2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2019/05/29(水) 09:38:54.08 ID:LKHZkS1L.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://youtu.be/T☆D7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://youtu.be/i☆TV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

227 :774RR:2019/05/30(木) 11:26:12.35 ID:58t5Lv4Y.net
>>223
開発主任GSX-R1000とかも担当してる人なんです…

228 :774RR:2019/05/30(木) 11:26:19.60 ID:L3YJfAwc.net
>>226
つか、このケニーってのもあんま頭良くないよなw
これじゃあセパハンバイクはダメって
ことになっちゃうわけで、
読んでてわらけてきたwww

229 :774RR:2019/05/30(木) 11:29:17.12 ID:L3YJfAwc.net
>>227
いやいやいや、なんかおかしいだろコレwww
Rの人は名義貸してるだけとかじゃね?

230 :774RR:2019/05/30(木) 11:35:14.01 ID:biLr+F8i.net
まだ文句ばっかり言ってるのか、毎日毎日飽きもせずw

だいたい「刀はこうあるべき」みたいなのがキモすぎ。
お前なんざ単なるユーザーだろがw

231 :774RR:2019/05/30(木) 11:36:08.07 ID:58t5Lv4Y.net
>>229
いやーインタビュー受けてがっつり語ってる記事もあるし名義のみは無理がある
多分スズキもユーザーから否定的な反応が来る事がわかってて、
先手を打ってアップハン擁護したら過剰にやりすぎてしまっておかしな事になってるんじゃなかろうか…

232 :774RR:2019/05/30(木) 11:36:17.81 ID:kCQMOMAQ.net
V-MAX同様、スゲーだろ!コレ♪っていう街乗り用バイクだな。
まだ3型カタナのがまともに思えるよ。金が余ってるヤツはスズキのために買ってやってくれ。

こんなの作るなら自前でデザインやれっての。

233 :774RR:2019/05/30(木) 11:38:48.94 ID:cr27p8rl.net
https://i.imgur.com/3q1X0y5.jpg
KATANA 4.0

234 :774RR:2019/05/30(木) 11:42:32.18 ID:fJg1V0DX.net
>>232
Vmaxは機能面やデザインですげーってなるけどこのカタナは…

235 :774RR:2019/05/30(木) 11:44:21.52 ID:Y/jeyt+h.net
次期GSX-RRも超アップハンドル・直立姿勢で肘をブラブラさせながら走ることになるな(白目)

236 :774RR:2019/05/30(木) 11:44:35.79 ID:4oapbwJm.net
>苦言が多いハンドル形状

スズキの広報担当辺りがココを見てるような気がしてきた・・・
とにかく、造るんならちゃんと造ってくれよう
エンジンは流用でもいいけど、151万取るなら車体は他車流用でなくちゃんと専用設計してくれよ

237 :774RR:2019/05/30(木) 11:51:12.66 ID:z7Hz9Zhy.net
ハンドル関係を炎上させて12Lタンクを忘れさせる作戦かな

238 :774RR:2019/05/30(木) 12:00:04.10 ID:etLXT34R.net
今度はスズキが顧客相手に説教するのか
おまえらが何言おうがこれが正しいんだよ
否定は許さない、全てを受け入れて買えってか

239 :774RR:2019/05/30(木) 12:01:28.03 ID:T9Ms9jE0.net
>>233
ライポジに関係なく、エンジンをかけたらライダーがちょん切れちゃいますなあ。

240 :774RR:2019/05/30(木) 12:07:40.00 ID:Y/jeyt+h.net
てかストファイは幅広ハンドル・前方着座で肩肘張って云々ってでっち上げじゃね?

スピードトリプルとかMT-09でも肘が外に張るようなポーズ常時取らないっしょ
http://www.virgintriumph.com/vt_data/img/impre/streettriplers/kumi09.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/09/mtpoji.jpg

カタナみたいな肘外曲げポーズばかりのバイクって正直見たことない
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2019/02/001-19.jpg

241 :774RR:2019/05/30(木) 12:13:33.44 ID:JH8TsZuS.net
>>238
鈴乃木凜ちゃんが言ってそうな台詞

流石に凜ちゃんも新型には閉口かな

242 :774RR:2019/05/30(木) 12:13:43.80 ID:3rpqU9h9.net
来週半ばになれば、初動の数が確定してるだろう
数字には善悪も忖度も無いからな
さて、打ちのめされるのは否定していたユーザーか、はたまたメーカーか?www

