2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/06/02(日) 10:18:47.90 ID:5vfNNIdHd.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://youtu.be/T☆D7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://youtu.be/i☆TV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/



!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :774RR :2019/06/02(日) 10:21:54.21 ID:12cH5X2X0.net
テスト

3 :774RR :2019/06/02(日) 10:23:27.90 ID:12cH5X2X0.net
テスト

4 :774RR :2019/06/02(日) 10:25:01.78 ID:12cH5X2X0.net
4

5 :774RR :2019/06/02(日) 10:25:35.30 ID:12cH5X2X0.net
5

6 :774RR :2019/06/02(日) 10:27:03.82 ID:12cH5X2X0.net
6

7 :774RR :2019/06/02(日) 10:28:57.51 ID:12cH5X2X0.net
7

8 :774RR :2019/06/02(日) 10:30:06.74 ID:12cH5X2X0.net
8

9 :774RR :2019/06/02(日) 10:30:58.16 ID:12cH5X2X0.net
9

10 :774RR :2019/06/02(日) 10:33:22.51 ID:12cH5X2X0.net
10

11 :774RR :2019/06/02(日) 10:36:07.86 ID:12cH5X2X0.net
11

12 :774RR :2019/06/02(日) 10:37:03.66 ID:12cH5X2X0.net
11

13 :774RR :2019/06/02(日) 10:38:09.57 ID:12cH5X2X0.net
13

14 :774RR :2019/06/02(日) 10:38:47.23 ID:12cH5X2X0.net
14

15 :774RR :2019/06/02(日) 10:40:05.26 ID:12cH5X2X0.net
15

16 :774RR :2019/06/02(日) 10:40:45.66 ID:rWuxsD1aa.net
今日は進展あるかな?

17 :774RR :2019/06/02(日) 10:41:24.92 ID:12cH5X2X0.net
16

18 :774RR :2019/06/02(日) 10:42:11.23 ID:12cH5X2X0.net
18

19 :774RR :2019/06/02(日) 10:42:36.00 ID:12cH5X2X0.net
19

20 :774RR :2019/06/02(日) 10:42:53.09 ID:12cH5X2X0.net
20

21 :774RR :2019/06/02(日) 10:55:51.94 ID:G3ghIHTu0.net
国内正式発表前
「予約報告ないなぁ」→「価格がわからないのに予約できるわけないだろ!」
国内発表後
「やっぱり予約報告ないなあ」→「予約したわ!俺は社会的信用があって手付金は入れてないから領収書アップはできないけどな!」
発売日翌日
「専用スレで納車報告がひとつもないってヤバくね?」→「平日だからな。土日で納車だろ」
日曜日
「土曜日も納車報告なかったな。日曜もなかったら爆死確定じゃね?」→「わざわざ納車がないのを期待してる変人め!」←今ここ

22 :774RR :2019/06/02(日) 11:04:24.57 ID:P0WPZbRw0.net
売れてるフリをすれば売れると思ったって事なんかな?

23 :774RR :2019/06/02(日) 11:09:21.04 ID:G3ghIHTu0.net
前スレ>>945

日本で大型バイクの主用途はツーリング。だが新型カタナはツーリングで使い物にならないタンク容量。
だから「初バイク」「買い替え」での購入対象にはならず、メインのツーリング用バイクとあわせて、置物・見せびらかし用に「増車」で買うことになる。
だが装備に対して非常に割高な150万という価格。置物に150万も出せるバイク好きの富裕層は限られてる。
結果、売れない。

ストファイの用途はストッピーやパワースライドなどのスタント曲乗りだが、そのために大型バイクを買う層は非常に少ない。
ツアラーとして作らなかった時点で失敗作になるのは確定していた。
ストファイカタナにしたスズキの企画・開発・GOサイン出した上層部は愚かすぎる。

24 :774RR :2019/06/02(日) 11:12:07.84 ID:5ec8PObOM.net
>>22
販促活動してた連中はその意図だろうね
あとは関係者が、不評な事実を受け入れられなくて現実を直視できなかったんだと思う

25 :774RR :2019/06/02(日) 11:17:25.10 ID:lqx3M6gDa.net
>>23
ストファイだって短距離曲乗り専用ってわけじゃないぞ
現にGSXS1000は17Lあってある程度の距離は走れた
ストファイだから失敗作なのではなく、KATANAだからいけないんだ

