2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR:2019/05/29(水) 09:38:54.08 ID:LKHZkS1L.net
公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://youtu.be/T☆D7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://youtu.be/i☆TV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

744 :774RR:2019/06/01(土) 12:40:06.92 ID:gSCVOqXp.net
ゲテモノ代表ナイケンより売れない可能性

745 :774RR:2019/06/01(土) 12:53:11.65 ID:3zijm7+6.net
えっ初代カタナの系譜じゃないって公式で言っちゃったの?
何だフグと同類かよ

746 :774RR:2019/06/01(土) 13:04:04.17 ID:vdoDkLTy.net
名車復活とは一体?

747 :774RR:2019/06/01(土) 13:09:36.14 ID:Xm007Z6M.net
みんなストファイじゃなくてレジェンドが欲しかったて感じ?

748 :774RR:2019/06/01(土) 13:10:06.53 ID:kkOdaDDR.net
納車報告マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

749 :774RR:2019/06/01(土) 13:10:57.81 ID:3zijm7+6.net
ストファイなんていくらでも選択肢があるしな
ストファイが欲しいでこれを選択肢に入れる奴はまずいないだろ

750 :774RR:2019/06/01(土) 13:12:46.72 ID:3DDJhsMR.net
S1000Fが売れたから勘違いしたんだ

751 :774RR:2019/06/01(土) 13:26:12.94 ID:gSCVOqXp.net
>>745
フグ「お、俺ツアラーとしてはけっこういけるし」

752 :774RR:2019/06/01(土) 13:31:01.82 ID:kfe9wFWs.net
>>747
だからなんでSRはまんま出続けてるけど
SRXは無くなったか?ってことじゃね?

753 :774RR:2019/06/01(土) 13:40:16.51 ID:gSCVOqXp.net
激減したスズキのラインナップの中で無駄に生き残ってるのがストファイ
ストファイ以外に使いよう無さそうなのがまた増えた

754 :774RR:2019/06/01(土) 13:49:31.42 ID:lCSZqQNl.net
>>753
普通のネイキッドが無いのがヤバい
ツインサスの古臭いのじゃなくてZ900RSみたいな路線のネイキッドが欲しいところ
それにカタナの外装被せればいいと思う

755 :774RR:2019/06/01(土) 13:50:48.44 ID:J46LjD/n.net
>>741
S750ベースで130万とかならやっぱりいらんけどな
そのぐらいの値段付けそうだわ
今のスズキは

756 :774RR:2019/06/01(土) 13:54:32.03 ID:+tAjMOBn.net
悪いところばっかりじゃなく良いところも語るんだ

757 :774RR:2019/06/01(土) 13:56:45.57 ID:vdoDkLTy.net
道の駅に行くと注目を浴びられて気持ち良さそう

758 :774RR:2019/06/01(土) 14:04:46.01 ID:og1tuASF.net
>>702
鈴菌に寄生してる信者なんだなお前(笑)

759 :774RR:2019/06/01(土) 14:05:59.63 ID:og1tuASF.net
夢見せてやろうと思ったけど鈴菌には無理かぁ 
まぁ現実をしっかり見るんだな(笑)

760 :774RR:2019/06/01(土) 14:06:13.63 ID:lCSZqQNl.net
>>755
フロントカウルとタンクだけ新造でアンダーカウルレスで110万くらいでないと

761 :774RR:2019/06/01(土) 14:08:57.02 ID:kfe9wFWs.net
今回のスタナはこの初期ロットだけで生産終わりかもな。
今のスズキがどんだけアホでもこれ増産とか
絶対無さそうだしw

762 :774RR:2019/06/01(土) 14:18:49.82 ID:gSCVOqXp.net
新型のカタログ落ちを見守るスレになってしまったな
購入どころか予約報告すら無いとは

763 :774RR:2019/06/01(土) 14:20:33.05 ID:b6tnZrjk.net
こういうハンドルのほうが実際乗りやすいならそれでいいじゃない。飾っとくわけじゃないんだし。

764 :774RR:2019/06/01(土) 14:21:03.73 ID:MbkCojPo.net
納車報告マダー?