243 :774RR:2019/05/30(木) 12:19:48.46 ID:4oapbwJm.net
モノ好きが結構いたトコで否定していたユーザーは打ちのめされないし
どうせ1000台しか掃けないと思ってたスズキも売れなくても打ちのめされないだろう

結局、我々は「何がしたかったの?」と思うだけ

244 :774RR:2019/05/30(木) 12:28:24.56 ID:rElGm28T.net
ハンドルはどうでもいい
アプハンは実際楽だしそれはそれでいい
12リットルだけはどうにもならん
ケニーなんたらも12リットル擁護してみろや

245 :774RR:2019/05/30(木) 12:33:38.69 ID:Y/jeyt+h.net
ドッカーズ名古屋のツイートで「入荷初日から大反響!
新色のレッド×ブラックはすでに1台ご成約で残り1台!
次回入荷まで待てる?」ってあるからなんだ買うやつも居るじゃないか、と思ったら4月のツイートでR1000の話だった

246 :774RR:2019/05/30(木) 12:35:56.93 ID:Q4ho2Yec.net
>>210
こんな事今さら誰も響かないよね

つべこべ言ってないではよGSX1000R-KATANA 出しや

247 :774RR:2019/05/30(木) 12:37:36.78 ID:A1JKAg0w.net
>>238
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
ぶっちゃけ何をどんなふうに造ろうと
メーカーの自由だけど、
買う買わないを選ぶのは客の自由だし、
そこの自由が無くなったら中国以下だw

248 :774RR:2019/05/30(木) 12:50:42.38 ID:sbURgqg4.net
NEXX(R&G)がフェンダーレス出すってよ

国内販売も決まりました、#SUZUKI #KATANA (19-) #GSX-1000Sをベースですので対応パーツがほぼ同じでご利用いただけます。
#ラジエターガード、#クラッシュプロテクターは ぜひとも車両ご購入にご利用いただきたいパーツです。
フェンダーレスキットは開発開始いたしました。
https://twitter.com/nexxs_japan/status/1133909612720058369
(deleted an unsolicited ad)

249 :774RR:2019/05/30(木) 12:52:00.94 ID:2QvD/Usv.net
GSR250VをVスト250と売り込んで成功したから同じドジョウを狙った感じかね
あっちは相手がnewbeeだったがこっちの相手はゴリゴリのマニアだってこと失念してたんか?
謎過ぎる判断だな

250 :774RR:2019/05/30(木) 12:53:24.52 ID:sbURgqg4.net
いざとなればオタクに媚びれば
https://pbs.twimg.com/media/D7u8W06V4AAdJ7-.jpg

251 :774RR:2019/05/30(木) 12:56:16.09 ID:z7Hz9Zhy.net
隼とリカージョンに期待してたんだが、もうスズキはいいかな
提灯記事とステマで売るしかできないメーカーになったみたい

252 :774RR:2019/05/30(木) 12:57:34.66 ID:z7Hz9Zhy.net
>>250
キモすぎわろた

253 :774RR:2019/05/30(木) 12:59:27.44 ID:qAARuBdm.net
> カタナみたいな肘外曲げポーズばかりのバイクって正直見たことない
ハンドルが高すぎ近すぎで、リラックスして乗ると上半身が完全に直立してかっこ悪すぎるから
強引に腕をひん曲げて肘を張って前傾姿勢をとってる

もちろん不自然な姿勢なので長時間この姿勢で乗るのは無理

254 :774RR:2019/05/30(木) 13:10:05.08 ID:MKSrwaXd.net
>>191
B-kingの失敗ってモーターショーでの発表と違ってスーパーチャージャーが付いて無かったからじゃねーの?
GS1200ssの失敗もリッターレプリカ(だよな?)でありながらフルパワーじゃ無いしスピードリミッターまで付いていたからじゃねーの?

