2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GIXXER ジクサー 18台目【INDIA】

1 :774RR :2019/05/30(木) 10:46:02.26 ID:8IJCFNJ40.net
軽量で扱いやすく初心者からベテランまで幅広く楽しめるバイク。
インドスズキからの輸入モデルで国内でもついに販売が開始されました。
2019年5月20日にインドで『ジクサーSF250』発売開始。日本導入が待たれます。

・日本公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx150l7/top
・インド公式
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product/gixxer

前スレ
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 17台目【INDIA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557224024/l50
次スレを立ててくれる方はレスの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

484 :774RR :2019/06/20(木) 13:27:12.46 ID:+179TT3I0.net
トルクってのは力であってスピードではない
ただ速いマシン作りたきゃ軽量かつ高回転まで一気にぶん回るエンジンの方が速いからな
F1がそういう設計だし
回転数がそのままスピードになることだけはわかっててほしいね
回転数の上がるスピードがそのまま加速力だからね
まあギア比にもよるけど

485 :774RR :2019/06/20(木) 13:51:05.93 ID:+179TT3I0.net
こういうエンジンにしちゃうと上のギアを使えなくなる
1速できっちりレブまで回してから2速へシフトチェンジしなければいけない乗りづらい仕様にあるからしないだけ

486 :774RR :2019/06/20(木) 16:00:43.69 ID:RFiSVaj4a.net
>>481
>実際150や250で馬力がどうのとか、レースや高速道路メインで高回転二気筒や四気筒で最高出力を絞りだしゃいいが
公道でそれやると低中速が薄まってつまらないし使えないだろ

それが楽しいと思う人もいる

>お気楽ツアラーのCBR400Rに全域で完敗だし

GIXXAR250SFも全域で完敗だぞ

>もう少し排気量のある250ではその両方の楽しみを得る事も可能 それがジクサー250である

街乗り快適性重視ならそれでもいいけど
250のような小排気量では良くも悪くも中途半端

>そのへんは自分の用途や好みで合ったバイクを選べばよい

だったら自分の価値観押し付けたり、他の車種スレにでてきてまでdisったりゴリ押ししたりするな

487 :774RR :2019/06/20(木) 18:57:17.04 ID:pDCu4AJq0.net
>>482
ま、俺が来てなんやかんや言う事で化学反応を起こさせてるんだよ 事実俺が行くとスレの勢いが強まる
あの過っ疎過疎のDトラのスレの奴らを活気づけてジクサー大喜利をさせたのも俺だ
俺はバイク以外の話で荒らすような糞以下の荒しはしない そういう奴が俺に誘われてよくここに来るがな
そういう糞以下のはつまらない
来るなら俺のようにバイクの話題で来い 糞つまらねえ

488 :774RR :2019/06/20(木) 18:57:36.24 ID:TiOS4shN0.net
5chでましてやマイナー過ぎるバイク車種板だがジクサー250sfのイメージをここまで落としたジクオジの功績は凄い。
ジクサーのファンだかアンチなんだか知らないけどネットて仕入れた様なサルの浅知恵で恥ずかしげも無くバイクを語りさらに他バイクをdisるスタイルには涙がでます。
いつしかお金を貯めてジクサーに乗れるといいですね。

489 :774RR :2019/06/20(木) 19:05:50.32 ID:pDCu4AJq0.net
>>485
それはジクサー150についてか
上が使えないもなにも5速までしかないしな
そういう意図的なパワーの出し方に、それは使えないとか言ってもな
常用域で最も使えるように設定してるんだよ 
GSX250Rも基本そうだな 高速道路を二輪で走れない中国で上まで回してパワー出すバイク作ってもしゃーないからな
そういうのが嫌なら乗らなければいいだけ

490 :774RR :2019/06/20(木) 19:10:10.34 ID:pDCu4AJq0.net
>>488
別におまえ一人に売れなかろうがどうという事はない
自分の考えや信念を持ったバイク乗りは他人がどう言おうが自分の考えや経験に基づいてバイクを選ぶ
おまえのように周りや他人の意見を気にしていちいち影響されるのは、バイク乗りとしては下の下の もっともしょうもない部類だという事はまともなバイク乗りみんなが思っている
おまえはバイク向いてないよ

491 :774RR :2019/06/20(木) 20:04:01.68 ID:Sf7kVpMfa.net
君たちは「俺サ」って知ってるの?

