2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 227台目【HONDA】

696 :774RR:2019/06/15(土) 06:41:19.93 ID:NnvVNB5/.net
1300って車体が400より二回りくらいでかいのに
タイヤは400と同じ17インチだからなんかちんちくりんな感じがして嫌なの

697 :774RR:2019/06/15(土) 06:46:15.17 ID:ttazGzdr.net
どう考えても縦にぶっ潰れてる400のほうがちんちくりんでダサいんだが…
https://i.imgur.com/YKxZkys.jpg
https://i.imgur.com/bkNHOv2.jpg

698 :774RR:2019/06/15(土) 06:49:04.53 ID:UjNPKDHt.net
1300かっけえなあ
いつかほしいけど中々手が出ないわ

699 :774RR:2019/06/15(土) 07:01:34.21 ID:iKQyE6Ia.net
>>697
てかお前はcb400のスレに来てcb400下げとか
暇人か

700 :774RR:2019/06/15(土) 07:01:42.47 ID:P64fzkfe.net
これからの時期はリッターバイクは辛いな
エンジンからの熱気で

701 :774RR:2019/06/15(土) 07:07:12.96 ID:ttazGzdr.net
言葉に詰まるとすぐそれ言うよね
これに懲りたら他のバイクバカにするのはやめようね

702 :774RR:2019/06/15(土) 07:07:57.67 ID:Cx7bQleE.net
>>697
へ〜い、何か嫌なことでもあったのかい?
話してごらんよ

703 :774RR:2019/06/15(土) 07:50:21.72 ID:DnK+oFNn.net
タイヤも超絶ヤバイぞ
スーフォアなら8000〜10000km
ツーリングタイヤまったりなら15000km持つ
1300なんてスーフォアの半分以下の寿命
SSやメガスポなんてガチで3000kmでタイヤ終了
見栄で大型なんて絶対に乗るもんじゃない

704 :774RR:2019/06/15(土) 07:56:52.28 ID:UjNPKDHt.net
だから貧乏人は400にしとけってことだよ

705 :774RR:2019/06/15(土) 08:09:16.96 ID:W8N/ElUc.net
車種スレで荒らす気マンマンの奴になんか
なに言っても無駄だよ

706 :774RR:2019/06/15(土) 08:14:04.96 ID:GJ7weTuA.net
>>703
あーそりゃ乗った事ないのを披露しちゃってる発言だわ
メガツアラーでもツーリングタイヤなら15000kmくらい持つ
ハイグリップで3000kmで終わるのはSSもスーフォアも変わりない

自分のバイクに愛着持つのは良いけど他をDisるのはいかんよ
自分の価値観が常識と思い込むのも押し付けるのもやめた方がいい

707 :774RR:2019/06/15(土) 08:34:42.12 ID:NnvVNB5/.net
>>697
フェンダーレスにするとわかりやすい
タイヤちっさwwwちんちくりんwww
400
https://i.imgur.com/KgmPFZ0.jpg
1300
https://i.imgur.com/gKdMQQC.jpg

708 :774RR:2019/06/15(土) 08:52:50.92 ID:IlBbpzQT.net
>>707
分かりづらいのう

709 :774RR:2019/06/15(土) 08:56:45.89 ID:HGXvhu/6.net
>>707
むしろバランスいいとすら感じるが

710 :774RR:2019/06/15(土) 08:57:14.94 ID:HGXvhu/6.net
てか撮ってる角度くらい合わせた写真持ってこいよと

711 :774RR:2019/06/15(土) 09:00:37.93 ID:1jt7NALj.net
んなわけないだろ
スーフォアなら6000〜8000持つが
リッターSSは2000でグリップ落ちて3000で終了
パワートルク排気量通り1/3という感じだわ
メガスポは経験ないが攻めたら更に酷い筈

712 :774RR:2019/06/15(土) 09:03:14.58 ID:HGXvhu/6.net
どんな走り方想像してるんだろう

713 :774RR:2019/06/15(土) 09:32:17.55 ID:GJ7weTuA.net
>>711
んなわけないのは貴方の方だよ
ハイグリップでサーキット走った事も無ければツーリングタイヤでメガツアラー乗った事も無いのが丸わかり
想像で物を言うのは止めときなさい

714 :774RR:2019/06/15(土) 10:36:49.12 ID:1jt7NALj.net
なんで排気量が3倍のバイクと同じ減りなんだ
じゃあ125もハイグリなら3000で終わるのか
あまりにアホすぎて話にならんわ
リッターSSのタイヤの寿命は400の1/3〜2/5

715 :”削除”対象2 :2019/06/15(土) 10:38:20.81 .net
>>699>>701-713

716 :774RR:2019/06/15(土) 11:13:16.30 ID:UvP6MIXU.net
貧乏人自慢なら250にしとけよ
大型でもアドベンチャー系のは15000km位は行けるけどな

717 :774RR:2019/06/15(土) 11:24:13.99 ID:GJ7weTuA.net
リッターSSでも400ccでもハイグリップと言われるタイヤで走れば3000km程度で終わります
実際に自分がサーキット走り続けての経験を言っているのです
経験のない事を想像で物を言うのはやめた方がいいよ

718 :774RR:2019/06/15(土) 12:07:43.00 ID:QA5crmh3.net
最高速度や加速性能が違うバイクなら加速時や減速時のタイヤへの負荷も違うはずだと思うんだが

どういう原理で同じ寿命になっちゃってるわけ?説明してくれ

719 :774RR:2019/06/15(土) 12:22:35.20 ID:1jt7NALj.net
こいつはいったい何をいってるんだ
200馬力のリッターと60馬力あるかの400だぞ
タイヤにかかる負荷が違い過ぎるだろ
スーフォアなら純正で10000前後
センダボの純正スパコルなんて2000で劣化する

720 :774RR:2019/06/15(土) 12:37:24.36 ID:HGXvhu/6.net
なんでマックスパワーで走ろうとするのかわからん

721 :774RR:2019/06/15(土) 12:41:09.55 ID:HGXvhu/6.net
ツーリングタイヤとハイグリップタイヤ比較してどうするんだよと

722 :774RR:2019/06/15(土) 12:55:57.18 ID:1jt7NALj.net
リッターSSの3000回転が400の8000域
5000回したら400のマックス超えてる
タイヤの持ちが同じわけない
タイヤ変えてノロノロ走れば持つだろうが
ツーリング履いたアマリンガーとかありえない

723 :774RR:2019/06/15(土) 15:08:58.54 ID:obG88f4a.net
むしろ路面温度じゃねーの?
真夏の炎天下だとガンガンタイヤ減るからタイムでるけど走りたくない

724 :774RR:2019/06/15(土) 17:27:53.87 ID:GJ7weTuA.net
1jt7NALj は文章の感じからして例のイキリだよね

信じられないなら信じなくても一向に構わないんだよ
ハイグリップタイヤ履いてもノンビリ走ってればCB400でも5000kmくらいは持つのでしょうけどね
ハイグリップ履いたアマリンガーとかありえない

あなたの発言は童貞が女を語ってるみたいです

725 :”削除”対象2 :2019/06/15(土) 18:07:45.89 .net
>>724

726 :774RR:2019/06/15(土) 18:11:20.93 ID:Ymh2mxwj.net
バイクのカスタムでフェンダーレスキットほど金のムダなものはねえよなあ

727 :774RR:2019/06/15(土) 18:49:40.81 ID:rmZXD5Oy.net
フェンダーレスは見た目のバランスも悪くなるし機能性も損なう
カスタムしました感を味わうための自己満足やな
バーエンド等の細かいパーツをせっせと金色に変えてるセンスの悪い奴にありがち

728 :774RR:2019/06/15(土) 19:38:54.18 ID:xX90Hkn5.net
スペック3みたいな激ださトンガリテールよりかはるかにマシ
あれださいってレベルじゃないよ
変なクスリキメながらデザインしたんか?