765 :774RR:2019/06/01(土) 14:21:25.93 ID:x58hcj/z.net
なんか似てるようで全然違うからなぁ
「ドラえもん」と「うまい棒のパッケージ」みたい

766 :774RR:2019/06/01(土) 14:29:06.90 ID:nsi7g6rm.net
来週末くらいには道志の道の駅あたりに何台か来てそうな予感
買うならまだ珍しい早めが良いな

767 :774RR:2019/06/01(土) 14:34:06.10 ID:x58hcj/z.net
逆だろ
買うなら3段階くらい値引きを喰らった1年後くらいが狙い目か

768 :774RR:2019/06/01(土) 14:42:17.79 ID:og1tuASF.net
珍獣眺めてもすぐ飽きそう

769 :774RR:2019/06/01(土) 14:50:18.08 ID:BZpHoytZ.net
>>744
ザクレロよりは流石に売れるだろ
ナイケン未だに見たことないわ

770 :774RR:2019/06/01(土) 14:52:21.68 ID:G44nSqXw.net
>>756
背の低さにコンプレックスがある人は実際より大きく見られる。
反面、短足胴長野郎には最悪だが。

771 :774RR:2019/06/01(土) 14:56:30.45 ID:BZpHoytZ.net
S1000がコスパもよくいいバイクであることをこのバイクは主張してるんだよ

772 :774RR:2019/06/01(土) 14:59:40.47 ID:VZ2zq9/v.net
>>770
背の低い人は足がつかない
175だけど爪先立ちになったわ

773 :774RR:2019/06/01(土) 14:59:43.78 ID:qRLQP/yZ.net
>>763
そう思うなら買いなよw

774 :774RR:2019/06/01(土) 15:02:30.04 ID:x58hcj/z.net
買って乗ってたら「チャレンジャー」とか「アドヴェンチャー」の称号は受けれそうだな

775 :774RR:2019/06/01(土) 15:03:47.68 ID:qRLQP/yZ.net
>>762
なんか、出産見物に行ったら
死産に立ち会っちゃった感じで
気まずくね…。

776 :774RR:2019/06/01(土) 15:04:03.68 ID:rH7qJyFu.net
12時30分頃に京都府亀岡市でこのカタナのようなバイクを見かけたぞ
目の錯覚だったのかな

777 :774RR:2019/06/01(土) 15:06:48.20 ID:qRLQP/yZ.net
>>776
それは幻覚かもしれんな…(;つД`)

778 :774RR:2019/06/01(土) 15:10:25.28 ID:G44nSqXw.net
>>772
確かにユーメディア湘南の人のインプレ動画あったけど、175cmでもけっこうカカト浮いてたもんな
数字以上に足付き悪いのかも、丸山さんも足付き悪いって言ってたし。

779 :774RR:2019/06/01(土) 15:21:21.29 ID:lCSZqQNl.net
https://www.youtube.com/watch?v=j77NdPGntuQ
うん、175cmでこの足付きは無理だわ
適正身長180cm以上か?

780 :774RR:2019/06/01(土) 15:23:01.39 ID:GBfmQwfz.net
全体的にあまりにも駄目な点が多すぎてそこまで目が行かなかったけど
シートがS1000より高くなって足つき悪化してんだよな
もう乗ってどうこうのはるか手前でひっかかってたから気にしてなかったわ

781 :774RR:2019/06/01(土) 15:32:59.69 ID:+uhbyDuT.net
別に悪くないじゃん
実車見に行きたいレベルだよ普通に

782 :774RR:2019/06/01(土) 15:34:31.99 ID:EczccGxZ.net
>>779
そうそう、爪先立ちでも指の付け根に力が入らない立ち方になる
アンコ抜き必須だけどS1000Fより余裕ない感じなんだよなー

783 :774RR:2019/06/01(土) 15:45:00.11 ID:x58hcj/z.net
>>781
見に行って冷やかすだけじゃなく、ちゃんと買ってやれよ

784 :774RR:2019/06/01(土) 15:49:34.23 ID:gSCVOqXp.net
>>779
「電子制御、多く付いてましてトラクションコントロールは四段階。後は、えー…トラクションコントロール!」

わろたwww

785 :774RR:2019/06/01(土) 15:58:52.87 ID:lCSZqQNl.net
足付き的に750も出さなきゃ駄目だわ
開発チームにお前らこの航続距離でツーリング行って、この足付きで街乗り出来るのか問い詰めたい

786 :774RR:2019/06/01(土) 16:04:39.24 ID:4ErDe5QZ.net
>>752
XSRはもろ意識してるじゃん

787 :774RR:2019/06/01(土) 16:06:35.71 ID:unQ4K1ov.net
XSRはスポーティ(R)なXSだよ
XSR700のグリーンとかもろXS650意識してた

788 :774RR:2019/06/01(土) 16:16:14.08 ID:cxailBoj.net
>>774
チャレンジャーかコロンビアだな

789 :774RR:2019/06/01(土) 16:20:28.24 ID:u54ZwHHx.net
ここにきて足付きまで悪いのかよ
もう本当ダメな所集約したようなバイクだな
こうなったらいっそ更にネガな部分見つけて伝説のクソ車として名を馳せてほしい

790 :774RR:2019/06/01(土) 16:23:29.31 ID:nCkYC28+.net
平均身長のオッサンが安易にローダウンキット入れちゃうのが目に浮かぶな
ケツ下がりになってハンドリング目茶苦茶、近場をトコトコツーリングするだけだからそれにすら気がつかないんだろうが。

791 :774RR:2019/06/01(土) 16:31:03.61 ID:x58hcj/z.net
それを見越しての大アップハンドルなんだろうか?