492 :774RR :2019/06/20(木) 20:18:36.03 ID:B/TBkQP6x.net
>>490
完璧なまでにスズキアンチでワロタ。

493 :774RR :2019/06/20(木) 20:23:27.53 ID:ZvVHKDuTr.net
アンチであった人間ほど、ハマるとのめり込む不思議

494 :774RR :2019/06/20(木) 21:09:17.34 ID:/SUP7kDy0.net
>>476
ジクキチは自分で作った設定をすぐ忘れるからな
本当は一台も持ってないんじゃね

495 :774RR :2019/06/20(木) 21:15:46.06 ID:RzDVgU+ca.net
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/MLTV0WSC1Ek

496 :774RR :2019/06/20(木) 21:27:18.21 ID:WCdQArWOd.net
600SSとやら見せてみろや
バイクの話題だろ?

497 :774RR :2019/06/20(木) 22:53:22.25 ID:2K7+lExId.net
>>495
グロ

498 :774RR :2019/06/21(金) 07:58:39.87 ID:rl+BaIp+0.net
ジクサー250 17万ルピー=26万5000円
インドバイクを並行輸入日本に持ってきたときの値段がだいたい1.5倍
39万7500円ぐらいだったら妥当。
まあ、ソックスはぼったくりなので、バイクセンターやチョップス
はとやあたりが輸入するのを待つかな

499 :774RR :2019/06/21(金) 10:02:14.13 ID:ACjVr+8P0.net
カッコいいしインド仕様の時点で充分な装備だし日本でもウケそうだから他の業者も輸入するだろ
ま、スズキが国内発売の発表くらいは早急にすべきなんだが仕事遅いからな
速攻で安い輸入車買うのもありだな

500 :774RR :2019/06/21(金) 10:31:20.58 ID:SREbJaERa.net
で、いつ買うの?

501 :774RR :2019/06/21(金) 10:43:55.84 ID:rl+BaIp+0.net
※国内最安はGOOBIKE調べ
NAVI110 六万ルピー=92000円X1.5 =138000円 国内最安 146000円
ジクサーSF 11万ルピー=169000X1.5=253500 国内最安262000
FZ25 12万ルピー=184000円X1.5=276000 国内最安 ABS付きしかなく360000だが
                           ちょっと前はABSなしが29万でバイクセンターで売ってた

502 :774RR :2019/06/21(金) 10:45:41.50 ID:rl+BaIp+0.net
以上のことから、排気量や値段関係なく
だいたいインドの定価に1.5倍をかけて一万円ぐらい足した値段が
国内最安乗り出し価格になるのが普通と思われる

503 :774RR :2019/06/21(金) 12:13:24.97 ID:SJaRTpII0.net
タンデムが短く
ナンバー設置用の泥除けが後ろに伸びたインドバイクがカッコイイ?

変人だねw

504 :774RR :2019/06/21(金) 12:54:16.17 ID:nMaS+07Xd.net
>>487
糞以下はお前だよ

505 :774RR :2019/06/21(金) 13:02:28.95 ID:ay5cvccI0.net
>>499
GSX-SとR125が長らく止まってたのも検品と不具合・リコール対策に追われてたって聞くし、日本仕様にするためのアレコレに苦心してるんだろ

506 :774RR :2019/06/21(金) 13:06:19.68 ID:fAC12VPar.net
ジクサーSF持ちだけど、2台目に250は違いがなさ過ぎて面白くないかな?
vストロームとか気になってるんだけど、悩むなあ

507 :774RR :2019/06/21(金) 16:19:56.60 ID:qVVIqOsMp.net
>>506
買い換えじゃダメなの?