729 :774RR:2019/06/15(土) 19:44:21.42 ID:tj837Tfe.net
他人のバイクの年式とかカスタムに対してとやかく言う老害消えればいいのに

730 :774RR:2019/06/15(土) 19:54:38.40 ID:NcPig51g.net
400w
マフラーかえても変わらんやろ無駄

大型買えよw

731 :774RR:2019/06/15(土) 21:33:50.70 ID:W8N/ElUc.net
車種スレで、荒らす気満々の陰キャラ奴になに言っても意味ないだろ?
相手にするなってw

732 :774RR:2019/06/15(土) 21:46:35.82 ID:i5NrijVs.net
らんらんのSFに付けてるカムって4K?

733 :774RR:2019/06/15(土) 22:11:54.98 ID:ttazGzdr.net
なにそれ?パンダ?
モトブロガーとかいうオナニー野郎の話じゃないよね?

734 :774RR:2019/06/15(土) 22:49:04.27 ID:+J4ICJCa.net
(´・ω・`)4Kじゃないほうです〜

735 :774RR:2019/06/15(土) 23:20:26.83 ID:JK6o2kCp.net
1300

736 :774RR:2019/06/16(日) 00:47:29.90 ID:ILTzTp+b.net
>>730
よう、負け犬陰キャ!

737 :774RR:2019/06/16(日) 01:56:02.16 ID:hPHRjeXd.net
足ツンツンだったり
糞重くて取り回しで苦労して立ちゴケしたり
糞熱いエンジン抱えて火傷したり
タイヤを消しゴムのように摩耗したくないんで400で良いですわ

738 :774RR:2019/06/16(日) 02:12:06.71 ID:+zUCqYU8.net
400でいいですわ(そもそも大型二輪免許も金もない)

739 :774RR:2019/06/16(日) 02:12:14.75 ID:rSV8dVnp.net
>>697
どう考えてもサイドとセンスタで比較する方がダサいんだが…

740 :774RR:2019/06/16(日) 03:08:19.01 ID:xYCLccV4.net
どっちにしろ1300に負けてるという…
400って寸詰まりだよね
https://i.imgur.com/YKxZkys.jpg
https://i.imgur.com/qaKZOwX.jpg

741 :774RR:2019/06/16(日) 03:11:09.76 ID:RxT3hX39.net
>>740
目クソvs鼻クソ
どっちもダサい

742 :774RR:2019/06/16(日) 08:09:43.66 ID:bEzxYJaE.net
>>740
どうでもいいよ。

743 :774RR:2019/06/16(日) 09:14:02.58 ID:cRb/Dw45.net
大型マンの貧乏臭が凄い。
貧乏で唯一の自慢が大型wなので400は貧乏人と決めつけないと発狂する病を拗らせてるんだろうな。

744 :774RR:2019/06/16(日) 09:41:28.56 ID:Vcw5K4fG.net
普通二輪取得後
半年以内なら同じ教習所で
4万引きだったので大型取っただけで
たしかに割引なしなら大型免許すら取ってないんだろうなぁ俺

745 :774RR:2019/06/16(日) 09:57:45.46 ID:OoEcdvrB.net
>>696がイキりレスするから貼ったまでなんだよなあ

746 :774RR:2019/06/16(日) 11:01:16.24 ID:U8B2iAWS.net
1300の方がタイヤと車体の寸法合ってないからダサくね?
なんか胴長短足な感じ

747 :774RR:2019/06/16(日) 11:36:17.42 ID:WTwvGaN6.net
1300普通にかっこええと思うけど
間近で見るとでかっ!って思う

あれを乗りこなすポリスメンはんぱねぇな

748 :774RR:2019/06/16(日) 12:04:51.26 ID:eLA3O7OJ.net
>>744
わしも同じ
HONDA系の教習所だからスクールで大型は乗り放題
買ってでも乗りたいのが無いし置くところが無い
CB以外ならC125とか欲しくなってくる

749 :774RR:2019/06/16(日) 13:01:01.53 ID:y8lgnmlt.net
1300かっこいいだろ、ただ、近くのコンビニにすら出したくなくなる重さと取り回しで使わなくなる未来が見える
CB400SFもその前の世代の400よりはかなりデカいんだよ、わりとまじで

750 :774RR:2019/06/16(日) 13:02:02.95 ID:XUOzgXSi.net
白バイは選抜されたセンスのあるやつが毎日訓練しながら乗ってるから慣れるのも当然
だいたい1300なんて高速以外使い道ないからなあ
下道じゃ一部のワインディング除いたら400のが速いし
取り回しや疲労感が違い過ぎてモテ余すだけ
1300乘りが400いいなというのは気遣いじゃなくて本音だから

751 :774RR:2019/06/16(日) 13:06:23.42 ID:OoEcdvrB.net
うわぁ…

752 :774RR:2019/06/16(日) 14:49:44.21 ID:HL5dySN3.net
全てにおいてCB400が1番である思考は凄いな

753 :774RR:2019/06/16(日) 14:52:10.80 ID:WW+zf7ns.net
>>750
大型二輪免許持ってる?

754 :774RR:2019/06/16(日) 16:08:16.58 ID:tdbkcigw.net
通勤でバイク乗ってたら、慣れすぎて、心理的に無の状態。
道具としては、これが正常だと思うのですが、

755 :774RR:2019/06/16(日) 16:11:59.22 ID:ILTzTp+b.net
>>753
横から失礼
何でこのスレで大型免許の提出を求められるのか分からないけど
それを言うなら、まずお前から出せよwww

756 :774RR:2019/06/16(日) 16:31:09.59 ID:rVpVNW/P.net
いやなんかさも大型バイク乗ったことあるように語るからさ
当然免許もあるんだろうなと
俺が提示するのは全く構わないけど
そしたら君も見せてくれるの?

757 :774RR:2019/06/16(日) 16:31:45.59 ID:rVpVNW/P.net
ID変わってたか
>>753

758 :774RR:2019/06/16(日) 17:13:34.98 ID:WTwvGaN6.net
免許マウントおじさん再び

759 :774RR:2019/06/16(日) 17:15:28.17 ID:rVpVNW/P.net
いやマウントとかじゃなくてさ
本当に1300乗ったことがあるかの証明になるじゃん
それなら>>750の言い分もわかるけど
免許なかったら乗れないしそしたらただの嘘つきって話になるわけよ
別に大型二輪免許持ってる持ってないでマウントとってるわけじゃない

760 :774RR:2019/06/16(日) 17:59:02.70 ID:OoEcdvrB.net
中免小僧だんまりでワロタ

761 :774RR:2019/06/16(日) 18:13:23.05 ID:CwIxeYum.net
いいからでけえの買えよ!
損ないから。
絶対楽しいから

762 :774RR:2019/06/16(日) 18:29:37.34 ID:xM6JVgO2.net
レッドまで回せてエンジンの叫びを感じれるのが400

763 :774RR:2019/06/16(日) 18:37:36.32 ID:PS63wPEY.net
大型大型うるせえバカ居るでしょ。ご存じの通りコイツはIDコロコロしてる単なる荒らし。

ワッチョイスレならIPアドレスに紐付いたワッチョイネームが強制付加されるから、NGネームであぼーんしやすいし、特定恐れた荒らしはあまり寄り付かない。

今まともにCB400SF,SBの話しがしたけりゃワッチョイスレへどうぞ。
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/

764 :774RR:2019/06/16(日) 18:46:56.99 ID:rVpVNW/P.net
いやマジで俺なんかおかしなこと言ったか?

