2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 18台目【INDIA】

1 :774RR :2019/05/30(木) 10:46:02.26 ID:8IJCFNJ40.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
2019年5月20日にインドで『ジクサーSF250』発売開始。日本導入が待たれます。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 17台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557224024/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

240 :774RR :2019/06/12(水) 14:33:16.65 ID:KuJN7XFi0.net
>>239
ソレヲカエルナンテトンデモナイ

241 :774RR :2019/06/12(水) 14:43:01.19 ID:7/8+rtqB0.net
本日ジクサー納車されましたやったー
さっそく90kmくらい走ったけどやっぱり原付とは爽快感が違いますねぇ。。。(エンストしまくったけどw)

242 :774RR :2019/06/12(水) 16:40:03.51 ID:q9cVVqrx0.net
>>241
おめ! いい色買ったな

243 :774RR :2019/06/12(水) 17:50:27.85 ID:YzZUqP2rM.net
>>242
何色なのか教えて

244 :774RR :2019/06/12(水) 22:36:14.47 ID:7lxK8+uVM.net
ジクサーでエンストとはつわものだな

245 :774RR :2019/06/12(水) 22:54:41.78 ID:n18cjm+kd.net
>>244
スクーターばかりでギア付きに慣れてなかったんだろ

246 :774RR :2019/06/12(水) 23:22:24.67 ID:7jvgNlg40.net
>>244
ヂヂイの上から発言カコワルイ

247 :774RR :2019/06/12(水) 23:44:16.95 ID:vVgZJiPEM.net
荷物満載で坂道発進しづらい
一ひねりで5000回転まで空ぶかししてしまう
もっと慣れないといけないな

248 :774RR :2019/06/12(水) 23:49:23.90 ID:aYjndDG30.net
スクーターのが向いてるよw

249 :774RR :2019/06/12(水) 23:56:04.40 ID:7/8+rtqB0.net
>>243
正解は青です
2018モデルのタイヤの黄色いラインが素敵
エンストしたり、かと思えば2速発進したりなかなかハチャメチャでしたねぇ

250 :774RR :2019/06/13(木) 01:43:56.64 ID:z6omZbdk0.net
俺も初バイクはジクサーだけど、シフトペダルもレバーも安物なのか慣れるまで時間かかった
GSX-S125試乗したらメッチャスムースで驚いたが、なんとかなるよ

251 :774RR :2019/06/13(木) 02:49:53.00 ID:LlHMyRM8a.net
安物なのは関係ないかと思うけどね

252 :774RR :2019/06/13(木) 05:55:32.17 ID:IgeqUtCL0.net
走行距離38000qにして三度目のヘッドライトのバルブ切れが発生したんだがなんでこんなハイペースなの?
あとオイル上がりの症状も出てきた

253 :774RR :2019/06/13(木) 07:04:03.91 ID:6+G3C33u0.net
買い換えですね

254 :774RR :2019/06/13(木) 07:44:06.02 ID:4cJwx7So0.net
>>252
V125Sも年に一回ぐらい切れてたよ

255 :774RR :2019/06/13(木) 08:09:06.35 ID:VNqHFVnnM.net
スズキって電気系統弱い印象があるな
車もテールランプよく切れてるし

256 :774RR :2019/06/13(木) 09:56:01.17 ID:CldBmmau0.net
>>255
バルブが切れるのはバルブが安物だからでしょうw
小糸とかちゃんとした日本製にすると長持ちするよ

257 :774RR :2019/06/13(木) 10:02:10.09 ID:VNqHFVnnM.net
スズキ車乗り必見!テールランプがよく切れる原因とその対策
https://booblog1969.com/suzuki-taillamp/

258 :774RR :2019/06/13(木) 11:16:35.65 ID:ebCPXRNx0.net
ジクサーになんの価値も無い記事

259 :774RR :2019/06/13(木) 11:34:49.18 ID:cKq4tzaf0.net
ジグサーSF250 ネイキッド版

https://i.imgur.com/9J5WvyX.jpg
待機中

https://i.imgur.com/lfrJOCo.jpg

260 :774RR :2019/06/13(木) 12:04:15.92 ID:XjPf47Z+0.net
>>259
ヘッドライト周りがあれだったら絶対買わない

261 :774RR :2019/06/13(木) 13:46:58.97 ID:mpf6OeJ7a.net
シンプルに丸目でいいんだけどないだろな

262 :774RR :2019/06/13(木) 15:26:52.70 ID:6+G3C33u0.net
丸目はやだ
ザクかドムみたいな目がいい

263 :774RR :2019/06/13(木) 15:47:31.79 ID:BgD3a0a9M.net
現行のヘッドライトみたいでいいから、KTMのちっこいのみたいな
薄いLEDとかにしてくんないかな
何か厚みがありすぎて野暮ったいんだよな