俺、GS1200ssがもしフルパワースピードリミッター無しなら販売当時に買っていたもの (´・ω・`)

255 :774RR:2019/05/30(木) 13:27:05.43 ID:Q4ho2Yec.net
https://youtu.be/OgK3JZZ-i5E

若い人にはどっちがおすすめなんだよ
ケニーさんよぉ

256 :774RR:2019/05/30(木) 13:30:29.32 ID:CZxfITQs.net
家族持ちのお父さんが多いとおもうから、本人は買おうと思っても家族から反対されるんじゃないか?妻から「コレ買うなら40万近く安いS1000のがいいわよ!」息子からは「 友達にうちZ900RS買うかもっていっちゃたよーカタナ買ったなんて恥ずかしくて言えないよ!」とか。

257 :774RR:2019/05/30(木) 13:42:23.16 ID:qAARuBdm.net
発売日なのに購入報告がいっこもない…
前宣伝に対して記録的な惨敗になりそうだ

258 :774RR:2019/05/30(木) 13:44:02.12 ID:qAARuBdm.net
あらかじめ予約してたら今日納車でもおかしくないんだが
納車報告も皆無だな
前スレで予約したって書き込みがあったのはなんだったんだ?

259 :774RR:2019/05/30(木) 13:49:24.18 ID:z7Hz9Zhy.net
>>256
どんなバイク一家だよw
なお、現実は
嫁「150万?うちの車、もうすぐ車検よね」
息子「Switch買ってよ」
娘「てかあたしのスマホもう古いんだけど」

父「はい…」

260 :774RR:2019/05/30(木) 13:50:16.66 ID:T9Ms9jE0.net
>>256
よくまあこんな妄想ができるもんだな。異常気象の影響だろうか…。

261 :774RR:2019/05/30(木) 13:54:32.07 ID:OaW/ePP1.net
お前ら、発売日だぞ。

262 :774RR:2019/05/30(木) 13:57:51.10 ID:sbURgqg4.net
もし東モに参考出品扱いでスズキ直々のカスタムモデルが出たら、今予約している人は絶望するだろうな

263 :774RR:2019/05/30(木) 13:59:45.86 ID:AkuBI/v9.net
なんかマジでヤバそうだな。
スズキはドル箱になり得たブランドを、自らドブに捨てたってことなのか。

先代の遺産を無謀な投資で食いつぶすバカ二代目のように。

264 :774RR:2019/05/30(木) 14:04:11.06 ID:cpoTSgdS.net
まぁ納車報告は土日なんじゃねぇの?

お前らの名刀ちゅんちゅん丸を早く公道で見たいぜ!

265 :774RR:2019/05/30(木) 14:09:28.26 ID:3rpqU9h9.net
>>263
カタナにはブランド価値など無い!キリッ

が出るぞ

266 :774RR:2019/05/30(木) 14:13:38.59 ID:z7Hz9Zhy.net
企画した張本人は切腹準備中かな
カタナだけに

267 :774RR:2019/05/30(木) 14:16:39.83 ID:6Zonuq8g.net
>>216
バッテリーは今はドライバッテリーで1kgしないのが多いからそんなに気にしない人多いだろう

268 :774RR:2019/05/30(木) 14:18:06.40 ID:VvkcGkdz.net
普通に作ればGSXS1000より売れるはずだったのにハンドルで旧来のファンを手放し、タンクでロンツー派も見切った
ベース車生かすことでコストダウンのはずが、無駄にラインナップ増やして不良在庫持っただけだろこれ

269 :774RR:2019/05/30(木) 14:20:52.86 ID:sbURgqg4.net
GS1200SSの方向性で良かったんだよな
イナズマをGS1000Rやカフェレーサー風に仕上げたように皆はあの感じを期待していた

270 :774RR:2019/05/30(木) 14:21:02.69 ID:Y/jeyt+h.net
>>263
初代・2代目はあれほど人気だったSVも三代目が期待を大きく下回る製品で外国で売れてないでね…あれだけ不人気と言われたグラディウスより下
スズキは虎の子の人気シリーズに新型と称して劣化モデルを投入し、ブランドを壊滅させるという愚行をここ数年繰り返してる
隼も危ないな

271 :774RR:2019/05/30(木) 14:57:25.39 ID:y656Z+1O.net
>>267
普通の鉛蓄電池だから3〜4kgくらいあるぞ
リチウムイオン電池積んでETCスペース確保!さらに軽量化!とかやってもよかった価格

272 :774RR:2019/05/30(木) 14:58:08.12 ID:4oapbwJm.net
まぁ肝心な欧州人ですらメガスポを敬遠し始めたからなぁ
カタナをストファイ路線に変えたのもあながち間違いじゃ・・・

いや、間違いだな

273 :774RR:2019/05/30(木) 15:03:00.97 ID:IjT+ATHE.net
そもそもカタナを既存のジャンルに当てはめようってのが間違いなんだよ。

274 :774RR:2019/05/30(木) 15:12:53.93 ID:5e3Kj8Xk.net
お通夜会場はこちらですか?