508 :774RR :2019/06/21(金) 18:54:21.66 ID:ACjVr+8P0.net
>>505
それと来年4月に世界でも日本でもユーロ5相当の規制がかかるのも関係してるかもね
現在のインド仕様ジクサーはインドの基準に合わせてユーロ3相当の規制で出してる
来年4月と差し迫ったこの時期なんで、当然ユーロ5対応の対策も取られてると各国のメディアは論じてる
(そうしないと来年4月にジクサーSF250は生産終了となる これだけ気合入れたモデルがそんな事はまず有り得ないので来年4月あたりにインドでもモデルチェンジするはず このタイミングでネイキッドまたはエクスターカラー投入かな?)

世界や日本で売るタイミングとしても来年4月前後か と予想はされてる
あるいはもっと早い時期にとっととユーロ5対応車を出すかもしれない

509 :774RR :2019/06/21(金) 20:21:11.00 ID:MPy5+Q5yd.net
じゃあ“待ち”で

510 :774RR :2019/06/21(金) 21:02:43.00 ID:7O9kRj1m0.net
Suzuki Gixxer 155 LED headlight, front detailed – New spy shots
https://www.rushlane.com/suzuki-gixxer-250-led-headlight-12314009.html

https://www.rushlane.com/wp-content/uploads/2019/06/suzuki-gixxer-250-street-front.jpg

511 :774RR :2019/06/21(金) 21:41:57.08 ID:WX82DM3a0.net
日本正規販売のときには消費税上がってんな

512 :774RR :2019/06/21(金) 22:56:55.87 ID:Nveqkdwq0.net
https://pbs.twimg.com/media/D9lvF7BU0AApGHt.jpg

513 :774RR :2019/06/21(金) 23:02:24.36 ID:XAjoHJeGa.net
部品共通化の為にライトは同じだと思ってたけど違うのかな


>>510は正直かっこ悪い

514 :774RR :2019/06/22(土) 06:05:47.51 ID:RgLFYxEa0.net
>>512
うおー、このボリューム感がたまらない
いいね!

515 :774RR :2019/06/22(土) 09:10:38.88 ID:cBQqDpuZr.net
>>507
SFが優等生過ぎて、正直買い替えの選択肢がないわ

516 :774RR :2019/06/22(土) 09:32:14.23 ID:3pCQYAZS0.net
510と512を見る限りはカウル付き一択やなワイは

517 :774RR :2019/06/22(土) 11:20:28.74 ID:q0CcljXs0.net
https://i.imgur.com/3RvoOsl.jpg
ふむ これはグラディウスっぽいか

518 :774RR :2019/06/22(土) 11:30:47.20 ID:q0CcljXs0.net
ある意味、旧ジクサー150の忠実な250ccネイキッド版って感じだが
縦にデカ長いライトにしてアンダーカウルもないのか
実物を色んな角度から見るとわりと良さそうではあるが、フルカウル版の完成度が良すぎてな

519 :774RR :2019/06/22(土) 11:34:40.70 ID:q0CcljXs0.net
少し前に出た予想イメージのネイキッドならかなり迷う感じなんだが
ライトもフルカウル版と共通 アンダーカウルもありイカツイ

【注意】これは実在しない予想CG
https://i.imgur.com/AdeU40A.jpg

520 :774RR :2019/06/22(土) 12:09:01.38 ID:EoA5sSqJ0.net
結局アンダーカウル無いのか

521 :774RR :2019/06/22(土) 12:42:08.50 ID:UYYoCNorM.net
>>519
このチョンマゲカンザシカマキリヘッドは受け付けないな
しかもライト共用のためのやっつけ仕事丸出しだし
>>517
どうみてもこちらが(・∀・)イイだろ

522 :774RR :2019/06/22(土) 12:44:21.38 ID:EoA5sSqJ0.net
俺もライトは平らな顔みたいのがいいな
カウルの流線形ありきでのフロントデザインだし
それ外しただけだからな

