2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 23台目【401 Only】

1 :774RR :2019/05/27(月) 00:09:51.36 ID:eRLDAaGs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html

CBR400R
http://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F
http://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
http://www.honda.co.jp/400X/


輸入車(PASSAGE)
CBR500R
http://www.star-passage.com/13cbr500r/cbr500r.html
CB500F
http://www.star-passage.com/13cb500f/cb500f.html
CB500X
http://www.star-passage.com/13cb500x/cb500x.html
EJC(ヨーロッパジュニアカップ)にワンメークマシンに提供予定のレースベース車
http://www.asphaltandrubber.com/racing/honda-cbr500r-race-bike/

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 23台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527088741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

188 :774RR :2019/06/19(水) 08:53:18.58 ID:qwMqBXBa0.net
>>187
7月納車分は全部はけたってことか

189 :774RR :2019/06/19(水) 12:56:17.65 ID:PYiQs6R10.net
>>188
店舗によっては展示車あるよ。

190 :774RR :2019/06/19(水) 14:02:07.63 ID:2FyDv8UO0.net
>>182
短い棒二本に2万円出すひとはほとんどいないんじゃないかな。

191 :774RR :2019/06/19(水) 20:38:16.31 ID:nupQ1BvaM.net
5月末に400X契約して7月、運が悪いと8月も覚悟してくださいと言われたが、来週月曜にDラに入り、ETCのセットアップ後7月第一週で受け取れるよ。
先週電話もらって変な声が出たw
初バイクなので装備も何もなくて必死に駆け回っている最中。
駐車場として考えてる貸しコンテナが今日webに出てきたので速攻電話したら9月から空きますとか。
9月からで予約したが、直近利用のコンテナがまだ見つからない。
契約時に保管場所見つからずに受け取れなかったりしてと冗談言ってたがマジでそうなりそう。

192 :774RR :2019/06/19(水) 21:02:54.41 ID:nKifldNk0.net
近くなら、2ヶ月ならシャッター付きガレージ貸してやるんだがな

193 :774RR :2019/06/19(水) 23:20:10.67 ID:9o8NYwYP0.net
要約すると、最初から7月から8月にかけて納車できるかもと言われてたのに、
準備も何もしてなくて慌ててるということか

194 :774RR :2019/06/20(木) 20:13:52.82 ID:LDsj/IISM.net
>192
お気持ちだけありがとう。
徒歩10分圏内でちょっと高いが見つけたので押さえました。
>193
コンテナの空きは毎日チェックしてましたが、装備は1ヶ月あれば都合つくと思って
6月はレビューを見てのんびり検討期間と考えてたから油断してました。

膝プロテクターとラダー買えば、受け取って帰る事はできそう。

195 :774RR :2019/06/20(木) 21:33:13.71 ID:RzDVgU+ca.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

196 :774RR :2019/06/20(木) 22:19:45.41 ID:7Fy9Bc/90.net
400R赤を2月初旬に契約し、先週末に納車されました。とにかく楽しい。待った甲斐がありました。

197 :774RR :2019/06/20(木) 22:44:10.69 ID:w7Txhncz0.net
おめいろ!
慣らしが終わるころには梅雨もあけてツーリングシーズンだ♪

198 :774RR :2019/06/21(金) 12:09:59.88 ID:ijYQCO4Cp.net
おめ!
俺も来週400R赤納車予定

今まで80年代のツーストしか乗ってなかったから楽しみ

199 :774RR :2019/06/21(金) 12:50:35.11 ID:TqnMmIuj0.net
>>198
契約はいつでしたか?

200 :774RR :2019/06/21(金) 13:13:08.46 ID:ULJPvtRtp.net
>>199
4月の初旬かな

201 :774RR :2019/06/21(金) 15:22:10.57 ID:TqnMmIuj0.net
>>200
2ヶ月半待ちは400Rだと短いほうだからラッキーだね。上手く雨を避けて楽しんでね。

202 :774RR :2019/06/22(土) 05:01:05.20 ID:GglvF9wB0.net
今日X納車だが楽しみすぎて眠れん。
事故らないようにしないと

203 :774RR :2019/06/22(土) 07:40:25.50 ID:qRgWtqrY0.net
>>202

おいら、来週っす。

204 :774RR :2019/06/22(土) 07:48:11.65 ID:1r61ao970.net
ここの住人が増えて嬉しいな
俺のボロくなった400Xはこれからチェーンとスプロケ交換や

https://i.imgur.com/7nuTLcX.jpg

205 :774RR :2019/06/22(土) 07:51:03.11 ID:qhBSLCYX0.net
>>202
>>203
おめでとう。
俺は8:00から走りに行ってくるぜ