26 :774RR :2019/06/02(日) 11:28:20.32 ID:fLM1mXtz0.net
高いハンドルは低いハンドルに簡単に変えれるけど
セパハンをこのハンドルに変えるのは
ケーブルホース類を長くしないといけないなかったりして無理
より多くのユーザーのニーズにあう作りだよw

長距離ツーリングも1時間おきぐらいに休憩した方がいいから
スタンドに寄るのは休憩場所トイレを探す手間が省けるし
1日1回以上給油することは稀だろうw

27 :774RR :2019/06/02(日) 11:32:08.05 ID:G3ghIHTu0.net
>>26
逆だ
低いセパハンをアップハンに変えるのはホース類を交換するだけで簡単にできる(ホースに余裕があれば交換は必要ない)
新型カタナのアップハンを低いセパハンに変えるにはタンクカバー前半分をガッツリ削らなければいかず、スタイルを保ったまま変えるのは不可能

28 :774RR :2019/06/02(日) 11:38:21.47 ID:LYvnv9JV0.net
https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/vp/772cfc2a0fa96a2ab227140320bb5f50/5D914DFB/t51.2885-15/e35/p1080x1080/59924336_2340983529508295_7168506328611929965_n.jpg?_nc_ht=scontent-sea1-1.cdninstagram.com

29 :774RR :2019/06/02(日) 11:51:07.36 ID:nZGtzAuHa.net
>>22
広告屋がよく使う手だよ。
昔からあるだろ。
さくらだよ。

30 :774RR :2019/06/02(日) 11:54:10.69 ID:P0WPZbRw0.net
でも、せっかく大排気量エンジン使うんなら旧カタナのようにハイスピードツアラーじゃないと勿体無い気がする
ハヤブサの外装をカタナぽいのに変えるだけなら、そんなにカネも掛からないし何よりハンドル位置とタンク容量で
文句は出なかっただろうし

31 :774RR :2019/06/02(日) 11:56:07.52 ID:nZGtzAuHa.net
>>26
ヘタクソな言い訳ってさ
言えば言うほど周囲の
印象が悪くなるんだよw

もうさー
ごめんなさいって言っちゃえwww

32 :774RR :2019/06/02(日) 11:57:15.68 ID:lqx3M6gDa.net
>>28

バイクのこと知らんでもカタナくらいは聞いたことあるって人多そうだからな
15年前なら俺も無邪気にスズキ頑張ってるなーとか思ったかもしれん

33 :774RR :2019/06/02(日) 12:00:26.99 ID:ch5MkJbX0.net
いくらストファイっていってもタンクは14liter以上はある
売れてるストリートトリプルは17literくらいだし
ユーロで売るならタンク要領は大切だわな

34 :774RR :2019/06/02(日) 12:03:26.35 ID:fLM1mXtz0.net
>>27
ガキがやったこともなくて偉そうにいううなw

35 :774RR :2019/06/02(日) 12:13:19.74 ID:nZGtzAuHa.net
さて、お昼のニュースです。
未だに納車報告がありません。
ゼロです。

36 :774RR :2019/06/02(日) 12:15:06.95 ID:uLviI/VW0.net
ステマやりすぎて実際の評価がどんなもんなのかスズキも把握できなくなってたんだろうかね

37 :774RR :2019/06/02(日) 12:15:21.78 ID:LYvnv9JV0.net
土日に登録できるの?

38 :774RR :2019/06/02(日) 12:17:37.63 ID:fLM1mXtz0.net
普通平日の大安吉日に登録して納車日は適当だねw

39 :774RR :2019/06/02(日) 12:23:19.84 ID:lqx3M6gDa.net
まとめサイトも全力擁護中
ショーモデルに過ぎない3.0のスタイルを崩さず12リットルのタンク容量を確保!シート下スペースはssよりも詰め込まれ、スズキ技術者の妙技ここにあり!
もうスズキの広報機関だな

40 :774RR :2019/06/02(日) 12:34:14.14 ID:NuIdgI1r0.net
援護「だが買わぬ!」

酷いスレだわ

41 :774RR :2019/06/02(日) 12:44:00.39 ID:lqx3M6gDa.net
いつも思うんだが納車整備って何するんや

42 :774RR :2019/06/02(日) 12:45:50.71 ID:qA4y1N0W0.net
前のスレ使い切れよ

43 :774RR :2019/06/02(日) 12:46:37.01 ID:HFDsFg6CM.net
>>1乙!