523 :774RR :2019/06/22(土) 12:48:54.87 ID:YOYoGBO9r.net
現行の方がデザイン全然いいじゃん
痔臭も二代目で終了か

524 :774RR :2019/06/22(土) 12:51:37.45 ID:q0CcljXs0.net
ネイキッド版も大いなる普通でこれはこれで需要あるだろうな
例えばこれ一台で通勤から買い物からツーリングや峠とうオールマイティに使う等の場合
ポジションも楽で見た目も自然で普通のネイキッドの方が使いやすいってのもある
インドでの多用途の場合、なおさらそうだろう

525 :774RR :2019/06/22(土) 12:59:28.87 ID:q0CcljXs0.net
だがポジション的に見てもフルカウル版もそれほどキツくなさそうなんだよな
R15と比較した画像があったがセパハンでもわりと上の位置にあり自然なポジション
ステップもやたらスパルタンな窮屈なものでもなく、体が大きいインド人が乗ってもゆったりって感じ

フルカウルでも全然多用途使いも楽そうだ 高速域も長距離もフルカウルは恩恵を受けるし
ネイキッドかフルカウルか
あとはもうほとんど見た目の好みかな

526 :774RR :2019/06/22(土) 15:33:31.44 ID:lPO6fxzta.net
>>259はアンダーカウルあり、シート形状諸々現行と違うとか何がフェイクなのか分からんから、>>517を見て絶望するのも早計だと思う

527 :774RR :2019/06/22(土) 16:04:53.12 ID:GKvZJVAFa.net
いちいちダサいジクサーのリンクを他の車種スレに貼るなよジクオジ

528 :774RR :2019/06/22(土) 16:27:42.69 ID:BvPOb7AE0.net
>>527
どこのスレ?見てみたい

529 :774RR :2019/06/22(土) 16:40:38.09 ID:HEjUA66C0.net
>>528
CBR250Rスレみてみ。
ライバルと思ってるのか、せっせと荒らしに来るよ。

530 :774RR :2019/06/22(土) 18:37:48.43 ID:+QoAb6zw0.net
ぶったぎってすまんが誰かおすすめの丈夫で安いカバーを知らないか。

531 :774RR :2019/06/22(土) 18:54:51.31 ID:q0CcljXs0.net
>>526
今回全容が出たのは150の方のネイキッド版だから、250の方は若干違うだろうな
だが大きくは変わらないっぽいな
別に絶望はしてないが、ネイキッド版はかっこよくもなくかっこ悪くもない路線といった感じ
そういうのを形にするのってけっこう難しい事だと思うし、そういうのを求めてる人も多い

個人的にはアンダーカウルありで顔も鋭くエッジが効いたようなのがいいが
このネイキッドも全然ありと思うね どのシーンにも馴染む飽きにくいデザインて感じ

532 :774RR :2019/06/22(土) 19:09:33.10 ID:DWLEIre+F.net
おまえ、ちょっとうるさいよ、まじで。

533 :774RR :2019/06/22(土) 21:13:34.44 ID:SMtHl/4bd.net
ジク爺ですらこの程度にしかフォローできんのか。
値段のことといい相当ショック受けてるみてえだなw

534 :774RR :2019/06/22(土) 21:40:05.44 ID:WsK6q2Un0.net
ネイキッドダセェ
流石スズキ

535 :774RR :2019/06/22(土) 22:28:27.88 ID:q0CcljXs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uYsIOWILoaA
やっと、ちょっとした峠を走る動画が出てきたと思ったら舗装道路からほぼオフロードに突入して恐ろしいな
でも楽しそう 良いエンジンだな

536 :774RR :2019/06/22(土) 22:39:50.39 ID:q0CcljXs0.net
これ8:00くらいの所で他のバイク事故ってね

537 :774RR :2019/06/22(土) 22:43:50.28 ID:/kmrqAjZ0.net
グラディウスっぽいが、グラディウスほどキモくなくすっきりとかわいい感じがして自分は好みだ
中のLEDがロービームのときにどう光るのかが気になる