792 :774RR:2019/06/01(土) 16:33:57.61 ID:BZpHoytZ.net
カタナはアメリカン

793 :774RR:2019/06/01(土) 16:55:25.69 ID:x58hcj/z.net
「新型カタナ」の予測文字列第一位が「値段」で二位が「ダサい」
間もなくひっくり返るのか、それとも次候補の「売れない」が浮上してくるか・・・

794 :774RR:2019/06/01(土) 17:00:34.93 ID:tZ2N3wB+.net
足つきは悪いし、リヤの泥はねはするだろうし
なかなか残念な感じじゃないか?

795 :774RR:2019/06/01(土) 17:07:54.83 ID:XoAgDU4I.net
納車報告がまったくないってね
ツイッターとかにもまだないよね

796 :774RR:2019/06/01(土) 17:08:28.42 ID:XoAgDU4I.net
オプションつけると1ヶ月くらい納車遅れるらしいから
そのせいかな?

797 :774RR:2019/06/01(土) 17:11:25.22 ID:L17AVVRm.net
3.0と見比べると明確にダサいな
もうなんかしゅごい!

798 :774RR:2019/06/01(土) 17:12:54.21 ID:x58hcj/z.net
実車が無くても、このSNSの時代だからモザイク契約書類上げて得意満面になるだろう

それすら無い

799 :774RR:2019/06/01(土) 17:15:13.17 ID:HQbJx1eL.net
>>784
草はえた
でも実際この値段のバイクとしちゃしょぼい装備だよな
シートは「バッテリー非常にメンテナンス性高いところにつけてくれた印象です」で切り抜けたが、タンク容量にはやはり触れられないか…

800 :774RR:2019/06/01(土) 17:27:24.60 ID:Zz0tn/Tw.net
>>784

そらなぁ、150万超のバイクなんだからクルコンくらいあるだろって思うわな

801 :774RR:2019/06/01(土) 17:34:34.44 ID:unQ4K1ov.net
>>799
丸山氏、ちょっと前にここに出てた動画でテールの短さ気にしてるような事も言ってたし
多分まあまあ不満点あるだろうと思う

802 :774RR:2019/06/01(土) 17:36:43.87 ID:oE7uqSog.net
今時バッテリーなんて2、3年に1回の交換以外のメンテしねーだろ

803 :774RR:2019/06/01(土) 17:44:42.60 ID:EcnuiuLA.net
>>701
何か凄いのか解らないな
燃料ポンプとエアクリの位置考えたら、今のほうが大変だと思うけど

804 :774RR:2019/06/01(土) 17:47:52.08 ID:x58hcj/z.net
なんでいちいちユーザーが燃料ポンプとエアクリの位置を考えてあげなきゃならないの?

馬鹿なの?

805 :774RR:2019/06/01(土) 17:49:06.38 ID:4ErDe5QZ.net
>>802
トリクル充電したいから、それ用にコネクタ増設するけど1回限りの作業だしな
コイツだとUSB電源も引かなきゃならんか、結局タンクその他脱着じゃん
それよりもETC付ける場所決まった?ショップさん

806 :774RR:2019/06/01(土) 17:52:14.01 ID:nCkYC28+.net
>>800
クルコンって電スロじゃないと出来んでしょ。アナログなワイヤー引きっすから
ダウンシフターも同様。そこまでは望まんけど、今時新型リッタースポーツ系バイクでアップのシフターさえないのはショボいわな。

807 :774RR:2019/06/01(土) 17:56:23.95 ID:HQbJx1eL.net
>>798
ドッカーズのカタナはご成約みたいだぞ
しかし銀は予約一台、黒は2台と呟きがあったが、それより後から買ったやつの方が先に納車されるんかいな…?