264 :774RR :2019/06/13(木) 15:47:37.15 ID:miSZAq+U0.net
でっかいネコミミライトもなかなかキュートで好きなんだけどそんなに評判悪いの
まぁ自分もパッと見た第一印象はダサかったけど

265 :774RR :2019/06/13(木) 16:07:41.53 ID:OdrLGl800.net
>>252
遅いな
バイクはちがうが、5000で2回きれてLEDにしたわ
15000大丈夫

266 :774RR :2019/06/13(木) 17:44:08.95 ID:z8q1toxDx.net
ジクサー250SF、8月に並行輸入来るって。
SOXのTwitterより。
乗り出しお幾らなのかな。

267 :774RR :2019/06/13(木) 18:01:49.47 ID:r/7zNG0Td.net
気になるのは値段だよなあ

268 :774RR :2019/06/13(木) 19:09:43.24 ID:cKq4tzaf0.net
ソックスで実物のジクサー250が見れるってのが熱いな

269 :774RR :2019/06/13(木) 19:10:44.28 ID:cKq4tzaf0.net
スズキがもたもたして来年春までに日本仕様出さないなら輸入車買っちゃうよ〜?

270 :774RR :2019/06/13(木) 19:15:09.85 ID:cKq4tzaf0.net
>>260
250ccくらいはネイキッドの方が好きなんだけど、現行150みたいなオマンコっぽい顔だったらたぶん買わないな
安定したかっこよさのSF選ぶわ

予想の斜め上いくスズキだから、ジクサー250はオマンコネイキッドだけ国内販売で、SFは出さないとかあり得るけど
そうなったら輸入車だな

271 :774RR :2019/06/13(木) 19:17:44.76 ID:cKq4tzaf0.net
ネイキッド版はシュラウドあたりも丸みがあってなんか微妙なんだよな〜
まだ全体像見てないからわからんしアンダーカウルがあるのは良いけど

こりゃフルカウルの方がいいかな

272 :774RR :2019/06/13(木) 19:52:43.18 ID:k1SMx41Ad.net
SF 250は国内販売ないだろ
規制に引っ掛かる

273 :774RR :2019/06/13(木) 20:01:40.80 ID:ZUU703b10.net
やっぱり並行輸入はアフターサービスが不安だなー

274 :774RR :2019/06/13(木) 20:22:28.81 ID:cKq4tzaf0.net
ジクサー150の時と違って、250はインド仕様も日本仕様もほとんど変わらんと思うよ
250はすでにグローバル展開前提で作ってるでしょ
最初からFI ABS ラジアル LED
インド仕様をユーロ5規制通すだけでまんま世界で販売できそう
この時期にユーロ5規制を通す算段が立ってないわけがない
なんかパーツ追加とかすりゃ余裕でクリアできるんだろう

275 :774RR :2019/06/13(木) 21:39:27.68 ID:qDQjK3cY0.net
また想像ですか。

276 :774RR :2019/06/13(木) 23:36:24.58 ID:mdOFF0ak0.net
2019モデルカッコいいな
GSXR125スレに出没してたジクおじ大勝利しちゃったのか

277 :774RR :2019/06/13(木) 23:43:25.99 ID:mdOFF0ak0.net
ネイキッドじゃなくてSFの販売もしてくれよ
2019モデルのデザインで抑えてる値段ならバカ売れするやろ

278 :774RR :2019/06/13(木) 23:55:19.26 ID:miSZAq+U0.net
2018モデルと2019モデルってどう違うの?

279 :774RR :2019/06/13(木) 23:55:45.51 ID:WEryqeXS0.net
現行なんてロクな装備なしでやっとこ30万なのに
装備モリモリにした250sfがどうして安く日本で流通できると思うのか

280 :774RR :2019/06/14(金) 01:06:03.40 ID:jV0iRHPb0.net
CBR250Rの並行輸入と同じ40万だろうな

281 :774RR :2019/06/14(金) 01:25:22.89 ID:3jgh+7rj0.net
>>222
チ○ポが垂れ下がったっぽいライトがかっこいいか?
マジっすか・・・・
だから男らしいのか、個人的には最悪かな

