.net
下取りならもうちょい上がるけど買い取りだと本当安い
先月だけど2016abs10000キロで買い取り30 下取りで頑張ってもらって37だったよ

723 :774RR :2019/07/25(木) 21:51:33.35 ID:Mc8Id67u0.net
でもこのバイクは24万km走れるから26000なんて慣らしが終わったくらいだよ

724 :774RR :2019/07/25(木) 22:31:41.63 ID:QTScwZ1XM.net
このバイクで24万キロも走るヤツは、、、

725 :774RR :2019/07/25(木) 23:07:54.22 ID:iAfa8bPTd.net
そんなんプロの整備士やろ

726 :774RR :2019/07/25(木) 23:31:02.13 ID:Xvo3m5BQ0.net
>>714
>>717
ありがとう、これにするわ

727 :774RR :2019/07/25(木) 23:48:06.91 ID:7iSX5f2m0.net
>>723
まじか10万達成はどこぞで見たが
24万ってすごいな。

728 :774RR :2019/07/26(金) 07:52:10.27 ID:cxcYRUs2a.net
バイク便か

729 :774RR :2019/07/26(金) 09:11:59.65 ID:HCgucqaz0.net
中野さん07乗りなのね

730 :774RR :2019/07/26(金) 09:29:56.81 ID:7DFuIhXVd.net
MotoDXプラグ交換して走ってきました。
梅雨で間が空いたのと暇でオイル交換もしてしまったので快調そのものでした。
エアフィルターも交換しています。
いつもの道を流してきて、高いギヤでの低回転で粘るので(しゃくりにくい)着火性能は上がっているのかな?と思いました。
二本で数百円の差額なので、自己満足にもいいでしょうw

731 :774RR :2019/07/26(金) 12:27:40.01 ID:GzVGidWHM.net
買取は厳しいよね たくさん売れただけに
もう乗り続けるしかねぇな
2015年abs 50000kmとか10万行けばいい方とかってレベル?

732 :774RR :2019/07/26(金) 12:52:23.40 ID:gUKkIoPFa.net
オイルとエアフィルターも交換したらプラグの比較なんて出来無いだろうにw

733 :774RR :2019/07/26(金) 13:26:37.79 ID:95+UbsYVd.net
>>732
どう考えてもオイルですw

734 :774RR :2019/07/26(金) 17:28:53.11 ID:viHiL8e/d.net
>>731
下取りならもっと高いよ

735 :774RR :2019/07/26(金) 17:29:25.76 ID:GzVGidWHM.net
プラグ変えて性能がーってのって、電力会社変えたら音質がーってのと同じなんかな
プラグ変えても安定感とか耐久性しか変わらんと思うんじゃが

736 :774RR :2019/07/26(金) 17:57:52.92 ID:vD7OvIiuM.net
まあ昔流行ったガンスパークみたいなもん

737 :774RR :2019/07/26(金) 21:10:49.35 ID:95+UbsYVd.net
一応消耗品だし無意味とは思わないけど、新車装着のが予想外に長持ちなんだよね。

738 :774RR :2019/07/27(土) 04:42:40.77 ID:zTNBfUUj0.net
新車から二万キロで交換して貰ったプラグはバイク屋さん曰く
「もったいないけど、ホントに換えるの」

だったよ。
もう注文しちゃったし、エアクリ交換と一緒にやるからと交換頼んだけど。

739 :774RR :2019/07/27(土) 08:47:50.14 ID:k3FJ8ZQ00.net
>>731

2014、ABS、完全ノーマル戻し、52000kmで21万でした。買い取り業者です。

740 :774RR :2019/07/27(土) 18:54:49.40 ID:lDaB/1+cH.net
そんな過走行バイクはタダでも要らんなー
距離を改ざんして売るんだろうな…

741 :774RR :2019/07/27(土) 19:30:05.61 ID:U/PYXbry0.net
国外に出せば売れるんじゃないの?

742 :774RR :2019/07/27(土) 21:57:17.67 ID:1LpQpi9v0.net
>>718
俺に30万で売ってくれ

743 :774RR :2019/07/27(土) 22:22:47.10 ID:N7hLqS8Ad.net
5万越えたら部品とられに買い足そうかしら

744 :774RR :2019/07/28(日) 00:06:03.15 ID:yoqLYuDV0.net
原付でもあるいまいし、たかが5万キロで過走行の訳ねーだろw

745 :774RR :2019/07/28(日) 15:32:05.33 ID:SC6Fjpukd.net
17年式 ABS無し 5000kmで下取り30万だったよ
買った時の半値あればいいかなと思ったけどこんなもんか

746 :774RR :2019/07/28(日) 18:06:06.61 ID:Xkan5TPO0.net
お迎えしてからようやく晴れてくれてツーリング行ってきたんだけど
ケツやばいな

747 :774RR :2019/07/28(日) 19:09:27.96 ID:dVIFGGRU0.net
100越えた辺りでお尻痛くなってくるよな。
そうなる前になんとかしないとダメ何だろうけども。

748 :774RR :2019/07/29(月) 02:45:21.57 ID:IdWACLOD0.net
やはり乗り潰すべきよな 10万キロまで頑張るかー

749 :774RR :2019/07/29(月) 02:47:14.66 ID:IdWACLOD0.net
いや、乗り潰すべきって言い方はあれか…
サス前後変えた07に満足しすぎて他のバイク乗る気になれないのよな

750 :774RR :2019/07/29(月) 07:38:22.16 ID:CnnRBsH0d.net
サス変えようかと悩んでたけどタイヤをロード5に変えたら変えなくてもいいかも・・・となった。オレだけ?