538 :774RR :2019/06/22(土) 22:45:56.65 ID:q0CcljXs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=66L8AwCGlcI
こっちのがいい音してるな

539 :774RR :2019/06/22(土) 23:06:09.07 ID:UYYoCNorM.net
>>535
インド人の命は軽いのかな?
自動車くらいの落石があるような道路でスピードだすなよ

540 :774RR :2019/06/22(土) 23:29:07.43 ID:KYsnFLIMa.net
>>528
GSX-R125スレもね

541 :774RR :2019/06/22(土) 23:33:40.83 ID:q0CcljXs0.net
>>537
グラディウスはなまめかしいからな グラも実物よく見ると迫力あるけどな
あれよりスッキリスタイリッシュな感じだな 濃くないというか そこが長所だろうな

542 :774RR :2019/06/23(日) 01:06:06.93 ID:Rvy2gdbs0.net
GIXXER250ネイキッド・・・スズキバカじゃねw

良いデザインと言う判断ではなくて
流行で短デム+ナンバー泥除けにしたわけねw
ダッセーーw

543 :774RR :2019/06/23(日) 02:08:12.60 ID:+tEdE9+10.net
351 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 13:16:42.43 ID:q0CcljXs [1/8]
ネイキッド https://i.imgur.com/3RvoOsl.jpg

フルカウル https://i.imgur.com/3ZRHAP7.jpg

これらが39万円くらいになるのか

360 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 22:55:03.42 ID:q0CcljXs [2/8]
峠走行を比べてみたが
CB250R https://www.youtube.com/watch?v=2xI9JmSFO58
GIXXER250 https://www.youtube.com/watch?v=66L8AwCGlcI

362 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 23:21:38.82 ID:q0CcljXs [3/8]
CB250Rは一応購入候補だったが、エンジンもなんかショボいな
やっぱホンダって感じで全体的に盛り上がらない感じだわ
良いバイクなんだけどつまらなさそう

363 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 23:28:59.66 ID:q0CcljXs [4/8]
俺はジクサー250の油冷エンジンのが官能的で好きだな
特に高回転を維持しながらシフトダウンする時がいい
おまえらは正直どうだ?
キチガイ以外、まともな返答できる奴でたのむ
俺はまともな事しか言ってないんだが、なぜかキチガイが集まってくる
まともにバイクの話ができる奴たのむ

544 :774RR :2019/06/23(日) 02:08:58.61 ID:+tEdE9+10.net
364 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 23:35:21.76 ID:q0CcljXs [5/8]
俺はバイクの話しかしてないし、バイクの話しかしたくないんだが
キチガイがなぜか集まる
なぜだ
まとにバイクの話ができる奴がなぜいない

365 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 23:37:18.53 ID:q0CcljXs [6/8]
あまりにもレベルが低い奴ばかりで俺はつまらない
げんなりしている
おまえらはバイクの話がしたくないのか
なぜバイク板にいる
不思議だ なぜキチガイしかいないんだ

367 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 23:39:41.49 ID:q0CcljXs [7/8]
俺は純粋にバイクの話がしたい
それなのにキチガイがそうさせない
ここはバイク板ではないのか キチガイ板なのか
バイクの話をしたい奴はいないのか
俺はつまらないぞ

368 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 23:41:01.08 ID:q0CcljXs [8/8]
なぜだ
あまりにも知能レベルが低すぎる奴しかいない
そんなにもバカしかいないのかここは
冗談だろ

545 :774RR :2019/06/23(日) 02:24:56.53 ID:+tEdE9+10.net
178 名前:774RR (ワッチョイ 8d41-qmTP [112.69.90.39])[] 投稿日:2019/06/03(月) 10:26:52.93 ID:Fzwi14gZ0 [2/5]
https://youtu.be/cqbZbCy16co?t=156
ジクサーSF150は普通に150km/h超えてるが
メーター読みだからそんな出るわけない そうか それは仕方ないなw
馬力=楽しさじゃない ジクサー250の馬力はそんな高くないよ26.5psだしCBR250Rより低い 車重は軽いけどね
油冷SOHCは馬力が26.5psだろうが最高速はこんだけ出てる 事実として

