2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 227台目【HONDA】

1 :774RR:2019/05/26(日) 19:43:25.06 ID:agwIVnSt.net
基本に忠実で初心者にもベテランにもお勧めの優等生バイク!
教習所で最初に乗ったバイクとしても印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

◆煽りや中傷的な言動はバイク乗り失格です。大型自動二輪免許などのくだらない争いは
他板で行って下さい。そのようなレスがたまり次第、ガイドラインに従って削除申請を行います。
価値観が違っても同じバイク好き、くだらないレスはスレが早く埋まってしまうので迷惑です!


前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556014378/

697 :774RR:2019/06/15(土) 06:46:15.17 ID:ttazGzdr.net
どう考えても縦にぶっ潰れてる400のほうがちんちくりんでダサいんだが…
https://i.imgur.com/YKxZkys.jpg
https://i.imgur.com/bkNHOv2.jpg

698 :774RR:2019/06/15(土) 06:49:04.53 ID:UjNPKDHt.net
1300かっけえなあ
いつかほしいけど中々手が出ないわ

699 :774RR:2019/06/15(土) 07:01:34.21 ID:iKQyE6Ia.net
>>697
てかお前はcb400のスレに来てcb400下げとか
暇人か

700 :774RR:2019/06/15(土) 07:01:42.47 ID:P64fzkfe.net
これからの時期はリッターバイクは辛いな
エンジンからの熱気で

701 :774RR:2019/06/15(土) 07:07:12.96 ID:ttazGzdr.net
言葉に詰まるとすぐそれ言うよね
これに懲りたら他のバイクバカにするのはやめようね

702 :774RR:2019/06/15(土) 07:07:57.67 ID:Cx7bQleE.net
>>697
へ〜い、何か嫌なことでもあったのかい?
話してごらんよ

703 :774RR:2019/06/15(土) 07:50:21.72 ID:DnK+oFNn.net
タイヤも超絶ヤバイぞ
スーフォアなら8000〜10000km
ツーリングタイヤまったりなら15000km持つ
1300なんてスーフォアの半分以下の寿命
SSやメガスポなんてガチで3000kmでタイヤ終了
見栄で大型なんて絶対に乗るもんじゃない

704 :774RR:2019/06/15(土) 07:56:52.28 ID:UjNPKDHt.net
だから貧乏人は400にしとけってことだよ

705 :774RR:2019/06/15(土) 08:09:16.96 ID:W8N/ElUc.net
車種スレで荒らす気マンマンの奴になんか
なに言っても無駄だよ

706 :774RR:2019/06/15(土) 08:14:04.96 ID:GJ7weTuA.net
>>703
あーそりゃ乗った事ないのを披露しちゃってる発言だわ
メガツアラーでもツーリングタイヤなら15000kmくらい持つ
ハイグリップで3000kmで終わるのはSSもスーフォアも変わりない

自分のバイクに愛着持つのは良いけど他をDisるのはいかんよ
自分の価値観が常識と思い込むのも押し付けるのもやめた方がいい

707 :774RR:2019/06/15(土) 08:34:42.12 ID:NnvVNB5/.net
>>697
フェンダーレスにするとわかりやすい
タイヤちっさwwwちんちくりんwww
400
https://i.imgur.com/KgmPFZ0.jpg
1300
https://i.imgur.com/gKdMQQC.jpg

708 :774RR:2019/06/15(土) 08:52:50.92 ID:IlBbpzQT.net
>>707
分かりづらいのう

709 :774RR:2019/06/15(土) 08:56:45.89 ID:HGXvhu/6.net
>>707
むしろバランスいいとすら感じるが

710 :774RR:2019/06/15(土) 08:57:14.94 ID:HGXvhu/6.net
てか撮ってる角度くらい合わせた写真持ってこいよと

711 :774RR:2019/06/15(土) 09:00:37.93 ID:1jt7NALj.net
んなわけないだろ
スーフォアなら6000〜8000持つが
リッターSSは2000でグリップ落ちて3000で終了
パワートルク排気量通り1/3という感じだわ
メガスポは経験ないが攻めたら更に酷い筈

