2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 227台目【HONDA】

1 :774RR:2019/05/26(日) 19:43:25.06 ID:agwIVnSt.net
基本に忠実で初心者にもベテランにもお勧めの優等生バイク!
教習所で最初に乗ったバイクとしても印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

◆煽りや中傷的な言動はバイク乗り失格です。大型自動二輪免許などのくだらない争いは
他板で行って下さい。そのようなレスがたまり次第、ガイドラインに従って削除申請を行います。
価値観が違っても同じバイク好き、くだらないレスはスレが早く埋まってしまうので迷惑です!


前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556014378/

167 :774RR:2019/06/01(土) 22:56:11.91 ID:iRu5xwJx.net
>>166
1時間に1回は休憩入れてる
あと下道ばっかだったので
渋滞などにハマってた場所もあり

とりあえず疲れたわ みんなツーリングで1日何キロ走るんだ?

168 :774RR:2019/06/01(土) 23:01:23.44 ID:dd18nLWk.net
オール下道だと最高で630km 普段の平均で350〜400km

169 :774RR:2019/06/01(土) 23:09:23.08 ID:xf/KJPYm.net
300〜400kmが多いな
たまに500〜600

170 :774RR:2019/06/01(土) 23:46:25.24 ID:gsbhrOxn.net
一番遠くが神奈川〜愛知で寄り道しまくって600くらいかな
朝5時出発、ほぼ休憩なしで到着17時
普段は往復100くらい

171 :774RR:2019/06/01(土) 23:51:17.17 ID:vvmWX/YJ.net
みんな、つよすぎる・・
給油必ず1回しないとだめですね

172 :774RR:2019/06/02(日) 01:23:53.15 ID:tOnQsXYI.net
1回のツーリングで給油3回とかざらにあるし、大型の仲間がいるともっと増える

173 :774RR:2019/06/02(日) 03:23:48.28 ID:QpDqtryw.net
ボクも基本的に下道派で300〜500キロ位かな。
にしてもCBって前車の250VTと比べると全然疲れないな。気持ち良くていくらでも走れる。

174 :774RR:2019/06/02(日) 03:35:06.32 ID:xZwQPOrp.net
わかるわ〜
俺MT09に乗り換えたら更に疲れなくなったし

175 :774RR:2019/06/02(日) 03:46:50.52 ID:b6gm+gG1.net
劣等感をどう紛らわすか毎日考えるのが辛くて、大型免許とった。

176 :774RR:2019/06/02(日) 06:50:06.94 ID:FCiwCp9V.net
バイク速報また来たのか

177 :774RR:2019/06/02(日) 07:12:53.46 ID:iY2lnocm.net
(´・ω・`)今日はパン屋さん行ってくるお

178 :774RR:2019/06/02(日) 09:58:06.41 ID:PpDm4qMt.net
MT09 シート高820o  

シート高7pは即却下
SSに乘らない最大の理由が足つき=シート高だというのに
3発だからエンジン楽しむのに半端過ぎるし排気量で発熱も酷い
そんなシート高の発熱バイク乘るなら600のSSかGSXR750買うわ
やはりスーフォアのトータルバランスが最高

179 :774RR:2019/06/02(日) 09:58:55.25 ID:LJ65CKSR.net
だけどねとどっちが?💫、と変わらんでオナニーもあるようになるような感じの達川しようかな☀

180 :774RR:2019/06/02(日) 10:17:10.93 ID:Q9gz6pAG.net
>>178
短足同士よ!
スーフォアも両足ベタ踏みにならない短足だけど
シート高800mm超えのバイクはみんな乗れないわ
大型乗るなら2発のレブル500とかなるかな

181 :774RR:2019/06/02(日) 10:26:08.48 ID:wagBkmV5.net
MT兄弟は軽量スペオタが絶賛してるけど
立ち上がりガバ上げで転けそうなトルク出る
NCやスーフォアのが乗りやすい
そしてサーキットじゃ糞遅い
鈴鹿やもてぎのレコードでまったく見かけない
スーフォアなんて滅茶苦茶見かけるけどな
調教の悪い安物のじゃじゃ馬という印象