282 :774RR :2019/06/14(金) 01:27:21.79 ID:3jgh+7rj0.net
>>262
丸だと思うけど・・・

283 :774RR :2019/06/14(金) 01:38:35.90 ID:GU+PnkhU0.net
インドだと150ccのほうで17万円ぐらいだもんな

284 :名無し募集中。。。 :2019/06/14(金) 01:43:24.58 ID:GU+PnkhU0.net
>>278
同じ150で比べるとヘッドライトの形状が変わりLED化 
カウル形状も変わりフロントの泥除け部分のエアダクトがカッコいい
ウインドスクリーンも変わった
ステアリングがバーハンではなく左右独立タイプに変更
リアのテールランプも形状変更
ABS標準装備に変更
これでインドで17万ぐらい

285 :774RR :2019/06/14(金) 01:52:26.89 ID:GU+PnkhU0.net
150
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf
250
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

286 :774RR :2019/06/14(金) 02:01:44.84 ID:GU+PnkhU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tz1JBpNlKes
250のホイールカッコいい
6MTにもなってるし
リアタイヤが150ワイドになってる

287 :774RR :2019/06/14(金) 03:32:34.07 ID:BkYnxYIm0.net
>>282
ヘッドライト回りの形状が違う
中心のLEDとかライトそのものならどの車種も丸だし
ザクなら横長でドムなら十字みたいな

288 :774RR :2019/06/14(金) 09:34:19.05 ID:skuHVxwH0.net
新型のネイキッド版の全容はまだか
小出しとかしなくていいからw

289 :774RR :2019/06/14(金) 09:40:11.08 ID:skuHVxwH0.net
新型250はSOXで輸入し8月販売が決まったし、新型150も輸入するだろ
SOXは若干高いんで150は35万以上 250は40万以上といったところか
他店でも輸入すればもっと安いかな

とりあえず日本仕様が出ず全く乗る事が不可能という最悪の事態はまぬがれてよかったな
現在のインド仕様の輸入車でも最初からFIでABSでラジアルで全然大丈夫なクオリティっぽいけど、輸入車ってどうだろうな

290 :774RR :2019/06/14(金) 13:50:36.92 ID:GU+PnkhU0.net
インド価格なら27万なのにな

291 :774RR :2019/06/14(金) 14:29:54.62 ID:LRQthOOc0.net
新型の顔ってどう見ても水泳部

https://i.imgur.com/FGeWVfx.jpg

292 :774RR :2019/06/14(金) 15:02:52.65 ID:Lc5KzRvH0.net
GSX250Rより高くなることはないと思うんだが、どうなるかなぁ

293 :774RR :2019/06/14(金) 15:11:25.96 ID:McQBQDzOa.net
>>289
コミコミなら250は45万円以上は確実かと
>>292
性能はジクサーのほうが上だしABS付きなら
正規販売される場合同じくらいになりそう

294 :774RR :2019/06/14(金) 19:12:12.95 ID:skuHVxwH0.net
GSX250Rと同じくらいの価格になったとしても、
実売39万とかなんだよな 全然オッケーよ
実際はABS付きとはいえ油冷(空冷の発展型)単気筒だし、水冷二気筒のGSX250Rより安くなるんじゃね

295 :774RR :2019/06/14(金) 19:33:05.55 ID:kUMmqbSWr.net
>>291
そう、これこれゴックだわ
相当頑丈なんだろうなw

296 :774RR :2019/06/14(金) 20:18:12.65 ID:yHiM62Lia.net
新型って燃費の情報出てる?
250だとGSX-Rと変わらんのかね

297 :774RR :2019/06/14(金) 20:31:33.36 ID:GU+PnkhU0.net
単気筒の低フリクションエンジンだからGSXより良いと思うけど

298 :774RR :2019/06/14(金) 20:36:26.91 ID:GU+PnkhU0.net
グリップの良いラジアルタイヤを履かせてるから燃費伸びないかもね
バイアスで売るのは原価下げるのはもちろんだけど燃費よくする効果もあるからね
GSX-R125スレで書かれてる燃費の差が激しいのはノーマルタイヤとハイグリップタイヤの違いで燃費に差が出てるんだし

299 :774RR :2019/06/14(金) 20:41:20.42 ID:GU+PnkhU0.net
150は見た目は凄く良くなったけど11kgも増えたのか
ABSで3kgぐらいだとしてステアリング周りとリアシート別体にしてリアをゴツくさせたのが影響あるのかな
インド仕様は泥除けとチェーン巻き込み防止の金具もあるか