206 :774RR :2019/06/22(土) 10:49:00.61 ID:PbcRHgPcx.net
スゲーな自分で交換するんだ
おれは注油とオイル交換と車体磨がいいとこ

207 :774RR :2019/06/22(土) 12:17:25.87 ID:1r61ao970.net
整備は好きやから
慣れればそんなに難しいもんでもないで

https://i.imgur.com/niZQGzK.jpg

208 :774RR :2019/06/22(土) 14:20:14.41 ID:qRgWtqrY0.net
げぇ!納期が1週間遅くなった、大丈夫かドリーム、最初は6月中旬ごろ車は入ると言っていたが、次は月末、今度は7月6日
おーい、心の準備ができん

209 :774RR :2019/06/22(土) 14:21:43.00 ID:qRgWtqrY0.net
す、凄い!バイクがバラバラ、これ元に戻すの?何時間くらいかかるのだろうか?器用な人っているよねぇ

210 :774RR :2019/06/22(土) 14:53:29.01 ID:Q8Qzt1IC0.net
>>208
同じく納車予定が伸びてってつらい…
初バイクで色々足りないから納車前にカバーと防犯チェーン買おうと思うんだけど
400XにGIVIの40くらいの箱つけた状態ならどの程度のサイズが必要だろう・・・

211 :774RR :2019/06/22(土) 15:21:09.11 ID:FDBNuBbD0.net
>>207
俺もここまではできる
戻せないけど

212 :774RR :2019/06/22(土) 16:09:16.51 ID:nhNxXhyrd.net
いらないバイクで練習しないと分解とか無理

213 :774RR :2019/06/22(土) 16:52:00.15 ID:1r61ao970.net
リアホイール外しただけでバラバラやないで
チェーンとスプロ交換はすぐやったけどエンジンガードで手こずったわ
フレームが歪んでたみたいでボルト抜いたら穴がずれて

スプロケットは残念なことにアルミ製

https://i.imgur.com/HtdLyjG.jpg

214 :774RR :2019/06/22(土) 17:23:00.20 ID:MT5C/DvsM.net
>>210
デイトナのアドンチャー用ブラックカバーのトップBOXタイプがオススメ。3年目だが無問題で、スクリーン用の傷防止カバーも付いてる。

215 :774RR :2019/06/22(土) 17:56:51.68 ID:CFpXUuv50.net
>>213
スプロケがアルミて、どこのオモチャや?

216 :774RR :2019/06/22(土) 17:59:04.53 ID:Cy9EzYFNx.net
あんたスゲーわ
おれはいじると取り返しつかない流れがデフォだからムリ

217 :774RR :2019/06/22(土) 18:20:12.62 ID:hBZvH3QV0.net
取り返しつかなくなったら贔屓のバイクやにゴーよ

218 :774RR :2019/06/22(土) 18:59:19.60 ID:effkbNLM0.net
俺も最近400x買ったが、それくらいイジリたい。分解したい。

219 :774RR :2019/06/22(土) 19:29:18.87 ID:jporNvIW0.net
足回りよりカウル周りの複雑さにやる気を無くしたわ

220 :774RR :2019/06/22(土) 19:41:31.05 ID:/UpM3nql0.net
足回りとかは別にいいんだ・・・
敵はスパークプラグの位置よ

221 :774RR :2019/06/22(土) 21:32:35.40 ID:3eol96ZL0.net
>>210
19XにGIVIの43L(E43NML-ADV)装着だけど
デイトナ・ウォーターレジスト・ライト・3L・トップケース用・97950
でサイズも余裕あってちょうどいいくらいだよ
アドベンチャー専用のやつはもっといいんだろうけどなんせ値段倍くらいするからな…

222 :774RR :2019/06/22(土) 21:37:36.29 ID:3eol96ZL0.net
スクリーンガードはないけど普段からカバーかける時は
古いバスタオルかけて洗濯バサミでとめてライトとスクリーン覆ってるから気にしない( 'ω')

ライトといやデフォのままだとまったく路面照らさずトンネルとか暗すぎるんんだが
光軸イジっても車検の時強制的に戻されるんだろうか。まあまだまだ先だが。フォグランプ欲しいな