179 名前:774RR (ワッチョイ 8d41-qmTP [112.69.90.39])[] 投稿日:2019/06/03(月) 10:27:27.19 ID:Fzwi14gZ0 [3/5]
150じゃない250な

180 名前:774RR (ワッチョイ 8d41-qmTP [112.69.90.39])[] 投稿日:2019/06/03(月) 10:41:37.80 ID:Fzwi14gZ0 [4/5]
>>175
250cc二気筒フルカウルとか無駄に重くなるだけで、馬力を無理やり上げた所で下が貧弱で常用域がクソつまんないし
高回転では大型はもちろんの事、300ccや400ccにも余裕で負けるし
250cc二気筒乗ってるやつ、高い馬力求めてるやつってあんまりバイクの事わかってない初心者が多いように思う
250ccを二気筒なんかにして馬力出したところで何もかもが中途半端で特徴のないつまらんバイクになるだけだよ
昔のNSR250Rみたいな高回転Vツインでもっと馬力出てるようなバイクならわかるけど
ニンジャ250Rが流行ってからそういう何もかも中途半端なつまらんバイクを初心者向けに出してるけど、なんで流行ってるのか不思議で仕方ない
典型的なつまらない日本人は何もかも中途半場でどっちつかずでそれなりに使えてガワだけスポーツしてる250cc二気筒みたいなのが好きなのかな
ゆとりには人気あるんだろうな

181 名前:774RR (ワッチョイ 8d41-qmTP [112.69.90.39])[] 投稿日:2019/06/03(月) 10:52:53.18 ID:Fzwi14gZ0 [5/5]
単気筒ほど低速がキビキビ俊敏で軽量軽快だったら250くらいの排気量がよく合ってるんだが
二気筒ほどの重さがあるのは300cc400cc500ccくらいないと眠いんだよね
海外では本来それで出してるわけで
日本の250cc二気筒はまぁあんまりバイク知らないゆとり用だろうな
見た目だけスポーツしてるのもゆとりの購買意欲を刺激するんだろう

546 :774RR :2019/06/23(日) 02:44:00.08 ID:roGaPTc20.net
頭おかしい…ジクサー嫌いを増やしたいとしか思えないな

547 :774RR :2019/06/23(日) 07:57:05.93 ID:8QJ9v4260.net
ジク爺のお陰でジクサーが嫌になっところにMT-15が出てきたので
MT-15に決める決心がつきました!

548 :774RR :2019/06/23(日) 08:02:27.01 ID:xCcR/LF1a.net
他の車種スレで同じことやってるからな
ジクサーアンチ増やしたいだけだろう

549 :774RR :2019/06/23(日) 08:30:22.14 ID:MPwWMeAp0.net
>>490
このコメントにはマジで引いたわ。
ガチでスズキの害悪でしか無い、スズキの人間も少なからずともスレを見てるだろうに。
荒された他車スレの住人はさぞかしジクサーが嫌いになっただろうな。

550 :774RR :2019/06/23(日) 09:33:18.43 ID:roGaPTc20.net
俺は最近スレ見るようになったから詳しくは分からんが、
批判されると「俺はバイクの話をしでいる、お前らとは違  う」
「俺はスレに話題を提供している古参だ」って喚き始めるのは
特徴的なんだよな。

他スレでも結構有名で迷惑がられてるらしい。

551 :774RR :2019/06/23(日) 09:53:43.85 ID:bC6u6UQr0.net
バイクの話すらしないおまえらは害虫でしかない

552 :774RR :2019/06/23(日) 10:22:47.06 ID:bC6u6UQr0.net
俺と正面きってバイクの話をするのが怖いんだよこいつら
自分の知識のなさや知能の低さが露呈するからな
バカがバカなりに自分の事をバカだと自覚してしまうんだよ 俺とまともにバイクの話をしてしまうとな
だからバイクの話をしないんだよこいつらは

