2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 18台目【INDIA】

1 :774RR :2019/05/30(木) 10:46:02.26 ID:8IJCFNJ40.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
2019年5月20日にインドで『ジクサーSF250』発売開始。日本導入が待たれます。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 17台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557224024/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

283 :774RR :2019/06/14(金) 01:38:35.90 ID:GU+PnkhU0.net
インドだと150ccのほうで17万円ぐらいだもんな

284 :名無し募集中。。。 :2019/06/14(金) 01:43:24.58 ID:GU+PnkhU0.net
>>278
同じ150で比べるとヘッドライトの形状が変わりLED化 
カウル形状も変わりフロントの泥除け部分のエアダクトがカッコいい
ウインドスクリーンも変わった
ステアリングがバーハンではなく左右独立タイプに変更
リアのテールランプも形状変更
ABS標準装備に変更
これでインドで17万ぐらい

285 :774RR :2019/06/14(金) 01:52:26.89 ID:GU+PnkhU0.net
150
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf
250
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250

286 :774RR :2019/06/14(金) 02:01:44.84 ID:GU+PnkhU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Tz1JBpNlKes
250のホイールカッコいい
6MTにもなってるし
リアタイヤが150ワイドになってる

287 :774RR :2019/06/14(金) 03:32:34.07 ID:BkYnxYIm0.net
>>282
ヘッドライト回りの形状が違う
中心のLEDとかライトそのものならどの車種も丸だし
ザクなら横長でドムなら十字みたいな

288 :774RR :2019/06/14(金) 09:34:19.05 ID:skuHVxwH0.net
新型のネイキッド版の全容はまだか
小出しとかしなくていいからw

289 :774RR :2019/06/14(金) 09:40:11.08 ID:skuHVxwH0.net
新型250はSOXで輸入し8月販売が決まったし、新型150も輸入するだろ
SOXは若干高いんで150は35万以上 250は40万以上といったところか
他店でも輸入すればもっと安いかな

とりあえず日本仕様が出ず全く乗る事が不可能という最悪の事態はまぬがれてよかったな
現在のインド仕様の輸入車でも最初からFIでABSでラジアルで全然大丈夫なクオリティっぽいけど、輸入車ってどうだろうな

290 :774RR :2019/06/14(金) 13:50:36.92 ID:GU+PnkhU0.net
インド価格なら27万なのにな

291 :774RR :2019/06/14(金) 14:29:54.62 ID:LRQthOOc0.net
新型の顔ってどう見ても水泳部

https://i.imgur.com/FGeWVfx.jpg

292 :774RR :2019/06/14(金) 15:02:52.65 ID:Lc5KzRvH0.net
GSX250Rより高くなることはないと思うんだが、どうなるかなぁ

293 :774RR :2019/06/14(金) 15:11:25.96 ID:McQBQDzOa.net
>>289
コミコミなら250は45万円以上は確実かと
>>292
性能はジクサーのほうが上だしABS付きなら
正規販売される場合同じくらいになりそう

294 :774RR :2019/06/14(金) 19:12:12.95 ID:skuHVxwH0.net
GSX250Rと同じくらいの価格になったとしても、
実売39万とかなんだよな 全然オッケーよ
実際はABS付きとはいえ油冷(空冷の発展型)単気筒だし、水冷二気筒のGSX250Rより安くなるんじゃね

295 :774RR :2019/06/14(金) 19:33:05.55 ID:kUMmqbSWr.net
>>291
そう、これこれゴックだわ
相当頑丈なんだろうなw

296 :774RR :2019/06/14(金) 20:18:12.65 ID:yHiM62Lia.net
新型って燃費の情報出てる?
250だとGSX-Rと変わらんのかね

297 :774RR :2019/06/14(金) 20:31:33.36 ID:GU+PnkhU0.net
単気筒の低フリクションエンジンだからGSXより良いと思うけど

298 :774RR :2019/06/14(金) 20:36:26.91 ID:GU+PnkhU0.net
グリップの良いラジアルタイヤを履かせてるから燃費伸びないかもね
バイアスで売るのは原価下げるのはもちろんだけど燃費よくする効果もあるからね
GSX-R125スレで書かれてる燃費の差が激しいのはノーマルタイヤとハイグリップタイヤの違いで燃費に差が出てるんだし

299 :774RR :2019/06/14(金) 20:41:20.42 ID:GU+PnkhU0.net
150は見た目は凄く良くなったけど11kgも増えたのか
ABSで3kgぐらいだとしてステアリング周りとリアシート別体にしてリアをゴツくさせたのが影響あるのかな
インド仕様は泥除けとチェーン巻き込み防止の金具もあるか