808 :774RR:2019/06/01(土) 17:56:41.92 ID:2Xm+ih8u.net
今時電スロでもないのか。発展性も望めないから改造マニアでも躊躇しちゃうな

809 :774RR:2019/06/01(土) 18:01:10.06 ID:Zz0tn/Tw.net
>>803
当時の技術だとあのエッジの立ったプレスは非常に難しかった
というか、ああいう形をプレスで量産した実績がなかった
誰もやったことの無いことをやるのはやっぱ大変よ

810 :774RR:2019/06/01(土) 18:02:01.32 ID:HQbJx1eL.net
>>808
電スロはGSXSの頃から言われてたが、「まあこの値段なら」で不満点には挙がらなかった部分
カタナならば当然「この値段でか」になる

811 :774RR:2019/06/01(土) 18:05:11.14 ID:ZAkTKV9C.net
>>809
作るのが大変だったなんてスズキ側の都合であってユーザーが気にする点じゃないぢゃん

812 :774RR:2019/06/01(土) 18:05:58.02 ID:XoAgDU4I.net
あの値段ならアップダウンのオートシフターくらいは標準装備せんとな
まあスズキのバイクはなぜかオートシフター付いてる車種少ない

813 :774RR:2019/06/01(土) 18:06:19.85 ID:Zz0tn/Tw.net
>>807
いい色売れたな!

814 :774RR:2019/06/01(土) 18:14:51.98 ID:x58hcj/z.net
さっきから外(ユーザー)側からは無関係なスズキの内側の擁護ばっかだな
俺等はカッコよくて性能もよくて値段が手頃なバイクを欲してるだけなのに
カッコ悪いことや値段が高いことの言い訳ばっかでうんざりだぜ、スズキさんよー

815 :774RR:2019/06/01(土) 18:19:12.77 ID:/CHlqCqS.net
かつてカタナに憧れたおじさんを始め誰にでも乗りやすいようにアップハンにしました!
→シート高ベース車よりアップ、足着き性悪化、乗る人を選びます!

816 :774RR:2019/06/01(土) 18:26:09.62 ID:gwmTcd/8.net
>>815
それ、カタナじゃなくて奇輪(キリン)だね。

817 :774RR:2019/06/01(土) 18:28:05.97 ID:BZpHoytZ.net
それでもおじさんたちなら買ってるはず

818 :774RR:2019/06/01(土) 19:00:28.26 ID:Pe0AhZF7.net
お前ら、言われているぞw

オッサンがスズキワールドにきて新型KATANAを見てるのだが結構不満タラタラ言っててジェネレーションギャップなんだなぁって
https://twitter.com/yoshinobu831/status/1134640691244482560
(deleted an unsolicited ad)

819 :774RR:2019/06/01(土) 19:02:17.04 ID:gwmTcd/8.net
>>817
本当に欲しいものならここのオジサンたちはみんな買うだろうよ。
でもこれはアカン杉www
買ったらバカにされるバイクに金出す人は少ないでwww

820 :774RR:2019/06/01(土) 19:04:09.57 ID:gwmTcd/8.net
>>818
で、そう言ってる人は買ってるんだよね?当然?

821 :774RR:2019/06/01(土) 19:05:17.26 ID:3zijm7+6.net
口だけ援護しかいないからw

822 :774RR:2019/06/01(土) 19:08:40.47 ID:gwmTcd/8.net
素晴らしい、良い、言うだけだもんなー。
じゃあ買うの?って聞くとみんなダンマリ。
それって肯定してんじゃなくて
知ったかの冷やかししてるだけじゃんw
もしかしてスズキはこういうのを肯定として
これを出したのならマジで大バカだぞ。

823 :774RR:2019/06/01(土) 19:11:41.01 ID:G44nSqXw.net
若い子のが眼中にないと思うけど。カタナに思い入れもないから割高なこれ買う理由もないし。
だいたい若い子がポンポン買える値段でもないし、複数台持ちじゃないと辛いしなこれ。

824 :774RR:2019/06/01(土) 19:13:52.72 ID:Pe0AhZF7.net
ポリ袋が風で飛ばされて貼り付いたような薄さだな
https://pbs.twimg.com/media/D79JtWyUcAAKUwk.jpg

825 :774RR:2019/06/01(土) 19:23:40.77 ID:rvysrPil.net
>>823
眼中にないとは言えないよ
ただしおっさんでも躊躇する値段と内容だから、若い子にはもっと手が出ないだろう
20年後、30年後に当時(今)買えなかった層から絶大な支持を受けるかもしれないけど
今売ってお金が欲しいスズキには何の意味もないんだよなあ

826 :774RR:2019/06/01(土) 19:29:05.49 ID:HQbJx1eL.net
>>824
この複雑な形状をプレス出来るなら、素人目にはエアクリカバーも成形できる気がするんだがなあ…