712 :774RR:2019/06/15(土) 09:03:14.58 ID:HGXvhu/6.net
どんな走り方想像してるんだろう

713 :774RR:2019/06/15(土) 09:32:17.55 ID:GJ7weTuA.net
>>711
んなわけないのは貴方の方だよ
ハイグリップでサーキット走った事も無ければツーリングタイヤでメガツアラー乗った事も無いのが丸わかり
想像で物を言うのは止めときなさい

714 :774RR:2019/06/15(土) 10:36:49.12 ID:1jt7NALj.net
なんで排気量が3倍のバイクと同じ減りなんだ
じゃあ125もハイグリなら3000で終わるのか
あまりにアホすぎて話にならんわ
リッターSSのタイヤの寿命は400の1/3〜2/5

715 :”削除”対象2 :2019/06/15(土) 10:38:20.81 .net
>>699>>701-713

716 :774RR:2019/06/15(土) 11:13:16.30 ID:UvP6MIXU.net
貧乏人自慢なら250にしとけよ
大型でもアドベンチャー系のは15000km位は行けるけどな

717 :774RR:2019/06/15(土) 11:24:13.99 ID:GJ7weTuA.net
リッターSSでも400ccでもハイグリップと言われるタイヤで走れば3000km程度で終わります
実際に自分がサーキット走り続けての経験を言っているのです
経験のない事を想像で物を言うのはやめた方がいいよ

718 :774RR:2019/06/15(土) 12:07:43.00 ID:QA5crmh3.net
最高速度や加速性能が違うバイクなら加速時や減速時のタイヤへの負荷も違うはずだと思うんだが

どういう原理で同じ寿命になっちゃってるわけ?説明してくれ

719 :774RR:2019/06/15(土) 12:22:35.20 ID:1jt7NALj.net
こいつはいったい何をいってるんだ
200馬力のリッターと60馬力あるかの400だぞ
タイヤにかかる負荷が違い過ぎるだろ
スーフォアなら純正で10000前後
センダボの純正スパコルなんて2000で劣化する

720 :774RR:2019/06/15(土) 12:37:24.36 ID:HGXvhu/6.net
なんでマックスパワーで走ろうとするのかわからん

721 :774RR:2019/06/15(土) 12:41:09.55 ID:HGXvhu/6.net
ツーリングタイヤとハイグリップタイヤ比較してどうするんだよと

722 :774RR:2019/06/15(土) 12:55:57.18 ID:1jt7NALj.net
リッターSSの3000回転が400の8000域
5000回したら400のマックス超えてる
タイヤの持ちが同じわけない
タイヤ変えてノロノロ走れば持つだろうが
ツーリング履いたアマリンガーとかありえない

723 :774RR:2019/06/15(土) 15:08:58.54 ID:obG88f4a.net
むしろ路面温度じゃねーの?
真夏の炎天下だとガンガンタイヤ減るからタイムでるけど走りたくない

724 :774RR:2019/06/15(土) 17:27:53.87 ID:GJ7weTuA.net
1jt7NALj は文章の感じからして例のイキリだよね

信じられないなら信じなくても一向に構わないんだよ
ハイグリップタイヤ履いてもノンビリ走ってればCB400でも5000kmくらいは持つのでしょうけどね
ハイグリップ履いたアマリンガーとかありえない

あなたの発言は童貞が女を語ってるみたいです

725 :”削除”対象2 :2019/06/15(土) 18:07:45.89 .net
>>724

726 :774RR:2019/06/15(土) 18:11:20.93 ID:Ymh2mxwj.net
バイクのカスタムでフェンダーレスキットほど金のムダなものはねえよなあ

727 :774RR:2019/06/15(土) 18:49:40.81 ID:rmZXD5Oy.net
フェンダーレスは見た目のバランスも悪くなるし機能性も損なう
カスタムしました感を味わうための自己満足やな
バーエンド等の細かいパーツをせっせと金色に変えてるセンスの悪い奴にありがち

728 :774RR:2019/06/15(土) 19:38:54.18 ID:xX90Hkn5.net
スペック3みたいな激ださトンガリテールよりかはるかにマシ
あれださいってレベルじゃないよ
変なクスリキメながらデザインしたんか?