182 :774RR:2019/06/02(日) 10:31:14.11 ID:Yxp1DPV0.net
>>180
足付きはシート高だけで決まらないだろ。
シート幅が広くても悪くなる。

あ、純正のローシートは内腿が痛くなるから、
オレは加工屋さんで低反発+ゲル加工をプラスしてローシートにして貰ったよw

183 :774RR:2019/06/02(日) 10:35:36.78 ID:iY2lnocm.net
パン屋さんに行くのやめたお

184 :774RR:2019/06/02(日) 11:12:40.82 ID:aDQ3cHW+.net
>>180
自分も同じような脚長でVFRとか新しいCB650R乗ったけど全然行けるよ
特にVFRの脚付きの良さはびびった

185 :774RR:2019/06/02(日) 11:22:56.64 ID:xZwQPOrp.net
短足って大変だな
スペック的には09はスーフォアの完全上位互換みたいな感じだよ

186 :774RR:2019/06/02(日) 11:51:14.05 ID:PpDm4qMt.net
鈴鹿サーキットレコード
https://www.suzukacircuit.jp/records_s/
スーフォアはショートコースの常連だがMT09も07も一切見当たらないな
理由は下からのトルクが過剰でコーナーで操りにくい
そして07は上で伸びず全開したスーフォアに劣るから
そして09は公道じゃオーバースペックなんで持て余すな
だいたい09のシート高820を乗れるのならSS乗れっていいたいわ
820なんて身長180ないと完全に足付かないだろう

187 :774RR:2019/06/02(日) 12:08:07.89 ID:PpDm4qMt.net
R600
シート高810
車重187s
マルチ126馬力
ちなみにR750だと3s増えて150馬力

MT09なんて足つき悪いのにパワーも軽さも半端なバイク買うなら完全上位互換のこっち飼うわ
完全オーバースペックだし足つかねーし熱いしセパハンだから
日本で一番扱いやすくて乘りやすいスーフォア選ぶけどな

188 :774RR:2019/06/02(日) 12:48:29.39 ID:FulOz2TL.net
まーた短足中免小僧が発狂してしまったのか

189 :774RR:2019/06/02(日) 12:52:58.20 ID:xCQjE8O1.net
見てるこっちが恥ずかしくなる書き込みだがこいつがバイク速報の自作自演てことなのか

190 :774RR:2019/06/02(日) 12:56:31.62 ID:xZwQPOrp.net
いや俺は短足くんとは別人

191 :774RR:2019/06/02(日) 13:04:53.79 ID:Q9gz6pAG.net
大型教習車のNC750って
市販されてるスペックだと800mmだけど一緒かな
結構足ツンツンで停車時は辛かった思い出がある

192 :774RR:2019/06/02(日) 13:26:10.34 ID:KqknQPuT.net
股下身長は身長×0.45が標準値
NCのシート高800って身長178cm設定だぞ
180cmでちょうど股下81cmで日本人の5%
大型が81cm標準なんできついの当たり前だ
MT09とか足つかない大型に乗るもんじゃねーわ
スーフォアの上位互換とか馬鹿かと

193 :774RR:2019/06/02(日) 13:28:39.11 ID:xZwQPOrp.net
俺はスーフォアのシート高は欠点だと思ってるからな

194 :774RR:2019/06/02(日) 14:16:50.36 ID:dJCnxigq.net
>>191
へぇ、教習仕様だとシート高が低いんだね
教習所の感覚で乗れると思ったら無理だったとかありそう

195 :774RR:2019/06/02(日) 16:29:00.41 ID:HAr7g9sc.net
>>186
07の低速トルクは過剰ではない。
トルクフルで最高に走り易い。
全開にしたスーフォアに劣るパワーではない。
スーフォアでは、全くついてこれない。
サーキットレコードに、居ないのは単に07乗りでサーキットに行ってる奴が少ないだけだろ

196 :774RR:2019/06/02(日) 17:52:11.76 ID:9EFVmeWp.net
また車は軽自動車の貧乏大型乗りが発狂しちゃったのか。

197 :774RR:2019/06/02(日) 17:55:21.82 ID:WMUAD1vz.net
>>196
そういう事にしておかないと悔しくて悔しくて発狂しちゃうんだよなお前