223 :774RR :2019/06/22(土) 23:50:08.75 ID:Q8Qzt1IC0.net
>>221
E43NML-ADVと37L B37NTDで迷ってるんだけどE43NMLってシステムヘルメットとか入るものかな
KAZAMI使っててレインコートとかも仕舞いたいのだけど丸くないとメット入るか不安でね・・・

224 :774RR :2019/06/23(日) 00:00:33.50 ID:lIMhAKxQ0.net
カッパなどは、ヘルメットの中に押し込めて入れるんだ

225 :774RR :2019/06/23(日) 03:04:54.69 ID:QgZLb5Po0.net
>>223
E43NMLはたしかに平らがウリではある
SHOEIジェットJ-FORCE4は横にしたら入るけどkAZAMIはもう少し帽体でかいか
比較するならB47NTMLDの方がいいんじゃね?
蓋上部の平スペースはないけど中広いだろうからシステムもいけそうだし他の荷物も乗りそう

226 :774RR :2019/06/23(日) 16:31:08.64 ID:W/3tQL8D0.net
日本無線のETC JRM-11のインジケーターのカプラーを、車両の3Pオプションカプラにそのまま差し込むだけで、メーターにETCランプが表示ができたぞ。なので高い純正オプションでなくても、ETC2.0ならJRM-21とかでもイケるはず。
車両が2019モデル限定だけど。

227 :774RR :2019/06/23(日) 17:19:36.49 ID:TleNxq96d.net
ホンダの純正ETCは日本無線のはずだから、そのままフル機能使えるか
https://www.honda.co.jp/bike-accessories/ETC/

228 :774RR :2019/06/25(火) 11:18:11.66 ID:zdI5PHHS0.net
競馬でも宝くじでもいいから当たらねえかな〜
初バイクで400Xが欲しいんだけど予算的にはVスト250なんだよねw

229 :774RR :2019/06/25(火) 14:50:22.18 ID:7W/z2soA0.net
そこに魔法のカードがあるじゃろ?

230 :774RR :2019/06/25(火) 15:08:11.33 ID:6DZOdjY+M.net
予算全部注ぎ込め
競馬に

231 :774RR :2019/06/25(火) 17:50:41.43 ID:IGtD8EBmM.net
あきらめんなよッ!

232 :774RR :2019/06/25(火) 18:41:16.27 ID:9gxY7OmAd.net
自分は予算60万くらいだったけど、もろもろで100万超えの400X買ったわ、ローンでw

233 :774RR :2019/06/25(火) 18:46:50.89 ID:ch7ZxLspd.net
マイカーローン組まないのか?

234 :774RR :2019/06/25(火) 20:25:01.23 ID:2oklJZcY0.net
フルローンでええやん
金貯まるの待ってたら損やで

235 :774RR :2019/06/25(火) 22:57:13.69 ID:egBgOFVC0.net
借金はイヤだ!
手持ち現金600000円
昨日ボートで+5000円
本日競馬で+25000円
明日こそ・・・・やっちゃるぜっ!

236 :774RR :2019/06/26(水) 02:13:22.02 ID:UXVtutdj0.net
マイカーローンで36回払いで400R契約したけどあと半年で払い終わるぞ
金利なんて3%もないし3年早く乗り出せると思えば安いもんだ

237 :774RR :2019/06/26(水) 02:23:56.23 ID:rgz92dYr0.net
男ならニコニコ一括現金払いじゃい
100万持って店行くのは怖かったがな

238 :774RR :2019/06/26(水) 10:58:05.34 ID:ckDRWkX2d.net
ローン組んで実績作るのも大事なんやで

239 :774RR :2019/06/26(水) 11:58:46.69 ID:kt+wAyQQd.net
分割でも2回払いなら手数料無かったはず
大量の現金持ち歩くの怖いなら引き落としでよくね?

240 :774RR :2019/06/26(水) 11:59:43.13 ID:kt+wAyQQd.net
慣らし中
https://i.imgur.com/VDjXtIc.jpg

241 :774RR :2019/06/26(水) 12:05:43.56 ID:/mM4opD40.net
こうして見るとクチバシって要らんかったんや
と思えてくる

242 :774RR :2019/06/26(水) 14:48:19.62 ID:Umk/IGeLM.net
個人的にクチバシ好きではなくて、アフリカツインか、X−ADVかなぁと思っていたら、新型400Xの格好良いこと。