300 :774RR :2019/06/14(金) 20:42:52.07 ID:mdmP4G9dM.net
諸元表みれ

301 :774RR :2019/06/14(金) 20:44:57.70 ID:GU+PnkhU0.net
sfで140→146だな
泥除けなしチェーンガードなしの140kgだから3kg増しぐらいか

302 :774RR :2019/06/14(金) 21:08:24.54 ID:K2bOAn9H0.net
GIXXERでトップケース付けてキャリアが折れた方いらっしゃいます?
グロムあたりは結構折れてるみたいなんですが、トップケースつけるかどうかで悩んでます。

303 :774RR :2019/06/14(金) 21:46:02.68 ID:GU+PnkhU0.net
250の方の燃費は30らしい
https://i.imgur.com/jbIkzhp.png

304 :774RR :2019/06/14(金) 22:01:07.11 ID:yHiM62Lia.net
>>303
思ったより燃費悪いな
スズキ公式で公表してる数値じゃないと思うから何とも言えないところではあるけど

305 :774RR :2019/06/14(金) 22:01:33.48 ID:skuHVxwH0.net
回し方やライダーの体重にもよるだろ
燃費燃費ばっかり言ってる奴はもう125スクーターとかでいいじゃん
いや、125スクーターよりジクサー150の方が燃費いいのか

306 :774RR :2019/06/14(金) 22:03:31.48 ID:skuHVxwH0.net
ショートストローク高回転型エンジンの楽しみを得ておきながら150ジクサー並みの燃費をとか言い出す奴出てきそう

極端な例では四気筒乗っておきながら燃費走行に気を使いまくってる奴とか
そういうよくわからん貧乏性にはなりたくないものだ

307 :774RR :2019/06/14(金) 22:07:30.99 ID:skuHVxwH0.net
CBR250Rの口コミの平均燃費で32くらいだから
最近の250cc単気筒だったら大体リッター30台くらいが普通じゃね

308 :774RR :2019/06/14(金) 22:48:47.30 ID:GU+PnkhU0.net
https://youtu.be/Mky54o-2PUE?t=50
存在感はすごく良くなったね
2018までのジクサーは燃費が良いとか疲れないって意味で優れてたけどデザインには魅力を感じてなかったから

309 :774RR :2019/06/14(金) 23:54:33.40 ID:GU+PnkhU0.net
1700インドルピー
インドうらやま

310 :774RR :2019/06/15(土) 00:00:15.71 ID:JfLDT1000.net
https://i.imgur.com/CQcSah0.png
サイズ感と乗車ポジが良いバランスしてると思う

311 :774RR :2019/06/15(土) 01:07:30.21 ID:g8bYsnwA0.net
良い感じの塊感。リアフェンダーも好き

312 :774RR :2019/06/15(土) 03:50:44.77 ID:Tr8GZcEe0.net
250の振動が気になるな
単気筒だからある程度は仕方ないけどCBRと同等であってほしい

313 :774RR :2019/06/15(土) 05:08:09.85 ID:XtLlDoHB0.net
>>308
インプレッション動画をいくつか観てるが!
対向車が来ててもお構い無しに追い越しをかけるのはインドじゃ普通なんだな

314 :774RR :2019/06/15(土) 09:24:12.46 ID:JfLDT1000.net
250の燃費はインドスズキ公式発表だと38.5らしい

315 :774RR :2019/06/15(土) 09:55:26.94 ID:zXivxIJ50.net
>>310
早くフェンダーレスと泥よけ?を外して乗りたいな

316 :774RR :2019/06/15(土) 11:11:45.71 ID:DzhEERW+0.net
>>312
ようつべで外人がインプレしてるけどスムーズって連呼してたよ
Z250SLのようないまだにKLX使い回しエンジンよりもスムーズだろうな
ジクサー150に初めて乗った時の単気筒エンジンの進化っぷりに感心した
250もまぁ間違いないだろう

317 :774RR :2019/06/15(土) 12:16:02.23 ID:EhWBKjlWM.net
http://i.imgur.com/E4eUVze.gif

318 :774RR :2019/06/15(土) 13:43:46.83 ID:JfLDT1000.net
このバイクのフェンダーをちゃんと見た?
レスキットにするにはかなり複雑なパーツを必要とする感じだからお高くなるよ

319 :774RR :2019/06/15(土) 16:15:10.42 ID:ivRT47Z6M.net
https://imgur.com/LEzs9K4.gif

320 :774RR :2019/06/15(土) 16:18:39.16 ID:NnbNQRYv0.net
>>319
150の燃費は異常にいいな、偶然か必然かは知らんけど