鱸の迷走。

44 :774RR :2019/06/02(日) 12:47:40.58 ID:bli1CQVXr.net
存在価値の無い無能な煽りカスを
社会から隔離するスレはこちらです

45 :774RR :2019/06/02(日) 12:53:20.48 ID:HFDsFg6CM.net
隔離しても新刀は売れないよ?

46 :774RR :2019/06/02(日) 12:55:13.33 ID:GaUjrGb60.net
軽でもタンク小さくして燃費良く見せる手法があったじゃん
まともな燃料タンクサイズにしたら装備重量増えるし、コスト的に厳しい上S1000との差がつきすぎてあえて小さくしたとか

47 :774RR :2019/06/02(日) 12:55:48.87 ID:fLM1mXtz0.net
>>45
スズキ叩いてもアメ車や独車は売れないよw

48 :774RR :2019/06/02(日) 13:02:58.17 ID:9jclqpeKa.net
動画でも雑誌インタビューでも開発者引っ張り出して来て言い訳攻勢が凄いよね
人間ウソついてる時ほど饒舌になるようなもんか。

49 :774RR :2019/06/02(日) 13:05:30.82 ID:iVMbWHejM.net
欲しいけど高いから別の大型バイクで我慢する

50 :774RR :2019/06/02(日) 13:07:19.45 ID:nZGtzAuHa.net
よくみておくんだよ
こんかいのそうどうは
にんげんのくずのみほんいちみたいなものだからね

51 :774RR :2019/06/02(日) 13:07:48.59 ID:NuIdgI1r0.net
出さなきゃ良かったバイク令和1番乗り

52 :774RR :2019/06/02(日) 13:08:51.52 ID:QQzBwylJ0.net
お前らの希望に反して注文殺到だってよw

53 :774RR :2019/06/02(日) 13:10:25.08 ID:uLviI/VW0.net
あのカンペ棒読みしてるような開発者インタビュー、ダサいから止めた方がいいと思う

54 :774RR :2019/06/02(日) 13:11:49.15 ID:9jclqpeKa.net
>>50
だよなー
クズは打つ手が無くなると人間性攻撃に走る
反論するならバイク自体の事でね

55 :774RR :2019/06/02(日) 13:23:35.05 ID:id24AeOU0.net
>>46
AQUAやフィットも買うユーザーが居ない最廉価で同じ手を使ってるけどね…。

56 :774RR :2019/06/02(日) 13:23:34.76 ID:YYZfJ+ok0.net
納車は早くて6月下旬とかって話みたいじゃんまとめサイトとか見ると
じゃあまだ納車報告なくて当然だったんだな、良かった良かったちゃんと売れてる

57 :774RR :2019/06/02(日) 13:35:39.00 ID:lqx3M6gDa.net
ETC着きますか?ってバイクやに聞いたらどう答えてくれるのか…

58 :774RR :2019/06/02(日) 13:37:30.18 ID:qWmVdIa40.net
>>47
叩いてるのはアメリカやドイツの工作員だと思ってるのかお前はw

59 :774RR :2019/06/02(日) 13:40:35.57 ID:fLM1mXtz0.net
>>58
正確に言うとネット工作を請け負った会社だね
おっとこれ以上言うと身に危険が及ぶから想像しろw

60 :774RR :2019/06/02(日) 13:48:26.71 ID:LYvnv9JV0.net
https://www.soymotero.net/images/108090.jpg

61 :774RR :2019/06/02(日) 13:52:53.96 ID:nxQvlvl/H.net
にゃんこポーズになってるな

62 :774RR :2019/06/02(日) 13:53:22.38 ID:P0WPZbRw0.net
別に俺等は売れないことを希望してるワケじゃないんだよな
高い、カッコ悪い、使い勝手悪いから俺は絶対イラネって正直に書いてるだけ
で、ココでも各ブログでもSNS上でも異常に賛同者が多い
本当に売れてんの? どういう人が買ってんの? とは思う

63 :774RR :2019/06/02(日) 13:53:23.43 ID:lqx3M6gDa.net
カタナのダメなところランキング

1:12Lタンク
2:151万円
3:積載ゼロ
4:電子制御は多く着いてましてトラクションコントロールは4段階。あとは…えー、トラクションコントロール…
5:シート高い(825mm)
6:超絶アップハンドル
番外:雨後のタケノコの如く湧く擁護記事

64 :774RR :2019/06/02(日) 13:55:06.58 ID:qWmVdIa40.net
>>63
ハンドルは1か2番目じゃないか?