198 :774RR:2019/06/02(日) 18:21:27.18 ID:H6JSh1rP.net
他のバイクを貶す必要ねえだろ
それぞれ好きに乗ればええ

199 :774RR:2019/06/02(日) 18:33:42.77 ID:/PMTparO.net
そうだな
今日は昨日と違ってずっと曇り空だったけど
沢山の色々なバイク乗りにすれ違ったよ
どんなバイクでも自分だけのバイクに乗って走りだせば最高の気分だと思うけどね

200 :774RR:2019/06/02(日) 18:35:58.03 ID:006EJ1wt.net
2000kmで渋滞続くとミッションに渋さと抜けが・・・(モチュールの部分合成油
明日は純正のじいさんに交換

201 :774RR:2019/06/02(日) 18:52:18.60 ID:ffpSQa6p.net
今出先で困ったことがあった
鍵がなかなか挿さらずエンジンかけられない
無理やり引っこ抜いたら鍵が曲がってた
踏んづけたり地面に叩きつけたりして無理やり捻じ曲げてなんとか真っ直ぐに近い状態にしたらエンジンかけることができた

鍵もう一本作った方がいいかしら…
いくらかかるのかな

202 :774RR:2019/06/02(日) 19:17:05.22 ID:ixIMu2sE.net
>>201
イモビだから1万円〜ってバイク屋から言われたことある(店によって差がかなりあるみたい)
1本だけ残ってる場合ね 作れる場所も限られるって
残ってないときはユニット交換で2桁とか

余談だけど鍵が固く感じる人とか回り具合が渋い人は
CRC使わんで鍵穴のクスリIIがいい 中古で買ったSBもこれで復活した

203 :774RR:2019/06/02(日) 19:21:05.92 ID:ffpSQa6p.net
>>202
ありがとう
カギは2本残ってるよ
たしかに1から作るとなると10万超えるとかドリームのおっちゃんが言ってた気がする

鍵穴のクスリってのは初めて聞いた
今度ホームセンターで見てくる

204 :774RR:2019/06/02(日) 20:27:57.82 ID:N1/LN4mn.net
他の車種をDisりまくるってハーレー乗りみたい
皆それぞれ好きなの選んで機嫌よく乗ってるんだと思うのにな

205 :774RR:2019/06/02(日) 20:37:23.22 ID:V6fqH2Vl.net
>>203
スペアをecuに登録するときは全部のキーが再登録になるはずだから全部のキーを持って行ってね

206 :774RR:2019/06/02(日) 20:51:39.86 ID:0oBduLfm.net
>>205
あざっす!
頭に入れておく!

207 :774RR:2019/06/02(日) 21:14:19.10 ID:sXpsRR+9.net
燃費気にするなら、乗るのやめたら?
バイクなんて好きで乗るんだから。

208 :774RR:2019/06/02(日) 22:15:38.14 ID:9kUrL3Mw.net
https://www.twinring.jp/result_m/records/full-2wheel/
んーもてぎの各種コースレコードもみてみようか
中型以下はMC51とスーフォアばかりなんだけど
そしてMTは07も09も皆無だな
ぶっちゃけMTシリーズは軽量に振り過ぎてバランス崩した糞バイクという感じ
07なんて安物の角材パイプフレームと糞足と糞エンジンでサーキット走れるわけない
耕運機ツインじゃ高回転出し切ったスーフォアのマルチにぶち抜かれるしな

209 :774RR:2019/06/02(日) 22:41:55.70 ID:TnXKqWyk.net
ここまで来ると病気だと思う

210 :774RR:2019/06/02(日) 23:14:05.45 ID:47QSK1y5.net
ウイリーのコツある?
レッド近くまで回してもちょっとしか上がらないのー

211 :774RR:2019/06/02(日) 23:51:56.46 ID:FXWFVutG.net
>>210
ウィリー繰り返すとあちこち壊れるからやめとけ
テールのフレーム曲がるぞ