321 :774RR :2019/06/15(土) 19:17:05.20 ID:JfLDT1000.net
GIXXERとR15の乗車姿勢比べ
https://i.imgur.com/VBs1Ig5.mp4

322 :774RR :2019/06/15(土) 19:19:20.00 ID:DzhEERW+0.net
8月に販売する輸入車を速攻で購入してこのスレの人気者になろうかなあ

323 :774RR :2019/06/15(土) 21:51:50.20 ID:ZQJ652ql0.net
>>310
カッコいい
乗ってる人の体格がわからないけどこの画像は素直にカッコいい

324 :774RR :2019/06/16(日) 00:18:53.84 ID:JEMeMcBS0.net
ネイキッドの顔出しまだかよ
はよネイキッドかフルカウルかで悩ませろ

325 :774RR :2019/06/16(日) 00:22:24.75 ID:JEMeMcBS0.net
フルカウルは文句なしにカッコイイが
ネイキッドの顔もそこそこかっこよく、日本仕様でマッド、サリーガード、カウル取っ払って155kg以下になり
アップハンドルになっても全体的なバランスが良く普段使いで楽そうなら悩む

326 :774RR :2019/06/16(日) 00:25:13.42 ID:JEMeMcBS0.net
>>321
だけどこのポジション見てたらセパハンでも全然苦じゃなさそうな
CBR650Fもそうだったが、セパハンでもしんどくなく非常に乗りやすく設計されてそうだ

327 :774RR :2019/06/16(日) 00:47:07.75 ID:XVxT7ymZ0.net
CBR250Rの乗り出しが43ぐらい
GSX250Rの乗り出しが40ぐらい
新型R25の乗り出しが53ぐらい
ジクサー250どうなるだろうね〜

328 :774RR :2019/06/16(日) 01:07:32.88 ID:sQ/xe/or0.net
ほかの平行輸入車と比べるなら、
250は乗り出し30万ぐらいかな

329 :774RR :2019/06/16(日) 02:02:22.08 ID:9P1Ly7Vc0.net
想像と希望的観測だけで語り合う、すっかり気持ち悪いスレになっちまったな。

330 :774RR :2019/06/16(日) 02:15:33.33 ID:XVxT7ymZ0.net
https://i.imgur.com/xGFV47T.png
https://i.imgur.com/55aUONe.png
https://i.imgur.com/8DF63EL.png
https://i.imgur.com/6LpqKa2.png

331 :774RR :2019/06/16(日) 02:17:06.83 ID:XVxT7ymZ0.net
ショートマフラーの方がカッコいいと思ってた所

332 :774RR :2019/06/16(日) 02:28:29.97 ID:+YJEl4Kb0.net
黒と白以外ないのか

333 :774RR :2019/06/16(日) 02:30:24.15 ID:XVxT7ymZ0.net
250はマットブラックとシルバーだね
155は艶ブラックとシルバー×黒のツートン

334 :774RR :2019/06/16(日) 05:08:36.73 ID:zIFzuooCa.net
>>328
150は旧型もそれくらいだしそうなるだろうね

335 :774RR :2019/06/16(日) 05:16:49.42 ID:zIFzuooCa.net
>>328
他社の並行輸入車乗り出し価格
・ヤマハFEZER25 38万円前後
・ホンダCBR250R 44万円前後

これらと比較してジクサー250SFが30万円ってバカにしてるの?

336 :774RR :2019/06/16(日) 06:23:02.93 ID:kG6U3rxFM.net
>>291
カッケー!フリージヤード射出!
さすがゴックだ何ともないぜ!

337 :774RR :2019/06/16(日) 09:43:46.56 ID:JEMeMcBS0.net
>>335
ジクサーが安くなるって言ったらいつも反射的に拒絶反応起こすおまえはなんなの
輸入車扱ってる店はSOXだけじゃないし150では30万もある
250でも30万円台に抑える所もあり得る
インドで台数作ってる人気モデルの後継だからそういう値段も可能なんだよ

その反射的に拒絶反応起こして高くなる高くなるみたいなイメージを吹聴するのやめろやおまえ
病気かよ

338 :774RR :2019/06/16(日) 09:51:13.58 ID:JEMeMcBS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6jhSN6aFji8
ジクサーSF250イメージビデオ風 インド人素人製作
色んな角度から見れる

339 :774RR :2019/06/16(日) 12:00:27.80 ID:mctmCKfCd.net
また想像で話盛るし

340 :774RR :2019/06/16(日) 12:56:44.34 ID:TTb7TWry0.net
文太か!?