751 :774RR :2019/07/29(月) 07:40:30.52 ID:yxY4wqVp0.net
>>749
どこのサスにした?

自分もガソリンバイクはこいつが最後だと思って買ったから乗り潰すつもり

752 :774RR :2019/07/29(月) 08:17:28.62 ID:a0I/lBJnd.net
>>750
ロード5にしたらますますプアなサスに不満が募ってるけど。

753 :774RR :2019/07/29(月) 14:08:29.32 ID:MDVOFAgYa.net
買って走行八千キロ一年なんだけれどごく稀にエンジン掛かりづらいときがある。
信号待ちでエンスト後とか、、、
駐車時サイドスタンドでエンジン切ってるのがまずい?

754 :774RR :2019/07/29(月) 16:12:12.12 ID:WoowzkUmM.net
>>753
キルスイッチと同じだから関係ないんじゃね

755 :774RR :2019/07/29(月) 20:30:11.66 ID:iGv18+Dza.net
>>753
あるある、取り敢えずプラグを交換して様子見してる

756 :774RR :2019/07/29(月) 22:04:14.46 ID:8GoL9ggS0.net
このバイクって、ギヤ入ってるときにエンストさせると、ニュートラルにしないとセルが回らないよね
ギヤをニュートラルにせずとも、クラッチ握るだけでセルを回す改造って出来ないかな?

757 :774RR :2019/07/30(火) 00:02:23.07 ID:tWJfZObzM.net
サイドスタンドが上がった状態ならギヤが何速だろうがクラッチ握っていればセルは回る仕様のはずだけど?

758 :774RR :2019/07/30(火) 05:59:27.93 ID:F8v7TAE30.net
>>757
ホント?
じゃあ自分のは故障してるのかな

759 :774RR :2019/07/30(火) 07:08:57.19 ID:Al2H3lsaM.net
クラッチレバーの検知スイッチ辺りがあやしい

760 :774RR :2019/07/30(火) 07:34:17.66 ID:F8v7TAE30.net
>>759
ありがとう
調べてみる

761 :774RR :2019/07/30(火) 07:59:26.50 ID:rW/2UC3Md.net
みんな詳しくて優しいな!
自分も困った時にはよろしくお願いします!

762 :774RR :2019/07/30(火) 19:32:52.27 ID:7KOUWRVw0.net
ありがとう。一年点検で週末yspに見てもらうわ、

763 :774RR :2019/07/31(水) 07:55:49.00 ID:aT4tm0tsa.net
>>759
お陰様で直りました!
コネクターが抜けてました
ありがとう

764 :774RR :2019/07/31(水) 09:11:10.37 ID:PxtSO//RM.net
断線とか基板故障とかでなくてよかったですね^ ^
抜けた原因が気になりますけど

765 :774RR :2019/07/31(水) 11:30:59.36 ID:WhaOjPId0.net
最近乗る機会めっきり減った
さりとてバイク降りるのは寂しいのて250あたりにダウンしようかな…
07と乗り味似た感じでなんかおススメってある?

766 :774RR :2019/07/31(水) 11:39:58.55 ID:hTtp+M7+d.net
無理に変えなくてもいいんじゃないですか?

767 :774RR :2019/07/31(水) 11:41:09.37 ID:ZzEj9Zw+d.net
07で乗り出すの億劫なら250でもそれは変わらないでしょ。

768 :774RR :2019/07/31(水) 11:42:23.93 ID:w1XEkSW8p.net
07なんて250と変わらんからな

769 :774RR :2019/07/31(水) 12:10:15.21 ID:SLJjXHX20.net
150ccクラスのスクーターおススメ。
下駄代わりだけど近場のツーリングもそこそこ行ける。

770 :774RR :2019/07/31(水) 12:14:13.17 ID:xV1a7vyH0.net
車検が勿体ないので…
150あたりも気軽で良さそうね

771 :774RR :2019/07/31(水) 12:21:16.21 ID:tbM6Gi07d.net
利便性を取るか走りの楽しさを取るか、悩ましいだろうな。と、正に他人事。

772 :774RR :2019/07/31(水) 12:23:28.36 ID:oGrRtsn8d.net
いっそTマックス

773 :774RR :2019/07/31(水) 12:26:52.81 ID:xV1a7vyH0.net
07はほんと乗りやすいから手放すの躊躇
維持費だけがね…家族持ちには辛い

774 :774RR :2019/07/31(水) 13:08:30.14 ID:r86JdSOn0.net
家族の維持費を下げよう

775 :774RR :2019/07/31(水) 13:47:01.81 ID:342TQBgv0.net
革新的な意見だな

776 :774RR :2019/07/31(水) 13:52:50.69 ID:rrgBC1RDd.net
もう維持しなくてもいいんじゃね

777 :774RR :2019/07/31(水) 15:41:28.34 ID:KslR5VOG0.net
セローは楽チンだよ。なんてね。

778 :774RR :2019/08/01(木) 22:06:44.10 ID:qLNRIOFlM.net
お盆に北海道行くんだけど
長距離ツーリング前にやっといた方が良いこと教えてエロい人
とりあえずオイルは交換した

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200