275 :774RR:2019/05/30(木) 15:22:22.47 ID:OaW/ePP1.net
マスの分散化で安定感アップやで

276 :774RR:2019/05/30(木) 15:38:15.85 ID:y656Z+1O.net
ドッカーズのように熱烈プッシュする店もあれば、本家スズキワールドの中にもカタナに対しては沈黙してる店舗もいくつかある
やはり思うところがあるのか…

277 :774RR:2019/05/30(木) 15:46:07.80 ID:4oapbwJm.net
売れないバイク推しするとその後に客から「ヤバい店」のレッテル貼られて総スカン喰らう危険があるので
距離を置く方が正解だわな

278 :774RR:2019/05/30(木) 15:53:14.26 ID:IjT+ATHE.net
>>274
お通夜は昨日で今日は告別式です。

279 :774RR:2019/05/30(木) 15:53:40.78 ID:pDip4MrX.net
>>271
ドカのV4がそれやってるよね。小型リチウムをエアクリBOXの前、カタナと同じようにシート下にタンク伸ばしてるけど
もっと長く大胆に伸ばして容量稼いでる。

280 :774RR:2019/05/30(木) 16:06:18.43 ID:ZQYYTW0z.net
>>278
つかマジかよ…。
どんなにダメで糞なバイクでも
あんだけ宣伝広告費使って
発売日に未だ納車自慢カキコゼロとか
マジで前代未聞じゃね???((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

281 :774RR:2019/05/30(木) 16:09:12.58 ID:4oapbwJm.net
151万円という値段がネックかもなぁ
ちょっとお試しで買ってみよう!って価格ではない

282 :774RR:2019/05/30(木) 16:15:52.91 ID:GQIqwJhs.net
今秋には偲ぶ会が予定されておりますので皆さまご予定の繰り合わせよろしくお願いいたします。

283 :774RR:2019/05/30(木) 16:17:38.91 ID:aX5ZfwmE.net
>>264
エクスカリバーだろ!

284 :774RR:2019/05/30(木) 16:25:35.97 ID:iek/nqZO.net
ツイッターでも納車があがってない
発売日の納車って無いもんなの?
シャレじゃなくkatanaブランドが心配になって来た

285 :774RR:2019/05/30(木) 16:36:03.13 ID:Jt5pLhiQ.net
ゴリラカタナでデカタンクの出せよ

286 :774RR:2019/05/30(木) 16:43:31.37 ID:4oapbwJm.net
それでも全国で3〜5台は売れただろう 多分

287 :774RR:2019/05/30(木) 16:52:30.83 ID:d14oYlY8.net
スズキ社員は買う...んだろうな。

288 :774RR:2019/05/30(木) 17:02:32.11 ID:/8QIPVuf.net
開発のやつは責任とって買うらしいしな

289 :774RR:2019/05/30(木) 17:18:04.71 ID:sbURgqg4.net
ヘルメットとか専用カバーとかプレゼントする店舗が多いけどもしかしたら仕入れ値ってかなり安いんじゃないの?

290 :774RR:2019/05/30(木) 17:20:40.18 ID:1svc0M92.net
マジレスするとバイク屋が在庫兼展示車・試乗車に買うのが60-80台 その中から1ヶ月以内にユーザーの手に渡るのは20-30台ってとこだろうな。

291 :774RR:2019/05/30(木) 17:31:57.09 ID:4CGAulTT.net
業界で50台、一県2台くらい信者が買って150台くらいは売れるんじゃないの?
残りは来年投げ売りだな

292 :774RR:2019/05/30(木) 17:39:41.42 ID:jqEhiuHP.net
>>271
そこは買ってから交換で良いじゃん
アンテナ引っ張るの面倒だけどETC入れるスペースも出来るし

293 :774RR:2019/05/30(木) 17:42:53.63 ID:BHE4UN9i.net
過去にここまでボロクソ言われるバイクがあっただろうか
Twitterでも納車報告あったと思ったら旧型の250と400だったし

294 :774RR:2019/05/30(木) 17:53:22.84 ID:d1OVDEtf.net
このスレは予定を変更しまして、
日本全国で一人ぐらいはいるだろう
カタナ購入者を探せ!
でお送りします。