300 :774RR :2019/06/14(金) 20:42:52.07 ID:mdmP4G9dM.net
諸元表みれ

301 :774RR :2019/06/14(金) 20:44:57.70 ID:GU+PnkhU0.net
sfで140→146だな
泥除けなしチェーンガードなしの140kgだから3kg増しぐらいか

302 :774RR :2019/06/14(金) 21:08:24.54 ID:K2bOAn9H0.net
GIXXERでトップケース付けてキャリアが折れた方いらっしゃいます?
グロムあたりは結構折れてるみたいなんですが、トップケースつけるかどうかで悩んでます。

303 :774RR :2019/06/14(金) 21:46:02.68 ID:GU+PnkhU0.net
250の方の燃費は30らしい
https://i.imgur.com/jbIkzhp.png

304 :774RR :2019/06/14(金) 22:01:07.11 ID:yHiM62Lia.net
>>303
思ったより燃費悪いな
スズキ公式で公表してる数値じゃないと思うから何とも言えないところではあるけど

305 :774RR :2019/06/14(金) 22:01:33.48 ID:skuHVxwH0.net
回し方やライダーの体重にもよるだろ
燃費燃費ばっかり言ってる奴はもう125スクーターとかでいいじゃん
いや、125スクーターよりジクサー150の方が燃費いいのか

306 :774RR :2019/06/14(金) 22:03:31.48 ID:skuHVxwH0.net
ショートストローク高回転型エンジンの楽しみを得ておきながら150ジクサー並みの燃費をとか言い出す奴出てきそう

極端な例では四気筒乗っておきながら燃費走行に気を使いまくってる奴とか
そういうよくわからん貧乏性にはなりたくないものだ

307 :774RR :2019/06/14(金) 22:07:30.99 ID:skuHVxwH0.net
CBR250Rの口コミの平均燃費で32くらいだから
最近の250cc単気筒だったら大体リッター30台くらいが普通じゃね

308 :774RR :2019/06/14(金) 22:48:47.30 ID:GU+PnkhU0.net
https://youtu.be/Mky54o-2PUE?t=50
存在感はすごく良くなったね
2018までのジクサーは燃費が良いとか疲れないって意味で優れてたけどデザインには魅力を感じてなかったから

309 :774RR :2019/06/14(金) 23:54:33.40 ID:GU+PnkhU0.net
1700インドルピー
インドうらやま

310 :774RR :2019/06/15(土) 00:00:15.71 ID:JfLDT1000.net
https://i.imgur.com/CQcSah0.png
サイズ感と乗車ポジが良いバランスしてると思う

311 :774RR :2019/06/15(土) 01:07:30.21 ID:g8bYsnwA0.net
良い感じの塊感。リアフェンダーも好き

312 :774RR :2019/06/15(土) 03:50:44.77 ID:Tr8GZcEe0.net
250の振動が気になるな
単気筒だからある程度は仕方ないけどCBRと同等であってほしい

313 :774RR :2019/06/15(土) 05:08:09.85 ID:XtLlDoHB0.net
>>308
インプレッション動画をいくつか観てるが!
対向車が来ててもお構い無しに追い越しをかけるのはインドじゃ普通なんだな

314 :774RR :2019/06/15(土) 09:24:12.46 ID:JfLDT1000.net
250の燃費はインドスズキ公式発表だと38.5らしい

315 :774RR :2019/06/15(土) 09:55:26.94 ID:zXivxIJ50.net
>>310
早くフェンダーレスと泥よけ?を外して乗りたいな

316 :774RR :2019/06/15(土) 11:11:45.71 ID:DzhEERW+0.net
>>312
ようつべで外人がインプレしてるけどスムーズって連呼してたよ
Z250SLのようないまだにKLX使い回しエンジンよりもスムーズだろうな
ジクサー150に初めて乗った時の単気筒エンジンの進化っぷりに感心した
250もまぁ間違いないだろう

317 :774RR :2019/06/15(土) 12:16:02.23 ID:EhWBKjlWM.net
http://i.imgur.com/E4eUVze.gif

318 :774RR :2019/06/15(土) 13:43:46.83 ID:JfLDT1000.net
このバイクのフェンダーをちゃんと見た?
レスキットにするにはかなり複雑なパーツを必要とする感じだからお高くなるよ

319 :774RR :2019/06/15(土) 16:15:10.42 ID:ivRT47Z6M.net
https://imgur.com/LEzs9K4.gif

320 :774RR :2019/06/15(土) 16:18:39.16 ID:NnbNQRYv0.net
>>319
150の燃費は異常にいいな、偶然か必然かは知らんけど

