2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 14斬目 【新型 刀/カタナ】

1 :774RR :2019/06/06(木) 10:42:36.97 ID:wojYo46Gd.net

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/


前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556779418/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 11斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558661803/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 12斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559090334/
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 13斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1559438327/


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


210 :774RR :2019/06/07(金) 19:45:50.78 ID:gASxbj/S0.net
CB650Rだろ

211 :774RR :2019/06/07(金) 19:49:55.04 ID:t9CU15oB0.net
極小タンクは頑張っても苦戦するのは解ってそうなもんだけどなぁ
アクロスとかCB-1とか

212 :774RR :2019/06/07(金) 19:53:18.03 ID:Qsq/QJONx.net
タンデムメインなんで気軽に扱えそうな新型カタナにしまっす
もちろん現金一括でいきますよ
とりあえずウォルターウルフカラーのカスタムペイントとシート張り替えぐらいで決めたいです

213 :774RR :2019/06/07(金) 19:53:20.40 ID:NKprtr2D0.net
古参ライダー向けじゃなくて新規参入若しくはリターン向けの商品設定なんだろ。スズキも馬鹿じゃない。z900rsの二番煎じを狙ってはいない。価格設定を見れば分かる。

214 :774RR :2019/06/07(金) 19:54:13.70 ID:VsdtnqmvM.net
新規がカタナなんか買うかな?

215 :774RR :2019/06/07(金) 19:54:46.40 ID:6tGyY67KM.net
>>212
ヤケになるなw

216 :774RR :2019/06/07(金) 19:55:02.60 ID:IGDNhn180.net
>スズキも馬鹿じゃない。

いや、馬鹿でしょ

217 :774RR :2019/06/07(金) 19:55:18.96 ID:DTK7YN+5a.net
>>209
の筈なんだけど、買った人が必ずやっちゃう
画像うぷが未だにゼロだからねえ…。
しかしステマ工作員多いスレだねえwww

218 :774RR :2019/06/07(金) 19:58:52.63 ID:DTK7YN+5a.net
> 150馬力が150万円で買えるのはじぶんはお得にかんじます

GSX-S1000なら同じ馬力で100マソ切るのに
お買得とかねえ…
ステマ要員の質の低いこと低いこと…┐(´∀`)┌

219 :774RR :2019/06/07(金) 20:01:36.75 ID:Qsq/QJONx.net
じふんてきにはあんまり人とかぶりたくないんで
売れない方がうれしいっすね
今現在クルマもバイクもそんなかんじの所有してるんで(笑)

220 :774RR :2019/06/07(金) 20:02:41.91 ID:b2FEFYU8D.net
もろちん現金一括

221 :774RR :2019/06/07(金) 20:03:21.75 ID:IGDNhn180.net
ステマ工作、いっそ従業員がやった方がよくね?
外注丸投げだとバイクの基礎知識の無いのまで書き込んでくるから逆効果だと思う

222 :774RR :2019/06/07(金) 20:03:38.00 ID:Qsq/QJONx.net
しょうじきs1000よく知らないっす(笑)

223 :774RR :2019/06/07(金) 20:07:48.33 ID:DTK7YN+5a.net
バイクとかよく知らないままステマしてます(笑)
って感じだよねwww

224 :774RR :2019/06/07(金) 20:11:55.27 ID:DMec0K+SM.net
外部に委託してステマ?
そんな訳ないだろ
擁護してんのはバイクの基礎知識がないスズキの開発従業員だろw

225 :774RR :2019/06/07(金) 20:15:45.51 ID:DTK7YN+5a.net
もはやカオスwww

226 :774RR :2019/06/07(金) 20:21:21.58 ID:Qsq/QJONa.net
アンチもスズキが雇った工作員だからな
このスレ全員工作員な

227 :774RR :2019/06/07(金) 20:26:52.45 ID:NKprtr2D0.net
このスレの伸び方が注目されてる証拠だろうよ。半年、一年したら巷に溢れてる。その時アンチは何て言うのかな。他人のバイクを貶す奴は、他人の女を貶すのと同じ。お前の女を晒してみな。