765 :774RR:2019/06/16(日) 18:50:40.53 ID:VtmQ4pQs.net
このスレで煽りあってる時点で双方共におかしいよ 死んでどうぞ

766 :774RR:2019/06/16(日) 18:50:46.33 ID:O51tIDp0.net
今日は晴れたから3時間ほど流してきたが、
あっついわー。
去年教習所のスーフォアで股を火傷したの
思い出した。股にオロナイン塗って
情けなかった(笑)

767 :774RR:2019/06/16(日) 18:52:17.96 ID:rVpVNW/P.net
だから煽ってねえよwww
至極冷静にまっとうなレスしたらあらし扱いかよ
びっくりだわ

768 :774RR:2019/06/16(日) 18:53:01.49 ID:O51tIDp0.net
>>765
CBのスレなんだからCBの話しすれば
いいんじゃね?大型は別スレあるんでしょ?

769 :774RR:2019/06/16(日) 18:58:04.02 ID:SA+nIrC0.net
1300なんて何処のドリームでもまず置いてるから跨れるし
試乗車もあるとこもあるし大規模試乗、商談会やレンタルで乗れるだろ
跨った感想はシート高780なんで行けるかと思ったらシート幅が広くて足底が浮くツンツン手前だ
しかも1300ならボルドールのSP選ぶだろうから790になりツンツンだ
更に少し傾けたらスーフォアの比じゃない超絶な重量が一気に来る
油断したら速攻でコケる緊張感を強制されるバイクだわ
ただでさえ270sにボルドールのフルパニアなら300sの大台だな
(どうやってタイヤの端潰して走るんだよ…)
身長は175は必須(まだ緩い方)で75s以上のガチムチかパワー系デブじゃなきゃ無理だろ
こんなバイクで絶対街乗りや下道走りたくない

ハイ無理、こんな糞バイク乘ってられない

770 :774RR:2019/06/16(日) 19:01:45.59 ID:rVpVNW/P.net
なんだ中免小僧かw

771 :774RR:2019/06/16(日) 19:03:08.61 ID:OoEcdvrB.net
公道でタイヤの端まで使うとか考えてるの?
マジで迷惑だから自殺してくれない?

772 :774RR:2019/06/16(日) 19:19:57.31 ID:WqIRRDbR.net
バカしかいないなここ

773 :774RR:2019/06/16(日) 19:52:56.32 ID:kD7OPlS+.net
足付き厨が際立ってバカなんだよ

774 :774RR:2019/06/16(日) 20:07:32.73 ID:WTwvGaN6.net
>>767
一番厄介なやつは自覚がないやつだってそれ一番言われてるから

775 :774RR:2019/06/16(日) 20:27:10.38 ID:AfZKZ4VB.net
ちょっと近所の波津海岸までボル太郎で
https://i.imgur.com/XkSFBOH.jpg
潮の香りがたまんないけど錆びそうでこわひ

すれ違うバイクはCB系ばかり

776 :774RR:2019/06/16(日) 22:10:40.61 ID:CwIxeYum.net
400w

777 :774RR:2019/06/16(日) 22:36:34.37 ID:ruI6vqRQ.net
>>775
おれは肩こり酷くてボルタレン

778 :774RR:2019/06/16(日) 23:09:04.23 ID:HXukxgLL.net
ちょうどいいコンパクトカーのノリで乗ってる身からすれば、
同じバイク乗ってるやつが「下道じゃスーフォアが速い」「大型買うやつはアホ」「**は安物」って言われるとすごく恥ずかしくなってくる。

779 :774RR:2019/06/16(日) 23:48:44.71 ID:ml6DHine.net
ボルドールからCBR250RRに乗り換えようかと考えてる奴もいる

780 :774RR:2019/06/17(月) 00:19:53.19 ID:NEzzu8RY.net
>>767

ま た お ま え か

781 :774RR:2019/06/17(月) 00:36:02.67 ID:RU3d2hwU.net
高速ワインディング以外で270sかつ車軸の長い
大型バイクをどうやって曲げるのか教えてほしい
まず下りは論外だろう
長くない直線ならスーフォアのパワーあれば突っ込みで十分まくれるし

782 :774RR:2019/06/17(月) 01:16:49.22 ID:GSsRuwf9.net
>>781
もう飽きたよその煽り

783 :774RR:2019/06/17(月) 01:41:59.41 ID:AjMbupdh.net
複数バイクあるから車種別スレいくつか見てるけどさ
なんでココは荒れる上にイライラさん多いのか
軽くVTEC入れてストレス解消して来なされ

784 :774RR:2019/06/17(月) 06:01:54.58 ID:07TNEhe4.net
Vtecとか、わざと遅くして元に戻して速いでしょwとか草も生えんよ

785 :774RR:2019/06/17(月) 07:24:29.72 ID:zhrL05bg.net
人気のあるいいバイクをけなすと
自分が少し、偉くなったような気がするんですよね
わかります

786 :774RR:2019/06/17(月) 07:27:11.07 ID:NEzzu8RY.net
>>784
切り替わるから曖昧ではなく振り切った特性に出来るんだろ。
煽りたいだけなのかもしれんが。てかノンホルがなんでいるの?

787 :774RR:2019/06/17(月) 07:27:57.11 ID:VE9m1Bux.net
このスレでリッターSSとかCB1300バカにしてるやつのことですねわかります

788 :774RR:2019/06/17(月) 07:34:32.92 ID:jMdG2rXE.net
乗りやすいからこのバイクを選んだ!って専用スレで言っている人に
いちいち「大型を乗ってから言え」とかマウント取りに来てんじゃねーよカス共が。余計なお世話なんだよボケ!!
そりゃCB1300のスレで乗りにくいだの倒しにくいだの言えば嵐になるだろうがな。ここじゃマウントマンが嵐だ。

789 :774RR:2019/06/17(月) 07:39:48.38 ID:NEzzu8RY.net
>>770
おまえは煽ってないだの冷静だの一見まともそうなこと言ってるが、最終的にはいつも「中免小僧がw」とマウント取りたいだけだろ。
ほんと半年ROMっとけやカス!!!

790 :774RR:2019/06/17(月) 07:42:00.85 ID:6IsemFQy.net
中免小僧激おこ

791 :774RR:2019/06/17(月) 07:44:38.86 ID:NEzzu8RY.net
>>790

ま た お ま え か

792 :774RR:2019/06/17(月) 07:48:29.23 ID:KhYPuizQ.net
バイク以外には自慢できることが何もない大型マンが釣り針に引っかかってるんだろ。察してやれ。

793 :774RR:2019/06/17(月) 07:48:49.47 ID:6IsemFQy.net
乗りやすいねーって言うのはいいけど乗ったこともないのにこのバイクは糞!って言うのは違うよねって話なんだが
どっちが正しいと思う?

794 :774RR:2019/06/17(月) 07:49:21.86 ID:6IsemFQy.net
>>792
お前も毎回同じことしか言わないよね

795 :774RR:2019/06/17(月) 07:52:50.42 ID:XpS+5/Lv.net
SP乗ってみたけど以外とコンパクトなのな
足つき!重量!って言ってる奴らって跨がったこともないだろ

796 :774RR:2019/06/17(月) 07:53:49.32 ID:KhYPuizQ.net
なぜコイツはいつも勝手に「乗ったこともない」と決めつけるのか。
免許アップしろだの完璧なキチガイだしな。ほんと気持ち悪いわ。

797 :774RR:2019/06/17(月) 07:56:06.53 ID:NEzzu8RY.net
>>793

ま た お ま え か

798 :774RR:2019/06/17(月) 07:56:51.26 ID:6IsemFQy.net
試乗で私道ちょろ〜っと走った程度じゃねぇ…
大型二輪免許あれば最低限乗れるってことだし証明になるよねって話
そうやってイチャモンつけて話そらそうとしてる時点で中免小僧だって言ってるようなもんだけどね

799 :774RR:2019/06/17(月) 07:57:16.20 ID:6IsemFQy.net
>>797
言い返せなくなっちゃった?