729 :774RR:2019/06/15(土) 19:44:21.42 ID:tj837Tfe.net
他人のバイクの年式とかカスタムに対してとやかく言う老害消えればいいのに

730 :774RR:2019/06/15(土) 19:54:38.40 ID:NcPig51g.net
400w
マフラーかえても変わらんやろ無駄

大型買えよw

731 :774RR:2019/06/15(土) 21:33:50.70 ID:W8N/ElUc.net
車種スレで、荒らす気満々の陰キャラ奴になに言っても意味ないだろ?
相手にするなってw

732 :774RR:2019/06/15(土) 21:46:35.82 ID:i5NrijVs.net
らんらんのSFに付けてるカムって4K?

733 :774RR:2019/06/15(土) 22:11:54.98 ID:ttazGzdr.net
なにそれ?パンダ?
モトブロガーとかいうオナニー野郎の話じゃないよね?

734 :774RR:2019/06/15(土) 22:49:04.27 ID:+J4ICJCa.net
(´・ω・`)4Kじゃないほうです〜

735 :774RR:2019/06/15(土) 23:20:26.83 ID:JK6o2kCp.net
1300

736 :774RR:2019/06/16(日) 00:47:29.90 ID:ILTzTp+b.net
>>730
よう、負け犬陰キャ!

737 :774RR:2019/06/16(日) 01:56:02.16 ID:hPHRjeXd.net
足ツンツンだったり
糞重くて取り回しで苦労して立ちゴケしたり
糞熱いエンジン抱えて火傷したり
タイヤを消しゴムのように摩耗したくないんで400で良いですわ

738 :774RR:2019/06/16(日) 02:12:06.71 ID:+zUCqYU8.net
400でいいですわ(そもそも大型二輪免許も金もない)

739 :774RR:2019/06/16(日) 02:12:14.75 ID:rSV8dVnp.net
>>697
どう考えてもサイドとセンスタで比較する方がダサいんだが…

740 :774RR:2019/06/16(日) 03:08:19.01 ID:xYCLccV4.net
どっちにしろ1300に負けてるという…
400って寸詰まりだよね
https://i.imgur.com/YKxZkys.jpg
https://i.imgur.com/qaKZOwX.jpg

741 :774RR:2019/06/16(日) 03:11:09.76 ID:RxT3hX39.net
>>740
目クソvs鼻クソ
どっちもダサい

742 :774RR:2019/06/16(日) 08:09:43.66 ID:bEzxYJaE.net
>>740
どうでもいいよ。

743 :774RR:2019/06/16(日) 09:14:02.58 ID:cRb/Dw45.net
大型マンの貧乏臭が凄い。
貧乏で唯一の自慢が大型wなので400は貧乏人と決めつけないと発狂する病を拗らせてるんだろうな。

744 :774RR:2019/06/16(日) 09:41:28.56 ID:Vcw5K4fG.net
普通二輪取得後
半年以内なら同じ教習所で
4万引きだったので大型取っただけで
たしかに割引なしなら大型免許すら取ってないんだろうなぁ俺

745 :774RR:2019/06/16(日) 09:57:45.46 ID:OoEcdvrB.net
>>696がイキりレスするから貼ったまでなんだよなあ

746 :774RR:2019/06/16(日) 11:01:16.24 ID:U8B2iAWS.net
1300の方がタイヤと車体の寸法合ってないからダサくね?
なんか胴長短足な感じ