228 :774RR :2019/06/07(金) 20:31:04.39 ID:CqSmU56Q0.net
>>227
巷に溢れるのコレw
ちょおまwwwwwwwwwwwwwww

229 :774RR :2019/06/07(金) 20:35:34.78 ID:Qsq/QJONx.net
工作員ではないっす
新型カタナ見て欲しくなって買ってみよっかなぁ
こんなかんじです
もちろん現金一括でいきますよ

230 :774RR :2019/06/07(金) 20:36:21.57 ID:IGDNhn180.net
>半年、一年したら巷に溢れてる。

どう転んでも無理だ
凄く売れたZ900RSでさえ巷ではチョロっとしか見ない
1年しても巷で新型カタナに遭遇する確立はランボルギーニ・ガヤルドと同じぐらいじゃないかな

231 :774RR :2019/06/07(金) 20:47:27.37 ID:I4xL/mLt0.net
初年度4000台売れたMT-09だってあふれてるわけじゃない

232 :774RR :2019/06/07(金) 20:48:03.81 ID:h2TdNxNEd.net
ガススタに長蛇の列で並ぶ巷に溢れるKATANAが見れるのか

233 :774RR :2019/06/07(金) 20:49:05.53 ID:GNK+g86Y0.net
新型カタナは
【もちろん現金一括で行きますよ】

新型カタナは
【半年、一年したら巷に溢れてる】


本日の名言

234 :774RR :2019/06/07(金) 20:51:54.76 ID:IGDNhn180.net
バイクの基礎知識の無いから全盛期のトヨタカローラ並みに売れて見かけるようになると思い込んでたんだろうね

235 :774RR :2019/06/07(金) 20:56:14.22 ID:NiEvaS8i0.net
そういえばカタナのTVCMやらないな。
S1000はあれだけやったんだからやってもいいと思うが。
もうVスト250は見飽きたぞ。

236 :774RR :2019/06/07(金) 20:57:41.04 ID:I4xL/mLt0.net
え、スズキやカワサキってバイクのテレビCMやってんの?
ホンダとヤマハしか見たことないわ

237 :774RR :2019/06/07(金) 20:57:59.61 ID:nKTJceWwM.net
開発責任者とGOサイン出した上層部が4000台買うよ

238 :774RR :2019/06/07(金) 20:59:16.27 ID:Z5DLcbZx0.net
>>232
カタナの列は順番回ってくるのが早い

239 :774RR :2019/06/07(金) 21:02:54.71 ID:bP41CWT/a.net
もしかしたらこの巷に溢れるさんみたいなのが
スズキの中にいて、今回のカタナを作ったの
だろうか…。
だとしたら、今回のスズキの無謀ともいえる
一連の行動も色々と理解できる…できるが…
宗教(´・ω・`)? カタナと名付けた新型なら
内容がアレでも必ず売れる筈だみたいな…(?_?)

240 :774RR :2019/06/07(金) 21:05:28.88 ID:Qsq/QJONx.net
マイナーチェンジで大容量タンクに変更なんてことありそうだから
購入は慎重にしたいっす
車両の購入もカスタムペイントも
もちろん現金一括でいきますよ

241 :774RR :2019/06/07(金) 21:10:53.33 ID:GNK+g86Y0.net
>>240
そりゃもちろんだな

242 :774RR :2019/06/07(金) 21:14:08.88 ID:IGDNhn180.net
>マイナーチェンジで大容量タンクに変更

1リットル+とかなら何とかなるだろうが、大容量はどう考えても無理だろう
マイナーチェンジでなく全然カタチが違うフルモデルチェンジじゃないと無理

243 :774RR :2019/06/07(金) 21:17:13.84 ID:I4xL/mLt0.net
EURO5でモデルチェンジするでしょ
あと3年くらいか

244 :774RR :2019/06/07(金) 21:45:15.29 ID:2GlVvabL0.net
Suzuki Katana Review 2019
https://youtu.be/z_jzJxha8iw