341 :774RR :2019/06/16(日) 14:19:07.95 ID:XVxT7ymZ0.net
スピードメーターが反応してない動画発見
https://www.youtube.com/watch?v=REA5XltP0Vs
https://i.imgur.com/epRoz1e.png

アッパーカバーとフロントスクリーンがもう発売されてる速さw
https://i.imgur.com/dxjrXgu.png

342 :774RR :2019/06/16(日) 14:35:16.20 ID:E9HbXbrK0.net
>>341
日本ではメーターにモザイク入れる
海外ではメーターの線引っこ抜く
それだけ

343 :774RR :2019/06/16(日) 14:38:35.18 ID:XVxT7ymZ0.net
スピード違反対策で抜いてるのか

344 :774RR :2019/06/16(日) 17:49:18.72 ID:YXh1i0Ofp.net
>>337
ジクサー250SFが乗り出し30万円ってことは空冷20.9馬力のFAZER25を遥かに下回る価値しかないと
バカにされているのと同義なんだがそれでいいのか?

345 :774RR :2019/06/16(日) 18:07:38.27 ID:XVxT7ymZ0.net
乗り出し安くても38じゃね?
車体価格が30~32としてSOXは諸費用高めだし

346 :774RR :2019/06/16(日) 18:08:30.22 ID:XVxT7ymZ0.net
GSX250Rが乗り出し40からあるから2気筒水冷よりかは高くならないと思うが

347 :774RR :2019/06/16(日) 18:11:49.54 ID:XVxT7ymZ0.net
インドの価格で26万4千円と消費者税で28万5千円
輸送経費込みと値引き込みとして30万ぐらいになるとして
手続きや重量税やらの諸経費で8万ちょっとかな

348 :774RR :2019/06/16(日) 18:57:26.31 ID:YXh1i0Ofp.net
>>346
ABSなし24馬力
ABS付き26.5馬力

と考えるとなんとも言えない
並行輸入だし乗り出し39万円くらいを期待したいけど

349 :774RR :2019/06/16(日) 19:22:52.26 ID:XVxT7ymZ0.net
GSX-R250は出なかったね
ヤンマシの予想あったから125買って待ってたけどくる気配がない

350 :774RR :2019/06/16(日) 22:25:48.19 ID:JEMeMcBS0.net
>>341
顔変わってるじゃん
大きいスクリーンも似合うな
うらやましい はよ日本でも売れや

351 :774RR :2019/06/17(月) 00:41:53.16 ID:UH0fESIm0.net
道路が葬式カラーか

352 :774RR :2019/06/17(月) 01:48:49.19 ID:bbeFFyq/a.net
>>291
スズキってツィマッド社だったんね

353 :774RR :2019/06/17(月) 02:45:33.72 ID:YXYUHWQz0.net
>>341
ライト隠して大丈夫なんだろうか

354 :774RR :2019/06/17(月) 03:39:56.65 ID:0Gu2l3rd0.net
>>352
少なくともジオニックやアナハイムでは無いな

355 :774RR :2019/06/17(月) 04:36:53.15 ID:cSATE8460.net
バイクや思いっきりボッタクるからなw
整備費用15万とかw

356 :774RR :2019/06/17(月) 06:19:54.18 ID:pq7GNZVza.net
>>337
せやな
新型GIXXER250SFは乗り出し30万円が妥当だよな
40万円近い価値なんてないないw

357 :774RR :2019/06/17(月) 06:21:59.46 ID:UH0fESIm0.net
久しぶりの客(゚∀゚≡゚∀゚)キターって感じだから
中古の古いバイク以外で壊れた事無いから修理に出さないけど

358 :774RR :2019/06/17(月) 07:42:42.49 ID:4OOgNMRS0.net
>>337

>>335
ジクサーが高くなるって言ったらいつも反射的に拒絶反応起こすおまえはなんなの
輸入車扱ってる店はSOXだけじゃないし150では39万もある
250でも45万円台に乗せる所もあり得る
インドで台数作っても海外モデルの輸入だからそういう値段も可能なんだよ

その反射的に拒絶反応起こして安くなる安くなるみたいなイメージを吹聴するのやめろやおまえ
病気かよ

359 :774RR :2019/06/17(月) 10:51:58.61 ID:j0rwK2yL0.net
>>353
インドだから大丈夫なんじゃね
厳密にいうとアウトだし大丈夫でもないけどインドだから

360 :774RR :2019/06/17(月) 11:06:27.54 ID:JDOnjPK4M.net
soxで39.9万円だってよ

361 :774RR :2019/06/17(月) 13:27:19.72 ID:cznHCEmj0.net
みたいだな
正直ほぼ予想通り

362 :774RR :2019/06/17(月) 13:30:39.81 ID:j0rwK2yL0.net
>>360
どこ情報? ソース貼れる?
じゃあチョップスなら35万くらいだな
これはお買い得すぎる