747 :774RR:2019/06/16(日) 11:36:17.42 ID:WTwvGaN6.net
1300普通にかっこええと思うけど
間近で見るとでかっ!って思う

あれを乗りこなすポリスメンはんぱねぇな

748 :774RR:2019/06/16(日) 12:04:51.26 ID:eLA3O7OJ.net
>>744
わしも同じ
HONDA系の教習所だからスクールで大型は乗り放題
買ってでも乗りたいのが無いし置くところが無い
CB以外ならC125とか欲しくなってくる

749 :774RR:2019/06/16(日) 13:01:01.53 ID:y8lgnmlt.net
1300かっこいいだろ、ただ、近くのコンビニにすら出したくなくなる重さと取り回しで使わなくなる未来が見える
CB400SFもその前の世代の400よりはかなりデカいんだよ、わりとまじで

750 :774RR:2019/06/16(日) 13:02:02.95 ID:XUOzgXSi.net
白バイは選抜されたセンスのあるやつが毎日訓練しながら乗ってるから慣れるのも当然
だいたい1300なんて高速以外使い道ないからなあ
下道じゃ一部のワインディング除いたら400のが速いし
取り回しや疲労感が違い過ぎてモテ余すだけ
1300乘りが400いいなというのは気遣いじゃなくて本音だから

751 :774RR:2019/06/16(日) 13:06:23.42 ID:OoEcdvrB.net
うわぁ…

752 :774RR:2019/06/16(日) 14:49:44.21 ID:HL5dySN3.net
全てにおいてCB400が1番である思考は凄いな

753 :774RR:2019/06/16(日) 14:52:10.80 ID:WW+zf7ns.net
>>750
大型二輪免許持ってる?

754 :774RR:2019/06/16(日) 16:08:16.58 ID:tdbkcigw.net
通勤でバイク乗ってたら、慣れすぎて、心理的に無の状態。
道具としては、これが正常だと思うのですが、

755 :774RR:2019/06/16(日) 16:11:59.22 ID:ILTzTp+b.net
>>753
横から失礼
何でこのスレで大型免許の提出を求められるのか分からないけど
それを言うなら、まずお前から出せよwww

756 :774RR:2019/06/16(日) 16:31:09.59 ID:rVpVNW/P.net
いやなんかさも大型バイク乗ったことあるように語るからさ
当然免許もあるんだろうなと
俺が提示するのは全く構わないけど
そしたら君も見せてくれるの?

757 :774RR:2019/06/16(日) 16:31:45.59 ID:rVpVNW/P.net
ID変わってたか
>>753

758 :774RR:2019/06/16(日) 17:13:34.98 ID:WTwvGaN6.net
免許マウントおじさん再び

759 :774RR:2019/06/16(日) 17:15:28.17 ID:rVpVNW/P.net
いやマウントとかじゃなくてさ
本当に1300乗ったことがあるかの証明になるじゃん
それなら>>750の言い分もわかるけど
免許なかったら乗れないしそしたらただの嘘つきって話になるわけよ
別に大型二輪免許持ってる持ってないでマウントとってるわけじゃない

760 :774RR:2019/06/16(日) 17:59:02.70 ID:OoEcdvrB.net
中免小僧だんまりでワロタ

761 :774RR:2019/06/16(日) 18:13:23.05 ID:CwIxeYum.net
いいからでけえの買えよ!
損ないから。
絶対楽しいから

762 :774RR:2019/06/16(日) 18:29:37.34 ID:xM6JVgO2.net
レッドまで回せてエンジンの叫びを感じれるのが400

763 :774RR:2019/06/16(日) 18:37:36.32 ID:PS63wPEY.net
大型大型うるせえバカ居るでしょ。ご存じの通りコイツはIDコロコロしてる単なる荒らし。

ワッチョイスレならIPアドレスに紐付いたワッチョイネームが強制付加されるから、NGネームであぼーんしやすいし、特定恐れた荒らしはあまり寄り付かない。

今まともにCB400SF,SBの話しがしたけりゃワッチョイスレへどうぞ。
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/

764 :774RR:2019/06/16(日) 18:46:56.99 ID:rVpVNW/P.net
いやマジで俺なんかおかしなこと言ったか?