800 :774RR:2019/06/17(月) 07:58:49.13 ID:6IsemFQy.net
ぼきのバイクが最強なんだ(^p^)
大型?重いし回せないゴミ(^p^)

こういうことだろ

801 :774RR:2019/06/17(月) 08:00:05.74 ID:NEzzu8RY.net
昨日と本日の大型嵐君
口癖:
僕は冷静
中免小僧がw
ID:rVpVNW/P
ID:6IsemFQy

802 :774RR:2019/06/17(月) 08:03:59.49 ID:6IsemFQy.net
冷静に話し合おうぜ?

803 :774RR:2019/06/17(月) 08:07:34.30 ID:6IsemFQy.net
まず>>793に対しての意見くれよ

804 :774RR:2019/06/17(月) 08:41:02.94 ID:LDSjQow0.net
重いか、軽いかは
まず、押して8の字、センスタ立て。をやってから言えよ

805 :774RR:2019/06/17(月) 08:57:28.15 ID:dUoGWUFT.net
>>775
間違いなく錆びるな
アンダーブラケットの下側とか

806 :”削除”大将 :2019/06/17(月) 09:53:37.84 .net
>>730-731>>736>>740-743>>753-761>>764>>767
>>770-774>>778>>780
>>786-804

807 :774RR:2019/06/17(月) 10:09:39.31 ID:+rAxEDAl.net
SPがコンパクトとかいうのは間違いなく
巨人マッチョや巨漢ピザデブの類だろ
平均的な体格じゃあんなの気軽に扱いきれんわ
小柄でも見るが取り回しとかドン引くレベル

808 :774RR:2019/06/17(月) 10:48:02.91 ID:XpS+5/Lv.net
>>807
君はコロポックルなんだねw

809 :774RR:2019/06/17(月) 10:51:03.62 ID:LLKqcli/.net
ごちゃごちゃいっても劣等感消えないし排気量でかくなんねぇぞ!

でかいの買っとけ!

810 :774RR:2019/06/17(月) 11:08:59.34 ID:XpS+5/Lv.net
すり抜け出来ずに真ん中ウロウロしてる下手くそ大型うざいね

811 :774RR:2019/06/17(月) 11:43:06.57 ID:b5JXwOh0.net
すり抜けすんなよ
大型でも中型でも小型でもだ

812 :774RR:2019/06/17(月) 11:49:30.30 ID:Kg0a2PyN.net
すり抜けて違反じゃなかった?

813 :774RR:2019/06/17(月) 12:27:54.98 ID:+rAxEDAl.net
すり抜けはグレーだな
路側帯や左から追い越しは違法
しかし捕まるかどうかは警察官の裁量
すり抜けが原因の事故は完全にバイクが悪い
つまりやらないほうが絶対に良い

814 :774RR:2019/06/17(月) 13:03:47.81 ID:XpS+5/Lv.net
バイクですり抜けしない奴って知恵遅れの類だよね
異論は認めないから一々書き込むなよカス共

815 :774RR:2019/06/17(月) 13:49:52.12 ID:iQRFjgen.net
話題そらしても排気量でかくなんねぇぞ!
いいからでけえの買えよ!

816 :774RR:2019/06/17(月) 14:10:03.75 ID:Z0Cz8z6r.net
↑朝鮮ハゲ

817 :774RR:2019/06/17(月) 14:49:25.02 ID:AnwX/1Bm.net
↑中面乞食

818 :774RR:2019/06/17(月) 16:39:48.43 ID:Pnsc5x6O.net
125や250ならむしろいさぎよし

819 :774RR:2019/06/17(月) 18:32:04.88 ID:BTmQu4nn.net
今日もアホが沸いてるな
大型がどうとか知らんがな
ここは中免のcb400スレだ

820 :774RR:2019/06/17(月) 18:35:59.47 ID:fqXHM144.net
中免www

821 :774RR:2019/06/17(月) 18:36:51.76 ID:SsvvpLWs.net
父と子で来店して真剣にバイク選びしている光景っていいもんだね。なかなか予算にあうCBが見つからないみたいだったけど。。。ほんとCBは入ったと思ったら売れていく。羽根の生えたバイクだよね。

822 :774RR:2019/06/17(月) 19:17:59.48 ID:Pnsc5x6O.net
で、買って乗り出して道の駅行ってみたら、皆当たり前のように大型で劣等感沸いて、毎日毎日劣等感まぎらわすように擁護レポ探し。

823 :774RR:2019/06/17(月) 19:19:31.46 ID:Pnsc5x6O.net
セローあたりはむしろいさぎよし

824 :774RR:2019/06/17(月) 19:50:46.99 ID:LFkLZv2r.net
妻と娘と3人でツーリング行くと劣等感は感じませんねぇ
400が2台と250が1台の中型トリオだけど独身時代にソロでBMW転がしてた時より楽しいよ(昔は大型乗ってたアピール

825 :774RR:2019/06/17(月) 19:54:16.36 ID:4pWwa0vZ.net
大学生で金ないから大型バイク買えない
CB400SFが精一杯だわ

826 :774RR:2019/06/17(月) 19:56:07.91 ID:YiqwfCiu.net
>>824
夜、娘さんは僕に乗ってます(意味深

827 :774RR:2019/06/17(月) 20:07:27.65 ID:1JIyPbV4.net
>>825
80万以上もするのに金がないと申すか

828 :774RR:2019/06/17(月) 20:22:05.46 ID:4pWwa0vZ.net
>>827
乗りたい大型バイクには届かないんだよね…
社会人になるまで我慢しとくわ

829 :774RR:2019/06/17(月) 20:31:48.55 ID:Pnsc5x6O.net
我慢してる内に死んじゃうよ

830 :774RR:2019/06/17(月) 20:41:19.50 ID:E2CJobHZ.net
また今日もバイク速報来てんのか
マジでゴミだな

831 :774RR:2019/06/17(月) 20:59:17.47 ID:NEzzu8RY.net
>>828
貧乏学生は250でも乗っとけばいいんじゃない?

832 :774RR:2019/06/17(月) 21:00:56.44 ID:4pWwa0vZ.net
>>831
スーフォアくらいならまあ維持できるからね
周りも大型乗りたくて大型二輪免許取ったけど金なくてスーフォアから乗り換えられないやつばかりw
知ってるやつだけでも3人俺と同じパターンのやつがいるわ

833 :774RR:2019/06/17(月) 21:11:54.24 ID:aShy/4Ce.net
エアプにありがちだけど大型と400は維持費違うよ

834 :774RR:2019/06/17(月) 21:12:37.70 ID:BTmQu4nn.net
金無い奴がわざわざcb400選ぶわけ無いだろ
中型なら250cc、大型ならmt-07辺り買うわ

嘘松

835 :774RR:2019/06/17(月) 21:14:30.32 ID:4pWwa0vZ.net
>>833
ねー
車体も高いし維持費もするし
貧乏人は400までですわ

836 :774RR:2019/06/17(月) 21:18:25.67 ID:4pWwa0vZ.net
大学生でCB400SF乗ってるやつたくさんいるよ!
NC31から現行までわんさか駐車場停まってるわw
まあ250も多いけどスーフォアの被り方が異常

837 :774RR:2019/06/17(月) 21:29:44.41 ID:NEzzu8RY.net
大型バイクよりも良い車乗るほうが遥かに良いだろ。
頭悪そうな貧乏人が考えそうな煽りだな。

838 :774RR:2019/06/17(月) 21:31:52.11 ID:4pWwa0vZ.net
バイクの話ししてるのになんで車が出てくるんだろう…
そもそも煽ってるつもりなんてないのに…
なんでそんなに余裕ないの?