65 :774RR :2019/06/02(日) 13:56:52.66 ID:qA4y1N0W0.net
>>63
スイングアームマウントフェンダーとショートテールも

66 :774RR :2019/06/02(日) 14:03:13.06 ID:xCQjE8O10.net
>>63
トラクションコントロール4段階は確かに多いな!

67 :774RR :2019/06/02(日) 14:04:45.58 ID:uLviI/VW0.net
>>66
OFFは一段階と数えていいんだろうか・・・

68 :774RR :2019/06/02(日) 14:07:47.23 ID:lqx3M6gDa.net
>>67
そういやそうだ、3段階とoffだな
偉そうなこと言っておいて簡単に騙されたぜ…

69 :774RR :2019/06/02(日) 14:14:11.61 ID:IKDo5JX6M.net
>>65
そこは別に現代的でカッコいいと思うけどな
たぶんお前の感性がおじさんなんだよ

70 :774RR :2019/06/02(日) 14:16:33.10 ID:P1J7f15np.net
別体ETCはマジで付かないの?
当然変な加工無しで

71 :774RR :2019/06/02(日) 14:16:51.32 ID:uLviI/VW0.net
>>68
まぁ元はユーメディアの人の台詞だよな
お店の人もこんなん売るの大変やね

72 :774RR :2019/06/02(日) 14:18:53.28 ID:G3ghIHTu0.net
>>59
腕が攣りそう

73 :774RR :2019/06/02(日) 14:22:20.39 ID:qWmVdIa40.net
>>69
でもあのフェンダー、飾りみたいなもんで雨が降るとライダーの背中に泥の跳ね上げ凄いって海外のインプレあるぞ

74 :774RR :2019/06/02(日) 14:24:28.31 ID:G3ghIHTu0.net
>>59
見てもわかるように、ハンドル高すぎて攻めるときは腕を不自然に曲げないといかんのだよね
自然な姿勢だとセグウェイみたいに上半身ピーン!と直立になる

スズキの公式画像ですら強引に腕をひんまげてるんだから
なーにが「ハンドル批判にライディングから物申す」だよと
あんな強引な擁護記事を書かせて恥を知れ
本気であのハンドルが正しいと思ってるなら公式の販促画像を自然な直立姿勢で掲載してみろよ

75 :774RR :2019/06/02(日) 14:24:47.16 ID:lqx3M6gDa.net
>>71
今度のコレでスズキはバイク屋から嫌われそう
ただでさえパーツリストが紙冊子しかなくて購入を強要されるし(ヤマハやカワサキはネットで只で見られる)
乗り換えてまず感動したのは純正部品番号と価格と在庫が即座にわかること…

そしてなぜか取扱説明書をネットで公開…
そんなもんいらんわ!

76 :774RR :2019/06/02(日) 14:29:43.75 ID:Dq/BSWqK0.net
>>60
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/08/maru_run_MT.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/08/cb_run_maru.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/08/main.jpg
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/08/spec.jpg

とうとうココに刀が並ぶ…‼ 胸が熱くなるな

77 :774RR :2019/06/02(日) 14:30:25.17 ID:2yQjYmqc0.net
ユーメディアの特典太っ腹やね
カタナ専用カバーか
アライのカタナメットのどちらか
カタナメットの方は完売してるからメットのがお得やね

78 :774RR :2019/06/02(日) 14:43:06.07 ID:lqx3M6gDa.net
そう、ストファイで幅広ハンドルとはいっても、伏せる時は肘はこんな風に小さくたたむよな
脇をガバッと開けて横に張ったりしないよな
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/08/main.jpg

79 :774RR :2019/06/02(日) 14:51:53.55 ID:RHV9+ApC0.net
ETC付かないなら付けなきゃいいだけ。
何にも問題ないんだけど。

80 :774RR :2019/06/02(日) 14:54:51.05 ID:9jclqpeKa.net
アカン。MT-10は見た目がなぁー
思ってたけど凄くカッコよく見える
鈴菌じゃなく刀菌に感染したようだ。

81 :774RR :2019/06/02(日) 14:56:07.69 ID:qWmVdIa40.net
>>79
エクストリーム擁護!!