245 :774RR :2019/06/07(金) 21:46:01.94 ID:CqSmU56Q0.net
今すぐ飛びつくのはビミョーだわなw

246 :774RR :2019/06/07(金) 21:53:04.33 ID:IGDNhn180.net
カネあるんならコレに飛びついてやれよ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/388292652

247 :774RR :2019/06/07(金) 21:56:31.59 ID:U4+UBmaZM.net
120万ならメガヒットしたろうなあ
外車考えるプライスはどうかと思うぞ

248 :774RR :2019/06/07(金) 22:04:24.35 ID:CqSmU56Q0.net
>>246
1000万ワロタwww

249 :774RR :2019/06/07(金) 22:04:43.97 ID:AY1swC4hM.net
S1000の車体は前後にコンパクトだからマイナーチェンジしてもタンク容量は増えない
縦に増設して足つき悪くするか、横に伸ばして不安定にするかしかない

欠陥バイクだ

250 :774RR :2019/06/07(金) 22:10:59.47 ID:jdoZ99EZ0.net
完全にベース車を間違えたな

251 :774RR :2019/06/07(金) 22:17:22.96 ID:opBtmX390.net
もともとが、力入れて作ったのにデザインの悪さで売れないS1000のフレーム製造ラインをなんとか活かそうって企画だから
カタナありきでなくフレームありきのバイクなんだよなぁ

252 :774RR :2019/06/07(金) 22:19:57.79 ID:IGDNhn180.net
在庫処分目的のバイクだったんか
在庫の上積みな結果で終わりそうだけど

253 :774RR :2019/06/07(金) 22:22:35.55 ID:y4xZWMj+0.net
>>251
カタナのテイストを取り入れたハーフカウルのS1000作ればいいような
なんかカクカクしてて角ライトで旧カタナのスクリーン付いてればそれでいいよ

254 :774RR :2019/06/07(金) 22:39:11.96 ID:l90lFLUlp.net
>>251
一応国内では目標販売台数達成するくらいには売れてなかった?
数百台ってとこではあるけど

255 :774RR :2019/06/07(金) 22:48:24.17 ID:l90lFLUlp.net
ちょっと調べたら発売された2015年で1300台ちょい、2016年で1600台ちょっと売れて目標の倍前後売れてたみたい
2017年にZ1000とNinja1000の国内正規販売が始まってから一気に半減したけどそれでも一応初年度に立てた目標値は概ね達成してるっぽい

256 :774RR :2019/06/07(金) 22:49:55.73 ID:UjbursuJM.net
二輪新聞楽しみだなぁ。
菌王やジェンマより売れるんじゃないかな

257 :774RR :2019/06/07(金) 23:08:09.97 ID:PbTXHgN/0.net
変態スズキが究極の変態バイク作ったんだろ
保菌者はみんな買うんだろ

と思ってた時代が私にもありました。

258 :774RR :2019/06/07(金) 23:18:10.58 ID:CqSmU56Q0.net
店の残り物を積めたタイムサービス弁当が
通常価格の1.5倍! さあ安いよ安いよ!
化粧箱は洒落たのに入れたよ!
でも箱が小さくてオカズの量はあんまり
入らなかったよ!
さあお買得だよ! 今だけの限定品だよ!!
後でプレミア付くよーーー!!

259 :774RR :2019/06/07(金) 23:25:20.77 ID:IGDNhn180.net
マローダー250の方がいいや

260 :774RR :2019/06/07(金) 23:45:24.55 ID:0tLG/aoB0.net
珍しく「デザインに違和感を感じる」と評した記事。
はっきりとハンドルがダセェと言って欲しかったw
極小容量タンクには触れてないけど
https://gqjapan.jp/car/news/20190606/suzuki-katana-sato

261 :774RR :2019/06/08(土) 00:39:08.81 ID:29cl9TQea.net
186で既出だコノヤロー

262 :774RR :2019/06/08(土) 01:17:11.95 ID:29cl9TQea.net
>>255
18年も788台で結構頑張ってる
日本だと値段が安めだから今でもまあまあ出てる
アメリカ以外の外国では内容に対してクソ高くて売れてない
アメリカでは安いけどスズキ車もともと売れてない