839 :”削除”大将 :2019/06/17(月) 21:34:11.17 .net
>>816-817>>819-823>>831-832

840 :774RR:2019/06/17(月) 21:34:38.04 ID:NEzzu8RY.net
頭悪そうな貧乏人登場w

841 :774RR:2019/06/17(月) 21:39:50.73 ID:O5E6CZT7.net
実用性考えたら車に軍配上がっちゃうし…
もっとも、まともな大学なら電車なりバスなりあって完全に趣味でバイクで通学する感じだろうけど
バイクの方が楽しい

842 :774RR:2019/06/17(月) 21:45:07.98 ID:GSsRuwf9.net
俺は>>828みたいな若者好きだな
オッサンとしては応援したくなる
社会に出たら>>831みたいにひねくれた人間多いけど負けずに頑張れよ!

843 :774RR:2019/06/17(月) 21:47:17.26 ID:VE9m1Bux.net
大学生が乗ってたらなんか駄目なのかよと
どんだけ臆病な自尊心してんだろうな

844 :774RR:2019/06/17(月) 21:51:05.01 ID:HTe6GC3O.net
金ないけど中面小僧と一緒にされたくないやつは
中古のNC700か750買えばよくね?

845 :774RR:2019/06/17(月) 21:57:39.24 ID:aShy/4Ce.net
>>844
NCほどダサいバイクは無い

846 :774RR:2019/06/17(月) 21:59:14.36 ID:xVBS3nfg.net
>>845
金無いなら走れば十分だろ
何を求めてるんだ?

847 :774RR:2019/06/17(月) 22:23:48.89 ID:NEzzu8RY.net
案に金が無い貧乏人が乗るバイクって煽ってるだけだろうが。大学生が突然金ないからこのバイク買うなんて書き込むわけないだろ。

本当に気持ち悪いやつばっかだな。

848 :774RR:2019/06/17(月) 22:25:30.40 ID:VE9m1Bux.net
うわぁ…

849 :774RR:2019/06/17(月) 22:26:32.39 ID:NEzzu8RY.net
バカ筆頭が出てきたわ。

850 :774RR:2019/06/17(月) 23:39:34.96 ID:E2CJobHZ.net
うへぇー
ほんまもんやなw

851 :774RR:2019/06/18(火) 00:25:03.97 ID:zM3VFaCK.net
ここの所いろんなスレに気持ち悪い奴が湧いてんだよな

852 :774RR:2019/06/18(火) 00:25:38.48 ID:jnx7ShIn.net
一人だけバイク速報とか言ってる奴いるけどなんなん?

853 :774RR:2019/06/18(火) 00:35:44.14 ID:3KM0TDtJ.net
NC兄弟(750XDCT除く)
MT07
SV650
Nin650/Z650

↑最高にダサい大型バイク

854 :774RR:2019/06/18(火) 00:37:49.45 ID:7WbtxT3e.net
皆さんプラグはかえてる?どれくらいの距離でかえるものかわからん。おせーて

855 :774RR:2019/06/18(火) 01:31:18.76 ID:iJ4a2lH3.net
(´・ω・`)1万キロね
(´・ω・`)換えてもよくわかんないわね

(´・ω・`)らんらんは750Xでいいかなとか思い始めました

856 :774RR:2019/06/18(火) 04:40:37.70 ID:hw5LZ5vy.net
>>803
>まず>>793に対しての意見くれよ

価値観は人それぞれです。
マンセーする必要も無いし、
他人に押し付けるものでも無い。
そういう考えもあるんだなぁと気付くきっかけとして、
他人の考えに耳を傾けてみることは有益。

煽らないで冷静に節度を持って語り合う方が、
説得力があるでしょう。

以下、
前スレ
>>489
>>まあ乗ったこともないのに必要ないみたいな書き込みするのもおかしな話だけどね

>おかしくはない。

>趣味の乗り物だけど(だから?)
>実際に乗らなくともある程度の想像力と情報収集力があれば、その人にとって必要か否かは語れます。

>バイクに何を求めているかは人それぞれだから、
>それを満たせるかという意味での必要か否かも
>人それぞれ違うので、
>語る意味はある。

857 :774RR:2019/06/18(火) 05:44:52.40 ID:qLofgcK2.net
>>853

中型に言われたくないってよ

858 :774RR:2019/06/18(火) 05:59:19.23 ID:Hh0Thav5.net
プラグ変えたって400じゃたいしてかわらん

いいからでけえの買えよ!

859 :774RR:2019/06/18(火) 07:03:53.50 ID:oh0aIXAm.net
>>853
高価なことダケが御自慢なんですね?わかります
あと、そこでNC-Xが除外なんだよwww

860 :774RR:2019/06/18(火) 07:06:47.73 ID:mfCeoKtg.net
わかったから、でけえの買えよ!

861 :”削除”大将 :2019/06/18(火) 11:27:51.55 .net
>>840>>847-853
>>856-860

荒らしに反応するキチガイも同種
次スレは作りませんので以下のスレにどーぞ

【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/

862 :774RR:2019/06/18(火) 12:04:24.32 ID:vjTjmgzD.net
>>861
自治厨ウザっw

863 :774RR:2019/06/18(火) 13:45:46.92 ID:ZHI1QePM.net
馬鹿

864 :774RR:2019/06/18(火) 16:49:22.80 ID:jzi22rjT.net
劣等感バイク

865 :774RR:2019/06/18(火) 20:49:56.05 ID:jnx7ShIn.net
>>864
NC兄弟(750XDCT除く)
MT07
SV650
Nin650/Z650
これのこと?

866 :774RR:2019/06/18(火) 21:54:21.92 ID:H5VOo+hh.net
>>865
NCのエンジン特性とか超マニアックだよな。分かってない奴が見たら、なにこれゴミ?って思うだろうよ。

867 :774RR:2019/06/18(火) 22:04:38.26 ID:h7zAlsMy.net
NCはバイクの感覚で乗るとレブリミットが早すぎて違和感あるけど車のシフトチェンジと思えばそれなりに楽しかった
直4のスーフォアとは対極に近い特性だわな

868 :774RR:2019/06/18(火) 22:24:28.15 ID:DPhuoib0.net
>>867
そもそもが、fitがベースで更にDCTでAT化。
作りたかったのは、モーターサイクルじゃなく、二輪のコミューター。やりたかった事はそーゆー事だしな。

869 :774RR:2019/06/18(火) 22:37:01.98 ID:yA2d5l0S.net
そして出来上がったのはCB400SFに引けを取らない頑丈なエンジン

870 :774RR:2019/06/18(火) 23:32:23.85 ID:aaNVhUqf.net
750からバランサー付いてパラツーと思えないスムーズ感あるしな
まああれはあれでイイよCBスレだけど

871 :774RR:2019/06/18(火) 23:43:35.48 ID:iJ4a2lH3.net
(´・ω・`)カシュッ
 つロ

872 :774RR:2019/06/19(水) 01:04:10.77 ID:Tvz1TZfF.net
X4とN36 どっちも欲しい

873 :774RR:2019/06/19(水) 05:13:46.16 ID:yxl7nIRm.net
いいからでけえの買えよ

874 :774RR:2019/06/19(水) 05:14:43.88 ID:yxl7nIRm.net
400買うってことは速さ求めてるわけ。
速くないから1300買っとけ

875 :774RR:2019/06/19(水) 06:07:50.88 ID:yxl7nIRm.net
劣等感

876 :774RR:2019/06/19(水) 06:26:53.99 ID:8MZiImiX.net
んだなあ

877 :774RR:2019/06/19(水) 06:37:27.58 ID:/IArFKyk.net
>>865
ここバイクの板なので耕運機の話題は控えてくだしあ

878 :774RR:2019/06/19(水) 07:02:20.55 ID:EB+uhb+y.net
かわいそうに
ちゃんと回したことがないんだな

879 :774RR:2019/06/19(水) 07:07:59.38 ID:PdxOGgFq.net
回しても高速道路での中間加速はアルファードのV6 3.5lには負けるけどな

880 :774RR:2019/06/19(水) 07:13:18.71 ID:EB+uhb+y.net
永遠に高速道路()でアルファード()と闘ってろよ

881 :774RR:2019/06/19(水) 07:14:49.62 ID:Gsgp4riK.net
それ言ったらアルファードだってサーキットじゃF1に負けるじゃん

882 :774RR:2019/06/19(水) 07:28:11.26 ID:SXPzT4H/.net
>>879
ベタ踏みチャンネル見た?