295 :774RR:2019/05/30(木) 17:55:09.24 ID:Q4ho2Yec.net
お願いキャンセルしたいから このまま来ないで

296 :774RR:2019/05/30(木) 17:57:10.96 ID:3jLkfZOI.net
納車報告を楽しみに帰ってきたら0とかマジかよ
Twitterでも「新型カタナ見てきました!」ずっこけるわ

その上とうとうセパハン自体をdisり始めるとかもう正気を疑う

297 :774RR:2019/05/30(木) 17:57:55.95 ID:U1gY139L.net
>>292
なんで150万もするバイク買ってバッテリー代えないといかんねん
どうしてもタンデムシート下にしか置けなかったなら、最初から軽いバッテリーにしとけや

298 :774RR:2019/05/30(木) 18:00:01.45 ID:Jt5pLhiQ.net
購入物情報求む!

299 :774RR:2019/05/30(木) 18:01:13.98 ID:U1gY139L.net
事前予約段階で、過去スレや某個人的バイクまとめのコメント欄で必死に「予約した!」「買うわ!」と煽ってたのに
全く無駄な努力だったようだね
ネット工作に力を入れるより、開発に力を入れるべきだったね
ご愁傷様

300 :774RR:2019/05/30(木) 18:03:14.13 ID:ecqKKteW.net
予約した!それだけだ!(プッ

301 :774RR:2019/05/30(木) 18:05:22.12 ID:fop90DRT.net
まあでも、実車見たら嫉妬する自信ある
俺は乗りたい

302 :774RR:2019/05/30(木) 18:07:18.39 ID:3jLkfZOI.net
アホみたいな乗車位置とアホみたいなショートテールでむちゃくちゃフロントヘビーになってんだろ
なんとかバランス取ろうとバッテリー動かしたり重そうなナンバーステー付けたけど和歌山っちにダメ出しされる始末
リチウムなんか入れたらリアがもっと抜けるぞ

303 :774RR:2019/05/30(木) 18:09:16.44 ID:d1OVDEtf.net
マジで…マジでゼロとかそんなことあるのかよ…。
ちょっと前だけど発売日まで、荒れに荒れた
CBR250RRとかも、発売日に購入者が報告始めて
オプションでつけたパーツとか画像上げて
嬉しそうに買っちゃいました〜とかやってると
他にも続々と購入者報告が入って何かグチグチな
流れがスコーンと毒気が抜かれて、
ああ、新車購入報告って、やっぱいいもんだな〜と
眺めてたりして、今回のコレも、発売日になったら
流れ変わっちゃうんだろうなあ〜とか思てたら
ナンジャこの流れ(?_?)

304 :774RR:2019/05/30(木) 18:13:17.10 ID:4oapbwJm.net
>荒れに荒れたCBR250RRとか

そん時にリアルタイムで見てたけど、キチが一人で大暴れしてただけだったぞ
今回のココとは大違いですよ

305 :774RR:2019/05/30(木) 18:14:40.65 ID:UDDX0Rwv.net
納車あっても週末じゃないの?

306 :774RR:2019/05/30(木) 18:17:26.70 ID:d1OVDEtf.net
>>304
でもあのキチガイ、凄かったじゃん。
不屈の執念というか、なんか怖くて
途中から見れなくなった。
んで発売日直前になって気になって
見たら〜の流れ、まあ全然違うバイクだから
確かに比べるのもおかしいんだけどね。

307 :774RR:2019/05/30(木) 18:22:34.81 ID:PQe/OdcT.net
今日8時間くらいで走ってるZ900RSを3台見た

308 :774RR:2019/05/30(木) 18:22:43.00 ID:fd4A3F2L.net
MT-10の時はリアルタイムで居たけど価格発表されたら2、3日で騒いでた人達居なくなったけどな
ここは恨みが深そうだなぁー
スケールが違うわ、改めて刀って偉大だったんだね。

309 :774RR:2019/05/30(木) 18:25:03.26 ID:CX8HGp6f.net
新型カタナが納車された。悪くない。
ネットで散々叩かれていたが、高めのハンドルも気にならないし、タンクの容量だって少し気をつけてさえいればガス欠で止まったりしないはずだ。
旧モデルには10年、世話になった。決して早いバイクではなかったが、あの唯一無二のデザインには最後まで飽きることはなかった。
ガレージでタバコを燻らせながら、あの旧モデルの印象的なメーターや、戦闘機のHUDからヒントを得たといわれるスクリーンに思いをはせる。美しいバイクだった。
「さて、ひとっ走り行こうじゃないか。」
納車されたばかりの新型に視線を落とす…。