765 :774RR:2019/06/16(日) 18:50:40.53 ID:VtmQ4pQs.net
このスレで煽りあってる時点で双方共におかしいよ 死んでどうぞ

766 :774RR:2019/06/16(日) 18:50:46.33 ID:O51tIDp0.net
今日は晴れたから3時間ほど流してきたが、
あっついわー。
去年教習所のスーフォアで股を火傷したの
思い出した。股にオロナイン塗って
情けなかった(笑)

767 :774RR:2019/06/16(日) 18:52:17.96 ID:rVpVNW/P.net
だから煽ってねえよwww
至極冷静にまっとうなレスしたらあらし扱いかよ
びっくりだわ

768 :774RR:2019/06/16(日) 18:53:01.49 ID:O51tIDp0.net
>>765
CBのスレなんだからCBの話しすれば
いいんじゃね?大型は別スレあるんでしょ?

769 :774RR:2019/06/16(日) 18:58:04.02 ID:SA+nIrC0.net
1300なんて何処のドリームでもまず置いてるから跨れるし
試乗車もあるとこもあるし大規模試乗、商談会やレンタルで乗れるだろ
跨った感想はシート高780なんで行けるかと思ったらシート幅が広くて足底が浮くツンツン手前だ
しかも1300ならボルドールのSP選ぶだろうから790になりツンツンだ
更に少し傾けたらスーフォアの比じゃない超絶な重量が一気に来る
油断したら速攻でコケる緊張感を強制されるバイクだわ
ただでさえ270sにボルドールのフルパニアなら300sの大台だな
(どうやってタイヤの端潰して走るんだよ…)
身長は175は必須(まだ緩い方)で75s以上のガチムチかパワー系デブじゃなきゃ無理だろ
こんなバイクで絶対街乗りや下道走りたくない

ハイ無理、こんな糞バイク乘ってられない

770 :774RR:2019/06/16(日) 19:01:45.59 ID:rVpVNW/P.net
なんだ中免小僧かw

771 :774RR:2019/06/16(日) 19:03:08.61 ID:OoEcdvrB.net
公道でタイヤの端まで使うとか考えてるの?
マジで迷惑だから自殺してくれない?

772 :774RR:2019/06/16(日) 19:19:57.31 ID:WqIRRDbR.net
バカしかいないなここ

773 :774RR:2019/06/16(日) 19:52:56.32 ID:kD7OPlS+.net
足付き厨が際立ってバカなんだよ

774 :774RR:2019/06/16(日) 20:07:32.73 ID:WTwvGaN6.net
>>767
一番厄介なやつは自覚がないやつだってそれ一番言われてるから

775 :774RR:2019/06/16(日) 20:27:10.38 ID:AfZKZ4VB.net
ちょっと近所の波津海岸までボル太郎で
https://i.imgur.com/XkSFBOH.jpg
潮の香りがたまんないけど錆びそうでこわひ

すれ違うバイクはCB系ばかり

776 :774RR:2019/06/16(日) 22:10:40.61 ID:CwIxeYum.net
400w

777 :774RR:2019/06/16(日) 22:36:34.37 ID:ruI6vqRQ.net
>>775
おれは肩こり酷くてボルタレン

778 :774RR:2019/06/16(日) 23:09:04.23 ID:HXukxgLL.net
ちょうどいいコンパクトカーのノリで乗ってる身からすれば、
同じバイク乗ってるやつが「下道じゃスーフォアが速い」「大型買うやつはアホ」「**は安物」って言われるとすごく恥ずかしくなってくる。