883 :774RR:2019/06/19(水) 07:36:43.84 ID:SXPzT4H/.net
>>879
ベタ踏みチャンネルで見てきたけど、スーフォアの方が早いじゃんww
おめぇ数字も読めねぇのかwww

884 :774RR:2019/06/19(水) 08:06:46.45 ID:PdxOGgFq.net
ゼロ発進などなんの参考にもならない

885 :774RR:2019/06/19(水) 08:09:36.85 ID:d47diutN.net
速さを求めて400ッc買うやつはおらんわな
全てにおいて手頃だからスーフォアが好きだわ

886 :774RR:2019/06/19(水) 08:20:37.99 ID:9Ui1yaw2.net
自分が希望するバイクがスーフォアだったから
買っただけだ 満足している
CB650SFとかCB750SFとか
あればそちらも検討したかもしれんが

887 :774RR:2019/06/19(水) 08:32:07.66 ID:R+iQMmIg.net
>>886
CB650RのエンジンをCB400SF/SBに乗せるならありかもしれんが
そのままではフレームがクソ過ぎ

888 :774RR:2019/06/19(水) 09:06:29.41 ID:FVhRR9CD.net
mt09買えよ

889 :774RR:2019/06/19(水) 10:01:18.19 ID:xDURNuAe.net
いいかも
https://youtu.be/QA_OGpKQ_po

890 :774RR:2019/06/19(水) 10:05:03.91 ID:+URM+lcr.net
ヤダよw
ヤンキーが乗ってる軽自動車みたいな音だし

891 :774RR:2019/06/19(水) 10:14:24.65 ID:9Ui1yaw2.net
シート高820とかムリムリ
ツンツンやん MT09

892 :774RR:2019/06/19(水) 10:18:43.60 ID:FVhRR9CD.net
ホビットなんか?

骨延長しなよ

893 :774RR:2019/06/19(水) 10:47:35.07 ID:ljOkrGwl.net
身長165のチビだけどMT09は余裕だったぞ

894 :774RR:2019/06/19(水) 10:56:12.28 ID:FVhRR9CD.net
普通に大丈夫

895 :774RR:2019/06/19(水) 10:58:02.98 ID:ljOkrGwl.net
シート高820なら股下820無いとだめだと思ってるのかな。

896 :774RR:2019/06/19(水) 11:10:26.18 ID:yf4IuBjl.net
どのスレでもそうだが
2気筒:耕運機
3気筒:軽自動車
言う事が単調過ぎwww

897 :774RR:2019/06/19(水) 11:44:22.76 ID:gswdobGa.net
リッタークラスみたいに熱くもなく重量も同等もしくは軽いから音くらいでしかマウント取れないからだろ

898 :774RR:2019/06/19(水) 12:28:16.80 ID:iwLVJbZK.net
サウンドで言ったら、CB650R/CBR650RよりCB400SF/SBの方が、官能的()だとは思う
650には多少のトルク感がおまけに付くかな程度

899 :774RR:2019/06/19(水) 12:29:50.61 ID:iwLVJbZK.net
価格の近いMT09、それ以下のパラツイ車種には
耕運機サウンドガ―、ヤンキー軽ガ―とかマウント取るくせに
パラツインでも現行アフリカツイン。 直3でもトライアンフにはマウント取りに行かないのは何でだろうね?

つまるところ、CB400SF/SBを価格でしか見てないんだろ。
哀れだな

900 :774RR:2019/06/19(水) 12:40:01.35 ID:/IArFKyk.net
耕運機って言われるが相当効いてる模様

901 :774RR:2019/06/19(水) 12:51:21.80 ID:I5ICU2G5.net
セローと手押し耕運機はそっくりだけどパラツインはぜんぜん違うんじゃ


トラクターと耕運機とバイク持ってないヤツは立ち入り禁止スレだこら

902 :774RR:2019/06/19(水) 12:54:38.54 ID:FM9Ty4uA.net
>>900
と、本気で思ってる中免コンプレックス全開ジジイの自己紹介

903 :774RR:2019/06/19(水) 13:01:53.78 ID:/IArFKyk.net
耕運機おじさんフォアコンプレックス丸出しで草ぁ

904 :”削除”大将 :2019/06/19(水) 13:49:10.31 .net
>>863-865
>>873-903

905 :774RR:2019/06/19(水) 14:08:57.33 ID:dtfcPcM+.net
スーフォアの音が良くてスーフォア買ったわ。
乗ってて不満に思うことは何一つないけど、
音以外、同価格帯バイクよりとりわけていいと思う点もないな。
それがスーフォアだと思う

906 :774RR:2019/06/19(水) 15:00:06.14 ID:9Ui1yaw2.net
>>905
それな
音と見た目で買ったわ

907 :774RR:2019/06/19(水) 15:55:06.42 ID:WI0rck6T.net
見た目は前時代的な古さがある。

908 :774RR:2019/06/19(水) 15:55:39.86 ID:WI0rck6T.net
音は1300のがカッコいい

909 :774RR:2019/06/19(水) 15:59:08.52 ID:WI0rck6T.net
スーフォア400いじり回して少しでも速くしようとしたりカッコつけようとしてるのは、
軽自動車を白ナンバーしたりローダウンしたりマフラー弄ったりハンドルカバーつけたり葉っぱぶら下げまくるのと同じ。

でけえの買えよ最初からって話

910 :774RR:2019/06/19(水) 16:12:37.83 ID:D1RZAYy6.net
↑チンコが小型特殊のキムチハゲ

911 :774RR:2019/06/19(水) 16:20:31.65 ID:/IArFKyk.net
耕運機のマフラー変えてる人見ると笑っちゃうよねw
ツインのマフラーとか交換したところで
音がでかくなるだけでブリブリ下痢便サウンドにしかならないのにねw
フォアみたいな熱いエキゾーストにはなり得ないのによーやるわwww

912 :774RR:2019/06/19(水) 16:55:54.95 ID:I5ICU2G5.net
2019型買ったけど純正なのにうるさくて良いぞもっとやれって感じ

913 :774RR:2019/06/19(水) 17:53:45.49 ID:l4OXW5X6.net
>>908
昔ってSC40のこと?
SC30オーナーからも、SC54オーナーからも相手にされない
孤高()のバイクスレになったな

914 :774RR:2019/06/19(水) 17:54:31.47 ID:l4OXW5X6.net
音か

915 :774RR:2019/06/19(水) 18:12:01.80 ID:WI0rck6T.net
400の熱いえきぞーすと

w

916 :774RR:2019/06/19(水) 18:42:27.32 ID:41KENwRM.net
直前までホンダのVT250系をうん十年乗ってきたけど
10年位前にVTRに変えた時は耕運機の音だと思った。
新車で買ったんだぞ、それでも耕運機っぽいチープな音だった。
MTなんちゃらは排気量デカいからその比じゃないかも知れないが
やっぱり4亀頭はイイわぁ~

917 :774RR:2019/06/19(水) 19:41:49.09 ID:WgR3XtGc.net
>>912
アイドリング時もっと低音でてもいいかなって思います
モリワキのスリップオンでも買おうかな

918 :774RR:2019/06/19(水) 19:57:34.42 ID:xwd3nS0K.net
耕運機07と違って軽自動車09はスーフォアより高性能なのは認めるけど

SPで111万 高い(高嶺の花のオーリンズが標準で入ってるから普通SPを選ぶわ)
シート高820o いくらなんでも高すぎだろ もうこれだけでビビり状態
デカい 車重は8s軽いのだがホイールベースや車高等微妙にデカい 
熱い リッター4発よりマシなだけで900の3発は我慢できないレベル
タイヤ代や燃費やオイルの維持費もスーフォアと比較にならない程高い
やっぱりヤマハ軽自動車3発でショボい(耕運機07よりはいい音だけど)

なんかリッターのゴミな部分と被りまくりだぞ
これ買うならCB650R(810o 202s 4発 96万)
ニンジャ1000(815o フルカウル 4発 141ps 127万)
GSX-S750(820o R750のエンジンで4発112ps 97万)
GSX-S1000 (R1000のストファイ 810o 148ps 209s 113万)
GSX-R600(ガチSS 810o 125ps 187s 120〜130万)
スーフォアじゃなく大型選ぶならこの辺りだろ
自分なら無難にCB650RかどうせツンツンならR600買うわ
09より軽くてシート高マシで熱量もマシで圧倒的に速いから
ヤマハ信者以外わざわざ軽自動車09買うメリットあるか?