243 :774RR :2019/06/26(水) 20:41:09.05 ID:v3mkxuEz0.net
>>240
ザクっぽいね

244 :774RR :2019/06/26(水) 21:46:30.63 ID:GKj5yPhr0.net
ザク、ドム、グフって感じ

245 :774RR :2019/06/26(水) 22:52:00.58 ID:D53QIS0G0.net
ドムはクロスチャンバー?
R1-zかな。

246 :774RR :2019/06/27(木) 00:28:23.70 ID:rEm51p6I0.net
今年の400Xにデイトナマルチウィングキャリア+E43NMLを考えてるんだけど
キャリアの積載5kgでケースがすでに4sちょっとある事になっちゃうけど大丈夫なのかな・・・
ケース初めてつけるもんでその辺の積載感がさっぱりなんだ
軽さで37のがいいんだろうか・・・

247 :774RR :2019/06/27(木) 04:19:24.48 ID:2Oqwy4LP0.net
結局土曜日納車っす

248 :774RR :2019/06/27(木) 07:16:31.89 ID:NFEWrTqH0.net
おめ!明日晴れるといいな(^○^)

249 :774RR :2019/06/27(木) 08:00:40.73 ID:dQNzevBip.net
>>246
無問題…自己責任で!

250 :774RR :2019/06/27(木) 09:34:32.65 ID:9rHCYYVR0.net
台風には気をつけてね

251 :774RR :2019/06/27(木) 12:20:25.60 ID:yA0RQkGd0.net
>>246
それ気にすると何も入れれないよ

252 :774RR :2019/06/27(木) 13:04:03.36 ID:K2o1x06f0.net
安心を得たければキャリアごとGIVIにしたほうが良いね
デイトナキャリアにベースつけるんじゃなくて
GIVIの車種別フィッティング+ベース直付け。
本国サイトだとCB500Xに関しては19モデルも適合してるみたい

253 :774RR :2019/06/27(木) 13:32:42.96 ID:33SNTSKp0.net
自己責任の範疇になるだけで箱落下大事故ニュースはそう見ないから平気なんじゃね
積載量守ってようがどうだろうが乗る前には一応箱の取付大丈夫か確認とか普通するだろうし

254 :774RR :2019/06/27(木) 13:48:11.03 ID:E99SVudea.net
サイドバッグ、シートバッグはキッチリ締め上げるがはこの確認まではしないな

255 :774RR :2019/06/27(木) 15:08:16.99 ID:qLrIzds0M.net
また箱の話ししてる

256 :774RR :2019/06/27(木) 15:45:00.41 ID:6dXKcjK00.net
giviの1121fzキャリアを19モデルにつけてるよ。問題なく付く。
一応6キロとシールが貼ってあるが、強度は似たりよったりだと思う。
デイトナのキャリアは安いけど前斜めになるのと、サイドパニアを付けれないので辞めた。

257 :774RR :2019/06/27(木) 16:18:22.44 ID:K2o1x06f0.net
購入時デイトナのキャリア付いてて1121FZに替えた
精度と強度は段違いだと思えたけどなぁ
ただの丸パイプに対して縦長円の断面形状だし
取付部の力の逃し方もうまいこと作ってあるなーと

258 :774RR :2019/06/27(木) 17:52:21.38 ID:HHsDfjKmd.net
ドリーム行ってきたけど400xの実物なかったからNC750指して見た目の大きさこれと同じくらいですか?って聞いたら
400xの方がでかく感じると思います言われてビビった

259 :774RR :2019/06/27(木) 17:59:31.37 ID:dQNzevBip.net
GIVIのイタリアサイトには19年型も従来と同じ1121FZの型番でOKと書いてあります。

260 :774RR :2019/06/27(木) 19:36:05.14 ID:Yw708hmV0.net
NC750x
845(全幅) 2215(全長) 1320(全高)

400x
822(全幅) 2140(全長) 1380(全高)

ほぼ同じだな

261 :774RR :2019/06/27(木) 19:53:26.92 ID:oTDa8blO0.net
俺の友人が黒の750Xを買った
俺は白の400Xを買った
同じ色にしてたら、ツーリングに出て休憩後間違って乗るやろと思うな
またがってシートの高さで気づくぐらいやないか

262 :774RR :2019/06/27(木) 22:03:14.61 ID:kwI31yCd0.net
石橋のBATTLAX A41、サイズ的には400X(NC47)に合うのに
公式サイトで車種別検索しても出てこないのは何故なんだろうか。
誰か履かせた人おる?