553 :774RR :2019/06/23(日) 10:40:41.11 ID:dnfskhf9d.net
お前値段とカタログスペックとネットで手に入る程度の小ネタ、あとは妄想の話しかしてないじゃん。
実際のライテクやインプレ、整備やカスタマイズ、どこそこ走ってどうだったとかの話してるの見たこと無いんだが。
自分で手や体、バイク動かしてどうのって話が全然出てこない。

バイクの話してるってドヤるなら、モニターやショップの中にある他人のバイクの話じゃなく、自分のバイクの話してごらんよ。

554 :774RR :2019/06/23(日) 11:10:28.80 ID:+Jaq3Q+A0.net
>>552
最近知った言葉だけどオマエは手首切るブスって奴

こいつの存在に不快感を持つ諸兄は丁寧に無視する事を願います

555 :774RR :2019/06/23(日) 11:30:17.54 ID:R88voArI0.net
さっさとコテつけてくれ

556 :774RR :2019/06/23(日) 14:23:03.75 ID:rDLHrdXY0.net
もうジクサー売れないだろうな 悪いイメージしかないわ
スズキさんに国内販売いらないですってメールしとこ

557 :774RR :2019/06/23(日) 14:29:29.87 ID:fz5I+Vgt0.net
スズキは良いバイクつくるけど故障ががが

558 :774RR :2019/06/23(日) 14:55:36.14 ID:D5ZbluSc0.net
ネイキッドの顔がコレジャナイ感が強い
フルカウルSFのほうに心が傾く

インド人の感性はわからん
多分数学的には正しい理屈があるのかもしれんが

559 :ううをかい :2019/06/23(日) 16:21:53.96 ID:njbe79OCd.net
>>554
お前がまず無視しなよ

560 :774RR :2019/06/23(日) 17:26:57.05 ID:MPwWMeAp0.net
バカが他スレ荒らすおかげで他スレからココにアンチが来てるから俺らが無視しても無理だね。

561 :774RR :2019/06/23(日) 18:28:27.99 ID:fz5I+Vgt0.net
マルチポストにバレバレの自演
いくらなんでも酷すぎるわ

562 :774RR :2019/06/23(日) 19:05:09.70 ID:HU1UwJ+Yr.net
リアルで誰にも相手されないぼっちだから
人との会話のキャッチボールにかなり飢えてるんだろな

563 :774RR :2019/06/23(日) 19:24:56.69 ID:roGaPTc20.net
ってかろくにバイクにものってなさげ

564 :774RR :2019/06/23(日) 19:26:39.80 ID:rDLHrdXY0.net
まてまて争いごとはやめよう、ジクサーの話すると揉めるから変わりにお菓子の話しようぜ?お菓子なら大丈夫だろ?


きのこの山、たけのこの里、どっちが好き?

565 :774RR :2019/06/23(日) 19:35:02.75 ID:bC6u6UQr0.net
>>558
やはりフルカウルのほうがいいな俺も
ひとつのデザインとしても完成度が高いわ

566 :774RR :2019/06/23(日) 22:19:34.99 ID:+C3uMlXn0.net
250フルカウルのカラー増やしてほしい
んでカラーデザインも凝ってくれ

567 :774RR :2019/06/23(日) 23:31:24.88 ID:QE2pjNWF0.net
ハゲてそう

568 :774RR :2019/06/24(月) 00:36:36.17 ID:+sxTzSWr0.net
360 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/22(土) 22:55:03.42 ID:q0CcljXs [2/8]
峠走行を比べてみたが
CB250R https://www.youtube.com/watch?v=2xI9JmSFO58
GIXXER250 https://www.youtube.com/watch?v=66L8AwCGlcI