827 :774RR:2019/06/01(土) 19:33:31.93 ID:Z8VmlBz3.net
客層は40代以降のオッサン共なんだし過去の思入れがあれば欲しがるだろうな。平成生まれのガキには買える価格じゃないし、250でも跨がってろって思うわ

828 :774RR:2019/06/01(土) 19:35:42.61 ID:HQbJx1eL.net
>>818
>s1000の値引きの話してるしケチクセーw
>禿げてるし
> リアフェンダーが気にくわないらしい。あのフェンダーレスのようなデザインは賢いだろ
> 検討しますとか言ってるよ〜金はあんだな
おっさんをガン見しすぎ
さてはホモか

829 :774RR:2019/06/01(土) 19:35:56.50 ID:3IUHMfWS.net
まあ弄られてるうちが華でしょ
S1000と新カタナしか選べない状況だったらS1000選んで50万浮かすわ

830 :774RR:2019/06/01(土) 19:36:05.87 ID:QfBlPYrX.net
不満爆発はわかったからいつまで粘着してんだ
バイクもひどいがこのスレもひどいわ

831 :774RR:2019/06/01(土) 19:38:04.34 ID:rvysrPil.net
本当に若年層に受けるデザインなら、中華エンジン積んで250からだったのかもね
カッコいいと自分が思えばスペックなんて気にしない層は、若い子の方が割合として多いかと

832 :774RR:2019/06/01(土) 19:38:22.25 ID:pWME9kJT.net
エアクリボックスって容量ってか体積みたいなの重要なんじゃなかったっけ?
上に広げられないから苦肉の策な感じ?

833 :774RR:2019/06/01(土) 19:39:46.73 ID:HQbJx1eL.net
>>822
今SNSでズズキ褒めてるのはばくおんとまとめサイトで釣れた自称変態ファッション鈴菌だということを当のスズキはよくわかってない
いや分かってはいるが、GSX250Rがそういう層にウケたのでカタナも同じ路線で行けると勘違いしてしまったか

若くてもちゃんと良し悪しがわかるやつならスズキの中華バイクは選ばない
R25か忍者買う

834 :774RR:2019/06/01(土) 19:41:31.94 ID:+22II+N0.net
>>818
ちなみにコイツ、無職だそうだが…。
無収入者がリッター買えるの?
つか免許あんのかな?謎?

835 :774RR:2019/06/01(土) 19:45:10.92 ID:VzDpiq/q.net
いや、ファッション鈴菌とか本当の鈴菌とは云々とかどうでもいいです

836 :774RR:2019/06/01(土) 19:45:24.57 ID:+22II+N0.net
>>833
二発で250で今回のカタナを安く出してた方が
若い連中は釣れてただろうな。
ばくおんのJKと同じバイクだーとか無邪気に
喜んだと思う。

837 :774RR:2019/06/01(土) 19:50:05.31 ID:eBDcnn6u.net
>>834
無職だからって無収入とは限らないしね

838 :774RR:2019/06/01(土) 19:53:17.59 ID:nCkYC28+.net
MTシリーズにニンジャ1000、Z900RSをスルーしてその中で1番高いカタナを買う若者なんか100人に1人やろ
たまに現れる若者?その正体はジジイだよw

839 :774RR:2019/06/01(土) 19:54:52.44 ID:HQbJx1eL.net
もうズブの初心者しかスズキを良いと思ってないからな
その子らに訴求しようと思ったら、ファンライドのトップが中華バイクなのもやむなしか

ナンバーワンCMの某社と同じく、内容よりも宣伝で勝負するしかないのが今のスズキ二輪…

840 :774RR:2019/06/01(土) 19:57:58.90 ID:x58hcj/z.net
本当にユーザーが欲しがれば中華の安物でなくてもいいんだけどねぇ
250ccなのに乗り出し90万円のCBR250RRも飛ぶように売れたし

841 :774RR:2019/06/01(土) 20:00:28.69 ID:b6tnZrjk.net
ブレンボキャリパーだしそれなりには頑張ってる

842 :774RR:2019/06/01(土) 20:01:11.06 ID:w3dk15gx.net
カッコよければ高くても売れる!
そう、例えタンクが12lでも!
とか思ってそうスズキの人

843 :774RR:2019/06/01(土) 20:04:07.96 ID:Bwn6W5ge.net
かっこよくないだろ
顔だけ昭和じゃねーかw

844 :774RR:2019/06/01(土) 20:04:33.32 ID:unQ4K1ov.net
>>818
多分俺と年齢変わらんと思うけどオリジナルを大切にする精神は年代あまり関係ないと思うんだけどなぁ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200