779 :774RR:2019/06/16(日) 23:48:44.71 ID:ml6DHine.net
ボルドールからCBR250RRに乗り換えようかと考えてる奴もいる

780 :774RR:2019/06/17(月) 00:19:53.19 ID:NEzzu8RY.net
>>767

ま た お ま え か

781 :774RR:2019/06/17(月) 00:36:02.67 ID:RU3d2hwU.net
高速ワインディング以外で270sかつ車軸の長い
大型バイクをどうやって曲げるのか教えてほしい
まず下りは論外だろう
長くない直線ならスーフォアのパワーあれば突っ込みで十分まくれるし

782 :774RR:2019/06/17(月) 01:16:49.22 ID:GSsRuwf9.net
>>781
もう飽きたよその煽り

783 :774RR:2019/06/17(月) 01:41:59.41 ID:AjMbupdh.net
複数バイクあるから車種別スレいくつか見てるけどさ
なんでココは荒れる上にイライラさん多いのか
軽くVTEC入れてストレス解消して来なされ

784 :774RR:2019/06/17(月) 06:01:54.58 ID:07TNEhe4.net
Vtecとか、わざと遅くして元に戻して速いでしょwとか草も生えんよ

785 :774RR:2019/06/17(月) 07:24:29.72 ID:zhrL05bg.net
人気のあるいいバイクをけなすと
自分が少し、偉くなったような気がするんですよね
わかります

786 :774RR:2019/06/17(月) 07:27:11.07 ID:NEzzu8RY.net
>>784
切り替わるから曖昧ではなく振り切った特性に出来るんだろ。
煽りたいだけなのかもしれんが。てかノンホルがなんでいるの?

787 :774RR:2019/06/17(月) 07:27:57.11 ID:VE9m1Bux.net
このスレでリッターSSとかCB1300バカにしてるやつのことですねわかります

788 :774RR:2019/06/17(月) 07:34:32.92 ID:jMdG2rXE.net
乗りやすいからこのバイクを選んだ!って専用スレで言っている人に
いちいち「大型を乗ってから言え」とかマウント取りに来てんじゃねーよカス共が。余計なお世話なんだよボケ!!
そりゃCB1300のスレで乗りにくいだの倒しにくいだの言えば嵐になるだろうがな。ここじゃマウントマンが嵐だ。

789 :774RR:2019/06/17(月) 07:39:48.38 ID:NEzzu8RY.net
>>770
おまえは煽ってないだの冷静だの一見まともそうなこと言ってるが、最終的にはいつも「中免小僧がw」とマウント取りたいだけだろ。
ほんと半年ROMっとけやカス!!!

790 :774RR:2019/06/17(月) 07:42:00.85 ID:6IsemFQy.net
中免小僧激おこ

791 :774RR:2019/06/17(月) 07:44:38.86 ID:NEzzu8RY.net
>>790

ま た お ま え か

792 :774RR:2019/06/17(月) 07:48:29.23 ID:KhYPuizQ.net
バイク以外には自慢できることが何もない大型マンが釣り針に引っかかってるんだろ。察してやれ。

793 :774RR:2019/06/17(月) 07:48:49.47 ID:6IsemFQy.net
乗りやすいねーって言うのはいいけど乗ったこともないのにこのバイクは糞!って言うのは違うよねって話なんだが
どっちが正しいと思う?

794 :774RR:2019/06/17(月) 07:49:21.86 ID:6IsemFQy.net
>>792
お前も毎回同じことしか言わないよね

795 :774RR:2019/06/17(月) 07:52:50.42 ID:XpS+5/Lv.net
SP乗ってみたけど以外とコンパクトなのな
足つき!重量!って言ってる奴らって跨がったこともないだろ

796 :774RR:2019/06/17(月) 07:53:49.32 ID:KhYPuizQ.net
なぜコイツはいつも勝手に「乗ったこともない」と決めつけるのか。
免許アップしろだの完璧なキチガイだしな。ほんと気持ち悪いわ。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200