82 :774RR :2019/06/02(日) 14:58:08.66 ID:qA4y1N0W0.net
>>69
見た目云々だけじゃなくあれのせいで重くなってる点も込みなんだよなぁ

83 :774RR :2019/06/02(日) 15:13:51.51 ID:uLviI/VW0.net
https://twitter.com/tatsu_250_18/status/1135060419981193216

あーあw
(deleted an unsolicited ad)

84 :774RR :2019/06/02(日) 15:30:52.43 ID:ch5MkJbX0.net
丸山さん事故ったのか?

85 :774RR :2019/06/02(日) 15:31:51.98 ID:nZGtzAuHa.net
>>83
マジか…Σ(゚◇゚;)

86 :774RR :2019/06/02(日) 15:36:37.67 ID:nZGtzAuHa.net
つうか、丸山さんがやらかすって
やっぱ車体そのものに色々無理が
あるんじゃね?

87 :774RR :2019/06/02(日) 15:38:28.37 ID:/xQpsngCM.net
>>86
まだ本気走りじゃないだろうし…

88 :774RR :2019/06/02(日) 15:40:37.19 ID:G3ghIHTu0.net
>>86
ガス欠しそうでガススタ探して焦ってたとか?

89 :774RR :2019/06/02(日) 15:41:40.59 ID:uLviI/VW0.net
車体のバランスめちゃくちゃなんじゃね
TL1000の前例もあるし、ヤバいもん作ったかもな

90 :774RR :2019/06/02(日) 15:42:19.81 ID:P0WPZbRw0.net
そりゃ後退したステップにあんなコンチネンタルハンドルの凧みたいな格好でサーキット走行したら
人車一体感無さ過ぎでプロでも転倒しちゃうだろうよ・・・

91 :774RR :2019/06/02(日) 15:46:00.11 ID:6ylV5Ycj0.net
動画楽しみにしてたのになぁ
どこまでいじってたのか気になる

92 :774RR :2019/06/02(日) 15:46:30.68 ID:Zc6VtllO0.net
リヤフェンダーがオモリになってるんでしょ
サーキットだと危ねーなとは思ってたがまさかこのタイミングでやるのか?
それとも緘口令で無かった事になるか?

93 :774RR :2019/06/02(日) 15:46:53.46 ID:nZGtzAuHa.net
1コーナーでやったみたいだが…

94 :774RR :2019/06/02(日) 15:50:36.09 ID:P0WPZbRw0.net
クランプで固定式のハンドルぷらーだと相当の衝撃を受けてる筈だが
人間の方は無事なのか?

95 :774RR :2019/06/02(日) 15:52:09.03 ID:Ii49GiCq0.net
キャンペーンでアップハンをセパハンにしてくれるのなら考えてやってもいい。

96 :774RR :2019/06/02(日) 15:55:22.25 ID:Zc6VtllO0.net
減速→旋回開始→バネ下重いのにバネ軟いリヤがついて来ずにスリップダウンてのを想像した
大怪我はしてないと思うが

97 :774RR :2019/06/02(日) 16:00:24.63 ID:P0WPZbRw0.net
>>95
ググれば出てくるぞ
ハンドル・ケーブル類がカウルに干渉しないセパレートハンドル装着写真
大アップ、垂れ角ゼロのセパハンが付いてる画像
多分それ見ると余計に購入意欲が削がれるじょ

98 :774RR :2019/06/02(日) 16:00:54.98 ID:EGgj+WgUM.net
徹底的にミソがついてんなぁkatana

99 :774RR :2019/06/02(日) 16:02:54.59 ID:fLM1mXtz0.net
フェイクかと思ったら日時的にはw

丸山浩? @withme_maruyama 6月1日
もうすぐ出来ますよ、KATANAのフルカスタム。明日はツクバで全開テスト走行になる予定。

100 :774RR :2019/06/02(日) 16:06:22.86 ID:i2SVOPAI0.net
なに?マルヤマサンコケたの?

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200