263 :774RR :2019/06/27(木) 23:05:21.26 ID:rEm51p6I0.net
>>259
400Xと500Xってキャリア部分のサイズは一緒なのかね?
どうせなら専用にして強度確保したいし取りつけが難しそうなら店でやってもらうべきかなぁ・・・

264 :774RR :2019/06/28(金) 00:20:44.33 ID:xeJLznr60.net
>>263
500xと400xは同じ。
キャリアには親切な取説付いてるし、必要な工具も全部記載してあるので素人でもできる。
ぶっちゃけこんなのにワザワザ工賃出すんだったら、自分で取り付けて他の物に金を回した方が良い。

265 :774RR :2019/06/28(金) 09:16:30.91 ID:uNWfKLiL0.net
もうちょっと軽くならんかのう

266 :774RR :2019/06/28(金) 12:02:54.45 ID:1Wi9BE6nM.net
値段が重うなるがのう。

267 :774RR :2019/06/28(金) 12:29:24.77 ID:fFrGWDkad.net
自分がマッチョになれば相対的に軽くなるぞ
ジム行こうぜ!

268 :774RR :2019/06/28(金) 19:55:58.73 ID:DJ4ojIh6d.net
400x見積りだしてもらったら税金やらコミコミで110万ちょいだったわ

269 :774RR :2019/06/28(金) 21:47:07.97 ID:vM+AauMe0.net
もう400のバイクを100万出して買う時代なんだなぁ
認識を変えるしか無いのか

270 :774RR :2019/06/28(金) 21:53:47.06 ID:gDKgue4N0.net
昔の400とは性能が違うし
価格だけで考えたらあかん

271 :774RR :2019/06/28(金) 23:05:52.45 ID:ninYM/mV0.net
>>269
CB400はとっくに本体100万ですぜ

272 :774RR :2019/06/28(金) 23:15:30.61 ID:6SPSY6Mx0.net
2020モデルはトラコンついてプラス5万かな?

273 :774RR :2019/06/28(金) 23:42:06.59 ID:aMoR/wIFd.net
軽自動車が150万する時代なのだから
400ccが100万するのは別におかしくない…のか?

274 :774RR :2019/06/29(土) 00:09:22.63 ID:+DNgCeyS0.net
>>273
Nboxとか200万するぞ
ホンダは小排気量高級路線でしばらく行くんだろうか

275 :774RR :2019/06/29(土) 05:48:41.14 ID:EWSeEOd80.net
>>269
国産SV650が76馬力ABS付きで乗り出し70万円に比べると高いよね
昔はCB400SFも50万円とかだったのに

276 :774RR :2019/06/29(土) 07:39:31.35 ID:pQz7BK9I0.net
バイクだけじゃなく、そもそも世の中の物価上がってるよね。
昔はマクドナルドも安かったんだけどな。

277 :774RR :2019/06/29(土) 08:50:04.01 ID:xgSnhJcbp.net
20年以上前と比べたらそりゃ

278 :774RR :2019/06/29(土) 08:51:18.30 ID:AcaxQnCX0.net
>>275
安くしないと売れないバイクと比較してもな
盟主が値崩れさせると業界が死ぬ

279 :774RR :2019/06/29(土) 08:54:15.10 ID:gx/mhvgn0.net
今秋出るNinja250すら100万前後と言われてるしな

280 :774RR :2019/06/29(土) 08:55:12.10 ID:Itizct700.net
昔は100円で家が買えた
あの頃は良かった

281 :774RR :2019/06/29(土) 08:56:26.52 ID:gx/mhvgn0.net
何歳だよw

282 :774RR :2019/06/29(土) 09:10:52.53 ID:Puc4KHY50.net
>>149

一円や十円が札やった世代やろ

283 :774RR :2019/06/29(土) 10:11:38.49 ID:hyiRNHM60.net
昭和60年のCBR400F(NC17)アンダーカウル付き、シングルシートカウルも付ければ乗り出し74万円だったが

284 :774RR :2019/06/29(土) 20:34:53.77 ID:8ko6cByVp.net
カレー臭たまらん

285 :774RR :2019/06/29(土) 21:10:42.02 ID:Ay05aL1h0.net
なんかテレビの当て逃げ映像で昨日みたんだが
CBR400Rをフレームまで黒chrome?で自家塗装されたバイクが140km/hぐらいで事故って死んでた
相手はたしかデリカD4

スレ民ひとり減った?

286 :774RR :2019/06/29(土) 22:33:22.36 ID:j7bmYDpw0.net
公道140キロ出す不良は、この優良人種スレには元からいません!

287 :774RR :2019/06/29(土) 22:38:44.30 ID:V4AuPboN0.net
公道で140キロとかどんだけ交通量ないところなんだ

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200