919 :774RR:2019/06/19(水) 20:27:53.81 ID:dFj0v3Fh.net
早速09スレに貼ってきたぞ!

920 :774RR:2019/06/19(水) 20:36:09.88 ID:g+rRWq7R.net
また恥を晒してしまったのか

921 :774RR:2019/06/19(水) 20:37:23.54 ID:WI0rck6T.net
では、CB650Rで決まりだな!

さっそく買ってこい!

あ、中面しかないのかw

922 :774RR:2019/06/19(水) 20:39:25.53 ID:ljOkrGwl.net
>>918
スペックや価格の把握がすごい。熱心だね。
昔、学校にバイク雑誌持ち込んで友達とワーワー言ってた頃を思い出したよ。
あの頃は当時のラインナップに関する情報なら何でもすらすら言えたなぁ。

923 :774RR:2019/06/19(水) 20:39:28.14 ID:WI0rck6T.net
大型とれよ〜

頼むよ〜

楽だろ〜?大丈夫か中面

924 :774RR:2019/06/19(水) 20:48:34.83 ID:dFj0v3Fh.net
短足くんの他車種叩きは全部俺が該当車種スレに貼ってるぞ!

925 :774RR:2019/06/19(水) 20:59:37.60 ID:WI0rck6T.net
ごちゃごちゃいいから、でっかいの買えよ最初から満足するぞ!

926 :774RR:2019/06/19(水) 20:59:57.82 ID:Yiavs3+Z.net
最高だぞ大型

927 :774RR:2019/06/19(水) 21:01:32.84 ID:Yiavs3+Z.net
最高だぞ大型

928 :774RR:2019/06/19(水) 21:02:00.60 ID:Iv8OD5Sn.net
劣等感バイクつらいだろ

929 :774RR:2019/06/19(水) 21:16:12.97 ID:igm3st1G.net
でっかいの買えよ

930 :774RR:2019/06/19(水) 21:37:13.30 ID:QM56yJca.net
よっぽど悔しかったんだろうなぁ。
頑張れよ耕運機君!!w

931 :774RR:2019/06/19(水) 21:51:35.75 ID:GvpthEKb.net
リターンでcb400か、大型かで迷った。
とりあえず大型取って試乗して考えようと思った。
教習車のncのトルクに感動した。
かなり期待して07.09.10と試乗した。

ハッキリ言って、久しぶりに加速で恐怖を感じた。

400とは世界が違う。
大型取って本当に良かったと思います。
マジで

932 :774RR:2019/06/19(水) 23:04:42.36 ID:Mo8jVpjj.net
スペ3買ったよー!

933 :774RR:2019/06/19(水) 23:13:21.76 ID:WLsw9GW3.net
CB乗ってるやつって劣等感しかないのかな?他のバイクの話ししてないでCBの話すれば??
MT-09見下すんだったら隣並んで見る?後ろ乗ってみる?

934 :774RR:2019/06/19(水) 23:41:42.83 ID:d47diutN.net
>>933
CB乗ってるやつじゃなくていつもの脚付き厨が特異なんだと思う

935 :774RR:2019/06/19(水) 23:49:39.56 ID:ljOkrGwl.net
CBのいいところは、ツーリングじゃない単なる街乗りでもそこそこ回せて満足できるところだな。

936 :774RR:2019/06/19(水) 23:53:21.11 ID:xwd3nS0K.net
ん?耕運機07は見下してるが09SPは別に見下してないぞ
速いのは間違いないしオーリンズやクイックシフター羨ましいし
ただ軽さは良いが足つき含めた大型特有のネガな要素が多く軽自動車3発が引っかかるんだな
もう足つきも熱もどうでもいいという事なら他のバイクでもっといいのがあるだろうということだけ
特にスズキの方がコスパ高いの多い
SSストファイのGSX-S1000が09SPと同じ価格なわけであえて3発の09選ぶ意味が分からん

937 :774RR:2019/06/20(木) 00:09:08.20 ID:7YSOdm6f.net
身長は180あるから
足つきはとくに気にしてない

938 :774RR:2019/06/20(木) 00:19:05.60 ID:JiCqLMrP.net
>>933
CBに対してそんなに劣等感を感じなくてもいいのに。
君の耕運機や軽自動車3発は自分が楽しければいいんじゃない?

939 :774RR:2019/06/20(木) 00:34:37.31 ID:hqMQJsdd.net
>>938

エスパーなんだけど透視してみた
>>918からの流れは自演会話だよw

940 :774RR:2019/06/20(木) 01:02:43.61 ID:EpTytGCP.net
>>932
何色?

941 :774RR:2019/06/20(木) 05:48:56.91 ID:gu8nY5BO.net
劣等感バイク

942 :774RR:2019/06/20(木) 06:44:06.30 ID:qb0iNoYd.net
https://i.imgur.com/C3Zlug2.jpg

943 :774RR:2019/06/20(木) 06:59:49.64 ID:0h1KpXfY.net
>>938
免許にコンプレックス持たなくてもいいのに。
君の普通二輪免許で運転できるバイクで楽しむ事すればいいんじゃない?

944 :774RR:2019/06/20(木) 07:29:33.50 ID:JiCqLMrP.net
>>943
スーフォアとCBR1000RR持ってるよ。
耕運機と軽自動車3発も良いバイクだと思いますw

945 :774RR:2019/06/20(木) 08:03:50.96 ID:bBW/1hNN.net
>>944
お前スーフォア持ってないって言ってなかった?
ID付きで車検証2枚よろしく

946 :774RR:2019/06/20(木) 08:13:10.49 ID:gu8nY5BO.net
無理だよ嘘つきのカスヤロウだから

947 :774RR:2019/06/20(木) 08:13:54.01 ID:isf839lW.net
>>944
1000RR乗っててやることが、それかwwe

948 :774RR:2019/06/20(木) 09:04:22.06 ID:1Azun71J.net
シリンダー数でバイクの優劣を決めるのは幼稚すぎるかな
トリプルにはトリプルの良さもあるしパラツインもまた然り
直4が好きだけどそれとトリプルやツインより上とかいう思考には繋がらないな

949 :774RR:2019/06/20(木) 09:26:08.66 ID:EGlMXsq5.net
>>948
パラツインやトリプルツインが悪いわけでは無いと思うよ
ボンネビルやアグスタ F3なんかは誰もバカにしない
ヤマハにしてもNIKENとかTRACER900とか
逆に言うと馬鹿にされるバイクってMTシリーズとNCシリーズぐらい

950 :774RR:2019/06/20(木) 09:30:09.21 ID:W0/MI/9A.net
お前らバイク速報に踊らされすぎだ
しつこく煽ってる奴バイク速報だぞ

951 :774RR:2019/06/20(木) 09:33:39.79 ID:xO60j28z.net
トリプルなのにツイン…?