363 :774RR :2019/06/17(月) 13:32:27.53 ID:cznHCEmj0.net
>>362
https://twitter.com/BS_SOX/status/1140428735948005376?s=20

これぐらい自分で調べろよ
(deleted an unsolicited ad)

364 :774RR :2019/06/17(月) 13:32:57.89 ID:FISK0pr/0.net
車体価格が同じCBR250R ABSの乗り出し価格が48.1万か

365 :774RR :2019/06/17(月) 13:34:32.61 ID:j0rwK2yL0.net
https://twitter.com/BS_SOX
ツイートしてるわ 39.9万円予定だな
45万円以上になるとかほざいてた奴息するな 死ね
(deleted an unsolicited ad)

366 :774RR :2019/06/17(月) 13:38:34.73 ID:j0rwK2yL0.net
ここから予想して正規国内仕様はいくらになると思われる?

367 :774RR :2019/06/17(月) 13:40:41.65 ID:MQBZhav4a.net
ほぼ40万ってやっす
このフォルムでこの値段は爆売れの予感

368 :774RR :2019/06/17(月) 13:42:48.70 ID:DbV75wYQ0.net
https://imgur.com/FU2nbaL.gif

369 :774RR :2019/06/17(月) 13:42:50.29 ID:j0rwK2yL0.net
旧型ジクサーSF150が
チョップスで 26万
バイク王で 28万
ソックスで 30万

正規国内仕様ネイキッドは平均30万くらい 

さて正規国内仕様 新型ジクサーSF250の転倒価格はいくらくらいでしょう?

370 :774RR :2019/06/17(月) 13:43:06.50 ID:j0rwK2yL0.net
店頭な

371 :774RR :2019/06/17(月) 13:47:05.74 ID:j0rwK2yL0.net
正規国内仕様 新型ジクサーSF250は

フルカウルで45万くらいか
ネイキッドで42万くらいかな

やったなおまえら

372 :774RR :2019/06/17(月) 13:52:45.12 ID:j0rwK2yL0.net
>>367
これは輸入車をたくさん仕入れても売れ残らないと思う
一儲けできるんじゃね

373 :774RR :2019/06/17(月) 13:55:55.74 ID:FISK0pr/0.net
soxの39.9万円は車体価格だぞ
乗り出しは48.1万円ね

374 :774RR :2019/06/17(月) 13:59:37.31 ID:j0rwK2yL0.net
ちがうよそれ
あ、おまえ訴えられるよ
最近やばいよ
ネットなめないほうがいいよ

375 :774RR :2019/06/17(月) 14:02:32.43 ID:zNrZIreN0.net
貯蓄2000万問題で財布の紐がっちりで金出し渋ってるからタイミングは最悪だけどな

376 :774RR :2019/06/17(月) 14:04:21.51 ID:j0rwK2yL0.net
必死すぎワロタ

377 :774RR :2019/06/17(月) 14:06:00.66 ID:j0rwK2yL0.net
金出し渋りだからこそジクサーのような財布に優しくてバイクとしても面白いものが求められる
時代に合ってるな
やはりスズキは日本の良心だわ

378 :774RR :2019/06/17(月) 14:55:52.38 ID:o/wg0IEcM.net
てか、年取ったらさっさと死むので年金は気にせず心残りがないように
やりたいことやったらいいさ
ちなみにヤマハのMTみたいな輸入物のやつは、ジクサー買おうと上野
行ったとき車輌で20くらいだったな

379 :774RR :2019/06/17(月) 15:04:00.45 ID:JhKC4RVxp.net
>>365
乗り出し45万円超えなんですがw
高杉だわ

>>377
せやせや
GIXXAR(150)SF最高やね

380 :774RR :2019/06/17(月) 15:12:00.50 ID:guv1g5jvd.net
必死なバカはこのスレから出てこないでくれよ

381 :774RR :2019/06/17(月) 16:46:16.44 ID:BUidvFvp0.net
SOXは乗り出し価格見ないと判断できない

382 :774RR :2019/06/17(月) 17:32:54.18 ID:zNrZIreN0.net
安さが売りだったバイクだけに高いと文句言われるのは仕方ないと思う

>>178
インドだと11万インドルピー 日本円にして17万1千円だし

383 :774RR :2019/06/17(月) 18:57:07.31 ID:j0rwK2yL0.net
40万円台で高いっていうほどの極貧ならもうMTとか乗らないでいいよ
アドレス110が18万くらいであるだろ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200