カタナは劣化GSXSなのに高いのはどこも同じ、スズキの目論見よりははるかに売れてないと思われる

263 :774RR :2019/06/08(土) 04:53:45.44 ID:gf6cMpmfa.net
見た目が好きでも嫌いでも暫くしたら慣れるし乗ってる時は関係ない、値段が高いのも買ってしまえば関係ない
だが12Lタンクの不便さは納車された日から手放す日までつきまとう
GSでガソリン満タン給油する度に、あぁS1000ならここから後5Lも入るのかぁー(´Д` )そう思ったり
マスツー先でお昼時、皆は何食べようか話してる横で、スマホでGSの場所をチェックしてる自分の姿を想像してみよう。

264 :774RR :2019/06/08(土) 05:07:24.43 ID:QWxCyd1Fa.net
ソロツーだったとしても、カタナの給油頻度は現行市販車の中で間違いなくワースト1、2を争う
バイクは不便な方が楽しい、快適さを求めてどうする…
よく聞かれるその意見も、圧倒的な航続距離の短さの前では沈黙に変わる
ガス欠は故障やトラブルとは違う、ガソリンを確保できなければどう足掻いても走ることができない

265 :774RR :2019/06/08(土) 05:34:52.08 ID:2yrIgCpF0.net
丸山の動画見ると欲しくなってきた

266 :774RR :2019/06/08(土) 06:25:09.92 ID:lZUCwuHm0.net
スリッパークラッチでもアシストは入ってないのかな
レバーの引き重いらしいが

267 :774RR :2019/06/08(土) 06:35:47.89 ID:lj1QT2Dpx.net
あちこちにガソスタあるから問題ないでしょ
ウォルターウルフカラーにカスタムペイントして新型カタナ楽しみたいですね
もちろん現金一括でいきますよ(笑)

268 :774RR :2019/06/08(土) 06:47:31.83 ID:KBf5XfXu0.net
あの走行風直撃の乗車ポジションとあの重量バランスなら長距離なんかとても走ろうと思わない
だから12リットルでいいじゃん
あの車体で排気量も1000ccも要らないから500cc4気筒で値段も90万円。これで売れるだろう。

269 :774RR :2019/06/08(土) 07:05:21.21 ID:P4oiP/yta.net
125で30とかで出せば売れたろ。
燃費良いから12Lタンク問題も解消できたし
若いこにも買いやすい価格帯だしw

270 :774RR :2019/06/08(土) 07:14:22.89 ID:KBf5XfXu0.net
そもそもコンパクト、腰高なストリート系なバイクって欧州で好かれてんでしょ?
欧州人って「カタナ」にそんなに思い入れなんて無いんでしょ?

なんの為に新型カタナ作ったのかさっぱり分らない・・・

271 :774RR :2019/06/08(土) 07:48:11.18 ID:6uXSWcHU0.net
思い入れ、なんてのは日本でも少ないわ。

272 :774RR :2019/06/08(土) 07:57:18.65 ID:QWxCyd1Fa.net
スズキはヨーロッパでは絶対的なカリスマ、くらいに思ってた節があるが

273 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/06/08(土) 08:03:00.23 ID:skCPH/dI0.net
 
モデのカタナのイメージは、角形では無く、リフラクタブルヘッドライトなのだが。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

274 :774RR :2019/06/08(土) 08:03:11.20 ID:+4SUfMcXa.net
全方位に中途半端に売れそうな要素入れた感じだよね。
全てが中途半端だからこういうのも有りかな〜
ぐらいに思われるだけで購入にまではいかない。
購入するとなると、値段もそうだけど
実際に自分が使うときの状況を考えるしね。

275 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/06/08(土) 08:06:06.02 ID:skCPH/dI0.net
 
そのリフラクタブルヘッドライトが、近未来的で、かっこよかった。(・ิ(ェ)・ิ)y─~~~ 。。

。。

276 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/06/08(土) 08:10:16.91 ID:skCPH/dI0.net
 