952 :774RR:2019/06/20(木) 09:56:13.00 ID:EGlMXsq5.net
>>950
そっか
やっぱアフィカスがアラシてんのか

953 :774RR:2019/06/20(木) 10:33:35.03 ID:gu8nY5BO.net
あらしはお前だ劣等感野郎

954 :774RR:2019/06/20(木) 10:50:07.04 ID:gaXsfM1P.net
トリプルツインよりマルチシングルが流行りだぞ

955 :774RR:2019/06/20(木) 12:20:26.14 ID:F5o11mpU.net
NC39以外いらないけど、一度Buellで走ってみたい
10年以上前に多摩モノレールのどこかの駅前の店で跨らせて貰った時のドカンドカンって振動は今でも覚えてるわ
車種も覚えてないけど、あれ走ったらどうなるのかなーとたまに思い出す

956 :774RR:2019/06/20(木) 13:35:05.55 ID:VL5Nlj7Z.net
いいからでけえの買えよ最初から

957 :774RR:2019/06/20(木) 13:43:49.74 ID:L9bZ0UR8.net
ビューエルってハーレーの試乗会で乗ったけどニーグリップできなくていいイメージがなかったわ

958 :774RR:2019/06/20(木) 17:42:40.31 ID:lWN2lzDa.net
ヤクルト4発

959 :774RR:2019/06/20(木) 18:25:22.94 ID:Dgn+b97b.net
今日も大型連呼の馬鹿がわいてるな
暑くなると変なの多くなるな

960 :774RR:2019/06/20(木) 19:10:48.57 ID:g3KpDfip.net
エンジンは4発以外なら断然90度Vツイン派

961 :774RR:2019/06/20(木) 19:11:04.42 ID:NZ54RONA.net
劣等感毎日毎日まぎらわすのお疲れ

962 :774RR:2019/06/20(木) 19:20:06.22 ID:NZ54RONA.net
大型は速いよ

でっかいの買えよ最初から満足するぞ

963 :774RR:2019/06/20(木) 19:22:16.14 ID:NZ54RONA.net
スプロケちょうすうかえなくてもマフラーかえなくても大型は速いし楽しいぞ

964 :774RR:2019/06/20(木) 19:25:33.62 ID:7ES9AG2j.net
雑魚

965 :774RR:2019/06/20(木) 19:29:58.20 ID:7ES9AG2j.net
でっかいの買えよ

966 :774RR:2019/06/20(木) 19:30:44.18 ID:Nvu8/rkI.net
わかったから、でけえの買えよ

967 :774RR:2019/06/20(木) 21:12:46.57 ID:RzDVgU+c.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

968 :774RR:2019/06/20(木) 21:38:20.94 ID:r7wBV6su.net
>>940
青買ったよ
まだ慣れてないからゆっくり走ってるけど切り替わったらすごいね

969 :774RR:2019/06/20(木) 22:27:35.35 ID:j/BvS03c.net
俺のがデカイから気持ちいいと言って嫁が乗りたがるんだが。
毎晩VTEC効かせて高回転で潮吹いてる。

大きさよりテク!

970 :774RR:2019/06/20(木) 22:28:12.72 ID:EpTytGCP.net
>>968
おー、同じ色だ!
気があうねー。

971 :774RR:2019/06/20(木) 22:56:14.21 ID:JiCqLMrP.net
だからCBR1000RR持ってるよ。
耕運機も軽3発もいいバイクだと思いますw

972 :774RR:2019/06/21(金) 01:58:48.66 ID:v/S1NPBW.net
(´・ω・`)カシュッ
 つロ

973 :774RR:2019/06/21(金) 07:12:31.86 ID:LaG7z37m.net
毎日劣等感と戦うなんて

974 :774RR:2019/06/21(金) 07:18:15.70 ID:y4w8QySr.net
>>971
でもお前中免小僧じゃんw

975 :774RR:2019/06/21(金) 07:26:30.53 ID:qGept3eY.net
>>973
毎日くだらない書き込みをする君のカス人生に乾杯w

976 :774RR:2019/06/21(金) 07:31:19.34 ID:LaG7z37m.net
うわっキモいから

977 :774RR:2019/06/21(金) 08:04:53.55 ID:qGept3eY.net
>>976
カス人生の劣等感を紛らわすために毎日書き込んでるんだろ?可哀想にw

978 :774RR:2019/06/21(金) 08:17:21.53 ID:viuzNU5v.net
うわっきみ口臭いなぁ!

979 :774RR:2019/06/21(金) 08:53:18.78 ID:r39Hw9Gu.net
CBR1000RR
ちなSPな

980 :774RR:2019/06/21(金) 10:15:55.14 ID:K0VMPXHV.net
中免小僧じゃんお前
大型二輪免許うpしてみろよ

981 :774RR:2019/06/21(金) 12:52:23.56 ID:VGG62mzU.net
CB1000Rはいいぞぉ

982 :774RR:2019/06/21(金) 17:41:11.34 ID:VGG62mzU.net
最高だぞでかいバイクは

983 :774RR:2019/06/21(金) 19:01:08.09 ID:BfagcGWo.net
久しぶりに乗ったが、やっぱりこのバイクは最高だね
低速でも高速でもずっと気持ちいい

現状、あまりにも普通に流通してるから
みんな感覚が麻痺してるけど、
こんなのが中古で50万とかで買えるのは奇跡だと思う

984 :774RR:2019/06/21(金) 19:52:04.49 ID:qGept3eY.net
>>980
そんな妬むな中免小僧w

985 :774RR:2019/06/21(金) 20:11:09.38 ID:PzXBbbKO.net
妬むとかそういうのいいんで
免許うp待ってるよ
できなかったらお前の負けね

986 :774RR:2019/06/21(金) 20:44:45.07 ID:nLtohAHO.net
>>984
落ち着け中免ハゲw

987 :774RR:2019/06/21(金) 20:48:33.65 ID:qGept3eY.net
秘技!ID単発の舞!!ってかw
早く免許うpしないと負けちゃうぞー!w

988 :774RR:2019/06/21(金) 20:52:43.56 ID:PzXBbbKO.net
いや単発じゃないけど

989 :774RR:2019/06/21(金) 20:56:38.29 ID:qGept3eY.net
>>988
いいか早くうpしろや!!
負けちゃうぞー?!w

990 :774RR:2019/06/21(金) 20:58:52.99 ID:PzXBbbKO.net
おれがうpしたらお前がうpするって約束できるならいいよ
できないならお前の負けね

991 :774RR:2019/06/21(金) 21:03:35.96 ID:qGept3eY.net
おお!お前がうpしたら俺もうpするわ!

992 :774RR:2019/06/21(金) 21:09:17.60 ID:PzXBbbKO.net
おっけー
言ったな?待ってろ

993 :774RR:2019/06/21(金) 21:17:29.41 ID:PzXBbbKO.net
ほらよ
お前の番な
https://i.imgur.com/de1wkDi.jpg

994 :774RR:2019/06/21(金) 21:24:16.88 ID:qGept3eY.net
おいおい文字が被ってる上にほとんどコラじゃねーかボケ!
もっと見やすくうpしろや!!

995 :774RR:2019/06/21(金) 21:38:26.98 ID:mufUmGa/.net
オマエら暇だなw

996 :774RR:2019/06/21(金) 21:44:46.17 ID:BRapgNNh.net
準中型免許なんてあるんだなー

997 :774RR:2019/06/21(金) 22:15:51.77 ID:nbxqIBZm.net
ゴールドじゃねぇのかよ!

998 :774RR:2019/06/21(金) 22:16:47.90 ID:OL13DRlt.net
車の免許は今
大型・中型・準中型・普通の4種類もあるんだぜ

999 :774RR:2019/06/21(金) 22:46:59.33 ID:qGept3eY.net
オラさっさとうpしろやー!
しなけりゃお前が負けな!

1000 :774RR:2019/06/21(金) 22:48:36.34 ID:qGept3eY.net
俺?
ネットに免許なんかうpするわけないだろボケ!w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200