212 :774RR:2019/06/03(月) 00:27:18.20 ID:2wlF4ssS.net
中型・小型民
大型から馬鹿にされて黙り込むか自虐するか劣等感を抱え込む
CB400スレ
逆に大型を馬鹿にしだす

213 :774RR:2019/06/03(月) 00:57:06.14 ID:gzCxCh70.net
>>210
OGAチャンネルで勉強したら

214 :774RR:2019/06/03(月) 07:32:33.28 ID:09lTwczj.net
回しすぎでエンジン酷使してる気するしクラッチとかチェーンも寿命縮めてる感はある

215 :774RR:2019/06/03(月) 11:54:22.57 ID:TMMjBnHz.net
チェーン切れるで

216 :774RR:2019/06/03(月) 12:24:02.51 ID:Cv7AljXS.net
まず大型厨がディスってきたんだがな

217 :774RR:2019/06/03(月) 12:32:35.24 ID:LVoi3RDF.net
短足くんまだいたの?
次スレからテンプレに短足くんのこと書こうぜ

218 :774RR:2019/06/03(月) 12:50:19.78 ID:R/vG+cXX.net
煽ったのはスーフォア側だったような…

219 :”削除”依頼 :2019/06/03(月) 13:03:48.27 .net
>>196>>208>>212>>216>>217>>218

220 :774RR:2019/06/03(月) 13:20:10.40 ID:wagBhvoM.net
純正のエキパイとマフラーっていくらくらいなのかご存知の方がいらっしゃったら、教えて頂けないでしょうか?
サビ取りしてきれいにする手間が見合うか検討したいので〜。
NC39です。
新しいバイク買えっていうのはなしでお願いします。

221 :774RR:2019/06/03(月) 14:18:58.20 ID:ZJztiLtF.net
>>220
もう販売終了だよ。

222 :774RR:2019/06/03(月) 14:51:15.82 ID:JmbJ/TlX.net
>>213
プロ過ぎて、見ても全く参考にならん

223 :774RR:2019/06/03(月) 15:49:02.43 ID:G3v4povT.net
>>220
2000円くらいのグラインダーでも面白いくらいあっという間に綺麗にできるから中古の純正買うより安上がりだよ
他にも使い道は色々あるしね
ただエキマニの錆が酷いと穴が開いちゃうからその辺の加減次第ってのもあるだろうけど

224 :774RR:2019/06/03(月) 19:24:31.73 ID:14L37Jrn.net
https://www.youtube.com/watch?v=IqpYkfogxKQ
MT07とサーキットでバトってる動画あるわ
コーナー脱出、立ち上がりは低速からツキが有り排気量にモノいわせた07圧倒だが
高回転まできっちり回せて伸びがあるスーフォアが追いつく
突っ込みブレーキングやコーナーは圧倒的にスーフォアがいい
車両価格が違うから当然だがフレームやサスの出来が違い過ぎるな
やはりスーフォアのがタイム出る模様
あとやっぱスーフォアの音良いな
ホンダのマルチ最高すぎる
ヤマハ耕運機とか絶対聞きたくないw

225 :774RR:2019/06/03(月) 19:44:09.62 ID:gVHzBjYq.net
>>224
スーフォアの音はいいだけ書き込んでりゃいいんだよ
後は余計なんだよ恥さらしが

226 :774RR:2019/06/03(月) 20:03:48.94 ID:gjMbsu0M.net
>>224
街乗り8割のど素人のサーキット動画って参考になんの?

227 :774RR:2019/06/03(月) 20:05:55.74 ID:3L/qJTGW.net
>>224
気持ちは分かるけどやりすぎじゃない。

228 :774RR:2019/06/03(月) 20:08:58.92 ID:3L/qJTGW.net
>>220
うちもNC39で古いけどよく走るよね。
頑丈なバイクだわ。

229 :774RR:2019/06/03(月) 20:16:02.64 ID:TiRIG+r8.net
07も09も乗った事あるけど
07はトコトコツインで、09は常にブブブと電動バイブみたいな感じ