375 名前:774RR[] 投稿日:2019/06/23(日) 09:15:27.18 ID:bC6u6UQr
>>360
スズキの空油冷エンジン良い音するな
CB250Rも回せばいいんだけどメカノイズ多いな
低速もヒュルヒュルいうんだよな


ジクキチがまた自演してた

569 :774RR :2019/06/24(月) 01:59:51.86 ID:xvqoI/kz0.net
>>566
カラーはこれから増やしていくんだろうな
しかし、シルバー?のが格好良くて困る
なんか形状も合わさって妙に渋く感じる

570 :774RR :2019/06/24(月) 04:20:18.91 ID:sXX2Bx6P0.net
ネイキッドひどい
自国住民が5人乗りするからって
タンデム出来ない様なデザインにしやがって
カレーバイクめ・・・

571 :774RR :2019/06/24(月) 08:34:32.71 ID:AHimIuald.net
カウルレスの実車画像ってもう出たの?

572 :774RR :2019/06/24(月) 09:01:30.03 ID:ohexD+Ica.net
>>571
ないよ

573 :774RR :2019/06/24(月) 10:33:08.74 ID:evnTdyfV0.net
俺はカレーが大好物だからカレーバイクは大歓迎だよ

574 :774RR :2019/06/24(月) 10:54:45.35 ID:mTaB2U+j0.net
>>569
めっさわかる
フォルムがきれいだから変に背伸びして派手カラーにするより単色で渋い方が似合ってる感じ
まあエクスターとかツートンなどセンス良くやればそれはそれでかっこよくなると思うけどね
個人的に250であんま背伸び感のあるカラーって幼稚な感じがする CBR250RRとかね 恥ずかしい感じ

575 :774RR :2019/06/24(月) 12:48:57.85 ID:n0rLahqyM.net
インド人がこんなバイク生産して乗る時代になったんだな

576 :774RR :2019/06/24(月) 13:12:15.99 ID:PHyCJnyF0.net
そら世界最大のバイク市場だし
もうだいぶ前からだと思う

577 :774RR :2019/06/24(月) 15:23:29.39 ID:Hzuvtan40.net
インドは道が悪いからな
未知も狭いし

578 :774RR :2019/06/24(月) 15:41:37.68 ID:A58WlFE+0.net
一々他のバイクdisらんと意見も言えんのかよ…

579 :774RR :2019/06/24(月) 15:42:57.33 ID:A58WlFE+0.net
なんだジク爺じゃねえかこいつw
ワッチョイ見てなかったわw

580 :774RR :2019/06/24(月) 16:11:07.84 ID:0LSmAyOQ0.net
開発本部の中心は日本人のおじいちゃんだけどな

581 :774RR :2019/06/24(月) 16:46:00.08 ID:2aMv63cw0.net
>>575
そうだよ、日本で作ったら50ccで30km/hしか出ないような、ちょいのりしか出来ないが、インドで作れば同じ値段でジクサー250になる
どっちが成長するかは分かりきってるなw

582 :774RR :2019/06/24(月) 16:47:54.09 ID:2aMv63cw0.net
>>581
ごめん流石に言い過ぎたw

583 :774RR :2019/06/24(月) 17:12:41.85 ID:Up2gL8/AM.net
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part11
430 :774RR (ワッチョイ ef41-MRln [112.69.90.39])[]:2019/06/24(月) 10:59:21.26 ID:mTaB2U+j0
>>428
次は何買うんだ?何買った?
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part11
431 :774RR (ワッチョイ ef41-MRln [112.69.90.39])[]:2019/06/24(月) 11:04:17.21 ID:mTaB2U+j0
>>426 >>427
おまえらは相変わらず本当に馬鹿だな
単気筒高回転型の話だろうよ スレ的にも
同じ質問をWRに乗ってる連中に投げかけると即座に理解するのにな あっちは熟練者の大人だわ
ここは初心者しかいないのか
これだから125ccしか持てない奴は

584 :774RR :2019/06/24(月) 17:20:34.60 ID:EiooNoqE0.net
>>583
急に一部だけ貼られても理解できん
説明いれろ

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200