街乗りだと、そこら中にガソスタ有るから、大丈夫だが、
北海道とか、いなかは、常にガス欠の不安がつきまとうな。
携帯の電波が無い場所だと、レッカーもよべんからな。
そういうときに、恐怖の熊さんが、現れるのだ。(・(ェ)・)y◇°°° 

。。

277 :774RR :2019/06/08(土) 08:22:12.06 ID:cx+c7ZlLM.net
ショーで話題に→市販されたらショーモデルより個性が薄められ価格も高額→結果売れない。基本この流れってB-KINGと同じやん学習しないねスズキ。
ならB-KINGみたいに100万で叩き売りされる日が来るのかも。

278 :774RR :2019/06/08(土) 08:31:25.35 ID:a6EmHO3N0.net
KATANAという新しいバイク

いつまでもおっさんが懐かしがるバイクとは違うんだよ!いい加減目を覚まして現実見てほしい

279 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2019/06/08(土) 08:31:34.49 ID:skCPH/dI0.net
 
やっぱ、モデの900GTが超お得。うふ♥。

。。

280 :774RR :2019/06/08(土) 08:33:33.76 ID:pg4QaYMh0.net
>>278
じゃあカタナって名乗らなくていいよね

281 :774RR :2019/06/08(土) 08:45:15.77 ID:ZB4sgLiYa.net
全ての原因は、バイクなんてオッサンしか乗らないって事。

スキーと同じ(泣)

282 :774RR :2019/06/08(土) 08:46:02.70 ID:m+3HilLQ0.net
>>278
なのにオッさん向けな価格帯でアップハンドル?
わけわからん

283 :774RR :2019/06/08(土) 08:54:34.48 ID:cx+c7ZlLM.net
>>278
若者達の間で評判でニンジャ250とかR25から続々と乗り換えしてる現実なんてないのに、言ってて虚しくならん?

284 :774RR :2019/06/08(土) 08:56:09.81 ID:slasA9w+M.net
このスレにいるオッさんは
どんなバイクに乗って航続距離は
どんなもんなんだ?

そんなおれのは
DR650で13L260km・・・

285 :774RR :2019/06/08(土) 09:02:52.57 ID:OOMA3dd00.net
>>277
カタナの叩き売りになったら買おうっとw

286 :774RR :2019/06/08(土) 09:09:04.87 ID:KBf5XfXu0.net
そうか、オッサン相手だから親切のつもりで大アップハンドルつけたった!って感じなのか
かつてのRX-8の4枚ドアみたいだな
買う人間はそんなことは望んでないのに

287 :774RR :2019/06/08(土) 09:12:01.23 ID:xiI89Zl8a.net
隼、21Lタンクだけど、残り2Lぐらいで
給油ランプ付くから実質19ぐらいか?
燃費15前後、280qは無給油で行けるわな。

288 :774RR :2019/06/08(土) 09:12:51.07 ID:hInqhCM30.net
車両80万でカスタム20万がちょうどいい塩梅。

289 :774RR :2019/06/08(土) 09:17:47.17 ID:gf6cMpmfa.net
某リッターSS 17.5L 250Km前後で燃料警告灯点くね
それで余裕かと聞かれたら微妙だね ツー途中でガソリン5Lくらい抜かれるってイメージすりゃ良いんだろ?
そりゃかなりキツイ場面が増えると思う。

290 :774RR :2019/06/08(土) 09:20:23.07 ID:RRoWMHGN0.net
>>278
若い俺から見てもその言い分には無理があると思う
過去のキャッチフレーズまで流用してるからなぁ

291 :774RR :2019/06/08(土) 09:21:02.91 ID:xiI89Zl8a.net
丸山のカスタムカコイイって人いるけど
あれ最低+80は用意しないと厳しいと思う。
車両乗り出し160+80=240ぐらいが
があのカスタムのスタート地点かと。

292 :774RR :2019/06/08(土) 09:27:57.49 ID:MYG+Sfowa.net
それでも12Lなんだよなあ

293 :774RR :2019/06/08(土) 09:34:54.12 ID:pg4QaYMh0.net
カタナはジムカーナでは使えそうだから
100万叩き売りになるまで待つべき
たぶんそのうちなるだろ