230 :774RR:2019/06/03(月) 20:25:28.98 ID:G3v4povT.net
CBもMTもサーキットで輝く車種じゃないでしょ

231 :774RR:2019/06/03(月) 20:25:43.48 ID:Ot4L9jlO.net
>>224
さっさと事故って死ね

232 :774RR:2019/06/03(月) 20:56:19.14 ID:CchM5qVl.net
こんな動画を参考にしてる時点でw
スーフォアも悪くは無いが、07に同じ技量の者が乗れば差は歴然。
サーキットのような整備された路面では足回りの差は峠より少ない。
一度乗って見れば分かる。
一度乗って見ればw

233 :774RR:2019/06/03(月) 21:11:17.32 ID:Pe7rvngF.net
G3にオイル交換したらフィルターが緩まんで苦労した
バイク屋締め過ぎやろ ごっついトルクレンチで緩んだと思ったら
デイトナのカップレンチ(96320)は見事に死亡したの図
https://i.imgur.com/JbRbJjv.jpg

5ヶ月、2000km経過(モチュール3100らしい)
https://i.imgur.com/Te6eToR.jpg
ドレンプラグはさすがにヘタってるので次回交換する
https://i.imgur.com/bHqXyoq.jpg

G3で50km走行してきたけど悪くは無いけど負荷掛けてみないとまだわからん
モチュールで悪いということはなかったな

234 :774RR:2019/06/03(月) 21:26:42.16 ID:LOBvjXim.net
動画見てないけどそのスーフォア乗りがMT07'乗ったらもっと速く走れるんじゃね?

235 :774RR:2019/06/03(月) 21:34:42.92 ID:CqmKbh3s.net
置いてかれててもストレート追い付いてるしな
これがマルチの威力か
コーナー旋回食い付きはスーフォアが断然良い

236 :774RR:2019/06/03(月) 21:51:33.73 ID:ALo8T9qZ.net
普通にツーリングしてて速さを競う場面なんて無いんだからどうでもええわ

237 :774RR:2019/06/03(月) 22:03:11.94 ID:JpmRWjbX.net
うむ!

238 :774RR:2019/06/03(月) 22:18:53.37 ID:eOWjPLPD.net
まーた自称大型乗りが来て喧嘩してんのかよ
こんなに天気の良い日にyoutubeや5chなんて見てないでひとっ走りしてくりゃいいのに

239 :774RR:2019/06/03(月) 22:24:30.04 ID:T8jq/o7t.net
イキリスーフォア乗りが悪いと思うんだが

240 :774RR:2019/06/03(月) 23:34:03.53 ID:ZgyWjhIb.net
>>233
締め過ぎは間違いないけど、カップのナット部が変形するのはきちんとチカラがかかってないからじゃないの
エクステンション使った?

241 :774RR:2019/06/03(月) 23:39:18.57 ID:GoMwsjBB.net
(´・ω・`)フィルターのところの塗装に痕つくのは相当でしょ

242 :774RR:2019/06/03(月) 23:48:49.26 ID:KoG+NLXL.net
イキリ大型乗りがファビョってるな

243 :774RR:2019/06/03(月) 23:55:33.74 ID:Pe7rvngF.net
>>240
エクス使ったよ
納車時はフィルターは未交換だったから結構前に交換したきりだったのだろう
納車時はプラグ、エアーエレメント、バッテリー、エンジンオイルが交換
2012年式
車も含めてこんなこと初めてやわ

244 :774RR:2019/06/04(火) 00:01:24.46 ID:32zL2uvg.net
お尋ねします。
SBの光軸調整は、カウル外さないと無理ですか?