「プッ!」

310 :774RR:2019/05/30(木) 18:27:34.01 ID:VR8+Usbv.net
そうだよな、みんなアンチって訳じゃないんだよな。
ただただ「裏切られた人々」なんだよな・・・

311 :774RR:2019/05/30(木) 18:31:01.64 ID:4oapbwJm.net
ココを見ると本当に皆さんの落胆ぶりと悲哀が痛々しい

312 :774RR:2019/05/30(木) 18:32:19.80 ID:PQe/OdcT.net
>>309
最初例のコピペの改編かと思った

313 :774RR:2019/05/30(木) 18:38:20.04 ID:tlng4vft.net
裏切られたとか思うほど興味ないけど、歴史に残るガッカリバイクになりそうで成り行き見てる

314 :774RR:2019/05/30(木) 18:49:30.45 ID:5e3Kj8Xk.net
昔、スズキにはX-90という車があってなぁ。
"やらかす会社"ってのは変わんないねぇ。
https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_63700.html

315 :774RR:2019/05/30(木) 18:58:59.83 ID:4oapbwJm.net
それ軽四で130万くらいだったら結構売れたと思うけどね

316 :774RR:2019/05/30(木) 19:05:08.51 ID:AjwfbOUo.net
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D7zaVz3UcAAaEru.jpg   
   
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 

コードを入力した方に300円もらえます   
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。    
    
数分で出来るので是非ご利用下さい   

317 :774RR:2019/05/30(木) 19:07:20.15 ID:3rpqU9h9.net
>>310
次は無い、が確定したようなもんだから尚更だよ。国内モデルを見送っておけば
「ああ、海外向けのアレね、またやっちまったよなw」
で笑って済ませたのに
そして逆車で購入する豪傑は「こじらせちゃってるね」と生暖かい目で見られて
嬉しさ爆発。誰も不幸にならないw

318 :774RR:2019/05/30(木) 19:15:17.33 ID:JMJiNZM/.net
アップ&ワイドは積極的に操るための必然
https://motor-fan.jp/article/10009820

319 :774RR:2019/05/30(木) 19:20:03.23 ID:SkmEdqDQ.net
>>318
おせーよ、周回遅れ

320 :774RR:2019/05/30(木) 19:36:14.66 ID:kCQMOMAQ.net
>>318
んな理屈は2の次、カタナはカタナファンのために作って欲しかった…ガッカリした

321 :774RR:2019/05/30(木) 19:36:29.73 ID:fJdDxIv/.net
ここにいるのはアンチじゃなくて
白目剥いたカタナ好きだよ

売れそうにない新型カタナ
売れないから二度とカタナは作られない
希望がなくなった
白目

322 :774RR:2019/05/30(木) 19:37:29.16 ID:yF04BsiT.net
ジム屋の有名どころにタダで配れ
チャンピオンになればあっちの世界で少しは支持されるやもしれん
アップハンに変える必要もないしタンク容量も関係ないから
構造変更の必要がない、自走派向けお手軽ジムマシンとしてそれなりの需要はあるかもよ

323 :774RR:2019/05/30(木) 19:41:48.03 ID:y656Z+1O.net
上の方にジャマな重石がたくさんついてるからなあ
プラの飾りを取り払ったネイキッド・カタナがヂムカーナで活躍…しないだろうなあ
それならGSXSでいいもんな

324 :774RR:2019/05/30(木) 19:43:26.87 ID:yF04BsiT.net
無理やり使い道を考えてみたんだよぅ

325 :774RR:2019/05/30(木) 19:55:20.80 ID:y656Z+1O.net
よぅ って何だよてめえ可愛いじゃねえかトゥンク

ここ数日で何台がご成約と相成ったかわからんが、某車みたく発売日に「予約だけで年間予定数2500台を超える注文があり18年式完売です、19年式が発表されたら予約を再開します」という悲報朗報入り混じった事態にならなかったのは確かのようだ

326 :774RR:2019/05/30(木) 19:57:54.78 ID:0/6BknPh.net
某車は前倒しして2018年に2019年型発売してたからなぁ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200