321 :774RR :2019/06/15(土) 19:17:05.20 ID:JfLDT1000.net
GIXXERとR15の乗車姿勢比べ
https://i.imgur.com/VBs1Ig5.mp4

322 :774RR :2019/06/15(土) 19:19:20.00 ID:DzhEERW+0.net
8月に販売する輸入車を速攻で購入してこのスレの人気者になろうかなあ

323 :774RR :2019/06/15(土) 21:51:50.20 ID:ZQJ652ql0.net
>>310
カッコいい
乗ってる人の体格がわからないけどこの画像は素直にカッコいい

324 :774RR :2019/06/16(日) 00:18:53.84 ID:JEMeMcBS0.net
ネイキッドの顔出しまだかよ
はよネイキッドかフルカウルかで悩ませろ

325 :774RR :2019/06/16(日) 00:22:24.75 ID:JEMeMcBS0.net
フルカウルは文句なしにカッコイイが
ネイキッドの顔もそこそこかっこよく、日本仕様でマッド、サリーガード、カウル取っ払って155kg以下になり
アップハンドルになっても全体的なバランスが良く普段使いで楽そうなら悩む

326 :774RR :2019/06/16(日) 00:25:13.42 ID:JEMeMcBS0.net
>>321
だけどこのポジション見てたらセパハンでも全然苦じゃなさそうな
CBR650Fもそうだったが、セパハンでもしんどくなく非常に乗りやすく設計されてそうだ

327 :774RR :2019/06/16(日) 00:47:07.75 ID:XVxT7ymZ0.net
CBR250Rの乗り出しが43ぐらい
GSX250Rの乗り出しが40ぐらい
新型R25の乗り出しが53ぐらい
ジクサー250どうなるだろうね〜

328 :774RR :2019/06/16(日) 01:07:32.88 ID:sQ/xe/or0.net
ほかの平行輸入車と比べるなら、
250は乗り出し30万ぐらいかな

329 :774RR :2019/06/16(日) 02:02:22.08 ID:9P1Ly7Vc0.net
想像と希望的観測だけで語り合う、すっかり気持ち悪いスレになっちまったな。

330 :774RR :2019/06/16(日) 02:15:33.33 ID:XVxT7ymZ0.net
https://i.imgur.com/xGFV47T.png
https://i.imgur.com/55aUONe.png
https://i.imgur.com/8DF63EL.png
https://i.imgur.com/6LpqKa2.png

331 :774RR :2019/06/16(日) 02:17:06.83 ID:XVxT7ymZ0.net
ショートマフラーの方がカッコいいと思ってた所

332 :774RR :2019/06/16(日) 02:28:29.97 ID:+YJEl4Kb0.net
黒と白以外ないのか

333 :774RR :2019/06/16(日) 02:30:24.15 ID:XVxT7ymZ0.net
250はマットブラックとシルバーだね
155は艶ブラックとシルバー×黒のツートン

334 :774RR :2019/06/16(日) 05:08:36.73 ID:zIFzuooCa.net
>>328
150は旧型もそれくらいだしそうなるだろうね

335 :774RR :2019/06/16(日) 05:16:49.42 ID:zIFzuooCa.net
>>328
他社の並行輸入車乗り出し価格
・ヤマハFEZER25 38万円前後
・ホンダCBR250R 44万円前後

これらと比較してジクサー250SFが30万円ってバカにしてるの?

336 :774RR :2019/06/16(日) 06:23:02.93 ID:kG6U3rxFM.net
>>291
カッケー!フリージヤード射出!
さすがゴックだ何ともないぜ!

337 :774RR :2019/06/16(日) 09:43:46.56 ID:JEMeMcBS0.net
>>335
ジクサーが安くなるって言ったらいつも反射的に拒絶反応起こすおまえはなんなの
輸入車扱ってる店はSOXだけじゃないし150では30万もある
250でも30万円台に抑える所もあり得る
インドで台数作ってる人気モデルの後継だからそういう値段も可能なんだよ

その反射的に拒絶反応起こして高くなる高くなるみたいなイメージを吹聴するのやめろやおまえ
病気かよ

338 :774RR :2019/06/16(日) 09:51:13.58 ID:JEMeMcBS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6jhSN6aFji8
ジクサーSF250イメージビデオ風 インド人素人製作
色んな角度から見れる

339 :774RR :2019/06/16(日) 12:00:27.80 ID:mctmCKfCd.net
また想像で話盛るし

340 :774RR :2019/06/16(日) 12:56:44.34 ID:TTb7TWry0.net
文太か!?

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200