245 :774RR:2019/06/04(火) 02:11:37.46 ID:eg76jyvp.net
https://i.imgur.com/OJ51YuU.jpg
過去最高の燃費を記録した(´・ω・`)

246 :774RR:2019/06/04(火) 03:38:47.57 ID:v29GBtnA.net
>>239
ここはスーフォアスレだからな。

247 :774RR:2019/06/04(火) 07:16:53.63 ID:PCvwzGCR.net
毎日劣等感をまぎらわすのが辛くて大型免許かよいはじめました

248 :774RR:2019/06/04(火) 08:03:58.41 ID:6aFE/0DO.net
劣等感も何も普段は車だし。
大型命のイキリマンはバイクしか持ってないor軽自動車なんで察してあげよう。
俺はフィットだし!とかドヤ顔されたらどうしようw

249 :774RR:2019/06/04(火) 08:09:45.92 ID:Yxj5BINh.net
待て待て
車でイキるなw 田舎じゃ犬猫まで含めて1人一台だぞ

250 :774RR:2019/06/04(火) 08:41:53.05 ID:rAaQKj4T.net
スーフォアにずっと乗って来て、これで充分だと思ってた
大型はレンタルだけ乗るつもりで免許取った
07レンタルして、ちょっとびっくりした
全く別の乗り物だと思った
初めてバイクに乗った時のように楽しかった
おまけに燃費がいい
あんなにパワフルで燃費がいいなんて最高だわ
というわけでスーフォアから07に乗り換えます
皆さま、さようなら

251 :774RR:2019/06/04(火) 09:52:50.26 ID:xlP5X0oF.net
>>234
いや、直線で追いついてるなら技術云々じゃなくてバイクの性能じゃね?

252 :774RR:2019/06/04(火) 10:00:29.83 ID:Yxj5BINh.net
>>250
そこはSVを推したい
排気量下でも07に全く負けないリニアエンジン

253 :774RR:2019/06/04(火) 11:02:30.21 ID:zRoE/2XU.net
大型コンプ拗らせるとここまで酷くなるんだなあ

254 :774RR:2019/06/04(火) 11:24:43.19 ID:2bRMe/4K.net
コーナー手前で減速した先行車との距離を詰めたのを「直線で追いついてる」って、どうかしてるな頭が

255 :774RR:2019/06/04(火) 11:45:03.00 ID:8eNQYF9T.net
大型免許持ってるが
乗ってるバイクは400SF
乗ってる車はN-BOX

256 :774RR:2019/06/04(火) 12:01:54.67 ID:LO3DTIBX.net
大型免許持ってるが
乗ってるバイクはNC42
乗ってる車はW205(しーくらす)
バイクは趣味で乗るから現状で満足だけど反動か車はどうしても快適性を求めてしまう

257 :774RR:2019/06/04(火) 12:17:49.00 ID:zRoE/2XU.net
俺はNC39とフォレスター

258 :774RR:2019/06/04(火) 12:59:51.49 ID:zVYJXzHc.net
普通に追い付いてるし高回転入ったら同じ位
07は9000しか回らんからパワーバンド狭いしな
07でこれならSVやニンジャ650なら余裕だな
安いミドルツインには勝てるのがわかって満足

259 :774RR:2019/06/04(火) 13:13:32.99 ID:ag+nsJRz.net
俺はNC42とモンキー125
車はアルファード

260 :774RR:2019/06/04(火) 13:20:29.88 ID:/r6Qgme/.net
>>258
そうかよかったな
もう二度とくるなよ

261 :774RR:2019/06/04(火) 13:39:31.53 ID:p3fjss6c.net
完全にスーフォア乗りの恥さらしなんだよなあ

262 :774RR:2019/06/04(火) 13:40:55.74 ID:5hkchbPC.net
大型は持っていない
NC42
新型ジムニーシエラ

263 :774RR:2019/06/04(火) 16:45:47.61 ID:IxDO8aT6.net
大型4輪と大型特殊と特殊運転者と運転掛とフォーク5トン超持ってるけど大型2輪は持ってない
NC31を2台と軽2輪1台と側車付き軽2輪2台と原付5台
クルマはJA2のトゥデイ1台

264 :774RR:2019/06/04(火) 16:47:03.57 ID:8eNQYF9T.net
>>263
つまんね

265 :774RR:2019/06/04(火) 17:11:35.83 ID:IxDO8aT6.net
>>264
作りならつまんないよね

266 :774RR:2019/06/04(火) 18:27:09.74 ID:wyMQErOp.net
>>263
車検証うpはよ

267 :”削除”依頼 :2019/06/04(火) 19:05:37.53 .net
>>239>>248-249>>253-254>>261>>263

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200