294 :774RR :2019/06/08(土) 09:57:51.54 ID:VRq7auRm0.net
100万切っても12リットルじゃいらんわ
見栄のためだけにケルンに間に合わせるような無能上層部がいる限りスズキ二輪に未来は無いよ

295 :774RR :2019/06/08(土) 10:08:25.11 ID:K1EGeme+M.net
12Lということは10Lくらいで燃料ランプが点滅し始める
180kmくらい走ったらガソリンスタンド探さなきゃいけないぞ

296 :774RR :2019/06/08(土) 10:08:43.22 ID:qa7m3Jke0.net
>>278
それならスズキ本社側でわざわざフラスコーリ氏のデザインに手を加えて初代そっくりの顔にする必要もなかったし、そもそも現代のツインスパーフレームとの相性が悪い初代のスタイリングキーをモチーフにする必要もないわけだよ

君の言うとおりの新しいバイクならこれほどまでに初代のディテールを馴染ませようとして無理やりなカタチにする必要もない
ただスズキ社内の人たちが新しいガワを被せればいいだけだ

297 :774RR :2019/06/08(土) 10:15:40.25 ID:pg4QaYMh0.net
新型カタナ「私のいいところ10個言って(ニコニコ)」

お前ら「え、あ、えーと、えっとえー、(モゴモゴ)」

新型カタナ「はいズシャーー(オナカパックリ)」

新型「じぁあ次あなたね(ニコニコ)」

298 :774RR :2019/06/08(土) 10:18:33.40 ID:KBf5XfXu0.net
>>295
140kmの間違いだろ
800cc二気筒と間違えてないか?

299 :774RR :2019/06/08(土) 10:20:02.15 ID:RRoWMHGN0.net
WMTCの燃費がある程度達成出来るならまあ10Lで180kmはいけるんじゃないか
あくまであまり回さずのんびり走ればだけど

300 :774RR :2019/06/08(土) 10:28:08.67 ID:gf6cMpmfa.net
>>295
車でもバイクでも最低50Kmくらい走れる残量で燃料警告灯が点くようになってるから
残り3L、9L使った辺りで燃料警告灯点くと思うけどな。18×9=162km 16×9=144km 20×9=180km

301 :774RR :2019/06/08(土) 10:31:38.93 ID:IoMs0gn2M.net
1週間コンビニ行くだけで給油しなきゃいけないのか

302 :774RR :2019/06/08(土) 10:34:02.46 ID:KBf5XfXu0.net
ベース車の燃費が大人しく走ってリッター当たり15km前後とか言ってたから
カタナになって大幅な燃費の改善でもなけりゃ無理だろう

303 :774RR :2019/06/08(土) 10:53:37.29 ID:MJsFLhfBM.net
乗ったことあるけど15は少なすぎ
だいたい15km/Lだよ

304 :774RR :2019/06/08(土) 10:58:34.23 ID:QWxCyd1Fa.net
200走らず警告灯はほぼ間違いない

305 :774RR :2019/06/08(土) 11:01:59.01 ID:OOMA3dd00.net
タンクだハンドルだ言うけど新カタナの敗因は値段だよ
ベース車+40万の大改造がされてるとは思えない
着せ替えただけで40万もボッたらあかん

306 :774RR :2019/06/08(土) 11:08:46.88 ID:igf7/sXz0.net
>>305
短納期の仕事は大体割り増しだよ
少ロットも同じ
あの燃料タンク一つとっても相当なコストがかかってると思うけどな
問題は的外れな部分にばかりコストをかけて
顧客が望む部分はガン無視って事じゃないかと

307 :774RR :2019/06/08(土) 11:16:08.36 ID:cx+c7ZlLM.net
プロモーション広告費とか販売促進広告費に1番コスト掛けてね?

308 :774RR :2019/06/08(土) 11:18:33.21 ID:iHlvRNkb0.net
12Lタンクなら実際に12L入らねーだろ。
いいとこ10Lだ。

309 :774RR :2019/06/08(土) 11:24:01.70 ID:P4oiP/yta.net
今日はステマが静かだね。
土日は休みかしら(?_?)

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200